★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8美味いラーメンはどこだ!!
0209名無しさん
2015/05/10(日) 15:01:01.22ID:qJD1VvrR0210名無しさん
2015/05/11(月) 13:39:42.18ID:+LfEW3N20211名無しさん
2015/05/13(水) 12:01:15.84ID:3709fCau本部の経営体系がしっかりしているからとしかおもえん
採算のラインが独特というか
以前は里庄鴨方間の2号線に8番、大統領、八ちゃん、長崎ちゃんめんと
有ったが生き残ったのは8番のみ
八ちゃんはともかく他店は採算が合わなく撤退するラインが低いのかなと
8番は我慢の経営とそれに耐えうるバランスシートを築いているのかもしれない
0212名無しさん
2015/05/13(水) 23:02:53.55ID:wn2N9Xac0214名無しさん
2015/05/14(木) 01:28:06.22ID:Yj2yLgND0215名無しさん
2015/05/16(土) 01:38:45.05ID:NSMKZkyE倉敷から近いと助かる
0216名無しさん
2015/05/16(土) 18:06:36.45ID:LSzPb6Jl最近に幸楽苑の味噌食べたがスーパーで売ってるチルド麺レベルだった
個人的にはくら寿司の味噌ラーメンが倉敷では一番美味い
まあそんなに食べ歩きしてるわけでは無いのだがな
8番ラーメンの味噌が意外に美味いような話は聞いた
食べたことは無いから知らん
0218名無しさん
2015/05/17(日) 01:19:10.04ID:W0dTIfxv岡山って本当に味噌ラーメンが弱いよな
まあチェーン店の味噌が一番美味いような感じはする
つのは味噌って保存が効くから
フランチャイズとか個人店とかそんなに差は無いって思う
カップ麺の味噌ラーメンもスープはそれなりに美味しいからな
0219名無しさん
2015/05/17(日) 14:13:44.35ID:KSJbuq9/0220名無しさん
2015/05/18(月) 07:43:54.60ID:/PXG00nX0221名無しさん
2015/05/18(月) 13:46:55.24ID:ccABAM4u0223名無しさん
2015/05/18(月) 21:18:21.03ID:6xOriMEgラーメンだけのために岡山からあんな場所まで行けるか
あかりも大概だけどな
0225名無しさん
2015/05/18(月) 23:18:18.77ID:a9RT7T0U0226名無しさん
2015/05/18(月) 23:23:17.90ID:QVzzGN+50227名無しさん
2015/05/19(火) 01:04:48.34ID:EFCWWZT0それとも取り立てて言う程の店はない地域だったりするかな?
0228名無しさん
2015/05/19(火) 01:27:23.28ID:8NjvNqCW0229名無しさん
2015/05/19(火) 01:38:52.32ID:KgAmexaWかなり人気はあるみたい
めっちゃうまいとは思わんかったけど
まあ普通にうまかったわ
0230名無しさん
2015/05/19(火) 20:57:10.42ID:EFCWWZT0行ってみるわ
0231名無しさん
2015/05/19(火) 22:24:31.16ID:mkuj73s1ただ、駐車場なんとかせえよ
0232名無しさん
2015/05/20(水) 01:41:04.76ID:ycqkA8/t0233名無しさん
2015/05/20(水) 06:31:10.29ID:piAik3xIメニュー一緒だと思って行ったのにちょっとがっかり
0234名無しさん
2015/05/20(水) 17:14:15.67ID:lp/ZIRMm津山の夢一は、マジ不味かった…
0235名無しさん
2015/05/20(水) 17:26:28.96ID:xjGTgj6Z0237名無しさん
2015/05/21(木) 01:31:58.94ID:m6zlGo5U0239名無しさん
2015/05/21(木) 11:51:08.32ID:Mm7Vxhoa食べたのもう10年くらい前だから忘れたよ
確かに美味かったけど普通の中華そばだとも思ったけどな
0240名無しさん
2015/05/21(木) 14:04:54.70ID:xXmwZ4Rk最近は行列出来ないって聞いてたし平日だからすぐ食べられるだろうと思っていたら12時前到着ですでに満席で少し待った
国士無双を食べたがラーメンより唐揚げが美味いよ
0241名無しさん
2015/05/21(木) 17:13:23.08ID:z5hx2qGqまあ普通の中華そばといった味だけどこくがあるのがいいね
思い出補正かもしれんが先代の方がもっとおいしかったような気はする
0242名無しさん
2015/05/21(木) 21:03:30.74ID:m6zlGo5U別に特別にうまいわけじゃない
ていうかその地域だと他がレベルが低すぎてまともに食べられるのがそこだけって事
岡山市北区中区にもその程度のは普通にあるし倉敷や津山ならそれ以上のがごろごろある
0243名無しさん
2015/05/21(木) 21:04:42.45ID:Mm7Vxhoa八方とどちらが美味いのだろうか
0244名無しさん
2015/05/21(木) 23:31:16.00ID:Mm7Vxhoaどうでもいいけど岡山市の東区と南区って意味だったんだな
岡山市中心部と東区と南区の中でも八方が一番て意味かと勘違いしたよ
0245名無しさん
2015/05/22(金) 01:38:42.82ID:3Reg2kKw早くラーメン食べとこ
0246名無しさん
2015/05/22(金) 02:04:36.91ID:rxV1MOwHマジで?
0247名無しさん
2015/05/22(金) 05:50:47.49ID:jZ/Hv3n40248名無しさん
2015/05/22(金) 14:47:10.74ID:cAkbmATP岡山だったらなんだかんだいって中華そばだよね
八方は確かに岡山でも美味いほうだと思ったよ
食べたことない店は比較のしようが無いけどな
香風もかなり美味いから倉敷に用があったら行ってみて
0249名無しさん
2015/05/22(金) 15:31:45.03ID:WHQeYp2q6月16日午後23時で閉店するって張り紙があったよ。
今日、カレーの大盛とラーメン食べたけど、マジうまかった!
明日は何食べようかな(笑)
0250名無しさん
2015/05/22(金) 16:54:06.12ID:rxV1MOwHまあどう考えてもあの店が流行るような時世でもないし仕方ないか・・・
0251名無しさん
2015/05/22(金) 17:10:33.64ID:cAkbmATP去年の夏辺りに行った時はやっぱ寂れてたからな
トラックの往来も以前より減ったんだろな
0252名無しさん
2015/05/22(金) 17:42:26.09ID:5Wq8sgHx遙か昔に一度行ったことがあるけどコスパはともかく味は全く…、だった記憶があるんだけど
0253名無しさん
2015/05/22(金) 17:48:03.16ID:cAkbmATP和風とんこつのインスタントっぽい味だった
ラーメンという割には岡山に多い中華そばの醤油味では無かったよ
0254名無しさん
2015/05/22(金) 18:40:45.69ID:rxV1MOwHそもそもラーメンのスレで味を話すような所ではないな
しかしあそこは今となっては色々と稀有な場所だったからそこで安っぽいラーメンを食うのが好きな人もいるだろう
上り側が復活した時には結構流行ってるのかと驚いたんだがなあ
0255名無しさん
2015/05/22(金) 18:48:57.33ID:cAkbmATP値段も安かったし
0256名無しさん
2015/05/23(土) 01:17:57.55ID:3FjTtrT1じゃがいもないのが不満だったけど
汁が濃くて味がしゅんでてうまそうなんだよな
大根とかもくたくたになってて実際うまかったし
コンビニおでんは汁が澄んでてうまそうに見えないんだよなー
でもラーメンは食った事なかったな
なくなる前にまた行ってみるかな
なくなるのは残念だが最近たまにしか行ってなかったからなー
0257名無しさん
2015/05/23(土) 02:01:40.08ID:qZd3fsRk0258名無しさん
2015/05/23(土) 08:26:17.97ID:Uf1DJ96u売ってくれるよ!
平食は、上り線の方が美味いし、良かったな!
0259名無しさん
2015/05/23(土) 09:30:57.77ID:3FjTtrT1上りの平食なくなってもう何年になるかね
そんなに味違ったの?
0260名無しさん
2015/05/23(土) 10:09:32.80ID:mSg9FvVM電光とか高島ラーメンとか
0261名無しさん
2015/05/24(日) 01:18:10.81ID:E6XO8gdRこのスレに上がるほどのもんでも無いから閉店するんだろ、閑散としてたし
下り線も2015年6月16日に閉店、興味あれば早くいかないと無くなっちゃうよw
0262名無しさん
2015/05/24(日) 07:50:03.06ID:BptTZ7S+先日食べに行ったんだけど、トイレ貸してもらえなかった…
飯はいつも通りうまかったな!
今日もこれから一杯呑みに行くよ(笑)
0263名無しさん
2015/05/24(日) 14:20:37.89ID:7yjnqGKf対応よいしとりがらうま
0264名無しさん
2015/05/24(日) 14:27:25.27ID:7yjnqGKf0265251
2015/05/24(日) 14:33:05.14ID:iPO1KXX5結構前だったけど行ったらなくなっててびっくりした
上からのぞく形のクレーンゲームでパンツ取って車のヘッドレストに被せて遊んでたのはいい思い出
0266名無しさん
2015/05/24(日) 21:37:24.32ID:kXRQLgqi癖になるわー
醤油と唐辛子って相性いいんだ
0267名無しさん
2015/05/25(月) 17:38:33.79ID:CSWqH+M5話題にも上らないとは・・・
0268名無しさん
2015/05/25(月) 19:40:13.46ID:5uli0Oiyキャベツの芯ばかりだから…
0269名無しさん
2015/05/26(火) 06:51:55.51ID:LozVssBjラーメン道場や緑屋があるし不毛ってほどでもないな
0270名無しさん
2015/05/27(水) 22:01:06.10ID:EjBtwqwh「評判のラーメンをどうぞ」って看板あったんだな
太麺で汁は白濁で豚骨系?
チャーシュー2枚
シナチク数切れ
煮卵半個
ネギパラパラ
不味くはないが特段美味い訳でもない
大型スーパーのフードコート並みかな
0272名無しさん
2015/06/02(火) 11:57:24.56ID:uJbRdB4Y0273名無しさん
2015/06/03(水) 10:34:56.22ID:sSmsMAuQ0274名無しさん
2015/06/07(日) 06:55:36.97ID:W+pMVNTS割り箸置いてる陰からこんめえゴキちゃん走ってきて卒倒したわアンゴー!
汁が薄いわアンゴー!
チャーシュー臭いわアンゴー!
小梅の種まで噛んで歯の金属が取れたわアンゴー!
ゲンコツのおにぎり、中身が雀の涙じゃボッタクリなんじゃアンゴー!
帰ってすぐ下痢したから書き込んどんじゃアンゴー!アンゴー!アンゴー!
ここの社長の娘は同級生じゃアンゴー!
運動会で見たけど姉妹皆んなドブスじゃアンゴー!
0275名無しさん
2015/06/07(日) 07:12:47.15ID:EQY+yRHI027610人に1人はカルトか外国人
2015/06/08(月) 11:58:07.05ID:fNSIOnIA・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
0277名無しさん
2015/06/08(月) 21:29:12.96ID:Wu9/Pdnk0278名無しさん
2015/06/09(火) 01:38:52.34ID:R8K3euIt0279名無しさん
2015/06/09(火) 07:06:16.75ID:9J4i2wyy0280名無しさん
2015/06/13(土) 18:35:24.54ID:m+9UaGugあれ食ってから、家でインスタントの味噌ラーメン作る時も野菜炒めて入れるようになった
0281徳川
2015/06/16(火) 21:19:59.03ID:Ab0V9Grw岡山はレベルが低い。
0282名無しさん
2015/06/16(火) 21:56:30.38ID:tqVDRo4V0284名無しさん
2015/06/17(水) 11:41:22.26ID:1KN8uwo8むしろ岡山県民ってそうゆうのと真逆の県民性だよな
食に対する執着がどいつもこいつも希薄だなあ
0286名無しさん
2015/06/17(水) 15:47:46.90ID:1KN8uwo8少し前も仕事で出張の帰りに香川の有名うどん屋に寄ったんだが
明らかに連れが不機嫌なのかあからさまだったよ
近場の丸亀製麺で連れいわくいいらしいわ
本当に関心がないみたいだった
0287名無しさん
2015/06/17(水) 17:38:16.89ID:ca8otJ07('・c_・` )そのツレだけだろ?
そのツレを岡山県民代表みたいに言わんといて( ^ω^ )ニコニコ
0288名無しさん
2015/06/17(水) 18:13:15.18ID:NLIlWeJB岡山人3人から5人くらいで年に3回は行く
丸亀製麺だけでがまんするのは無理
0290名無しさん
2015/06/17(水) 19:17:14.79ID:NLIlWeJBかけのダシもまあまあ好きな味だし
基本かけと釜上げだからぶっかけは知らん
まあいくら食ったって香川のうどんの代わりにはならんけどな
0291名無しさん
2015/06/17(水) 20:58:04.90ID:ca8otJ07( ゚д゚)ウム。
まあ、他の県に比べたら岡山はうどんには苦労しないと思う。
スレチなんでどうでもいいけど。
0292名無しさん
2015/06/17(水) 23:32:09.97ID:nlARN0a+スープならぼっけゑ
チャーシューなら金八
ボリュームならダントツ
麺は知らん
0293名無しさん
2015/06/18(木) 03:44:08.07ID:hRiRyk8m県民ショーでもトップくらい岡山は外食しないらしいわ
まあ、ここのスレの連中は平均よりは食べ歩きが好きそうだがな
0295名無しさん
2015/06/18(木) 03:59:23.17ID:5eil0fev0296名無しさん
2015/06/18(木) 04:10:01.91ID:MbAC0v900297名無しさん
2015/06/18(木) 05:22:51.59ID:hRiRyk8m今まで20年くらい行ってなかったけど
早島店に行ったら意外に昼だからか満席で
繁盛してた
0298名無しさん
2015/06/18(木) 05:25:40.08ID:3WR9LsY80299名無しさん
2015/06/18(木) 10:56:38.22ID:q8sKTWuG0300名無しさん
2015/06/18(木) 12:31:58.47ID:qMnknEeQトコが美味いのか全く理解できなかった。
岡山のラーメンて基本的に醤油豚骨で
ボソボソの麺で、美味いトコなんか無いだろ。
岡山ラーメン以外だととりそば太田とか
ダントツとかあるけど。
醤油豚骨ボソボソ麺食うくらいなら
長崎ちゃんめん行った方が幸せになれる。
0301名無しさん
2015/06/18(木) 15:04:28.03ID:ZxoUTTAf西ならトンペイ
0302名無しさん
2015/06/18(木) 15:17:45.53ID:xviOaZUe0303名無しさん
2015/06/18(木) 16:23:30.34ID:qAcnKZaX食べログとか味覚障害しかいないのかと不安になる
0304名無しさん
2015/06/18(木) 17:13:12.46ID:C6QBwkAt0305名無しさん
2015/06/18(木) 18:22:58.05ID:KKbj01hN太田ねぇ。不味くはないけどリピーターにはならんかったね。
ところで、明日初めて笠岡ラーメン梯子で食べにいこうと思うんだが、誰かオススメはどこか教えてくれないかな?
ちな、一軒目は坂本に決めてる。
0306名無しさん
2015/06/18(木) 19:06:38.42ID:D9EM4X2/天一も時々禁断症状が出て無性に食いたくなる
0307名無しさん
2015/06/18(木) 19:47:28.46ID:by1CrIHX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています