★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8美味いラーメンはどこだ!!
0321名無しさん
2015/06/19(金) 20:10:38.36ID:/QUlV53W0322名無しさん
2015/06/20(土) 00:06:59.02ID:atVpQvQR太田は太田の良さはあるだろ?
ジャンルが違いすぎる
ただ俺ならラーメンであれだけあっさりなら
うどんを食べに行くそれだけだ
岡山で美味いラーメンがちゃんぽんてのも訳分からんが
ちゃんぽんはラーメンじゃないぞ
0323名無しさん
2015/06/20(土) 00:14:18.41ID:cElkpPEI笠岡ラーメンとはまた違うんだな?
0324名無しさん
2015/06/20(土) 10:46:04.25ID:atVpQvQRしかし県外人て太田とぼっけゑとダントツと長崎ちゃんぽんを
同列で比較して美味い不味いを語るんだな
特に長崎ちゃんぽんをラーメン扱いはたまげたわ
あんたらの地元にはジャンル分けというものが無いのか?
0325名無しさん
2015/06/20(土) 11:03:46.35ID:atVpQvQR皆無なのが多いのか?
塩ラーメンを食べたい奴にあそこの味噌が美味いとか
平気で勧めるようなのが県外にはマジで多いのかな?
こいつらはラーメンてジャンルなら一括りなんだな
0326名無しさん
2015/06/20(土) 11:07:57.50ID:km74eZN00327名無しさん
2015/06/20(土) 11:52:14.23ID:NGv/Sueq長崎ちゃんぽん食べたほうがいいって事だろ。
ていうか、長崎ちゃんぽんみたいな低レベルのチェーン店と比較されて
しかもその低レベルの方がまだましって言われてるって気付けよ。
0328名無しさん
2015/06/20(土) 12:00:24.91ID:atVpQvQRラーメンを食べにいくかで長崎ちゃんめんに行くはないぞ?
それが常識なら県外人はおかしい
0329名無しさん
2015/06/20(土) 12:57:27.99ID:NGv/Sueq味噌ラーメン、塩ラーメン等々とは別に岡山ラーメンがあって、
その岡山ラーメン以外の食べ物と比べられるのは我慢ならないんだろうな。
自分の考えに合わないヤツは認めねえ!って感じが伝わってくる。
仕事で、県外生活が全く無い岡山県人と接する事が多いけど、
どっちかというとそういう人の方のが常識が無くて頭おかしい人が多い。
特に、大学も県内の大学出たヤツは絶望的に頭おかしいヤツが多いよ。
ID:atVpQvQRからもそういうニオイがしてくるな。
0330名無しさん
2015/06/20(土) 13:25:54.37ID:atVpQvQR豚骨醤油も長崎ちゃんぽんも同列に話すのは
ちょっとおかしいぞ
まあ荒らしなんか県外人でも日本語通じない頭おかしい奴が多いんだろな
0331名無しさん
2015/06/20(土) 13:29:03.77ID:atVpQvQR世間では長崎ちゃんぽんはラーメンとは言わないから
0332名無しさん
2015/06/20(土) 15:24:52.57ID:NGv/Sueq俺はただ >>300 を意訳してやっただけなんだが。
前も書いたが岡山だけで生活してるヤツはこうやって他人を認められない
狭量なヤツが多くてヤだな。
図星当てられて顔真っ赤になりながら連投してるのが見えるし。。。
0333名無しさん
2015/06/20(土) 16:56:11.34ID:tIrUNIH0ラーメンより尊い
0334名無しさん
2015/06/20(土) 20:34:46.06ID:atVpQvQRつか、この文章ておかしいと思うんだけど?
長崎ちゃんめんがラーメンてのもおかしいけど
豚骨醤油より長崎ちゃんめんのほうが美味しいとかも
ジャンルの違いもわからないようなバカ舌が味について語るのはおかしいとも思うのだが?
まあ、>>300,315,332もそれが普通だとか言うんだから日本人じゃないよな
普通の日本人なら長崎ちゃんぽんはラーメンとは言わない訳だからな
それは常識だから覚えておいたほうがいいぞ
0335名無しさん
2015/06/20(土) 21:20:47.28ID:7CQbXfl6載せられる方がバカ
0336名無しさん
2015/06/21(日) 11:01:56.63ID:7Xd4WVBO人それぞれに味覚は違いますから♪
0337名無しさん
2015/06/21(日) 21:17:29.39ID:N60QDKK3チェーン店だからフランチャイズだから必ずしも不味い訳でもないし
こだわりを売りにしてる店のラーメンよりそっちの方が好きな人だっているし
それがおかしい訳でもない
みんな味覚なんてそれぞれなんだから
0338名無しさん
2015/06/22(月) 10:17:05.65ID:uCTvraauレベルが高いラーメン レベルが高い味ってのはそれとは別に確かに存在するのよ
例えば、モーツァルトと湘南乃風
どっちが音楽的観点においてレベルが高いのか?って言うまでもない話だろ
そんな何でもかんでも個性を認めるような甘い考え方はよせよ
0340名無しさん
2015/06/22(月) 11:50:29.82ID:4mu6p33l0342名無しさん
2015/06/22(月) 13:00:59.58ID:qOrkx4FJ0344名無しさん
2015/06/23(火) 02:28:23.53ID:aXqnTeEs>>338を全面的に肯定する訳じゃないが
チェーンの無難な味をうまいと感じるような人は
そもそもラーメンというか食について語り合う必要すらないと思うんだが…
0345名無しさん
2015/06/23(火) 09:10:49.79ID:rgbJMwJq0347名無しさん
2015/06/23(火) 22:26:52.12ID:ti4ZWbC+個人的に好きなラーメンを書いただけで不味いとか言われたら不愉快だもんな
リーマンてリアルでも嫌味を意味なく言ったり感じ悪い奴なんだろうな
0348名無しさん
2015/06/23(火) 23:22:03.82ID:3XHIdh1u>>338は至極当然なことを言ってるだけだと思う
0349名無しさん
2015/06/24(水) 00:37:27.36ID:ZEGW83eB0351名無しさん
2015/06/24(水) 02:38:18.83ID:sMz5r4+cこってりは油やらなんやらでいろいろごまかしが効くんだよな
だからはずれの店でもなんとか我慢できるが
あっさりは本当にごまかしが効かない
優しい味だのなんだの謳ってる所は単に出汁の味すらない不味い所ばかりだし
太田とか西本とか
0353名無しさん
2015/06/24(水) 10:46:46.39ID:foWeaN8T唐辛子とかニンニクとか油を抜いたらベースの味は
よくわかるから不味かったら誤魔化しが効かないよな
だけどラーメンであっさり食べるくらいなら俺ならうどん食べるよ
チャーシューとか少しの油分もあっさり目指すなら要らないな
0355名無しさん
2015/06/24(水) 17:49:43.94ID:foWeaN8Tチャーシュー抜きのスープと麺だけで勝負して欲しいわ
塩辛いとかもなしで旨味だけの
そういうの本当に無いよな
0356名無しさん
2015/06/24(水) 18:44:20.57ID:U1RisKOKあそこ美味しいよ。
0357名無しさん
2015/06/24(水) 22:11:45.31ID:Y2toDqmC太田なんかは出汁の旨味がものすごく良く出てたけど、あの旨味を感じられ
ないって事は欧米人並みに旨味を感じる味蕾が少ない人なのかな。
旨味を感じられないからあんな濃い醤油豚骨にしないと味が判らないのか、
濃いドロドロの醤油豚骨ばっか食ってるせいで味覚がおかしくなったのか、
どっちにしろ気の毒だ。
0358名無しさん
2015/06/25(木) 01:15:34.60ID:eldg+aFP出てないって
もしかしたらはるか大昔の有名になる前はそうだったのかもしれないが
少なくとも2年前の時点では典型的なぼやけた味だった
鳥のチャーシューもどきにしても
まだこびきのあまりうまくない真空調理された鳥の方がましなくらいだし
0359名無しさん
2015/06/25(木) 04:59:13.27ID:2aPU4DLi鳥って独特の臭みがあるから笠岡ラーメンもそうだが
正直あまり好みじゃないんだよな
0360名無しさん
2015/06/25(木) 07:26:08.48ID:2aPU4DLi場所が変なところでわかりにくいというか
食べにいったことないけど美味しいらしいね
0361名無しさん
2015/06/25(木) 08:50:28.55ID:RV6XHwrY太田最近よく行くけど美味しいよ。
2年前は知らないけど、今でも出汁は出てる。
アレがダメなら、じゃあドコなら美味しいんだ?
アンタの舌に適う店教えてくれよ。
美味い店は知らん、どの店も不味いってんなら
ホントに馬鹿舌じゃね?
0362名無しさん
2015/06/25(木) 21:01:55.54ID:tFAaHUwn>>338とかの言う様な、
何か美味不味、味の上下なんて絶対的な価値観があるみたいな話は、雰囲気悪くしたり、荒れたりするだけなんだってば!
そりゃそれなりには、ある程度の定石はあるのかもしれんけど、その定石ってのを踏まえてても、結局の所最後はやっぱり好み次第だろ?
至高vs究極とか、客観的基準があるみたいに言い合っても意味ないんだってば。
味の良し悪しなんて、ほとんど主観なんだからさ。
昔の人は、いい事をいいました。
「何が嫌いかではなく、何が好きかを語れ」
なんかこだわりの店ってのより、チェーン店のラーメンの人がいたっていいじゃん。
別に投票する訳でもないんだから、俺はこの店のこんな所が好きって話でいいじゃん。
自分は、あそこよりここが好きって程度にして、あそこは出汁がとか貶めなくてもいいじゃん。
0364名無しさん
2015/06/25(木) 22:05:57.92ID:QglMvs/Yあんなに出汁のみで勝負してる店も岡山じゃないんじゃないかな。
0365名無しさん
2015/06/25(木) 22:38:17.94ID:GFIE4LxN構って貰う為に嘘を並べ立てる矮小な存在だ
0367名無しさん
2015/06/25(木) 23:54:18.62ID:2aPU4DLi香川ではあっさり好きはうどん食べるらしいよ
0368名無しさん
2015/06/26(金) 00:23:02.56ID:+vpy1O+p中華麺に親でも殺されたのかな?
0369名無しさん
2015/06/26(金) 00:38:53.05ID:EAC4T3ojうどんは全然違うだろ。
っいうか瀬戸大橋渡って二度と帰ってくんな。
0370名無しさん
2015/06/26(金) 02:19:14.96ID:eWmkpTnZ俺はそんなにおかしいこと言ってるとは思わないよ
長崎ちゃんぽんも仮に地元グルメなら
ラーメンよりちゃんぽんのほうが美味いと言っても
まかりとおるくらい指示は高いだろ
0371名無しさん
2015/06/26(金) 02:27:09.94ID:eWmkpTnZ俺は理解できないのもあるんだけどな
あっさり食べたい麺類ならざるうどんとかもり蕎麦だろ普通
なんでスープに油が浮いたラーメンで半端にあっさり食べたがるんだろうなってのはあるよ
てんぷらもあっさり大根おろしや塩で食べたいてのも意味わからんのだが
あっさり食べたいなら最初から天ぷらなんか食べなきゃいいのになと思ってしまう
0372名無しさん
2015/06/26(金) 03:22:52.14ID:JO+NFtaiもちろん全部の店を回ったわけじゃないが市内でうまい店はまだ見つけられてない
少し前に閉店したあぢやとか移転する前の匠とかはそこそこだったけど
>>364
あれが出汁のみで勝負してるように思えるのなら普段よっぽどいい物を食べてないか
人の評価に惑わされてるかのどちらかだと思うが…
0373名無しさん
2015/06/26(金) 06:58:02.38ID:+vpy1O+pなんでダシに油が浮いたうどんで半端にこってり食べたがるんだろうなってのはあるよ
うどんにあげや肉や天ぷら乗っけたり天かす入れるならラーメン食え
香川でわざわざしっぽくうどんとか言う半端もん食ってんじゃねえよ
アホか
0374名無しさん
2015/06/26(金) 07:41:55.95ID:eWmkpTnZざるかかけしか食べんわ
天かすもいれるわけないだろ
0375名無しさん
2015/06/26(金) 07:43:47.83ID:xZLnzLTu0376名無しさん
2015/06/26(金) 07:52:30.85ID:nHizPCJVとりあえずうどんだとか出汁が出てねぇだとか
言ってるのが味覚障害者だってのがよくわかった。
0377名無しさん
2015/06/26(金) 08:18:45.23ID:eWmkpTnZ岡山には一軒しかあのジャンルないだろ
柚コショウとか入れて食べるらしいんだが
比較する店が無いんだから美味いも不味いも無いじゃないか
そもそも塩ラーメンとかで勝負してる店も少ない
0379名無しさん
2015/06/26(金) 08:23:12.93ID:eWmkpTnZあまり人との会話とかも無いのだろう
0380名無しさん
2015/06/26(金) 08:37:05.83ID:+vpy1O+p凄まじいな
0381名無しさん
2015/06/26(金) 09:19:21.01ID:eWmkpTnZ近場のうどん屋よりわざわざ太田や塩元帥まで食べに行くのがお前らのジャスティスなら関心するわ
よっぽど食い意地が張ってるんだろうな
0382名無しさん
2015/06/26(金) 09:19:53.21ID:nHizPCJV岡山でうどんがこんだけ増えたのって
結構最近だって知ってんのか?
あの金太郎飴みたいなセルフのうどん屋が
何十年も前からあったとでも思ってんの?
少なくとも長崎ちゃんめんの方が古いよ。
味覚障害の上に世間知らずのガキって事が
よくわかりました。
ありがとうございました。
おひきとりくださいませませ。
0383名無しさん
2015/06/26(金) 09:25:02.69ID:eWmkpTnZ妥協ってもんが無いのか?
近くて安いからうどんってのもあるに決まってるだろ?
お前ら普通の感覚ってのが通じない妥協が無い食い意地張った豚だってのは伝わった
0384名無しさん
2015/06/26(金) 10:17:47.30ID:nHizPCJVうどんスレ行けって。
スレタイ読めないのか???
ラーメンスレでうどんが!うどんが!って、
ちょっと頭悪過ぎるだろ。
0386名無しさん
2015/06/26(金) 12:38:31.15ID:eWmkpTnZ一般的で平均的な食欲だろうな
0387名無しさん
2015/06/26(金) 12:58:16.17ID:nHizPCJV一般的な人はラーメンスレで
うどんがーっ!うどんがーっ!ふじこふじこ!
ってファビョらないと思う。
0388名無しさん
2015/06/26(金) 15:20:44.87ID:xsnHnSAK争いは同レベルでしか起こらない
0389名無しさん
2015/06/26(金) 19:23:06.59ID:AD+BaSL4お前味覚音痴の発達障害だから、もうこっちくんな。
な、迷 惑 なの。
0391名無しさん
2015/06/26(金) 20:30:50.69ID:xZLnzLTuお勧めあったら教えてくれ
0393名無しさん
2015/06/26(金) 21:09:54.30ID:xZLnzLTu岡山駅のすぐ近くかw
街中は駐車場とか面倒なんで避けてたが、
折を見つけて行ってみるか
ありがとう
0395名無しさん
2015/06/26(金) 23:03:24.03ID:eWmkpTnZネタスレなんだよ?ここは?空気読めんの?
0397名無しさん
2015/06/27(土) 13:25:36.81ID:uhoO4y3C0398名無しさん
2015/06/27(土) 13:33:04.50ID:ZNoJO/iCそこのパーキングに車駐めてラーメン喰って帰ってきたらボンネットに野良猫が3匹乗っかってくつろいでた事がある
0401名無しさん
2015/06/27(土) 23:00:47.09ID:uhoO4y3C明日ダントツ行ってみるわ!
さんきゅ!
0402名無しさん
2015/06/28(日) 11:00:19.56ID:yZQIEkc3最初から替え玉とか野菜増しとかしてその値段ならわかるって店あるよな
商売だからわかるけどそんなにお得感は無い
0403名無しさん
2015/07/01(水) 08:08:54.39ID:Cfj1W9ZM好きだったのに残念。
0404名無しさん
2015/07/03(金) 17:29:03.28ID:QfweucA/ゲスい連中だ。
0405名無しさん
2015/07/03(金) 17:56:06.93ID:pu6skUIT0406名無しさん
2015/07/03(金) 19:45:12.68ID:8oNMkbS70407名無しさん
2015/07/04(土) 11:45:58.10ID:7YaRg+tS0408名無しさん
2015/07/04(土) 13:09:14.48ID:mpW96wjmラーメンの麺でもいいな
0409名無しさん
2015/07/04(土) 16:12:10.85ID:sWKlaXJA0410名無しさん
2015/07/06(月) 20:16:55.32ID:G39QAxLL0411名無しさん
2015/07/08(水) 03:13:02.45ID:5iyq1HI7おいしかったけど、隣の高校生カップルが強烈だった。
もっと黙々と食べたかった。
0412名無しさん
2015/07/08(水) 03:16:22.26ID:favA4BYlどこかお勧めある?
0413名無しさん
2015/07/08(水) 10:34:04.35ID:te9TAMld2位 火の車大福本店(ラーメン定食のみ)平日限定
3位ラーメン太郎新保本店
0414名無しさん
2015/07/08(水) 11:01:38.61ID:TpcPa7tJ0416名無しさん
2015/07/10(金) 06:53:00.77ID:IFgzVklfラーメン太郎新保店のオジリナル餃子 岡山で1番だと思った
今 県外に居るから 行けない
0418名無しさん
2015/07/11(土) 09:51:37.20ID:C52bQs6Z0419名無しさん
2015/07/11(土) 11:56:54.58ID:KR9pgcwY食べてる最中はまあ及第点かなと思ったが飲み込んだ後の後味がちょっと違和感あるかな
こくとんだったので、しろとん、こいとんも食べに行く予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています