トップページchugoku
972コメント227KB

★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8
中国地方で1番のラーメン王国、岡山。
美味いラーメンはどこだ!!
0866名無しさん2015/10/08(木) 22:02:06.52ID:2u9TTwIM
>>865
あらまぁw
0867名無しさん2015/10/08(木) 22:19:39.20ID:Yyt4TMVs
>>865
東京は所詮ほとんどが地方出身者だからね
岡山県民は岡山以外を知らない奴が多すぎ
0868名無しさん2015/10/08(木) 22:32:16.34ID:/zdq7BYW
>>865
どこの県でも下層はそんなもんよ
君、左遷で岡山来たとかで周りのレベルが下がったんじゃないの?
0869名無しさん2015/10/08(木) 22:51:43.32ID:J1TdbwB0
中国地方某県って広島だろw
0870名無しさん2015/10/08(木) 22:56:52.88ID:1qZNG99A
広島じゃないよ。広島の隣りw
0871名無しさん2015/10/08(木) 23:02:33.03ID:/zdq7BYW
ん?自演か?
0872名無しさん2015/10/08(木) 23:03:33.49ID:1qZNG99A
あ、ID変わってるけど862と 865は俺な。
あと、他のスレでもそうだけど、やっぱ広島にコンプレックス感じてんだね。傍から見ると滑稽かつ気の毒だ。。。
0873名無しさん2015/10/08(木) 23:05:46.47ID:/zdq7BYW
>>872
ん?どのスレ?
0874名無しさん2015/10/08(木) 23:07:50.32ID:MJtwU06u
>>868について
>>872さん、どうなの?
0875名無しさん2015/10/08(木) 23:32:41.44ID:/zdq7BYW
レスが止まった…w
0876名無しさん2015/10/08(木) 23:45:54.56ID:Xbv8vz8g
>>872
広島にコンプレックスってw
例えば?
0877名無しさん2015/10/09(金) 00:29:54.81ID:PSsb1Ggm
広島荒らしがついにこのスレにも来たのか

こいつ岡山のスレで広島を褒めて
広島のスレじゃ逆をやる愉快犯だから相手しても無駄だよ
0878名無しさん2015/10/09(金) 03:07:07.79ID:oVW+GAZa
広島のお好み焼きが美味いのは認める。岡山は関西風
が多くて、広島風は少ないから貴重なんだよな。
0879名無しさん2015/10/09(金) 05:19:17.66ID:rXykEn8l
火の車 ラーメン定食 復帰まだか 女将さんは元気になり復帰はまだなの?

店の回り改装してるね
0880名無しさん2015/10/09(金) 10:22:49.48ID:YM7FW4r0
山口かあ…ふぐ以外なにかあったかな?
0881名無しさん2015/10/09(金) 12:25:18.79ID:HzxkOdxy
瓦そばとかいうのがあるな
そばを焼いちゃダメだろ みたいな
0882名無しさん2015/10/09(金) 12:59:05.62ID:YM7FW4r0
ああそれ食ったことあるわ
瓦の上で茶そばをぱりぱりに焼いて肉と錦糸卵が乗っていたような…
正直あれは名物として紹介しない方が良いと思ったわ
後門司港の焼きカレーな、これも至って普通のカレーにチーズをかけて
オーブンで焼いただけ
在日韓国人の上戸彩が最後の晩餐に選んでいたな
味はどうこう言うほどの物ではない
0883名無しさん2015/10/10(土) 05:09:48.73ID:JiBDmL7n
火の車
0884名無しさん2015/10/10(土) 07:44:03.73ID:E1tkzw0l
がどうしたん?
0885名無しさん2015/10/10(土) 10:02:42.50ID:l5HQ3H2p
火の車が火の車
0886名無しさん2015/10/10(土) 20:49:27.31ID:k/upfkII
いや そいつ呟くだけの奴だから意味を問うだけ無駄だよ
0887名無しさん2015/10/11(日) 06:36:51.52ID:FCaPlt9R
火の車 近隣に多分3店舗ライバルがある
0888名無しさん2015/10/11(日) 06:56:36.22ID:FCaPlt9R
玉野の8番ラーメンは不味い >>888
0889名無しさん2015/10/11(日) 07:34:47.28ID:BD6V3sOm
ハハハ
0890名無しさん2015/10/12(月) 03:58:16.73ID:qHdW1jnj
他県でもラーメン火の車って見かけた事あるけど、岡山
以外でも佐野ラーメンなのかな?
0891名無しさん2015/10/12(月) 05:30:34.34ID:CdokNwgN
火の車
0892名無しさん2015/10/12(月) 13:58:05.47ID:1sZhSmG+
がどうしたん?
0893名無しさん2015/10/12(月) 23:05:39.33ID:GIEuRIiy
そいつアホの子だから
0894名無しさん2015/10/13(火) 00:28:56.47ID:P1ofaR7B
火の車が火の車
0895名無しさん2015/10/13(火) 10:00:34.25ID:EgyI3hR5
火の車 伝説のラーメン定食
0896名無しさん2015/10/13(火) 23:31:39.05ID:9YJquU25
そう言えば以前火の車行った時昔テレビの取材が来た時の色紙飾っていたな
voice21とニョッキン7懐かしい罠
0897名無しさん2015/10/14(水) 02:55:00.61ID:4PqGjH9J
ぼっけえラーメンのキムチが好きとか
ラーメンと違う部分が大きいから好きてのはわかるなあ
俺もとんこつラーメンに高菜やらトッピングが無かったら
下手したらとんこつはもう食べなくなるくらい違うな
0898名無しさん2015/10/14(水) 03:20:03.04ID:FjRJizAB
すみません質問良いかな?
豚骨好きなんでおすすめの店ありますか?

山下、天一、こやとかすきです
0899名無しさん2015/10/14(水) 03:22:03.16ID:FjRJizAB
>>809
庭瀬の夢やにはまだ150円かな?あるで
そこと同じ系列化知らんけど
0900名無しさん2015/10/14(水) 04:46:32.19ID:7uc217WA
サスケってまあまあ美味いと思ったが2回目行こうと思ったら潰れてた
0901名無しさん2015/10/14(水) 04:55:12.88ID:nZBtEKEt
火の車 つけ麺
0902名無しさん2015/10/14(水) 06:00:49.31ID:nZBtEKEt
天一は児島店の11時から15時までのタイムサービスのサービスランチが少しお得(火曜が休みだったと思う)←楽しみに行ったら定休日だった仕方なくガーコピァーに行き負けた夢はたなしんだぁ

大元周辺の天一はサービスタイムなかった

児島店のほうが ラーメンの汁美味しかった
0903名無しさん2015/10/14(水) 06:02:02.29ID:uweUNOI5
>>898
あかり
0904名無しさん2015/10/14(水) 07:49:35.27ID:BrCbpU1N
楽長限定だけど今日まで300円でーす!
あとー美浜も忘れないでね
0905名無しさん2015/10/14(水) 07:51:47.93ID:AYScY1Pk
>>898
とんとん
0906名無しさん2015/10/14(水) 12:04:19.17ID:7uc217WA
あかり とんとん は多分そいつの好みとは違うトンコツだろ
山下、コヤより味が薄いだろ
本場長浜ラーメンに近いのか知らんが
0907漁業組合の知人2015/10/14(水) 13:27:47.17ID:h5fhc7IR
私はやっぱり大統領とぼっけゑが豚骨では好きです。
0908名無しさん2015/10/14(水) 15:40:19.36ID:4/C9dBL1
山下商店のスープのとろみって何でつけてるのかな
豚骨だけであそこまでとろみが出る物なの?
0909名無しさん2015/10/14(水) 16:07:32.41ID:C4JIjJpI
>>896
voice21ならトメちゃん、ニョッキン7なら魚住アナの時が良かった
0910名無しさん2015/10/14(水) 19:00:56.61ID:uweUNOI5
>>898
ずんどう屋行っとけ
0911名無しさん2015/10/14(水) 20:19:17.22ID:KJGQlwow
>>908
やまとみたいに豚皮とか使ってるのかな?
0912名無しさん2015/10/14(水) 20:19:46.74ID:KJGQlwow
>>909
ニョッキンならアンクミかな。
0913名無しさん2015/10/14(水) 20:59:32.97ID:rT4MmfsM
>>908
骨髄だろ
0914名無しさん2015/10/14(水) 22:30:35.04ID:7uc217WA
>>913
きめえ!
0915名無しさん2015/10/15(木) 01:04:07.40ID:Lf0TpzZL
アンクミも魚住も良かったが3代目は・・・
0916名無しさん2015/10/15(木) 03:06:26.28ID:/zn5m80w
半年ほどでOHK辞めた奴いたね、名前は忘れたけど・・・
0917名無しさん2015/10/15(木) 04:41:26.31ID:6prJHFV9
火の車 永遠(とわに)らーめん定食
0918名無しさん2015/10/15(木) 05:00:04.63ID:/5EKibE1
火の車て値段かわってなく量多い?
0919漁業組合の知人2015/10/15(木) 09:10:55.93ID:qtM0M41K
高橋恵子アナでしたね。姿を見ないと思ったら辞めていたのですね。
0920名無しさん2015/10/15(木) 13:39:07.55ID:fH7QNK3A
>>914
骨髄の旨味はスープの基本だぞ。ラーメン以外でも
コンソメスープやテールスープとかね。
0921名無しさん2015/10/15(木) 14:03:44.91ID:Wh34n7i1
>>914
ラーメン初心者( ゚ω^ )ゝ 乙!
0922名無しさん2015/10/15(木) 18:31:44.12ID:mckzT8ro
>>911
>>913
サンクス
県内で他に似たような感じのスープやってる所ってありますか?
0923名無しさん2015/10/15(木) 21:29:56.60ID:NZXD/6gT
>>922
岡山って九州豚骨があまり受けなかった土地だからなあ
一風堂が岡山では珍しくチェーンでは生き残っているけど逆に言うと
岡山にはあまり美味い九州豚骨がないからかもしれん
俺もやはり魚介豚骨醤油贔屓だからなあ
0924名無しさん2015/10/15(木) 21:30:22.83ID:pbkZregA
>>919
すまねぇ、「高校生ブルース」などレモンセックスの方を
思い出したわ。orz<高橋恵子(関根恵子)
0925名無しさん2015/10/15(木) 22:12:15.16ID:mr851NdN
基本的に広島〜岡山は魚介醤油、魚介醤油トンコツだわな
瀬戸内の小魚を活用するような
0926名無しさん2015/10/16(金) 04:11:54.32ID:YeNZa3QT
岡山って九州とんこつがこれでも受けなかった土地だったのか
倉敷のラーメンストリートなんかとんこつばかりだけどな
0927名無しさん2015/10/16(金) 04:55:07.15ID:6cdKKfUj
火の車 つけ麺
0928名無しさん2015/10/16(金) 09:40:22.80ID:2ubkasaG
一風堂インスパイアや一蘭インスパイアだろ 近年のトンコツは
昔のトンコツラーメンというともっと薄いスープだったからな
フードコートなんかにあるトンコツラーメンのスープが近いっちゃ近い
0929名無しさん2015/10/16(金) 11:33:31.19ID:tjd9YGDD
>>925
そういう感じ。ソウルフード感覚だよな
老舗のこむらさきなんかは昔からのファンがいるけど前を通るだけで
臭い!って言う奴も多かった

>>926
それごくごく最近の話ね
0930名無しさん2015/10/16(金) 11:49:59.94ID:WScW/t4P
>>923
あーやっぱりないんですねえ…

>>929
こむらさきも新しいビルになってから味が変わってしまったのが残念です
塩豚骨からちょっと豚骨が効いてる塩ラーメンになっちゃいました
0931名無しさん2015/10/16(金) 12:36:25.70ID:tjd9YGDD
>>930
こむらさきは実際俺は昔から苦手だったなあw
九州ラーメン全体も昔はもっと臭かったんだと思うけどね
今は全般的に洗練されて食べやすくなっているのでは、と思う
魚介+豚骨醤油って今では全国的に流行だけど岡山は古くからそうだからね
青葉を初めて食べたときん?やまとのパクリじゃんと思ったよ
当時東京では珍しい味だったんだよね
0932名無しさん2015/10/17(土) 04:39:21.94ID:ClYgNK/1
火の車 らーめん定食
0933名無しさん2015/10/17(土) 18:06:01.61ID:v4YiSeMR
ついに荒らしが居着いたか
0934名無しさん2015/10/18(日) 04:35:39.65ID:pZTf+pQt
火の車 チャハン定食 らーめんの汁で味漬け
0935名無しさん2015/10/18(日) 09:59:53.76ID:GJ+ZhRFw
だからそれがなんだよ?
日本語喋れねーのか?
0936名無しさん2015/10/19(月) 05:24:47.40ID:pMDFuOoI
ピッコロは自動販売機で出てくる腹の足しのラーメンより不味い

火の車つけ麺 最高
0937名無しさん2015/10/19(月) 21:53:19.31ID:1YLwwecE
ラーメン自販機って今でも設置してる場所あるん?うどん
自販機は倉敷に1ヶ所だけあるけど。
0938名無しさん2015/10/19(月) 23:02:03.82ID:ZbxtNtYK
王将だけど「日本ラーメン」割と美味い気がした
でも麻婆豆腐食ってからだと味が薄くて
0939名無しさん2015/10/20(火) 05:02:21.61ID:qhnRIdO4
火の車でラーメン大盛り食べるのと来来亭でラーメン大盛り食べるの 来来のほうが腹がふくれる
0940漁業組合の知人2015/10/20(火) 15:49:27.04ID:ii5wWOTC
時々辛香峠の玉松のラーメンが食べたくなることがあります。
ジャンボ餃子も。
大統領のギトギトに餃子も仕事に行き詰まった時には食べたら乗り越えられそうなパワーがもらえると思います。
0941名無しさん2015/10/20(火) 19:52:48.26ID:+wX/3eDo
松仙系のカツ入りを無性に食べたくなる時はある
0942名無しさん2015/10/20(火) 20:02:28.52ID:76K0mI09
岡山北区中央町の ラーメン
大統領やめたの?Google
地図表示しない
0943名無しさん2015/10/21(水) 04:01:28.73ID:DNgfOpJh
庭瀬の夢や 定食とラーメン
0944名無しさん2015/10/22(木) 04:18:05.66ID:aWZBBEy/
一言しか言わない人って安くてお得な店ばっか挙げてるな
まあいいけど
0945名無しさん2015/10/22(木) 07:13:29.98ID:BamTq0oY
火の車
0946名無しさん2015/10/22(木) 07:20:06.81ID:i9rrfaS5
楽長
これ本当に旨い♪
0947名無しさん2015/10/22(木) 07:21:06.47ID:LOjf0/ga
岡山市南区藤田の元市職員 藤原たえこ は
人の好き嫌いが激しいので要注意
この女が市職員時代にかたまっていたクループは
自分たちの嫌いな職員に集団ストーカーする仲間
鉄の結束なので嫌われるとヤバい人達よ
だいたいみんな退職したけど
今でも彼らは個人的なつながりがあるから気をつけて
0948名無しさん2015/10/23(金) 07:57:47.89ID:DT4cW3by
知らんがな
0949名無しさん2015/10/23(金) 22:42:07.11ID:SW1E2I89
うどん自販機ってそもそも昔は
味が統一されてたのかな
やまこに昔あったような気がしたな
0950名無しさん2015/10/24(土) 17:06:57.12ID:8Xnzlhq8
>>949
メーカーは一緒だと思うよ。しかし自販機でも普通の
飲食店みたいに保健所の手続きと食品衛生責任者
の常駐が必要なんだって。
0951名無しさん2015/10/24(土) 17:32:45.49ID:H7RUqB63
「とんとん東岡山店」の10日は替え玉無限無料制がなくなっちゃった
まあ行っても一回しか替え玉してなかったが
なんかさみしいわあ
とんとんの他の店でもそうなんかな
そもそも他の店にその制度があったんか知らんが
0952名無しさん2015/10/25(日) 00:19:49.85ID:5Maui6qI
シナカンの評判ってどうなの?
0953名無しさん2015/10/25(日) 05:29:21.38ID:ZjfZHWW+
火の車
0954名無しさん2015/10/26(月) 06:05:30.84ID:DJjOwrWa
火の車
0955名無しさん2015/10/26(月) 11:33:00.43ID:NAVKcAK/
>>954
それがどうした?アホ
0956名無しさん2015/10/26(月) 18:46:11.93ID:DJjOwrWa
虎と龍は岡山の何処にありますか教えて
確か赤穂にはあった
0957名無しさん2015/10/26(月) 23:31:13.62ID:qgwfq1Gp
>>951
醤池
0958名無しさん2015/10/26(月) 23:48:20.44ID:3RUg4PKn
こむらさきって老補だったんだな
知らんもんから見たらゴタゴタした街中にあるそんなに目立たないラーメン屋かな
0959名無しさん2015/10/28(水) 00:23:01.85ID:kP9IltVO
こむらさきの辺りって他の店も
少し裏通りにあるような店が多いよな
0960名無しさん2015/10/28(水) 00:49:20.48ID:2W3/NgW8
大阪王将の太麺の味噌ラーメン美味かった
0961名無しさん2015/10/28(水) 07:15:48.71ID:2GZ3Lchy
ひ の 車
0962名無しさん2015/10/28(水) 07:16:25.29ID:2GZ3Lchy
火 の 車
0963名無しさん2015/10/28(水) 07:31:03.80ID:kP9IltVO
確かに王将味噌は美味そうだったな
0964漁業組合の知人2015/10/28(水) 08:54:59.79ID:oXN2qWNB
ラーメンではないですが、「ごきげんブランニュー」とコラボした「俺の餃子丼」が好きでした。
0965名無しさん2015/10/28(水) 08:58:06.17ID:RYkbQ72e
>>961>>962
高島ラーメンでも食べて元気出しなよ♪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。