トップページchugoku
1002コメント359KB

鳥取県鳥取市 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/02/24(金) 17:48:09.01ID:85khzHyS
http://www.city.tottori.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
-----------------------
鳥取市の隠し事
http://www.geocities.jp/somucen/
-----------------------
0771名無しさん2018/01/11(木) 19:00:44.83ID:00Tki5pK
本物の三太「なぜオラのところに話が来てねえだ」
0772名無しさん2018/01/11(木) 19:02:03.26ID:00Tki5pK
糞箱なんか貰ってもなぁ・・・
0773名無しさん2018/01/11(木) 19:03:14.98ID:00Tki5pK
ライダイハンの韓国神父がライダイハンの子を育ててるんだって?

闇が深すぎて気持ち悪くなったよ マッチポンプにもほどがある
0774名無しさん2018/01/11(木) 19:07:21.81ID:00Tki5pK
以下
イカフライ禁止
0775名無しさん2018/01/11(木) 19:09:51.34ID:00Tki5pK
またアメリカ発の嘘くさいニュースか
0776名無しさん2018/01/11(木) 19:17:33.97ID:00Tki5pK
そして赤ランプ3つ点灯まで読めた。
0777名無しさん2018/01/11(木) 19:22:00.50ID:00Tki5pK
本物のサンタではないな
0778名無しさん2018/01/11(木) 19:24:00.59ID:00Tki5pK
善行は人前でやったとたんに偽善に変わる
0779名無しさん2018/01/11(木) 19:45:58.72ID:00Tki5pK
箱のデザインワロタ
おもいっきりマインクラフトの絵じゃん
0780名無しさん2018/01/11(木) 19:50:00.34ID:00Tki5pK
本物のサンタってなんだ?
個人的に欲しいものをくれるのが本物のサンタなのか?
0781名無しさん2018/01/12(金) 09:17:54.69ID:A/mVJVQ/
フライ君「マジかよ糞箱売ってくる」
0782名無しさん2018/01/12(金) 09:19:11.75ID:A/mVJVQ/
スイッチ大人気でMSがステマwwwww
0783名無しさん2018/01/12(金) 09:22:52.34ID:A/mVJVQ/
クリスマス商戦でえらいノルマ出されてんだろ
このくらいしないとゲイツ会長にどやされんだよ
0784名無しさん2018/01/12(金) 09:35:36.00ID:A/mVJVQ/
すげーコスパいい宣伝になったなw
0785名無しさん2018/01/12(金) 09:36:56.73ID:A/mVJVQ/
へええとは思うが、じゃあXBOX買おうとは全く思わん
0786名無しさん2018/01/12(金) 09:42:29.23ID:A/mVJVQ/
ぼくも
クリスマスのポルシェは我慢して
貧しい人たちに毛布を送ろうと思います
0787名無しさん2018/01/12(金) 10:26:49.34ID:A/mVJVQ/
ホームレスを襲撃する日本の子供とは大違いだね!
0788名無しさん2018/01/12(金) 10:32:21.99ID:A/mVJVQ/
日本人にもこんな人間らしい行動ができるようになる日が、いつかはくるのかな…
0789名無しさん2018/01/12(金) 12:13:57.37ID:A/mVJVQ/
仕込み臭いなぁ
0790名無しさん2018/01/12(金) 12:15:34.36ID:A/mVJVQ/
初期のXbox?
0791名無しさん2018/01/12(金) 12:57:04.97ID:A/mVJVQ/
僕もサンタさんにお願いしようと思ってた本物のフェラーリを諦めて
ホームレスに毛布1枚プレゼントするからフェラーリくれ
0792名無しさん2018/01/12(金) 13:30:31.87ID:A/mVJVQ/
また海外のいい話に日本人がケチつける流れか
0793名無しさん2018/01/12(金) 13:30:53.06ID:A/mVJVQ/
ホームレスに箱○プレゼントするから箱ONEください
0794名無しさん2018/01/12(金) 13:34:16.77ID:A/mVJVQ/
ニンテンドーのCMに出てるくせに、MS協賛イベントに現れて
「XBox 360!」て思いっきり商品名をコールした日本人女性歌手の伝説とかもあったな
0795名無しさん2018/01/12(金) 13:34:35.41ID:A/mVJVQ/
サンタさんがホームレスに毛布買ってやれよ
0796名無しさん2018/01/12(金) 13:47:03.86ID:A/mVJVQ/
リアル糞箱売ってくるw
0797名無しさん2018/01/12(金) 14:29:26.21ID:A/mVJVQ/
自分が得するためにしたことのおこぼれを他人がいただくことを恩に着せるのが寄付だ
という君のような考えを寄付した会長さんが持っているならまったく器が小さいね
そんな民族を誰が信用するんだ?
トルコ?あそこは韓国と深く信頼関係で結ばれていて日本が入り込む余地はダンピングした時以外はないぞ?!
0798名無しさん2018/01/12(金) 14:29:43.81ID:A/mVJVQ/
それにしても安い毛布やな
0799名無しさん2018/01/12(金) 14:32:52.09ID:A/mVJVQ/
これサンタじゃなくてマイクロソフトの差し金だろ
0800名無しさん2018/01/12(金) 14:33:30.61ID:A/mVJVQ/
しかし、うっちゃけてほんとのことを書くと
アメリカの中流家庭は日本の生活レベルにあてはめると
東証一部上場企業の社長一族みたいな環境で生活しているよ。
それを考えると、もっとはるかに貧しい家庭でも心の優しい子供
は世界中にたくさんいるよ。
0801名無しさん2018/01/12(金) 15:16:20.01ID:/hE9/4n/
積立や普通預金なんかしてないで投資に突っ込めば悠々自適な生活なのにね。
0802名無しさん2018/01/15(月) 11:22:30.18ID:TO+5VYR6
アホ自民安倍のせいで格差社会が拡大してるよなー
新卒でスタート間違ったら一生負け組みだろう
0803名無しさん2018/01/15(月) 11:31:29.44ID:TO+5VYR6
工場で働けば性別年齢関係無く20〜30万は稼げるのに
0804名無しさん2018/01/15(月) 11:40:56.19ID:TO+5VYR6
肉野菜魚が数年前の倍の値段に感じる
加工食品は内容量減ってるし低所得者層はつらかろうな
0805名無しさん2018/01/15(月) 11:47:25.12ID:TO+5VYR6
実家暮らしの人もそんなに多くはないんじゃないか
賃貸暮らしの親の元に生まれれば子に実家なんて無いしな
親元にいても家賃がかかる
0806名無しさん2018/01/15(月) 11:48:50.35ID:TO+5VYR6
がっつり人と関わる職業だから適正不適正がめちゃくちゃある
しかも忙しくて一から育成してる時間もないだろうし
そりゃ経験者が優遇されるのは当たり前な気もするが
0807名無しさん2018/01/15(月) 17:12:38.20ID:TO+5VYR6
乞食が車持とうとするのが間違いだろwwww

手取り100万超えたら、「車でも買おうかなぁ?…」って悩むレベル。
0808名無しさん2018/01/15(月) 17:14:46.50ID:TO+5VYR6
いかにお金使わないでドーパミン分泌させて幸せに暮らせるか
金使って欲求満たすとか愚民の発想
0809名無しさん2018/01/15(月) 17:24:21.93ID:TO+5VYR6
ホワイトカラーに富が集中しすぎてるからいびつな経済形態になってしまっている。
どれだけの人が気付いているかわからないが、恒久的な社会的地位の階層区分がもう固定されつつある。今、低所得にあえいでいる人達は孫の世代まで低所得のまま
0810名無しさん2018/01/15(月) 17:58:48.02ID:TO+5VYR6
生活保護はそのうち現物支給(賞味期限が迫って店頭に置かなくなった奴の在庫処分)になるゾ
これは財政難なので必然
0811名無しさん2018/01/15(月) 17:59:04.07ID:TO+5VYR6
政治家ってなにも仕事してないな。

海外バラマキは得意だけど。
0812名無しさん2018/01/15(月) 18:17:13.43ID:TO+5VYR6
現状維持か賃金が上がるか底辺外国人に任せるか落ち着くべきところに落ち着く。
0813名無しさん2018/01/15(月) 22:39:16.62ID:X5NiFnRP
>>812
夜中なのに電気ついてるって話題だぞお前の部屋
0814名無しさん2018/01/16(火) 01:36:08.30ID:+Hh3nhBW
米木寸は金への執着がみっともないな
0815名無しさん2018/01/16(火) 08:04:15.35ID:RSF68Sq9
わかってないみたいだけど田舎は車が必須なんだよ
贅沢とか言う問題じゃない
0816名無しさん2018/01/16(火) 08:09:35.58ID:RSF68Sq9
地方は己の実力と手取りが比例しないのが普通な魔境だぞ
家を建てるなら東京の3割の値段で建つがな
0817名無しさん2018/01/16(火) 08:13:49.38ID:RSF68Sq9
政治家のせいにする暇あったら
努力して自分の価値を上げろよ
0818名無しさん2018/01/16(火) 08:16:49.28ID:RSF68Sq9
お前らがカップラーメンすすってるあいだに、安倍は海外に数十兆円バラマキ

お前らがコンビニおにぎり食ってる間に、安倍は友達に国有地をプレゼント
0819名無しさん2018/01/16(火) 08:18:07.88ID:RSF68Sq9
マジレスすると副業しろ
風俗、キャバクラで働いてる保育士なんて腐るほどいる
0820名無しさん2018/01/16(火) 08:20:41.50ID:RSF68Sq9
額面40万手取り32万。
8万も引かれてるのが驚きだわ。
老人養うために疲弊してる社会と人。
0821名無しさん2018/01/16(火) 08:24:40.49ID:RSF68Sq9
中学生なら、三百人くらいの二十代から三十代の女の子達に土下座して泣きながら真剣に、おっぱい触らせて下さいってお願いしたら、一人くらいは触らせてくれる。もしかしたらセックスだってさせてくれるかもしれない。
女って冷たいようで意外と優しいから。
0822名無しさん2018/01/16(火) 08:28:05.85ID:RSF68Sq9
普通に娘がやられたら許せんと思うが、
遺伝子を遺せない売春婦の母親から生まれた
犯罪者気質の負け組のゴミ男には一生分からんわな
0823名無しさん2018/01/16(火) 08:31:34.79ID:RSF68Sq9
中学生から痴漢やってるようなら将来性犯罪やりまくりだろうなぁ
まだいくらでもやりなおせる今のうちに去勢してあげたほうが本人のためじゃないか
0824名無しさん2018/01/16(火) 08:37:38.19ID:RSF68Sq9
引きこもり飼える家は金持ちとか言うアホがいるけど
アンケートじゃ下の中ぐらいが大半やで
0825名無しさん2018/01/16(火) 08:40:14.03ID:RSF68Sq9
自分で立つ気の無い人は周りが何をしても駄目
来世に期待した方がいい
0826名無しさん2018/01/16(火) 08:57:33.94ID:+3GjtCmX
>>825
おい、カーテン開けて外見てみな
0827名無しさん2018/01/16(火) 09:02:25.37ID:+Hh3nhBW
>>825
これは正論だ。ただし来世は無い。
0828名無しさん2018/01/16(火) 18:21:21.30ID:RSF68Sq9
引きこもりはネットでは不労所得勝ち組だから
バランス取れてるやんけ
0829名無しさん2018/01/16(火) 21:30:03.01ID:RSF68Sq9
パートや派遣の求人はいくらでもあるかもしれないが
29年も引きこもったコミュ症のおっさんを雇うところなんてなかなかないぞ
社会の側も引きこもりを受け入れないわけだから
福祉で面倒見てあげるしかないわな
0830名無しさん2018/01/16(火) 21:37:18.84ID:RSF68Sq9
知り合いにいるから分かるけど引きこもる奴ってのはかなり社会常識無いし金の大切さがわからん奴らだからな
〇〇はお金持ってて羨ましいよとか言われた時は思わず働けやアホがって行ってしまったよ
0831名無しさん2018/01/16(火) 21:37:48.18ID:RSF68Sq9
俺ら国民がそういう消費を無理矢理行うものとして政府やアメリカが紙幣を刷りまくってるだけなんだけどね
アメリカの場合は兵隊をつくって中東侵略するためかな
0832名無しさん2018/01/16(火) 21:50:46.01ID:RSF68Sq9
うちの会社のサービス部に一人居るけどパッとみ普通に笑顔で挨拶するし問題ないけど話聞いてるとずっと一人で居るみたいだし中々馴染めないみたいよ
0833名無しさん2018/01/16(火) 22:15:39.08ID:RSF68Sq9
引きは動物の世界では食われる立場の個体だよ
それは人間の世界でも一緒
機能しない人は淘汰される
0834名無しさん2018/01/16(火) 22:34:15.89ID:+3GjtCmX
>>833
NSA is watching you


NSAはあなたを監視しています
ネトウヨも反社会勢力に認定されました
プリズムだけではありませんLANケーブルに物理的干渉までしています
スマホのカメラで全行動記録されています。早く逃げて下さい
0835名無しさん2018/01/17(水) 10:36:40.33ID:qQSDDBeT
>>833
これは正論
0836名無しさん2018/01/17(水) 12:38:38.03ID:WJZ6STGq
>>835
思考盗聴余裕でした
0837名無しさん2018/01/17(水) 21:31:24.80ID:CK0pnQVH
30年働いてきた労働者も何の価値もないけどな
国は見捨てるよ
0838名無しさん2018/01/17(水) 21:33:48.76ID:CK0pnQVH
30年家に引きこもってたら家屋と一体化してるんじゃないの?身体が
0839名無しさん2018/01/17(水) 21:36:40.50ID:CK0pnQVH
昨日のニュースで娘2人いるのに生活困窮してるおばあさんの話が出てたけど
もう親子も家庭も地域も崩壊してるね
0840名無しさん2018/01/17(水) 21:56:02.51ID:CK0pnQVH
引きこもらなくても、バイトの求人2名に対して5人応募が来るだけでも、
3人は面接で落ちるからな?

その人にはなめんなって伝えておくといいよ。
0841名無しさん2018/01/17(水) 21:57:58.96ID:CK0pnQVH
優しいパパとママに守られてスクスク甘やかされて育ち、
ガリ勉してせっかく入った大学で遅れてきた反抗期で革命ごっこ。
競争原理の働かない既得権益で守られた朝日新聞で反抗してこない権力に文句つけてるのが仕事。
こんな引きこもりと大して違わない奴らにそんな気の利いたことは無理。
0842名無しさん2018/01/17(水) 22:24:37.62ID:WJZ6STGq
>>841
ずっとお前のこと見てるよ…///
0843名無しさん2018/01/18(木) 07:46:10.71ID:NhjniT4B
社会にリンクしてると
世の中の仕組みも分かってくるし
自分の立ち位置もハッキリするから
次の選択肢にたったときに力を発揮出来ると思うよ
0844名無しさん2018/01/18(木) 07:48:58.90ID:NhjniT4B
単に働いてる人VS働いてない人って構図を作りたいだけやからな
社畜を意気高揚させたいだけ
解決しようなんて思ってないやろな
0845名無しさん2018/01/18(木) 07:56:02.12ID:NhjniT4B
50代ってバブル世代じゃん。この年代の引きこもりって自業自得じゃね?
0846名無しさん2018/01/18(木) 08:01:11.19ID:NhjniT4B
プライドの高い女は男より働けないでしょw
で、プライドの高い女は結構多い
0847名無しさん2018/01/18(木) 08:14:32.35ID:NhjniT4B
うまるちゃんみたいに金まで稼いできてくれる完璧超人の家政夫がいれば一生引きこもれるのだろうけどな
0848名無しさん2018/01/18(木) 09:30:31.71ID:FBP5dRxU
>>847
神様はサイコロ遊びをしない
0849名無しさん2018/01/18(木) 11:35:37.51ID:NhjniT4B
自宅で働ける仕事を国は増やすべき
0850名無しさん2018/01/18(木) 11:39:38.31ID:NhjniT4B
一年間かけて外にある程度出れるよになったら格闘技を覚える事だな
面白いぞ?格闘技。やってみろ。おススメだ。自信つくぞ?暇つぶしにやるんだ
0851名無しさん2018/01/18(木) 12:01:08.28ID:NhjniT4B
>>373
その程度の努力が面倒と思うくらい、親の庇護の元の引きこもり暮らしが快適なんだろうな
0852名無しさん2018/01/18(木) 12:20:49.20ID:NhjniT4B
電検3種、第2種電気工事士
ボイラー技士2級、危険物乙種4類
国立大学卒、普通自動車免許(8t)

とりあえずこのくらいは持ってる、持ってるだけなんだけど
0853名無しさん2018/01/18(木) 12:31:30.26ID:NhjniT4B
昔みたいに小学生くらいから働かせろよ

そうすりゃ無能でも中卒で単純労働は
できるようになる
0854名無しさん2018/01/18(木) 12:41:06.02ID:NhjniT4B
今の求人がハードすぎるんだよな
たかがバイトなのに色々求めてくるし、即戦力、長時間労働、アットホームな職場、営業
引きこもりには無理やろ
0855名無しさん2018/01/18(木) 13:13:37.60ID:NhjniT4B
さっき同じマンションの知り合いの奥さんと話してた
マンションの私が知ってる別のお宅の奥さんが園芸が上手だから今度お花わけて貰うって言ったら
急に顔が険しくなって、私その○○さんとトラブル起こした事があって嫌な人って印象しかないとか言い出した
すっごい穏やかな人が急に人とトラブル起こしたとか言うから驚いたわ
0856名無しさん2018/01/18(木) 13:21:20.85ID:NhjniT4B
マナーのなってない人がいるわねっていう話なんじゃない
実際、若い世代のほうがマナーいいね
マナーがなってないのは60代以上の一部に多いかなあ
0857名無しさん2018/01/18(木) 13:32:49.10ID:NhjniT4B
松本清張は素晴らしい作家とは思うけど
私の若い頃から大御所作家で書かれた年代も生まれる前からのものも多い(50代前半)
時代設定を原作のままなら辻褄があうけど
設定をパソコンや携帯スマホ他の未来製品が出たような昭和末期から現代にしてしまうと、どんなに素晴らしい原作でも無理がでるわよね
0858名無しさん2018/01/18(木) 13:33:21.71ID:NhjniT4B
清張が時代遅れなんじゃなくて俳優のレベルが下がったのが原因だと思う
鬼畜のヒロインは志麻姐さんの凄みがないと無理
黒革の手帳だって武井咲では迫力不足
0859名無しさん2018/01/18(木) 16:16:37.36ID:NhjniT4B
アトピーで肌と髪はボロボロで外に出るのもつらい
子どもたちは中退留年三昧で育て方間違えたな
そんな私に、夫は嫌気がさしているみたい
昔に戻りたい
0860名無しさん2018/01/18(木) 16:28:05.00ID:NhjniT4B
ネットが復旧したって若者と変わらないわよ
変わらないどころか今時のスマホしかもたない子より
パソコン持ってるおばさんのほうが進んでいるくらいよ
といいたかったw
0861名無しさん2018/01/18(木) 17:09:24.13ID:FBP5dRxU
>>860
おい、これを見ているお前・・・・・・・・・・


    お前だよ・・・・・・・・・・・


  お前・・・・・・・

                  お前・・・・・・・・・・・・・・
0862名無しさん2018/01/18(木) 19:37:27.17ID:NhjniT4B
そういえばセブンイレブンに驚いた記憶w
消しゴム買い忘れてても
夜に買いに行けばいいのよー
あれは驚きだったわ
0863名無しさん2018/01/18(木) 19:39:00.82ID:NhjniT4B
スマホでエクセルとかどうやるの?
0864名無しさん2018/01/18(木) 20:08:03.04ID:NhjniT4B
学校は1ヶ月前からお知らせしてても
そのプリントが母親の手元に来るのは前日なのよw
うちの子もそういうタイプだったので
クラスの女の子(お利口)のお母さんに頼み込んで
いろいろ教えてもらっていたわ
0865名無しさん2018/01/18(木) 20:08:42.36ID:NhjniT4B
体育祭のクラス応援のハチマキ縫ってないとかゼッケン付けとか
中高になっても大変だったわ
0866名無しさん2018/01/18(木) 20:12:01.52ID:1DTs9L4J
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に ベ ネ ズ エ ラ !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
             x     _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     コ ロ ン ビ ア /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
0867名無しさん2018/01/18(木) 22:12:01.87ID:NhjniT4B
月曜始まりのカレンダーってゲットするのが難しいような気がする
0868名無しさん2018/01/18(木) 22:13:28.32ID:NhjniT4B
うちの旦那は金にルーズで嘘つき
若い時から酷い目に遭ってきた
今でも監視していないと何するかわからないからGPS付けている
あのとき別れていればってポイントが何箇所かある
今は旦那に無一文にされたので
別れたくても別れられない
別れなかった自分にも異常性があると思う
0869名無しさん2018/01/18(木) 22:14:50.14ID:NhjniT4B
海外旅行行くとダンナが全然頼りにならないし、すぐ疲れたってウザイから
旅行専門の男友達がほしいと切に思うわ
0870名無しさん2018/01/18(木) 22:15:00.90ID:OvVRnJu1
自分で稼げよバーカ
0871名無しさん2018/01/18(木) 22:16:56.54ID:NhjniT4B
クリスマスから正月にかけてのスーパーはカオスだしねえ
駐車場に車停めるだけでも疲れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています