★鳥取県民のつどい★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2014/08/26(火) 16:30:32.83ID:NzRhQCi/鳥取県民じゃない人でも参加歓迎。
犯罪、特定の人物に関するクレームは出来るだけ避けましょう。
特定エリアの質問は、該当する市町村のスレがあればそこで聞いたほうがいいかも。
>>980踏んだら新スレ立てお願いします&誘導おねがいします。
鳥取市HP
http://www.city.tottori.lg.jp
0002抜けてたあ
2014/08/26(火) 16:33:07.83ID:NzRhQCi/http://www.pref.tottori.lg.jp/
鳥取県観光案内
http://www.tottori-guide.jp/
0003名無しさん
2014/08/26(火) 16:35:05.21ID:NzRhQCi/|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
0004名無しさん
2014/08/26(火) 20:27:55.69ID:oDtkkfL4初めての鳥取やったけど
景色もさることながら
食べ物がめっちゃ美味かったなぁ。
雨に降られたけど楽しめたわ。
ところで
8/25にな、BSSラジオ聴きながら走っていたんやけど
朝のワイド番組「ご近所わいど今日もハレルヤ」って番組?のなかで
流れた音楽がどうにも気になってな。
取るなっていわれたチューインガムをこっそりとって
母さんにひどく叱られて家を飛び出してしまう。
でも、帰宅すると母さんも悲しく泣いているっていう内容の歌。
ギターの演奏&低い男性ヴォーカルってな感じなんだけど。
曲名と歌手名思い出せないんよ。
境港在住の歌手だっていうんやけど
もしご存知のかたいたら教えてくれへんかな?
0005名無しさん
2014/08/27(水) 00:45:58.30ID:BuC+qmL5ラジオ聞かない人間だけど気になるなあ…
0006名無しさん
2014/08/27(水) 19:07:39.42ID:cnbliTkfhttp://mainichi.jp/select/news/20140828k0000m040024000c.html
ベルギーの高級チョコレートメーカー「ゴディバ」日本法人のジェローム・シュシャン社長が27日、鳥取県庁で記者会見し、11月に鳥取市に出店すると
正式発表した。これまで47都道府県で店舗がないのは鳥取県のみだった。ゴディバは1972年の日本初進出から42年で全国展開を果たす。
新店舗は11月21日、JR鳥取駅構内の商業施設「シャミネ鳥取」にオープン。焼き菓子やチョコレート飲料も販売する。シュシャン社長は進出理由を
「隣の島根県に出店し、大きな反響があったからだ」と説明した。
平井知事は面会に訪れたシュシャン社長に「食のみやこ・鳥取に1枚厚みが加わった」と歓迎した。(共同)
鳥取県進出が決まり、平井伸治知事(左)と面会した「ゴディバ」日本法人のジェローム・シュシャン社長=鳥取県庁で2014年8月27日午後、共同
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140828k0000m020028000p_size5.jpg
0007名無しさん
2014/08/28(木) 11:15:14.32ID:17HKjAQ80008名無しさん
2014/08/28(木) 20:36:10.10ID:drhaHPpUその歌聴いたことあるなあ。境港在住なら、ふじろうだな。
ちなみにふじろうは探偵ナイトスクープにも出たことあるぞ。
曲名は分からん。
0009名無しさん
2014/08/29(金) 02:17:52.63ID:130POECx0010名無しさん
2014/08/30(土) 11:02:20.40ID:O3V81J4X0011名無しさん
2014/08/30(土) 20:16:42.93ID:w1c+U/c1来週まで続きますだと?
もう来週は9月の初旬ですが?
0012名無しさん
2014/08/31(日) 00:12:40.27ID:QMHCmKwdあ、>>4では大阪弁が入ってますが…
ハイスピードで打つとああなるんです。
>>8さんありがとうございます。
ふじろう氏の歌をYou Tubeで聴いてみました。
声は同じのようです。
該当曲の情報はweb上ではまだ見つけられてはいませんが…
今後も探してみたいと思います。
旅行は妻とまわったのですが
妻も鳥取を気に入りまして…また絶対行こうって言っています。
本日は余韻に浸りながら
当地で買った二十世紀梨と因幡の白兎をいただきました。
0013名無しさん
2014/08/31(日) 14:57:40.95ID:VJzTdKbL夜出歩くのでできるだけ活気ある場所に泊まりたいのですが
0016名無しさん
2014/08/31(日) 23:10:48.31ID:qFd6rKT10017名無しさん
2014/09/02(火) 00:56:37.56ID:ImpiEr570019名無しさん
2014/09/03(水) 01:16:21.38ID:75HN7E1s尚期限切れ
0020名無しさん
2014/09/03(水) 18:26:03.69ID:EQrHjqrIスタバにしてもゴディバにしても出店するしないの話題になる事自体ダサっ。
スタバなんて今じゃコンビニ並にあるし猫しゃくじゃね?!
0021名無しさん
2014/09/04(木) 00:16:45.64ID:3I06r/2R0022名無しさん
2014/09/04(木) 17:44:43.77ID:jhG5+CI+何もない県で売ってきたのに……。
0023名無しさん
2014/09/05(金) 12:00:35.31ID:aZHpOE5Zどんな感じか教えて欲しい
今日行こうか考えてるんだよ
002623
2014/09/06(土) 00:27:43.32ID:TMKEJ9W/ありがとう、確かに普通だった
鳥取カレーは売り切れだった
スラーメンは何だろう、
天かすが無かったので少し寂しかったけど
もやしとネギがたっぷり、あとカマボコ
味は有りだと思うよ、何より安いし
チェーン店のラーメンよりは断然旨い
幸楽苑、スガキヤ、王将、丸源よりは上
坂内小法師よりは落ちるかなって位
0027名無しさん
2014/09/06(土) 08:57:59.57ID:X7JeeOZh素ラーメンたしかに評判いいけどあれはコスパのせい。例えばチェーン店と比べてたけど素ラーメンがそれらの店と同じ価格だったらどうか?
チャーシューもなくて650円ならどうかが問題だよ
002823
2014/09/06(土) 10:25:34.37ID:FOt7w4AXそれを超えたら家系とかに行くので検討外
幸楽苑\300、スガキヤ、王将\450
丸源\600、小法師\600(半ライス付)と
比べるのに\650って設定は…
関東在住で平日に鳥取は来れないので
孤独のグルメで酷評されてた鳥取カレーを
食べられなかったのが残念
0029広島世界一
2014/09/06(土) 15:47:58.04ID:+iAo1Gj5関西地方や東日本の永遠の憧れ
1400年の歴史を持つ中国地方
安芸の宮島
安芸の小京都竹原
たこ焼を生み出した漁港尾道糸崎港
瀬戸内海
本因坊秀策出生の地因島
後鳥羽院逝去の地隠岐島
海産物豊かな海域をもつ竹島
浄土真宗の伝統を守るのは京都ではなく中国地方
柿本人麻呂
頼山陽
森鴎外
内田百
金子みすゞ
日本語の発祥は中国地方
中国地方は日本国の誇り
日本国は世界の誇り
よって中国地方は世界の誇り
広島世界一!!!
《広島遷都計画》
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1407637169/l50
《関東痴呆の俗悪性をあげつらうスレ》
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1406998306/
0030名無しさん
2014/09/06(土) 17:40:22.95ID:16iwhkfuって鳥取在住だけど鳥取カレーって共通項はなく実際のところわからない……。
どんなイメージだろ、県外から見て
0031名無しさん
2014/09/06(土) 17:43:03.96ID:16iwhkfu素ラーメンっていってるけど、出汁和風麺が中華って全国に結構あるんじゃないか?
姫路の駅そばはローソンの商品にもなったくらいだし。
別に美味いわけでもないし
003223
2014/09/07(日) 08:44:47.47ID:Rrv3E1Bm鳥取くる迄
砂漠・人影まばら・なんだいや・カレー
梨は千葉の方が美味い
来てから
砂丘小さい・人予想よりは多いけど少ない
方言は一部解ら無い・ベニ屋のカレーはまぁまぁ
やっぱり梨は千葉の方が美味い
水美味い、カニ&イカ&魚美味い、雨滝良い
平地なのに星が多い、砂丘で流星群は最高
水道水で明らかに水が美味いので
ご飯も汁物も美味くなるのは必然かと思う
都内で同じ様に同じ出汁でスラーメン作ったら
こんな高評価にならないと思うよ
0033名無しさん
2014/09/07(日) 11:19:56.12ID:lDDauUs50034名無しさん
2014/09/08(月) 00:44:37.14ID:4iIw9lqs0035名無しさん
2014/09/08(月) 00:56:26.67ID:Wlxkzx7G鳥取に来たことない人「砂丘・妖怪・スタバない」
来たことある人「梨・カニ・温泉・大山・末恒の白兎神社・スーパーはくと」
趣味に生きてる人「ジオパーク・気動車・隼・国道9号」
よく河原まで帰省する俺「氷ノ越・田んぼ・因美線ダイヤの酷さ」
俺含めて周りはこんな感じにイメージしてる
県外の人は一回来てみないとやっぱ何があるか分からないんだよねー
何処の県でもだけどさ
0038名無しさん
2014/09/08(月) 13:14:18.02ID:0I2ceql90040名無しさん
2014/09/08(月) 19:50:49.51ID:0VW4Q9/H島根と鳥取の位置はわからないか
どうでも良いと思ってるのは確実
北陸3県の位置よりあやふや
0042名無しさん
2014/09/08(月) 21:56:22.70ID:qB2O27Rd鳥取砂丘を知らない事が「無知」ッテする事自体ズレてるぜ!
鳥取砂丘は名前通り鳥取県にある事は馬鹿でも分かるが、肝心の鳥取がどこにあるか知らないって事だろっ!
誰もしらねーよ!
0044広島のだれか
2014/09/08(月) 22:50:59.93ID:sZdHzpge今日と明日は月が綺麗に見える日ですぞ…
0045名無しさん
2014/09/08(月) 22:51:03.26ID:QABmjiij0048名無しさん
2014/09/08(月) 23:57:42.73ID:C8dIg1oS日本人のくせに日本の地理が分からないことを自慢気に語ること自体が間違ってるんだよ。
日本人なら恥ずべきことだろ。
勝ち誇ったように言ってるからてっきり異国の人間かと思ったら、どうやら無知且つ無恥な日本人らしい。
0049まあまあ
2014/09/09(火) 00:01:48.27ID:5wgFKBbJ0050名無しさん
2014/09/09(火) 00:16:50.77ID:mFeu97NBどんな生活してたら
こんなマイナーな表現出て来るんだろう
誰かに言われて傷ついた事でもあるの?
0051名無しさん
2014/09/09(火) 01:23:09.35ID:mXKXxGJQだからぁ~、鳥取自体もう地理という範疇じゃないんだよ!
ってか、鳥取知ってる?知らない?って話題にすらならない存在って事
0052名無しさん
2014/09/09(火) 01:34:02.34ID:mXKXxGJQチト、データーは古いみたいだ……。
0053名無しさん
2014/09/09(火) 08:03:41.27ID:qeWDXcK/0054名無しさん
2014/09/09(火) 09:08:23.63ID:kpBIpyC4仕方ない、鳥取って話題性がスタバがないとかのネガティブ話題しかねーもの。
0055名無しさん
2014/09/09(火) 09:15:09.26ID:+TNilOKehttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1410198804/
0057名無しさん
2014/09/09(火) 21:47:17.68ID:HW3kbaDg美味い魚に果物に肉にお菓子に
綺麗な海も山もあって
鳥取メチャいいとこなんだがな。
島根はいったことないからわからん
0058名無しさん
2014/09/09(火) 21:58:38.90ID:FfqO/vs8あと、最近の話題は鳥取城があるじゃないかw
0059名無しさん
2014/09/09(火) 22:02:24.43ID:ztHHdJkW島根もいいところだ。
0060名無しさん
2014/09/09(火) 23:10:18.39ID:RcgdgUIf隣の芝は青く見える。
故郷は遠くにありて思うもの。
実際に住むのと旅で来るのとでは大違い。給料は最低レベルなのにスノータイヤはいるし、コタツもいるし、長靴がいる。
……って言ってたのはIターンでこちらに住み着いた大阪人
0063名無しさん
2014/09/09(火) 23:13:06.33ID:ztHHdJkW自分がいるところが常に世界の中心。
世界の中心で愛を叫ぶのか不平不満を叫ぶのかの違いだ。
0065名無しさん
2014/09/10(水) 00:20:38.17ID:lw90ZWUv鳥取城が何かの話題になったの?
大河で出たりした?
るろ剣映画が地上波放送したとき、
仁風閣は評判良かったよ
鳥取にあることは知られて無かったけど
0066名無しさん
2014/09/10(水) 00:32:18.76ID:6YrKMKiYかつみさん?かつよさん?
なんでも篭城で飢餓で苦しんで城内でカエルをも食べたっていうおばちゃんキャラ?
0067名無しさん
2014/09/10(水) 00:43:31.82ID:lw90ZWUv全然話題になって無いよ
0068名無しさん
2014/09/10(水) 02:00:25.90ID:92W+Z2/f■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています