トップページchugoku
1002コメント344KB

岡山県倉敷市その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/10(金) 02:13:51.20ID:mZGWPa0F
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/

前スレ
(実質3スレ目)岡山県倉敷市その2 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1482746852/

過去スレ
(実質2スレ目)岡山県倉敷市 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1453582823/
(実質1スレ目)岡山県倉敷市を語りましょう! https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1398617538/
0527名無しさん2018/07/07(土) 03:04:08.30ID:A279uPnn
防災情報の水位下降し始めたな
あとは満潮時間乗りきったらセーフか
0528名無しさん2018/07/07(土) 03:11:12.98ID:n1Q6WnJR
児島住みだけど情報あるスレありますか?児島板のぞいたけどかなり過疎ってた
0529名無しさん2018/07/07(土) 04:16:54.22ID:kqg/ZaK8
高梁川堤防嵩上げせんと駄目
決壊したら被災者10万単位じゃろ
0530名無しさん2018/07/07(土) 04:58:41.94ID:rgc2Kk1/
倉敷の道は水没しとるよ
0531名無しさん2018/07/07(土) 05:05:18.56ID:9DPo6w8c
ハザードマップでも真備の辺りは被害予測がでかいのになんでさっさと避難してないんだか
糞迷惑な連中だよ
0532名無しさん2018/07/07(土) 05:37:49.78ID:7Js/oNG4
9時頃も怖いな
0533名無しさん2018/07/07(土) 05:50:56.66ID:rgc2Kk1/
満潮か?さっきより水位が上がっとるが
あと15pほどで床下浸水するわ・・・
0534名無しさん2018/07/07(土) 05:51:28.16ID:gElNMKOx
工場爆発のインパクト強かったけど、真備町の浸水やばいな。
0535名無しさん2018/07/07(土) 06:04:11.94ID:ajd2XsIn
予報では九時頃にまた強い雨が降るみたい
0536名無しさん2018/07/07(土) 06:27:49.19ID:3zdHqxHA
瀬戸大橋通行止めのため、児島IC手前で渋滞中。
近隣コンビニで待機車多数あり。
0537名無しさん2018/07/07(土) 06:36:35.25ID:gElNMKOx
四国方面はレーダー見る限り、これからがやばそうやぞ。
0538名無しさん2018/07/07(土) 07:05:50.60ID:2lwxObGc
高梁川の土手が決壊したらえらいこっちゃ
0539名無しさん2018/07/07(土) 07:51:00.29ID:J+72NR4A
テレビで倉敷の川が決壊って言ってたけど高梁川かー

>>536
情報助かるわ
0540名無しさん2018/07/07(土) 07:56:03.15ID:J+72NR4A
>>536
上りも下りも渋滞なんかな
0541名無しさん2018/07/07(土) 08:07:20.74ID:ZqBaAoJp
>>539
小田川だよ
高梁川決壊したら倉敷中央部は壊滅する

小田川付近で真備がかなり浸かってる
0542名無しさん2018/07/07(土) 08:40:47.78ID:PJk0qrOJ
高梁川が氾濫したらマジでヤバい、うちもヤバい
イオンは通常営業しようとしてるらしくてツイッターで軽く炎上してんなw
閉めりゃいいのに
0543名無しさん2018/07/07(土) 08:56:53.17ID:ZqBaAoJp
>>542
むしろ店開けてくれたほうが避難した人が食料買い出しできるんだけどな
炎上させてるのは避難してる人のことまるで考えてない
屋上満車になるくらい逃げてきてるのに
0544名無しさん2018/07/07(土) 09:04:21.45ID:PJk0qrOJ
アリオは閉店か、賢いな
>>543
避難してる人のために最悪一階の食品売り場だけ開けりゃいい話では?
食品売り場で働いてない数百人の従業員のことも考えてやれよ
0545名無しさん2018/07/07(土) 09:34:44.21ID:p7uxkDyb
なんだアリオの従業員か
0546名無しさん2018/07/07(土) 09:39:09.83ID:FMFk7aYM
このスレ人が居たんだな
マービーの辺りが浸かってる
0547名無しさん2018/07/07(土) 09:39:23.12ID:PJk0qrOJ
そう思い込みたいならそれでいいよ
避難してる人のために従業員の命危険に晒すとか馬鹿みたいだな
んなもん警察消防自衛隊の人間にやらせとけ
0548名無しさん2018/07/07(土) 10:31:45.87ID:PDC22MgM
>>531
どこに逃げるんだとよ?
0549名無しさん2018/07/07(土) 10:37:50.38ID:PDC22MgM
危険なら行かなきゃいいじゃん

バカなの?
0550名無しさん2018/07/07(土) 10:39:26.55ID:wiJgzs3n
マービーの辺りまで浸水してるん?
たけのこ橋の辺りだけかと思ってたわ
0551名無しさん2018/07/07(土) 10:56:25.80ID:417mjmMs
真備町下二万ライブカメラ
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/cctvpub/viewer/oda/simonima.php
0552名無しさん2018/07/07(土) 11:02:42.27ID:5h64Q23M
小田川の流れを捌くために柳井原貯水池側の高梁川を復活させる計画があるような事を聞いたような気がするんだけど間に合わなかったか なんで貯水池にして閉じたままにしたんだろう
0553名無しさん2018/07/07(土) 11:25:35.86ID:BnvpUqI5
>>551
サンクス
職場の同僚がいるから心配だわ
0554名無しさん2018/07/07(土) 12:41:12.62ID:PxniWvI8
倉敷民藝館はどうなっていますか?
0555名無しさん2018/07/07(土) 13:09:24.02ID:vUOfonK+
>>543
あなたはいいけど、働く方はどうなのよ?手伝ってくれる?
0556名無しさん2018/07/07(土) 13:23:41.84ID:ORSmuehm
まだ浸水してなくても、避難指示でてるのに
逃げなくって救助呼ぶことになっても間に合わないよ

そんなにすぐ救助は来れない
0557名無しさん2018/07/07(土) 13:31:25.06ID:mycgZ371
もうピークは去ったかな?
0558名無しさん2018/07/07(土) 13:36:59.99ID:N7kIQOX5
雨は再度降り始める。河川は雨が降ってなくても
北の山間部で保水されている大量の水が染み出して
流入し続けるから水量は増える可能性がある。
0559名無しさん2018/07/07(土) 13:59:33.31ID:KGlizqHr
>>528
児島は大したこと無い
0560名無しさん2018/07/07(土) 14:34:36.12ID:3eAo1193
真備が犠牲になって倉敷を助けてくれた、
小田川の水が全部高梁川に注いだら倉敷が危なかった
ってじっちゃんがいってた
0561名無しさん2018/07/07(土) 14:58:50.14ID:XXTu6N+L
真備2階まで浸水か
0562名無しさん2018/07/07(土) 15:36:48.01ID:0CuEAQkE
>>75
> http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/100849/06mabihunao.pdf
> 岡山県倉敷市真備町はおそらく完全水没状態だと思う。
> このマップの濃い紫までおそらく・・・
> 地域が高梁川と小田川の堤防に囲まれてるから水の逃げ場がない・・・。
>
> https://pbs.twimg.com/media/Dhdcuv6VQAA4lsa.jpg:large
>
> どんどん水が増えて、逃げ遅れて家の中にいる人いるんじゃないか
0563名無しさん2018/07/07(土) 16:16:19.06ID:zrEAMQ0D
テレビで救助待ちが20人いるって言ってるけど、そんな少ないわけないだろ。
0564名無しさん2018/07/07(土) 16:20:20.42ID:ZIoojib9
エラヤの無事を祈る
0565名無しさん2018/07/07(土) 16:31:26.31ID:zrEAMQ0D
>>564
あの辺りはもうダメ
0566名無しさん2018/07/07(土) 16:58:02.17ID:ZIoojib9
そうなのか……
0567名無しさん2018/07/07(土) 17:19:19.28ID:FMFk7aYM
清音村はどんな感じ?
0568名無しさん2018/07/07(土) 17:43:51.21ID:mycgZ371
水島とかどう?
0569名無しさん2018/07/07(土) 17:59:38.15ID:brZ2sCrO
>>563
40-人とか@NHK
0570名無しさん2018/07/07(土) 18:02:27.38ID:brZ2sCrO
>>563
把握している人数で400人とか@NHK
老人など外に出ることができない人ほど遅れとるとのこと
0571名無しさん2018/07/07(土) 18:56:50.34ID:PDC22MgM
>>568
めっちゃ平和
0572名無しさん2018/07/07(土) 19:10:12.64ID:Dhm2Izc1
老松の高架下冠水して通行止めなっててビビった

まぁ、電車も動いてないから踏切渋滞もないけど
0573名無しさん2018/07/07(土) 19:20:34.38ID:EzfjyGIJ
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1870

倉敷ハザードマップ
0574名無しさん2018/07/07(土) 19:36:33.81ID:yevfzFMr
>>572
あそこは冠水するのがお約束だから。
0575名無しさん2018/07/07(土) 20:03:21.30ID:C9DYJ8Vw
老松と野田地下は大雨の度に冠水してるな
雨弱まったと思って買い物出たらまた降ってきた
0576名無しさん2018/07/07(土) 20:28:20.64ID:ltjqTfSs
今晩もイオン駐車場開放してる?
0577名無しさん2018/07/07(土) 20:40:40.50ID:rgc2Kk1/
買い出しせんと何もない
0578名無しさん2018/07/07(土) 20:44:06.50ID:rgc2Kk1/
倉敷は水位が下がっとるみたいだが
庭瀬の方はまだゆっくりと上がりょうるが・・

諦めるわ・・
0579名無しさん2018/07/07(土) 20:46:23.15ID:mADnW9sY
庭瀬も浸水してるの?
真備は新たに堤防決壊してからどうなってるのか全然わからん
0580名無しさん2018/07/07(土) 21:04:24.85ID:gElNMKOx
コンビニ行ったけど、カップ麺、菓子類は平気だけど、弁当は無かったわ。
供給が正常なるにはしばらくかかりそうやな。
0581名無しさん2018/07/07(土) 21:09:30.18ID:691ZYxvb
スーパーも食品が届かなくて早めに閉店してるね
来週本格的に品不足になるぞ
高速が完全に崩壊しとる
http://iup.2ch-library.com/k/i1919254-1530965258.jpg
0582名無しさん2018/07/07(土) 21:21:48.51ID:RA4nFX7W
岡山と言えば加計
ざまあみやがれw
0583名無しさん2018/07/07(土) 21:42:10.64ID:CVl/4wh4
加計町は広島じゃ
0584名無しさん2018/07/07(土) 21:42:19.13ID:EzfjyGIJ
>>582
これがパヨクか
0585名無しさん2018/07/07(土) 21:50:40.53ID:CVl/4wh4
麻原処刑の祟りか
0586名無しさん2018/07/07(土) 22:05:06.81ID:yevfzFMr
>>585
そういうことを言わない!
0587名無しさん2018/07/07(土) 22:15:17.52ID:vmJkvj5b
いや、ウインカー出さないし田舎者丸だしの顔晒して都会に繰り出し失笑者だからそれの祟
岡山人の顔のがめつさは異常
0588名無しさん2018/07/07(土) 22:26:51.50ID:tA9HHk6m
晴れの国岡山で何だよこの惨事は
今年はおかしいぞ、地元の誇りやった仙ちゃんは急に逝くし
0589名無しさん2018/07/07(土) 22:46:31.16ID:1mlW+DmF
おい、また雨強くなってきたぞ
0590名無しさん2018/07/07(土) 23:48:16.38ID:B7xHUpsR
何人溺れ死ぬかなw
ウンコ岡山人もっと死んでほしい!
0591名無しさん2018/07/07(土) 23:59:27.95ID:B7xHUpsR
さっきテレビでベランダから岡山のバカズラ、厚かましい顔してタオル振り回してヘリコプターに助け必死に呼んでやがったww


ざまあみやがれw
0592名無しさん2018/07/08(日) 01:22:45.14ID:veLE3KeT
>>12
ハザードマップどおりになってしまったな
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/100849/06mabihunao.pdf
2階の軒下以上が浸水する程度  という最悪な場所
0593名無しさん2018/07/08(日) 01:34:12.65ID:oD8Glv3q
小田川の堤防が決壊して真備の街全体が即席ダムになっているから助かったんやで。感謝やでby酒津
0594名無しさん2018/07/08(日) 01:39:59.85ID:pBOMsKPd
>>593
ほんまそれ
0595名無しさん2018/07/08(日) 02:09:16.88ID:SMUAxD73
中洲まで避難指示出たもんな
本流決壊してたら被災者は余裕で10万人超え
0596名無しさん2018/07/08(日) 02:21:26.28ID:HuFJiJH1
自衛隊が高速道路を使えない驚きの理由 「高速代がないから」
http://news.livedoor.com/article/detail/14976357/

9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている
https://twitter.com/netgeek_0915/status/989791204517625856

反日サヨク議員「自衛隊と日本のための災害対策費は仕分けして中国様と留学生にどんどん貢げ!!」
0597名無しさん2018/07/08(日) 05:21:17.25ID:njAg/gud
>>582
無免許で夜中車乗り回す、池沼中坊クソゴキブリガキどもがいるような地域か
曲がる時や進路変更にウィンカー出さない池沼クソ馬鹿ドライバーが多いのでも有名な県民だよな
ガキも大人もこんな馬鹿ばかりだから、まあ大人がこうだから育つガキも底抜けの馬鹿なんだが、チャンコロやキムチョン土人ならまだしも日本人なら社会のマナーやルールは最低限守って真面目に生きろよ岡山県民
0598名無しさん2018/07/08(日) 05:25:44.10ID:njAg/gud
>>588
去年は高校池沼ガキが隠れて免許取って夜中馬鹿同士で暴走して死亡事故起こし、なんと今年も中坊池沼クソ馬鹿ガキどもが無免許で同じく夜中暴走し、同様の死亡事故起こす、日本とは思えない異常な岡山県
0599名無しさん2018/07/08(日) 06:01:59.39ID:3Ala6Yrn
>>543
無事な地域からの正社員の応援で開ける(食品生活雑貨フロア)ならいいけど、
近隣住民のパートやバイトに出ろは勘弁してほしいな。
0600名無しさん2018/07/08(日) 06:45:46.32ID:aoOsIx2k
黒崎や沙美のほうはどがあな?
0601名無しさん2018/07/08(日) 08:19:36.23ID:GyKylya0
土砂崩れの発生情報纏めって無い
一般道がどれくらい大丈夫なのか気になる
0602名無しさん2018/07/08(日) 08:45:19.60ID:47lBRXFV
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/
0603名無しさん2018/07/08(日) 10:16:15.05ID:heA7iXQy
>>599
勘弁じゃなく辞めればいいんだよ

その奴隷根性が悪い
0604名無しさん2018/07/08(日) 12:22:50.74ID:rlBPXF2Y
スーパーにポツポツと空の棚が
パンはすっからかんだった
0605名無しさん2018/07/08(日) 12:27:36.24ID:Zy/W2mVH
そりゃパン工場が高梁川沿いにあるからだよ
流石に操業で着ないだろう
中庄にあるパン工場は大丈夫だと思うけど
0606名無しさん2018/07/08(日) 13:20:45.72ID:OzgJAZKG
福山に30年住んでいたけどあそこら一帯は
災害に無縁の地域だという神話をずっと信じていた
実際一度も何もなかった
雪がちょっと積もっても大騒ぎだったのに
まさかこんな未曾有の災害に見舞われるとは。。
0607名無しさん2018/07/08(日) 13:52:19.49ID:heA7iXQy
福山の災害って神辺の方だろ
倉敷の真備みたいなもん
0608名無しさん2018/07/08(日) 14:28:10.04ID:j8oXrY1Z
総社の山パンは避難所にパン配ったってニュース出てたから
スーパーの棚が空なのは通常発注分が単に売れただけなのでは
0609名無しさん2018/07/08(日) 14:38:57.21ID:n0cXl2W0
クラチキェ大丈夫なん?
チボリ公園の呪いって本当なん?
クラチキェ(クラシコ風)がこのままなくなるって
本当なん?
0610名無しさん2018/07/08(日) 14:44:16.85ID:+hLgEQ3F
倉敷の某ルーテル教会のブログ・フェイスブックより

「水がひいています。ノアの気分です。笑」「主は素晴らしい」

地元が被災してるのに教会が無事なら「笑」「素晴らしい」だそうな
0611名無しさん2018/07/08(日) 15:13:20.12ID:IParb/LD
台湾産キャベツなんて見た事ないぞ
今出回ってるのって群馬県産キャベツばかりなんだが
0612名無しさん2018/07/08(日) 15:20:21.54ID:VCxjasUA
2011年の台風以来だよね?
今回はもっと酷いだろうね。
0613名無しさん2018/07/08(日) 15:23:14.95ID:gkhBGw6I
>>608
なるほどヤマザキパンかなりやばいところに工場あるのに配布したんだな
0614名無しさん2018/07/08(日) 16:51:46.08ID:ajTGH4ws
真備町、今「日曜ステーション」でやってる
0615名無しさん2018/07/08(日) 16:52:30.80ID:m/D87yaC
【しゃぶ晋三】 3.11のとき、安倍が総理なら終わってた、オスプレイよりレッドサラマンダーを配備しろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531011782/l50

安倍が放射能で国民を死刑にしています!
世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!
0616名無しさん2018/07/08(日) 17:31:59.11ID:jnZ+VaVs
>>614
今つけた。想像以上に大変なことになってた
これ偽善者って言われるかもしれないけどボランティア行ったら迷惑がられるかな
普段ニートだからこういう時何かしたい
0617名無しさん2018/07/08(日) 17:37:06.40ID:NNwG7SYE
寄付が鉄板じゃないかな
お金なければバイトしよう!
0618名無しさん2018/07/08(日) 18:17:33.76ID:bShnQiUY
>>616
とりあえず、人手が要るか否か聞いてみては?
0619名無しさん2018/07/08(日) 18:42:52.16ID:Ad6kQDFa
>>616
今は人命救助最優先やで。
倉敷市社会福祉協議会のHP見てみ。

参加できるのは、もろもろ支援準備整ってからや

民間でもやってるんか知らんが
0620名無し募集中。。。2018/07/08(日) 18:44:37.99ID:bw44asZy
家の柱腐るしもう住めないなWWWWW
水害の保険入ってる奴なんかいないだろうしWWWWW
修繕費いくらかかんだよWWWWW
国からの見舞金なんぞ微々たるもんやろしWWWWW
車や家電やら調度品もパァWWWWW
ざまぁWWWWW m9(^Д^)プギャーWWWWW
0621名無しさん2018/07/08(日) 19:55:30.87ID:VCxjasUA
窃盗団がやってくるぞ。
0622名無しさん2018/07/08(日) 20:33:02.79ID:jnZ+VaVs
寄付が一番いいのか
これを機にバイトするか みんなありがとう
0623名無しさん2018/07/08(日) 20:38:10.72ID:/hURUg03
>>621
水浸しだから盗る物はそんなにない
貴重品はそこそこ持ち出してるだろうし
0624名無しさん2018/07/08(日) 20:42:54.05ID:pKVvj7Aw
>>622
災害で工場の人手不足が予想されるからダイレクトに電話かけてみるのもあり
0625名無しさん2018/07/08(日) 20:43:47.42ID:mlvjtc+Q
中銀浸かってたから、そこに集中するんじゃね?
0626名無しさん2018/07/08(日) 20:55:03.45ID:yrY2D3tz
ウイングバレーとか操業できるのかね
人の問題もあるけど交通網がやばくて入出荷とかやばくね
外注の問題もあろうし

そもそも電気と水道生きてんのかね
0627名無しさん2018/07/08(日) 21:03:58.04ID:6FcAuM5B
24日にマスカットに野球見に行くんやが大丈夫かいね?
ちな愛媛民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています