岡山No1ラーメンを語ろうvol.14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2018/03/20(火) 08:52:31.58ID:CS8HGpAQ0864名無しさん
2018/04/18(水) 10:02:03.43ID:/Lg/lr1fご褒美にまだ行けてないグリコ行ってみたいけど、まだ平日でも行列出てるの?
コッテリの肉好きのおいらにおススメ何があるかな?
0865名無しさん
2018/04/18(水) 10:35:46.29ID:DRNXUEOX0866名無しさん
2018/04/18(水) 10:58:34.41ID:qzzUh8bsぐり虎の魚介豚骨チャーシューメン
きずなのラーメン(レアチャーシュー増し
ダントツのまぜそばチーズ増し
好きなのを選ぼう
0867名無しさん
2018/04/18(水) 12:24:08.34ID:wpFJTAzk偽物が本物を超えることだってあるんだぜ
あの客入りが証拠
下り調子の古臭い味のY
勢いのある岡山ではここでしか食べられないN
0868名無しさん
2018/04/18(水) 12:39:34.60ID:sOzXAdHb25日オープンだったかと
0869名無しさん
2018/04/18(水) 12:44:00.66ID:Ya3i6jLlインスタントラーメンが売れてるからって
本物より美味しい味ですか?
0871名無しさん
2018/04/18(水) 13:36:24.59ID:bKqVN/8K塩醤油はほん田を知ってるとどうしても落ちる
魚介豚骨は大雑把なので差異がそこまで出ない
0872名無しさん
2018/04/18(水) 14:07:26.61ID:sOzXAdHb塩のレシピは麺屋翔がベースのはずだよ。
ホンダの塩はもっと魚介が強かった気がする。
醤油は同じもの使ってるっていってたけど比率は変えてるらしいわ。
0873名無しさん
2018/04/18(水) 14:23:24.37ID:77MqEFM30874名無しさん
2018/04/18(水) 14:38:24.14ID:/Lg/lr1fこマ?何処に?
0876名無しさん
2018/04/18(水) 15:37:07.94ID:CT+PPf0D県外民だからピンと来ないけどオランダ通りの近くだっけ?
鳥そば太田の辺り?
0879名無しさん
2018/04/18(水) 18:21:29.28ID:a2i4Ofnd0881名無しさん
2018/04/18(水) 19:30:11.32ID:XHCn8SpR0882名無しさん
2018/04/18(水) 20:24:02.39ID:wpFJTAzkすわきだとラーメン大盛りにげんこつ一個で腹一杯な俺には無理だな
0883名無しさん
2018/04/18(水) 21:14:12.12ID:eKvJcjZU0884名無しさん
2018/04/18(水) 21:54:33.38ID:bKqVN/8K0885名無しさん
2018/04/18(水) 22:25:56.11ID:eKvJcjZU0886名無しさん
2018/04/18(水) 23:32:20.00ID:iaeW/xp80887名無しさん
2018/04/19(木) 00:31:49.10ID:CKePtlwyすると無責任で幼稚な大人が薄ら寒いキャッチフレーズを出すわ出すわ
痛いわ痛ましいわ
0888名無しさん
2018/04/19(木) 00:37:16.10ID:8p+IASip岡山の美味しい優良ラーメン店&相場を大幅に上回る価格で客を欺く暴利店はこちら
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+ そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B- いわた:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C 琥屋 :C
冨士屋:C かたやま:C
山下商店:C 大輔:C 小紫:C ←New!
【ランク外】―――味はよくないが財布には優しい店&暴利店ライン―――
王様:D+
醤:D だて:D やまと:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0889名無しさん
2018/04/19(木) 07:10:30.38ID:pZtPy30Q成瀬家アンチの狂気が半端ないな。いつぞやの空巣もこいつじゃね?
0891名無しさん
2018/04/19(木) 07:56:10.65ID:dqzKqNPz新店情報以外見るべきものがない
0892名無しさん
2018/04/19(木) 08:16:50.61ID:v23pJIw60894名無しさん
2018/04/19(木) 09:39:05.21ID:x/rott7Pマジでムカつく
このスレ見出して食べたい物をラーメンに限らず
食べたい時に食べる
0895名無しさん
2018/04/19(木) 09:46:01.41ID:x/rott7P0896名無しさん
2018/04/19(木) 10:03:19.99ID:ELGiYnc/Twitterででもやってろよ
0897名無しさん
2018/04/19(木) 10:14:16.25ID:pZtPy30Q0898名無しさん
2018/04/19(木) 10:54:30.21ID:v23pJIw60899名無しさん
2018/04/19(木) 11:19:31.80ID:SIk2G2hT本物は存在しない
ラーメンハゲの漫画でいってた
やまとも偽物
0902名無しさん
2018/04/19(木) 12:58:47.75ID:v23pJIw60904名無しさん
2018/04/19(木) 15:05:59.08ID:rmSQAvTU0905名無しさん
2018/04/19(木) 15:24:44.95ID:pZtPy30Q0906名無しさん
2018/04/19(木) 15:27:58.31ID:v23pJIw6チンピラの周りにはチンピラが集まるw
いや正しくはチンピラの周りにはチンピラしか集まらないw
いやあ真実真実w
私はチンピラには近づきたくも無いもちろん近づいて欲しくもないw
0907名無しさん
2018/04/19(木) 15:51:58.23ID:OpC5LOVqこれだから引きこもりの陰キャは
おしゃれタトゥーが怖いとかママのおっぱいでもしゃぶってろ
0908名無しさん
2018/04/19(木) 15:56:59.64ID:v23pJIw6誰の話だよ?w
チンピラみたいなマスターがいるのか?バーテン?w
バーテンダーも二手に分かれるなw
超真面目そうな職人気質のバーテンダーと
チンピラそのもののバーテンw
0909名無しさん
2018/04/19(木) 16:27:31.91ID:pZtPy30Q0910名無しさん
2018/04/19(木) 16:41:59.53ID:ahOCww/v悩んだ挙句、結局きずなにしたよ
ちゃんとレアチャーシュー追加したし
しかしレアチャーシューって別皿で来るのな
そのまま食ってたら何か冷たくて刺身の付け食ってる感じで何だかなあと思って半分位食べてから
ひょっとしてラーメンに入れるのかと思ってラーメンに乗せたりスープに絡ませたら上手く温もってしっかりした噛みごたえのあるチャーシューに変身してたから残念ながら気付くの遅過ぎたわ
その時隣の奴が別の器に小ラーメン貰っててずるいと思ったけど
あれが噂の白?別料金いらんのアレ?
0912名無しさん
2018/04/19(木) 18:13:16.03ID:wlBuJiVe皆さんこいつを相手にしないよう
0913名無しさん
2018/04/19(木) 18:34:27.19ID:9nYUIh9Jチンピラって何もかもが中途半端なんだよなあ
0914名無しさん
2018/04/19(木) 18:36:43.95ID:9nYUIh9J下らない記事だと思うよなあ、だって今更かよ(笑)
まともな日本人はそんなものとっくに食わないよなあ
0915名無しさん
2018/04/19(木) 19:09:54.37ID:OpC5LOVqもうお前は息をするな
日本の空気は汚れてる
空気が綺麗なところに住んでるなら田舎もんはすっこんでろ
0919名無しさん
2018/04/19(木) 20:03:34.80ID:KV1COIqQ地消地産でコメは朝日米とかこだわってるだけに残念
スープの仕込みのついでに茹でるだけで冷蔵庫に入れとくだけでいいのにな
そういうところとか両替の件とか
残念なところがあるから叩かれるんだよ
我が道とかいうのでも刺青はやはり隠すべきだと思うんだわ
テレビに出るときは隠すとか安っぽいこだわりだなって思うしな
そこまで我を通すならテレビからいれずみはダメ言われたら出ないくらいの気概をみせないとな
こういうところが本当に残念
0921名無しさん
2018/04/19(木) 20:18:18.84ID:KV1COIqQラーメンは美味いんだよ
それだけに残念なんところが目につくんだよ
チャリティーとかいいところも見えるからな
当然そういうところはいいことだと俺は思ってる
わざわざ東京から岡山に家系の店出してくれてありがたいとも思ってる
ただいいところがあるから残念なところがどうしても見えてしまうんだよ
そういうところ指摘されて直すならいいけど
逆にこだわりとか唯我独尊みたいなこと言い出すのはなぁ
0922名無しさん
2018/04/19(木) 20:37:57.10ID:9nYUIh9J中国産冷凍野菜なんて普通は使わないよ日本人としての誇りと良心があればね
客の健康も考えない店に集まる客は自分の健康も考えないってことだな
ファミレスなんか危険だよね、でもまだ生野菜を扱うだけ選択すれば食べられるものもある
まあ自己責任かねえ結局は、そんな下らないジャンクフード何で食べるのかね
まさにバイオハザード、バイオ兵器だよね政府は早く禁止すべきだね
政府が禁止していないから使うか?そこは繰り返すけど日本人の誇りと良心によるよね
0923名無しさん
2018/04/19(木) 21:07:12.20ID:jjLGErGEあーあ、やっちまったなぁ。シナ産って書ききったなぁ
まぁ震えて眠るがいいよ、調子に乗りすぎたねー。
0924名無しさん
2018/04/19(木) 21:14:21.89ID:SIk2G2hTマスターに聞いてみたの?
海苔もネギもいいもの使ってるからほうれん草だけ中国産とは思えないんだけど
0927名無しさん
2018/04/19(木) 21:18:39.80ID:We2RU+5dこうだね(笑)
0928名無しさん
2018/04/19(木) 21:22:49.91ID:We2RU+5d0929名無しさん
2018/04/19(木) 21:53:22.67ID:9nYUIh9Jファミレスであれその他の店であれ気候によって価格変動が激しい作物をどうするか?って話になるんだけど実は選択肢は二つしかない
客の健康と店の商品の安定供給の為「一切使わない」と言う選択
または客の健康など度外視、ほうれん草=健康と言う産地を無視した客の錯覚または間違った健康志向を利用した
阿漕な商売をするかの選択だよね
まあ後者はその他の素材の産地を「国産」とか明記するんだよね、一つでもあればね
でも強制的に食べさせているわけではない、結局は客の選択であり自己責任だからな
俺はコンビニも普段のも一切利用しないよ、だって健康でいたいから
0930名無しさん
2018/04/19(木) 21:57:15.92ID:We2RU+5d0931名無しさん
2018/04/20(金) 01:05:23.69ID:sQi4EG+Cあんな偽物食うならインスタントラーメンでいい
0932名無しさん
2018/04/20(金) 01:18:52.46ID:T/zRaLvVそれと、もし中国産を使ってるのであれば、普通に考えて原価割れするからって理由でトッピング(増し)を常にやってないとか、おかしくない?
安く仕入れた物をちょっと多めに盛り付けるだけで売り上げもアップするのに、やらないとか…少し考えれば、理由も分かるはずだけど?
0933名無しさん
2018/04/20(金) 02:37:55.77ID:R3DwWlKAシロはラーメンの量削って、その分でまぜそばにするサービスだね
総量は変わってないから損ではないよ
店員が手間かかるってだけで
個人的にはシロはいまいちだなー
きずななら普通のラーメンをアブラ増しにして
生卵トッピングですき焼き風に食べるのが一番うまい。日本に生まれて良かったと思うわ
0934名無しさん
2018/04/20(金) 05:08:29.18ID:8JFe6T9Y気に入らなければほうれん草抜きで頼めよ
0936名無しさん
2018/04/20(金) 06:46:22.60ID:yRLxXJFrまずは農薬の使用基準が無いに等しいってことで危険、農家は自分がどれだけ農家を使っているか知っているから絶対に食べないらしい(笑)
農家よりさらに怖いのが土壌汚染。生活排水のみならず、工業排水も垂れ流し変色した川の画像ぐらい見たことあるだろう
ニンニクは基本農薬が要らない作物だがなぜ中国産が危険かと言うと土壌汚染がその理由
葉野菜やその他の農薬を必要とする野菜は土壌汚染に弱い、故にさらに科学的な薬品を使用するって寸法だな
こんな常識すら知らないのがラヲタ脳ってことかね?
0937名無しさん
2018/04/20(金) 06:47:09.93ID:yRLxXJFr予測変換はある意味だるいね
0938名無しさん
2018/04/20(金) 07:19:01.66ID:8JFe6T9Yそれ広東語で書いてたんだろうな
0939名無しさん
2018/04/20(金) 07:21:40.98ID:8JFe6T9Yそれともおでん文字で書いていたのか?
なら余計に危ないわ
0940名無しさん
2018/04/20(金) 07:42:11.52ID:M8DjUAoX0941名無しさん
2018/04/20(金) 08:36:24.65ID:PG7UB6An箱に国産と書いてあったら本当に国産なのか
そもそもラーメン食ってる時点で不健康なんだし何言ってんだか
0942名無しさん
2018/04/20(金) 09:29:13.82ID:eh1H07Cv小売りで産地を偽装したら逮捕されるのが日本だからな、新聞読まないのか?
ハングルか中国語じゃ無いと読めないのか?
店で産地偽装するのは見抜けないわな、中国産を買ってわざわざ岡山産の箱に移すことは容易
店内の張り紙に当店の○○は国産を使ってます、なんてのも非常に怪しいね
まともな味覚を持った山岡さんなら食べれば分かるだろうけどここのラヲタじゃあ米と麦の違いも
分からないだろうからだまし放題だよね
0943名無しさん
2018/04/20(金) 10:10:30.31ID:SuwntRFxチャリティーとか清掃活動だとかでアピールするのも自己愛性人格障害ある人にはありがち
刺青やらその他の自己顕示欲丸出しなとことかみりゃ分かる
ツイとかヲチ対象としてはそれなりに楽しめる
ラーメンはたまには食いに行ってもいいが個人的には深く関わらない方が良い人物かなって印象
改めよとか思わんしそんなのこちら側の対応でなんとでもなる
0944名無しさん
2018/04/20(金) 10:16:52.84ID:1pK/AsPWなんだろうな、きっともの凄く偉い人なんだろうな
世界のトップ100とかにランクインしているんだろうな
0945名無しさん
2018/04/20(金) 10:18:23.08ID:1pK/AsPW同一人物にしかみえないなぁ
自己安価とか悲しすぎるなぁ
0946名無しさん
2018/04/20(金) 11:42:43.79ID:flLgViIM宮崎産ってワードをあちらの国の方が商標登録してたら知りませんが、常識的に考えたら、これは九州の宮崎の事でしょうね。
ちなみにネギも京都産って書いてあったのも見た事があります。
ただ、これは何ヶ月も前の事ですが…お店の冷蔵庫に貼ってある伝票(納品書か何か?)に『ほうれん草 中国産』って書いてあったのも見た事がありますよ(泣)
伝票がそのお店の物かどうか、実際に中国産野菜を仕入れてたのかどうかは定かではありませんが…。
以前は中国産を使ってたけど、良い卸業者さんと出会って、国産野菜を安定して仕入れる事も可能になったんじゃないですかね?
0948名無しさん
2018/04/20(金) 12:22:38.29ID:8JFe6T9Yお前は韓国中国産でも食ってろ
0949名無しさん
2018/04/20(金) 12:46:21.59ID:ZmIBjT2d0950名無しさん
2018/04/20(金) 12:46:37.83ID:1pK/AsPWいや、食べない様に可能な限り回避しているけど
つかなぜなんの脈絡もなくそんなレスを書いたの?頭に糞でも詰まってんの?
0952名無しさん
2018/04/20(金) 13:41:08.69ID:SuwntRFxゴミレスでID赤くするウンコ君
0953名無しさん
2018/04/20(金) 15:11:28.08ID:1pK/AsPW0954名無しさん
2018/04/20(金) 16:09:15.55ID:8JFe6T9Y0955名無しさん
2018/04/20(金) 17:29:56.63ID:BRRkQf1a0956名無しさん
2018/04/20(金) 17:40:47.99ID:O0TNwGVJ0958名無しさん
2018/04/21(土) 05:50:49.80ID:Ik0r2a2sさてさて(笑)
0959名無しさん
2018/04/21(土) 06:05:22.66ID:94SJqdTg0960名無しさん
2018/04/21(土) 11:23:53.92ID:Ik0r2a2sそんな店で食べてはいけないってすぐわかるから
0962名無しさん
2018/04/21(土) 13:11:01.97ID:ER39G5NFニッスイの宮崎産かどうかまでは見てないけど
0963名無しさん
2018/04/21(土) 16:42:05.93ID:Ik0r2a2sレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。