トップページchugoku
972コメント227KB

★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8
中国地方で1番のラーメン王国、岡山。
美味いラーメンはどこだ!!
0262名無しさん2015/05/24(日) 07:50:03.06ID:BptTZ7S+
>>261知ってる!
先日食べに行ったんだけど、トイレ貸してもらえなかった…
飯はいつも通りうまかったな!
今日もこれから一杯呑みに行くよ(笑)
0263名無しさん2015/05/24(日) 14:20:37.89ID:7yjnqGKf
笠岡はハラショウでしょ
対応よいしとりがらうま
0264名無しさん2015/05/24(日) 14:27:25.27ID:7yjnqGKf
ゲーセンて店の中にあるクレーンゲームとか素レットとか麻雀のこと?なくなったんだ?楽有楽座のこと?
02652512015/05/24(日) 14:33:05.14ID:iPO1KXX5
俺がゲーセンって言ったのは下りの店の食堂脇のクレーンゲームやらあったとこ
結構前だったけど行ったらなくなっててびっくりした
上からのぞく形のクレーンゲームでパンツ取って車のヘッドレストに被せて遊んでたのはいい思い出
0266名無しさん2015/05/24(日) 21:37:24.32ID:kXRQLgqi
倉敷のsaikaだっけ?
癖になるわー
醤油と唐辛子って相性いいんだ
0267名無しさん2015/05/25(月) 17:38:33.79ID:CSWqH+M5
らーめん辰弥の胡麻味噌野菜ラーメンがボリュームもあって好みだけど
話題にも上らないとは・・・
0268名無しさん2015/05/25(月) 19:40:13.46ID:5uli0Oiy
ボリュームがあるといえば聞こえがいいけど、
キャベツの芯ばかりだから…
0269名無しさん2015/05/26(火) 06:51:55.51ID:LozVssBj
>>237
ラーメン道場や緑屋があるし不毛ってほどでもないな
0270名無しさん2015/05/27(水) 22:01:06.10ID:EjBtwqwh
なくなる前に平食行ってきた

「評判のラーメンをどうぞ」って看板あったんだな
太麺で汁は白濁で豚骨系?
チャーシュー2枚
シナチク数切れ
煮卵半個
ネギパラパラ

不味くはないが特段美味い訳でもない
大型スーパーのフードコート並みかな
0271名無しさん2015/06/01(月) 21:37:39.05ID:AchDw6jb
>>267
味噌の割にはアッサリ系だな。<辰弥
0272名無しさん2015/06/02(火) 11:57:24.56ID:uJbRdB4Y
餃子・拉麺博物館はもう刀削麺やってないのかな。
0273名無しさん2015/06/03(水) 10:34:56.22ID:sSmsMAuQ
ドウジョウてチキンラーメンのスープみたいなとこ?
0274名無しさん2015/06/07(日) 06:55:36.97ID:W+pMVNTS
すわき 経験じゃアンゴー!
割り箸置いてる陰からこんめえゴキちゃん走ってきて卒倒したわアンゴー!
汁が薄いわアンゴー!
チャーシュー臭いわアンゴー!
小梅の種まで噛んで歯の金属が取れたわアンゴー!
ゲンコツのおにぎり、中身が雀の涙じゃボッタクリなんじゃアンゴー!

帰ってすぐ下痢したから書き込んどんじゃアンゴー!アンゴー!アンゴー!
ここの社長の娘は同級生じゃアンゴー!
運動会で見たけど姉妹皆んなドブスじゃアンゴー!
0275名無しさん2015/06/07(日) 07:12:47.15ID:EQY+yRHI
最後の1行はいらんわ
027610人に1人はカルトか外国人2015/06/08(月) 11:58:07.05ID:fNSIOnIA
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0277名無しさん2015/06/08(月) 21:29:12.96ID:Wu9/Pdnk
変なラーメンだな
0278名無しさん2015/06/09(火) 01:38:52.34ID:R8K3euIt
8番のザルラーメン旨かったわ
0279名無しさん2015/06/09(火) 07:06:16.75ID:9J4i2wyy
ガスライティングラーメン
0280名無しさん2015/06/13(土) 18:35:24.54ID:m+9UaGug
8番の野菜味噌が好き
あれ食ってから、家でインスタントの味噌ラーメン作る時も野菜炒めて入れるようになった
0281徳川2015/06/16(火) 21:19:59.03ID:Ab0V9Grw
岡山はいろいろと行ったけど旨い店がひとつもなかったで。
岡山はレベルが低い。
0282名無しさん2015/06/16(火) 21:56:30.38ID:tqVDRo4V
どがいよんなら
0283名無しさん2015/06/16(火) 23:13:00.00ID:XiQa5L0o
>>281
('・c_・` )ソッカー
0284名無しさん2015/06/17(水) 11:41:22.26ID:1KN8uwo8
全国のラーメンを食べ歩きする人生も凄いな
むしろ岡山県民ってそうゆうのと真逆の県民性だよな
食に対する執着がどいつもこいつも希薄だなあ
0285名無しさん2015/06/17(水) 14:24:09.11ID:Bj6NhTYP
>>284
('・c_・` )ンナコターナイ
0286名無しさん2015/06/17(水) 15:47:46.90ID:1KN8uwo8
そうか?食に執着ある岡山県民ってあったことない
少し前も仕事で出張の帰りに香川の有名うどん屋に寄ったんだが
明らかに連れが不機嫌なのかあからさまだったよ
近場の丸亀製麺で連れいわくいいらしいわ
本当に関心がないみたいだった
0287名無しさん2015/06/17(水) 17:38:16.89ID:ca8otJ07
>>286
('・c_・` )そのツレだけだろ?
そのツレを岡山県民代表みたいに言わんといて( ^ω^ )ニコニコ
0288名無しさん2015/06/17(水) 18:13:15.18ID:NLIlWeJB
ラーメンは県内でどうにかなるけど、うどんのうまいの食べるには香川まで行くなあ
岡山人3人から5人くらいで年に3回は行く
丸亀製麺だけでがまんするのは無理
0289名無しさん2015/06/17(水) 18:49:15.87ID:ca8otJ07
>>288
丸亀製麺美味い?一回行ったっきりだわ。
0290名無しさん2015/06/17(水) 19:17:14.79ID:NLIlWeJB
取り敢えず麺にそこそこコシがあるからうどん食いたくなったら行くかな
かけのダシもまあまあ好きな味だし
基本かけと釜上げだからぶっかけは知らん

まあいくら食ったって香川のうどんの代わりにはならんけどな
0291名無しさん2015/06/17(水) 20:58:04.90ID:ca8otJ07
>>290
( ゚д゚)ウム。
まあ、他の県に比べたら岡山はうどんには苦労しないと思う。
スレチなんでどうでもいいけど。
0292名無しさん2015/06/17(水) 23:32:09.97ID:nlARN0a+
お初です
スープならぼっけゑ
チャーシューなら金八
ボリュームならダントツ
麺は知らん
0293名無しさん2015/06/18(木) 03:44:08.07ID:hRiRyk8m
いや、俺の気のせいじゃあ無く
県民ショーでもトップくらい岡山は外食しないらしいわ
まあ、ここのスレの連中は平均よりは食べ歩きが好きそうだがな
0294名無しさん2015/06/18(木) 03:51:02.13ID:hRiRyk8m
>>280
8番の味噌うまいよな
味噌に関しては岡山でもうまいほうだと思う
0295名無しさん2015/06/18(木) 03:59:23.17ID:5eil0fev
8番だったら早島店の塩野菜が一番じゃと思う。(異論は認める)
0296名無しさん2015/06/18(木) 04:10:01.91ID:MbAC0v90
県民ショーってww
0297名無しさん2015/06/18(木) 05:22:51.59ID:hRiRyk8m
塩も旨いのか?8番
今まで20年くらい行ってなかったけど
早島店に行ったら意外に昼だからか満席で
繁盛してた
0298名無しさん2015/06/18(木) 05:25:40.08ID:3WR9LsY8
>>281夢一のラーメン喰ってみろやw
0299名無しさん2015/06/18(木) 10:56:38.22ID:q8sKTWuG
津山とか挙げられても困るんだが
0300名無しさん2015/06/18(木) 12:31:58.47ID:qMnknEeQ
よく名前の上がるぼっけゑ行ったけど
トコが美味いのか全く理解できなかった。
岡山のラーメンて基本的に醤油豚骨で
ボソボソの麺で、美味いトコなんか無いだろ。

岡山ラーメン以外だととりそば太田とか
ダントツとかあるけど。

醤油豚骨ボソボソ麺食うくらいなら
長崎ちゃんめん行った方が幸せになれる。
0301名無しさん2015/06/18(木) 15:04:28.03ID:ZxoUTTAf
岡山市内ならしんのすけ
西ならトンペイ
0302名無しさん2015/06/18(木) 15:17:45.53ID:xviOaZUe
笠岡のみやま・一笑懸麺旨いよ。チェーンなら天下一品と大統領かな
0303名無しさん2015/06/18(木) 16:23:30.34ID:qAcnKZaX
太田をうまいとか言う時点でバカ舌過ぎるわ
食べログとか味覚障害しかいないのかと不安になる
0304名無しさん2015/06/18(木) 17:13:12.46ID:C6QBwkAt
口汚いあんごうはいらん
0305名無しさん2015/06/18(木) 18:22:58.05ID:KKbj01hN
>>303
太田ねぇ。不味くはないけどリピーターにはならんかったね。
ところで、明日初めて笠岡ラーメン梯子で食べにいこうと思うんだが、誰かオススメはどこか教えてくれないかな?
ちな、一軒目は坂本に決めてる。
0306名無しさん2015/06/18(木) 19:06:38.42ID:D9EM4X2/
塩元帥はチェーン店だけど好きだな
天一も時々禁断症状が出て無性に食いたくなる
0307名無しさん2015/06/18(木) 19:47:28.46ID:by1CrIHX
津山は煮こごりラーメン
0308名無しさん2015/06/18(木) 20:04:23.94ID:hRiRyk8m
しかしラーメンに限らず食い物って
脳内の食べたい理想と現物が違ったら
たとえ旨くても不満残るよな
昨日のマツコも出てきたピザがデザートピザで
普通のピザ食べたいとかブツブツ言ってたし
おれはその心情はよく理解できたから
やっぱ何回かいって味を知った上で行かないと
満足感は低くなるのは致し方ないんじゃないのかな
0309名無しさん2015/06/18(木) 20:56:55.12ID:++KYts4i
塩元帥は最高
0310名無しさん2015/06/18(木) 22:20:33.40ID:q8sKTWuG
塩元帥は間違いないけど塩ラーメンって数ヶ月に一回で充分だなぁ
それにちょっと高いね あそこ
0311名無しさん2015/06/18(木) 23:13:14.29ID:++KYts4i
とんこつ派のワシでも塩元帥の濃厚こってり塩ラーメンは満足できる。
0312名無しさん2015/06/19(金) 00:07:30.41ID:LMH3aWhT
俺は合わなかったなあ塩元帥
普通の塩食べたんだけど
期待したスープがそんなに旨味も無くて塩辛かったから
麺もそんなにはって感じで
まあ職人の味でないチェーン店って味
濃厚ってのが美味いなら今度試してみるか
0313名無しさん2015/06/19(金) 00:17:07.83ID:DsKPlv9Y
ラーメンは好みじゃけんのう。
皆が皆100点つけるラーメンは存在せんじゃろうなぁ。
0314名無しさん2015/06/19(金) 02:51:09.53ID:EgdD6xlE
ラーメンに限らず大概何でもそうだろ
0315名無しさん2015/06/19(金) 06:23:25.34ID:vaTvQfOT
>>300激しく同意致します♪
0316名無しさん2015/06/19(金) 06:53:58.22ID:LMH3aWhT
長崎ちゃんめんよりはリンガーハットのほうが好きだわ
0317名無しさん2015/06/19(金) 07:01:56.64ID:DsKPlv9Y
リンガーハットは皿うどんが甘いけん、ちゃんめんの方がすきじゃなあ。
0318名無しさん2015/06/19(金) 12:04:00.99ID:k1v+ZLY4
>>303 見て判ったけど岡山県民てホントに
味音痴の味覚障害者が多いんだな。
そりゃ美味いラーメン屋なんか無いはずだわ。
美味いラーメン屋出来ても味音痴が大多数の
岡山じゃ誰も行かないもんな。
そりゃ幸楽苑もわざわざ不味い独自メニュー
作るわけだ。。。
0319名無しさん2015/06/19(金) 13:41:38.38ID:/QUlV53W
アンチはほっといて
ぼっけゑは名物スープと名物店主のお店だと思ってる
0320名無しさん2015/06/19(金) 18:31:40.17ID:je18hY1s
>>319
一度行ってみたいと思いつつ10年が経った
明日にでも行ってみるかな
0321名無しさん2015/06/19(金) 20:10:38.36ID:/QUlV53W
キムチと一緒にどうぞ〜(聞き取り辛い)
0322名無しさん2015/06/20(土) 00:06:59.02ID:atVpQvQR
太田とぼっけゑを比較するなよ
太田は太田の良さはあるだろ?
ジャンルが違いすぎる
ただ俺ならラーメンであれだけあっさりなら
うどんを食べに行くそれだけだ
岡山で美味いラーメンがちゃんぽんてのも訳分からんが
ちゃんぽんはラーメンじゃないぞ
0323名無しさん2015/06/20(土) 00:14:18.41ID:cElkpPEI
とりそばって知らなかったなぁ
笠岡ラーメンとはまた違うんだな?
0324名無しさん2015/06/20(土) 10:46:04.25ID:atVpQvQR
>>300,315
しかし県外人て太田とぼっけゑとダントツと長崎ちゃんぽんを
同列で比較して美味い不味いを語るんだな
特に長崎ちゃんぽんをラーメン扱いはたまげたわ
あんたらの地元にはジャンル分けというものが無いのか?
0325名無しさん2015/06/20(土) 11:03:46.35ID:atVpQvQR
リーマンのつけ麺もそうだったが県外人てジャンル分けってのが
皆無なのが多いのか?
塩ラーメンを食べたい奴にあそこの味噌が美味いとか
平気で勧めるようなのが県外にはマジで多いのかな?
こいつらはラーメンてジャンルなら一括りなんだな
0326名無しさん2015/06/20(土) 11:07:57.50ID:km74eZN0
ラーメン飲んで落ち着け
0327名無しさん2015/06/20(土) 11:52:14.23ID:NGv/Sueq
ぼっけゑみたいなクソ不味いラーメン食うくらいなら
長崎ちゃんぽん食べたほうがいいって事だろ。
ていうか、長崎ちゃんぽんみたいな低レベルのチェーン店と比較されて
しかもその低レベルの方がまだましって言われてるって気付けよ。
0328名無しさん2015/06/20(土) 12:00:24.91ID:atVpQvQR
いやいや、美味い不味い以前に日本語としておかしいだろ?
ラーメンを食べにいくかで長崎ちゃんめんに行くはないぞ?
それが常識なら県外人はおかしい
0329名無しさん2015/06/20(土) 12:57:27.99ID:NGv/Sueq
たぶんID:atVpQvQRの脳内ではジャンルが細分化されていて、
味噌ラーメン、塩ラーメン等々とは別に岡山ラーメンがあって、
その岡山ラーメン以外の食べ物と比べられるのは我慢ならないんだろうな。
自分の考えに合わないヤツは認めねえ!って感じが伝わってくる。

仕事で、県外生活が全く無い岡山県人と接する事が多いけど、
どっちかというとそういう人の方のが常識が無くて頭おかしい人が多い。
特に、大学も県内の大学出たヤツは絶望的に頭おかしいヤツが多いよ。
ID:atVpQvQRからもそういうニオイがしてくるな。
0330名無しさん2015/06/20(土) 13:25:54.37ID:atVpQvQR
いや、豚骨って括りで
豚骨醤油も長崎ちゃんぽんも同列に話すのは
ちょっとおかしいぞ
まあ荒らしなんか県外人でも日本語通じない頭おかしい奴が多いんだろな
0331名無しさん2015/06/20(土) 13:29:03.77ID:atVpQvQR
まあバカだから豚骨なら長崎ちゃんぽんも豚骨醤油も同じジャンルだろ?みたいな頭おかしいルールでもあるんだろな
世間では長崎ちゃんぽんはラーメンとは言わないから
0332名無しさん2015/06/20(土) 15:24:52.57ID:NGv/Sueq
ID:atVpQvQRはひょっとして俺に文句言ってるの?
俺はただ >>300 を意訳してやっただけなんだが。

前も書いたが岡山だけで生活してるヤツはこうやって他人を認められない
狭量なヤツが多くてヤだな。
図星当てられて顔真っ赤になりながら連投してるのが見えるし。。。
0333名無しさん2015/06/20(土) 16:56:11.34ID:tIrUNIH0
人間は
ラーメンより尊い
0334名無しさん2015/06/20(土) 20:34:46.06ID:atVpQvQR
>>300
つか、この文章ておかしいと思うんだけど?
長崎ちゃんめんがラーメンてのもおかしいけど
豚骨醤油より長崎ちゃんめんのほうが美味しいとかも
ジャンルの違いもわからないようなバカ舌が味について語るのはおかしいとも思うのだが?
まあ、>>300,315,332もそれが普通だとか言うんだから日本人じゃないよな
普通の日本人なら長崎ちゃんぽんはラーメンとは言わない訳だからな
それは常識だから覚えておいたほうがいいぞ
0335名無しさん2015/06/20(土) 21:20:47.28ID:7CQbXfl6
荒らしは無視せぇよ
載せられる方がバカ
0336名無しさん2015/06/21(日) 11:01:56.63ID:7Xd4WVBO
自分が食べて美味しいと感じたなら、それでいいですね♪
人それぞれに味覚は違いますから♪
0337名無しさん2015/06/21(日) 21:17:29.39ID:N60QDKK3
そうそう
チェーン店だからフランチャイズだから必ずしも不味い訳でもないし
こだわりを売りにしてる店のラーメンよりそっちの方が好きな人だっているし
それがおかしい訳でもない
みんな味覚なんてそれぞれなんだから
0338名無しさん2015/06/22(月) 10:17:05.65ID:uCTvraau
それ言い始めたたら何でもかんでも好みで片付けられちゃうじゃん
レベルが高いラーメン レベルが高い味ってのはそれとは別に確かに存在するのよ
例えば、モーツァルトと湘南乃風
どっちが音楽的観点においてレベルが高いのか?って言うまでもない話だろ
そんな何でもかんでも個性を認めるような甘い考え方はよせよ
0339名無しさん2015/06/22(月) 10:47:20.16ID:qOrkx4FJ
>>334って朝鮮人みたいだな。
ちょっと気の毒。
0340名無しさん2015/06/22(月) 11:50:29.82ID:4mu6p33l
マターリスレなのに空気悪くする奴が必ず現れるよな
0341名無しさん2015/06/22(月) 12:21:28.97ID:ySx9RtIX
>>338
言ってる事の意味が分からない
0342名無しさん2015/06/22(月) 13:00:59.58ID:qOrkx4FJ
ちなみに自分は山富士が好き。
0343名無しさん2015/06/22(月) 15:49:07.58ID:cIRuVB1C
>>338
価値観があなただけ特殊なようなのでこの場から立ち去って欲しい
0344名無しさん2015/06/23(火) 02:28:23.53ID:aXqnTeEs
いやスレタイ読めよ
>>338を全面的に肯定する訳じゃないが
チェーンの無難な味をうまいと感じるような人は
そもそもラーメンというか食について語り合う必要すらないと思うんだが…
0345名無しさん2015/06/23(火) 09:10:49.79ID:rgbJMwJq
同じラーメン好きでもこってり派かあっさり派で全然違ってくる罠
0346名無しさん2015/06/23(火) 12:27:16.19ID:PJtjY90o
>>344
チェーン店が岡山県内で一番好きな人がいるかもしれないじゃないか
0347名無しさん2015/06/23(火) 22:26:52.12ID:ti4ZWbC+
空気を悪くする奴がいたら書き込み減って過疎るよな
個人的に好きなラーメンを書いただけで不味いとか言われたら不愉快だもんな
リーマンてリアルでも嫌味を意味なく言ったり感じ悪い奴なんだろうな
0348名無しさん2015/06/23(火) 23:22:03.82ID:3XHIdh1u
いや
>>338は至極当然なことを言ってるだけだと思う
0349名無しさん2015/06/24(水) 00:37:27.36ID:ZEGW83eB
心底しょうもない話が続くので脱糞してしまった
0350名無しさん2015/06/24(水) 01:07:35.99ID:U1RisKOK
>>348
本人の自己擁護乙
0351名無しさん2015/06/24(水) 02:38:18.83ID:sMz5r4+c
>>345
こってりは油やらなんやらでいろいろごまかしが効くんだよな
だからはずれの店でもなんとか我慢できるが
あっさりは本当にごまかしが効かない
優しい味だのなんだの謳ってる所は単に出汁の味すらない不味い所ばかりだし
太田とか西本とか
0352名無しさん2015/06/24(水) 07:54:50.71ID:vWEmsBVD
>>351
そんなおまいさんのお勧め店は?
0353名無しさん2015/06/24(水) 10:46:46.39ID:foWeaN8T
確かにそれはあるな
唐辛子とかニンニクとか油を抜いたらベースの味は
よくわかるから不味かったら誤魔化しが効かないよな
だけどラーメンであっさり食べるくらいなら俺ならうどん食べるよ
チャーシューとか少しの油分もあっさり目指すなら要らないな
0354名無しさん2015/06/24(水) 16:07:00.38ID:U1RisKOK
>>353
おいおい。うどんの話しを出すとまた日本語の
不自由な奴が湧いて出るぞ。
0355名無しさん2015/06/24(水) 17:49:43.94ID:foWeaN8T
あっさりで旨いラーメン食べたいよな
チャーシュー抜きのスープと麺だけで勝負して欲しいわ
塩辛いとかもなしで旨味だけの
そういうの本当に無いよな
0356名無しさん2015/06/24(水) 18:44:20.57ID:U1RisKOK
山金とかダメなん?
あそこ美味しいよ。
0357名無しさん2015/06/24(水) 22:11:45.31ID:Y2toDqmC
>>351
太田なんかは出汁の旨味がものすごく良く出てたけど、あの旨味を感じられ
ないって事は欧米人並みに旨味を感じる味蕾が少ない人なのかな。
旨味を感じられないからあんな濃い醤油豚骨にしないと味が判らないのか、
濃いドロドロの醤油豚骨ばっか食ってるせいで味覚がおかしくなったのか、
どっちにしろ気の毒だ。
0358名無しさん2015/06/25(木) 01:15:34.60ID:eldg+aFP
>>357
出てないって
もしかしたらはるか大昔の有名になる前はそうだったのかもしれないが
少なくとも2年前の時点では典型的なぼやけた味だった
鳥のチャーシューもどきにしても
まだこびきのあまりうまくない真空調理された鳥の方がましなくらいだし
0359名無しさん2015/06/25(木) 04:59:13.27ID:2aPU4DLi
太田って鳥ガラの塩スープなんかな
鳥って独特の臭みがあるから笠岡ラーメンもそうだが
正直あまり好みじゃないんだよな
0360名無しさん2015/06/25(木) 07:26:08.48ID:2aPU4DLi
山金てたいやき入れるとこかな
場所が変なところでわかりにくいというか
食べにいったことないけど美味しいらしいね
0361名無しさん2015/06/25(木) 08:50:28.55ID:RV6XHwrY
>>358
太田最近よく行くけど美味しいよ。
2年前は知らないけど、今でも出汁は出てる。
アレがダメなら、じゃあドコなら美味しいんだ?
アンタの舌に適う店教えてくれよ。
美味い店は知らん、どの店も不味いってんなら
ホントに馬鹿舌じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています