鳥取県鳥取市 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/02/24(金) 17:48:09.01ID:85khzHyS-----------------------
鳥取市の隠し事
http://www.geocities.jp/somucen/
-----------------------
0608名無しさん
2017/12/19(火) 19:18:20.74ID:WWeQJQ/b0609名無しさん
2017/12/19(火) 19:20:00.68ID:WWeQJQ/b坊主がキャバクラにベンツ乗り付ける時代なんかおかしいだろ
0610名無しさん
2017/12/19(火) 19:21:23.26ID:WWeQJQ/bおーこわ
0611名無しさん
2017/12/19(火) 19:22:37.81ID:WWeQJQ/b宗教と連立組んでんのに
0613名無しさん
2017/12/19(火) 19:32:28.51ID:WWeQJQ/b賽銭が減るのは仕方が無いな。大きな神社は特に響くだろう。
0615名無しさん
2017/12/20(水) 07:53:52.51ID:YQz2YS3a参拝者すごいんだろうな
京都では、土地を貸し出して
鳥居の真ん前にマンションを建てなきゃいけないところもあるのに…分けて( ´・ω・`)
0616名無しさん
2017/12/20(水) 07:55:15.89ID:YQz2YS3a0617名無しさん
2017/12/20(水) 07:56:07.58ID:YQz2YS3a0618名無しさん
2017/12/20(水) 08:02:34.60ID:YQz2YS3aみんな豪遊して景気回復じゃん。
0619名無しさん
2017/12/20(水) 08:05:15.38ID:YQz2YS3aそれよりも集団で団結して権利を勝ち取ったほうが楽できる。
0620名無しさん
2017/12/20(水) 08:08:21.77ID:YQz2YS3a本売れて印税とか入っても全部寄付
神社もこうしたら?
0621名無しさん
2017/12/20(水) 08:20:11.28ID:YQz2YS3a不動産収入でウハウハだよ
0622名無しさん
2017/12/20(水) 08:23:44.56ID:YQz2YS3aだから0.01%の課税でいい
そうすれば財務状況は開示義務化される
つまり裏のブラックマネーが隠せなくなる
これがダメージが゛大きい
0623名無しさん
2017/12/20(水) 08:25:02.77ID:YQz2YS3a0624名無しさん
2017/12/20(水) 08:41:42.39ID:YQz2YS3aこれで全国的に激減だろうね
0625名無しさん
2017/12/20(水) 08:48:38.55ID:YQz2YS3aこの辺をきちんとやれば、宗教法人課税やったところで小さいところが潰れる事はない
その手のロジックは課税されると困る大きいところがもっともらしい理屈としてこねくり回してるだけだよ
実際に小さいところは運営・維持・管理の金すら集まらずに潰れ掛けてる
0626名無しさん
2017/12/20(水) 08:55:10.07ID:YQz2YS3a自分たちに都合の良い、税制にしてるから。
0627名無しさん
2017/12/20(水) 08:58:07.05ID:YQz2YS3aキリスト
サイババ
日本の神社と寺
0628名無しさん
2017/12/20(水) 09:29:00.29ID:YQz2YS3aそんな決め方ないだろ。
日本は日本だよ。
0629名無しさん
2017/12/20(水) 09:31:13.99ID:YQz2YS3a0630名無しさん
2017/12/20(水) 09:35:09.55ID:YQz2YS3a日本人の宗教観は、そんなもんだ
初詣行ってお汁粉なんか食って帰ってくるで十分
でかい神社に行くのは、出店があるから!!
0631名無しさん
2017/12/20(水) 09:49:08.87ID:YQz2YS3a0632名無しさん
2017/12/20(水) 10:06:42.42ID:YQz2YS3aNHKも超高給、坊さんや神主も豪勢三昧、庶民には増税値上がり
の図式は改まらないのだがな。
0633名無しさん
2017/12/20(水) 10:12:33.25ID:YQz2YS3a0634名無しさん
2017/12/20(水) 10:32:42.72ID:YQz2YS3a0635名無しさん
2017/12/20(水) 10:39:07.13ID:YQz2YS3a神社の管理とかあるからあげてるんであって
0636名無しさん
2017/12/20(水) 10:48:54.80ID:YQz2YS3a願えを叶える神や御守りなんて存在しない
願掛け人が勝手に約束し気持ちを高めるだけでしかない
お賽銭は場所提供代と考えろ
0637名無しさん
2017/12/21(木) 01:41:38.28ID:0kgwWD+Uaka.gmobb.jp › soka › cate1 › page3
2015/04/30 · 自民党=統一教会=CIA= ユダヤ裏社会なんです。 つまり実は全部同じ穴の狢(むじな)だったんです。 統一教会=自民党. 創価学会=公明党. 自民党+公明党=自公政権.
創価学会(=公明党)+統一教会の正体 - クライン孝子の日記
d.hatena.ne.jp › eschborn › touch
2012/03/12 · 創価学会(=公明党)+統一 教会の正体 · チャンネル桜では勝共・統一教会と北朝鮮+パチンコはタブーではない http://www. youtube.com/watch?v ...
連立。。。。統一教会の自民、創価学会の公明党 - まさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)
0638名無しさん
2017/12/21(木) 08:34:50.91ID:G5vtstMB寒い。
0639名無しさん
2017/12/21(木) 22:41:32.12ID:aqiW5xZ9試みとしては面白いと思う
0640名無しさん
2017/12/21(木) 22:42:41.26ID:aqiW5xZ90641名無しさん
2017/12/22(金) 01:38:34.41ID:3UBZLBDR坂上忍のバイキング見てたら、新しくわかった情報として
事件現場の個室には石浦校長の他に〔地元高校相撲部後援会会長〕も居たとのこと。
後援会会長って誰だろうとググってみたら〔浜崎晋一県議〕!
でも、まさか、県議会議員の先生の面前で鈍器で人を殴るとか、絶対あり得ないですよね!?
この事件、あまりにも異常すぎる…
0642名無しさん
2017/12/22(金) 07:59:27.64ID:QfJHhGKO0643名無しさん
2017/12/22(金) 08:00:52.52ID:QfJHhGKO0644名無しさん
2017/12/22(金) 08:03:21.69ID:QfJHhGKO忙しくて滅茶苦茶疲れたけど、それ以上に楽しかったな
0645名無しさん
2017/12/22(金) 08:05:07.91ID:QfJHhGKOファットは10cm長いかな。
0646名無しさん
2017/12/22(金) 08:06:54.03ID:QfJHhGKOあのころの美意識で生き残ってるのって無印良品くらいしかないのでは
あとアニメかw
0647名無しさん
2017/12/22(金) 22:55:46.47ID:2SVnVziOhttps://m.facebook.com/profile.php?id=100021536357163&fref=nf&pn_ref=story
不倫で離婚→只野正一郎(只野直孝の前妻の息子)
https://m.facebook.com/shoichiro.tadano
不倫の子供→只野翔大(不倫SEXでこの世に生まれた息子)
https://m.facebook.com/shota.tadano.5
不倫に囲まれて育った→只野隆大
https://m.facebook.com/people/只野隆大/100010767252109
0648名無しさん
2017/12/23(土) 00:09:45.67ID:PcJRw366みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0649名無しさん
2017/12/24(日) 15:36:06.93ID:KzqeWs2a40年前の僕の出身校私立鳥取城北高校は進学体制がなく
経営側はなんとか高校の評価を上げようと
県立進学校を退職した教員を招いた。
しかし教育功労賞を受賞した教師も実は屑で
教室で「君らもやれできる。頑張って勉強しろ(独学)」と言うばかりで
進学体制を作ろうとしなかった。
進学体制ぐらいその気になれば簡単に作れるだろ! ボケ!
僕なんか白紙答案出し、高校に抗議し独学で受験勉強し
高校初の国立大合格を目指したが失敗して、同志社・立命といった三流私大しか
受からなかったのに鳥取県東部の私立高校で最も偏差値の高い大学だったがな。
鳥取城北高校時代の言動が大馬鹿企業リコーに伝わり
大馬鹿企業リコーと紛争が発生したと推測する。
県立進学校を退職した「人格者」の教育功労者も鳥取城北高校に来ると
化けの皮が剥がれ屑人間だったのがバレたが
地元鳥取市の多くのヤツにリコーの件を相談したが
「関係ない」と関わりを怖れる屑ばかり。
まともなヤツが鳥取市にいないのか?
0651名無しさん
2017/12/25(月) 15:11:49.10ID:fmUExFZR0652名無しさん
2017/12/25(月) 15:12:36.50ID:fmUExFZR今はスマホがあるからいいよな。
防水スマホなら動画撮影も出来るし。
0653名無しさん
2017/12/25(月) 15:16:58.85ID:fmUExFZR閉める直前はオリンピックのフリースタイルに出てた連中がこぶ作って練習してた。
0654名無しさん
2017/12/25(月) 15:17:37.50ID:fmUExFZRスキー
海水浴
このへんはなんで昔流行っていたのかよくわからない
0655名無しさん
2017/12/25(月) 15:18:49.20ID:fmUExFZR・スキー
・父島
・ウーパールーパー
・韓流ブーム
・ミンス党への政権交代
・小池百合子劇場
・なでしこジャパン
・ラグビー五郎丸
0656名無しさん
2017/12/25(月) 15:21:29.48ID:fmUExFZR0657名無しさん
2017/12/26(火) 04:14:37.59ID:oFFqR228お前は自分自身を「まともなヤツ」だと思うのか?
0658名無しさん
2017/12/26(火) 07:01:13.72ID:FTGjPAQQいいな、って言う人と、
嫌い、って言う人と、
両極端だね。
俺は、静かな所が好きだし、魚めちゃうまいし、
好きだけど。
0659名無しさん
2017/12/26(火) 18:08:03.86ID:ylkAHwYiと言っているのに 関わりを恐れいろいろ相談しているがダメ
鳥取の街を良くしようなんて言っているヤツは口先だけ
0660名無しさん
2017/12/26(火) 19:46:35.23ID:rBGJz8p90661名無しさん
2017/12/26(火) 22:50:11.43ID:voFq25ny0662名無しさん
2017/12/26(火) 23:00:27.19ID:voFq25ny原田はスキーと縁があったんだな
0663名無しさん
2017/12/26(火) 23:05:30.20ID:voFq25ny0664名無しさん
2017/12/27(水) 10:28:52.03ID:w09iwcJFクリスマスプレゼントとかあげないとか、ディズニーも割り勘とか
ある意味すんげー平等とも言える
0665名無しさん
2017/12/27(水) 10:49:33.35ID:w09iwcJF公務員より銀行や証券会社は人気があった
0666名無しさん
2017/12/27(水) 10:52:53.99ID:w09iwcJFコムスン事件で破産した後ニューヨークで復活してて住居はトランプタワー
0667名無しさん
2017/12/27(水) 10:56:37.35ID:w09iwcJF当時はカリスマイケメンみたいな扱いでよくマスコミに出てたね
あのころやたらと青年実業家とかいう薄っぺらい輩がいたけど
ほとんどの人が今頃苦労してるだろうな
0668名無しさん
2017/12/27(水) 10:59:15.80ID:w09iwcJF0669名無しさん
2017/12/27(水) 12:53:06.45ID:KOz1lVvz小豆雑煮って一度食べてみたいんだわ
甘くない塩味の小豆雑煮を食べられるお店ありますか?
0670名無しさん
2017/12/27(水) 13:02:46.95ID:w09iwcJF昔バブル真っ盛りのとき見た
結構老舗な喫茶店でも片言のアジア人だった
近所に安い宅配のお弁当屋さんが出来てわくわくしたのだけど
出入りしている従業員がほとんど黒人だった
でもあの時の私は
外人に対してまだまだ脳天気に接していた
0671名無しさん
2017/12/27(水) 13:16:14.94ID:w09iwcJF0672名無しさん
2017/12/27(水) 13:17:15.42ID:w09iwcJF0673名無しさん
2017/12/27(水) 13:20:12.00ID:w09iwcJFスキー場あるよ
0674名無しさん
2017/12/27(水) 13:22:31.33ID:w09iwcJF大して金もかからないけど。
今の若者は「心が貧乏」になってるから
何もやらんみたいだな。
0675名無しさん
2017/12/27(水) 13:56:02.43ID:NGZ/pzlGここに書き込むとハッキングソフトがインストールされるぞ
集団ストーカーしやすくなる
0676名無しさん
2017/12/27(水) 13:57:42.83ID:akseBFYb0677名無しさん
2017/12/27(水) 14:34:10.73ID:w09iwcJF起用していて毎年楽しみにしてたのだが
今年は一挙にレトロ広告になってしまって、非常に残念だ。どうしてこうなった???
0678名無しさん
2017/12/27(水) 14:51:04.24ID:w09iwcJF0679名無しさん
2017/12/27(水) 15:03:49.08ID:w09iwcJFアニメみたいに転がって雪だるまなりそうw
0680名無しさん
2017/12/27(水) 15:25:45.17ID:w09iwcJF外国人だってテレビでやってた
0681名無しさん
2017/12/27(水) 15:31:23.02ID:w09iwcJFガーラ湯沢+石打丸山等の三山リフト共通券と新幹線込みなら13000円までならOKじゃね?
0683名無しさん
2017/12/28(木) 20:06:06.11ID:rGl7eJdX0684名無しさん
2017/12/28(木) 21:10:56.94ID:rGl7eJdXずっと置いてある
思い出なんだろうな・・・
0685名無しさん
2017/12/28(木) 21:13:26.83ID:rGl7eJdX運転だけしてスキー場についたら疲れたって
バンの中でずっと寝てて帰りも運転してくれた。
今思うとすごく良い人なんだけど
何が楽しかったのかとw
0686名無しさん
2017/12/28(木) 22:46:20.28ID:rGl7eJdX車、スキー一式、スキー場で女の子にスキー教えて仲良くなって、それでもセックスできるかどうか
今なら出会いアプリでいいからな
そりゃわざわざスキー行かんだろう
0687名無しさん
2017/12/28(木) 22:48:52.29ID:rGl7eJdXこんなもん貧乏でも遊べるからな
小・中学生のとき毎年のようにスキー教室参加させられたから分かる
0688名無しさん
2017/12/28(木) 22:51:41.08ID:rGl7eJdX又何か起きて景気が良くならないと無理じゃね。
0689名無しさん
2017/12/28(木) 23:45:52.30ID:pktVeYsmベイカーベイカーパラドクスによるフレーメン反応がポップル錯視を引き起こすわけか
つまりハイドロプレーニング現象やストライサンド効果のようなスプーナリズムが発生してるわけだな
クロワッサン症候群の代表例として眼中閃光があるのと同じだな
0690名無しさん
2017/12/29(金) 06:28:59.19ID:Ey2u53wfお前に質問しても、お前は無視するだろ?
「相談」が成り立つわけがないだろ?
0691名無しさん
2017/12/29(金) 07:51:17.68ID:tOELN4RN0692名無しさん
2017/12/29(金) 08:10:17.90ID:tOELN4RN0693名無しさん
2017/12/29(金) 08:19:11.24ID:tOELN4RN0694名無しさん
2017/12/29(金) 08:21:52.89ID:tOELN4RN今見るとダサいな
0695名無しさん
2017/12/29(金) 08:24:37.44ID:tOELN4RN今は美人以外は何でも割り勘
男のが一杯食べるから女のが割勘でも実際は多く出してる
0696名無しさん
2017/12/29(金) 08:26:53.05ID:tOELN4RN0697名無しさん
2017/12/29(金) 08:38:48.41ID:tOELN4RN今は多少流行があってもそれぞれ多様な服装してるけどバブル世代はファッションにしても
皆同じような格好で同じようなバッグ持って車乗ってという大人が多かった
スキーなどのブームもそれに乗らないとダメ人間扱いだったのだろうと想像する
0698名無しさん
2017/12/29(金) 08:42:26.65ID:tOELN4RN0699名無しさん
2017/12/29(金) 10:09:26.26ID:tOELN4RN一人もいないのが致命的だな
0700名無しさん
2017/12/29(金) 10:16:16.84ID:tOELN4RN同じレベルで滑れるなら男でも女でもどっちでもいい
ヘボとは滑りたくない
0701名無しさん
2017/12/29(金) 10:19:55.33ID:tOELN4RN0702名無しさん
2017/12/29(金) 10:23:32.77ID:tOELN4RN外人が日本で遊ぶから良いんじゃね
0703名無しさん
2017/12/29(金) 10:48:46.34ID:tOELN4RN今は家でゲーム、ネット、スマホ
外出てもネットカフェで漫画読み放題とか
当時と比べて大して金のかからん遊びが増えてるよ
0704名無しさん
2017/12/29(金) 10:49:59.81ID:tOELN4RNトライ然り
0705名無しさん
2017/12/29(金) 10:53:25.22ID:tOELN4RN欧州やカナダとか人口一千万居ない国とかどーすんの?
0706名無しさん
2017/12/29(金) 11:00:23.31ID:tOELN4RN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています