大阪すげーデカカッタヨ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001筑豊人@東京
2005/05/10(火) 12:59:50ID:e7MYRopP淀橋、、、
京橋のOBP、鶴嘴の活気、、、、など、大阪すげえでかかったよ。
0951名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 07:59:47ID:Y5gszpGL0あと本数がいい加減。
0952名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 12:09:21ID:jZsPFaIb0中之島界隈から梅田の組み合わせに似たところあるね。
中州で川に挟まれた中之島は好きだな。
0953名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 12:56:58ID:xc7AkI/k00954名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 14:38:46ID:fFkYcv6i0国際的知名度は比較にならない
0955名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 15:55:38ID:t1YSRW9D0大阪を比べるのは酷でしょ。規模では大阪のほうが大きいだろうが
規模だけで都市の格が決まるわけではないからな。
0956名無しの歩き方@お腹いっぱい
2006/09/07(木) 17:20:54ID:D3vbFgXx0でもラ・デファンス辺りはパリの中心ではないじゃないかなぁ?
でも凄い綺麗な画像だね
0957名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 17:34:10ID:8ImJeSHH0東京政府が暗躍した結果だ。
本来シカゴ、ロサンゼルス並に知名度があってしかるべきだ。
よって大阪は独自に世界にアピールする必要がある。
0958名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:23:48ID:rdZFKeW7O経済同友会の『靖国』対中提言 「関西の見識が東京に優っている」「東京の思い上がり」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147866464/
どうやら、日テレがやってしまったらしい。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 05:04:25
CS[日テレニュース24]・地上波[日本テレビ]:おは4
兵庫県西宮市の女児大怪我事件の見出しが[大阪・女児大ケガ]
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:38:58
437:LIVEの名無しさん2006/09/07(木) 05:00:56.63 ID:KZFCgfRm
oha4大阪ちゃうそれ
32:Υ(・∀・)Υ ◆WOOOOOOOOU 2006/09/07(木) 05:02:00.20 ID:eH6CajDr
大阪・女児傷害事件て……
西宮は大阪じゃないんだけど
0959名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:41:53ID:V46nsYho0西宮に甲子園があるからタイガース=大阪ってイメージでそういったのか
0960名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:46:29ID:4bUGhblA0情報でメシ食ってる奴がそんなレベルの低いリサーチすら
まともにできないことにみんな失笑してるんだと思いますが。
0961名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:55:40ID:NE8l7CAE0俺は大阪も東京も地方都市も知っている大阪人だが、パリの街並みの美しさは
正直、大阪と較べるなぞ恥ずかしくてとんでもないほどのものだった。
シテ島と中之島は形状こそ似ているが、まるで話にならない。
デファンス地区はむしろパリの美観を損ねていて高層建築物はことごとく裏目に
出ている反面、徹底的に街並みを統一保存させ規制した結果、世界に唯一無比な
都市として世界中の観光客を集め続けている。
大阪が見習えるとしたら、北ヤードにシャンゼリゼやチュイルリー公園のような
真の憩いの場を思い切ってスペースとって作ることだろうね。
中途半端な高層街などなんの足しにもならない。ランドマーク数本ありゃいい。
大阪にこれまでなかったお洒落で賑やかで華やいだ広々した空間が欲しい。
0962名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:00:06ID:stbDPzkN0航空機が衝突しそうな気が・・・。
0963名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:18:34ID:zfQEmM3O0お洒落で、華やいだ空間は、今、建設中。淀屋橋交差点、南西に。それから
中之島西部地区は、国立美術館、市立科学館、朝日放送、色々とある。
ホールも色々とできる。大阪国際会議場なんか、中がすごいぞ。それから、中之島
、大川沿いに桜の木を100万本植えてるとか。
府民の寄付で。すごいぞ大阪。大阪には、パリの事も良く知ってる人がいる。
もう少し待ってくれ。
北ヤードは、そうゆう空間になるけどな。梅田、中之島、難波まで広がったらいいのに。
大阪の財力は、フランスの何分の一かだぞ。
大阪には、阪急がある。ベルサイユ宮殿の事も、フランスの事を良く知ってる。
だから、今、北ヤード、中之島再開発なんだ。パリも参考にしているのは、間違いないな。
0964名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:20:41ID:gCitpsZP0http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage7.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage5.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage10.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage8.htm
0965名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 01:09:24ID:TsUmOZ8OOそう、これからだね。
パリやロンドンに勝てなくとも、世界に誇れる街であればいいと思う。
0966名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 01:21:36ID:ymr794vN0パリには、大阪梅田の大丸前みたいにホームレスが転がっていないよ。
0967名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 01:24:40ID:Jfa+p9xyO大阪は、これからが期待、だ!
0968名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 01:41:46ID:TsUmOZ8OO犬のウンコ専用掃除機を持った清掃員もいたなw
どうやら自分たちでは始末しないらしい。今はどうなってるか知らないかが。
0969名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 06:23:49ID:/EeGTZ+60そうか?二年前に大阪行ったけど別にたいしたこと無かったけど
まあ都会って言えば都会なんだろうけど
0970名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 07:16:48ID:byVWP72OO語られねーよ馬鹿。歴史が違いすぎるだろ
0971名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 07:35:58ID:7RBk0cX80大阪城
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/1.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/01-bb.wvx(動画)
中央公会堂
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/2.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/02-bb.wvx(動画)
泉布観
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/3.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/03-bb.wvx(動画)
0972名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 12:35:41ID:uQfL82oP0それに、パリ、ロンドン、ローマ、ニューヨーク、モスクワ、北京、香港なんかは
地名を聞いただけで誰でもパッと情景を思い浮かべる。
リヨン、リバプール、ミラノ、シカゴ、って聞いても行ったことの無い人にはイメージがつかみにくい。
大阪もそんなもん。国の顔である大都市と格が違う、格が。
だからといって、リヨンやミラノが魅力に乏しかったり、ショボイわけでは無い。大阪も然り。
0973名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:38:10ID:eZM1CWkF0南西側から歩いた。それで、40分ぐらいかかって、梅田の大阪駅前に到着した。
とにかく、すごかった。きらびやかで、怒涛の攻撃だったな。ホテルのバスが、行き交い
まるで、別世界だ。また、行き交う人達も笑顔で、梅田の夜を楽しんでいるみたいだった。
旅行者達は、梅田のすごさに度肝抜かれていました。
梅田に行くのは、南東側からでなくて、南西側から、歩いて中之島を散策しながら
行くと、本当の梅田のすごさが判るのだな。
ロケーション的には、大阪の老舗ホテルのロイヤルホテルあたりからの眺めは、
度肝抜かれます。本当にすごい。
一度、本当に行ってみなはれ。
ホテルの送迎バスの客は、誰もが、唖然と、外の梅田の景色見ていたな。
0974名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:45:04ID:K42mDSYE0良かったなあ。でその程度で驚く次元から早く卒業したら?
0975名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:59:43ID:7weaQweD00976名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:23:59ID:YjbfT5+K0あまり賑わいは感じられなかった。新宿駅前は賑わっていたが…。
西梅田などは、下層に店舗が入っているため、
また、大きな駅から近いため、高層ビル街でも人通りが多い。
一般人も触れることが出来る高層ビル街があるため、
梅田の方が駅降りたときのインパクトは強いような気がする…。
0977名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:35:53ID:+l1B8+x900978名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:40:39ID:sWHN4o6z0空撮でないと、全体が写らないな。
0979名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:11:21ID:Dg3iHywp0株式会社ブランド総合研究所
http://tiiki.jp/about/news_release/2006_09_07.html
1 札幌市 北海道 60.5
2 神戸市 兵庫 58.0
3 函館市 北海道 57.6
3 横浜市 神奈川 57.6
5 京都市 京都 56.3
6 富良野市 北海道 55.4
7 小樽市 北海道 54.6
8 鎌倉市 神奈川 53.3
9 那覇市 沖縄 48.0
10 沖縄市 沖縄 45.0
------------------------------------
15 大阪市 大阪 38.1
------------------------------------
16 仙台市 宮城 37.6
0980名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:41:51ID:0Uu3gBtR0なんか書き込んでるな。
0981名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:47:45ID:Di6H6OiV0いや、サファイアと泥炭の塊を比べても意味ないでしょうが。
0982名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:55:30ID:0Uu3gBtR0日本一運賃高くないか?
0983名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 08:09:37ID:cCCJ7JpdO0984名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 08:47:32ID:tzyB5s43Oロイヤルホテル最上階のレストランからの夜景は最強。
2〜3万持って彼女連れてってやれ。
0985名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 09:27:37ID:jfu2y33U0完成していない状態ですね。
2011年頃前後からこの地区は美しく変身しますので批判のコメントは
もう少し御待ちください。
北ヤードが完全に完成するのが2020年頃じゃないでしょうか。
この頃には梅田は高層ビルで埋まって、しかも美しい梅田に変身。
0986名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 11:05:51ID:3DYfX11y0http://cgi.2chan.net/k/src/1157548893614.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Paris_-_Blick_vom_gro%C3%9Fen_Triumphbogen.jpg
大阪市街とパリ市街はビックリするくらいにそっくりだな。
中之島・御堂筋・梅田スカイビル...チョット似過ぎていて怖いくらい。
0987名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 11:15:54ID:5Ms+IB010池袋+錦糸町+浅草を3で割ったようなもの
ハコモノは池袋レベル
環境とコテコテ度は錦糸町+浅草レベル
見よ!!!ちなみにどれが一番都会に見える?
大発展を遂げる日本第2の都市 大阪駅前
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/my_station_story/st-osaka.jpg
大発展を遂げる日本第3の都市 名古屋駅前
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/nagoya/9881093.jpg
大発展を遂げる足立区第2の都会 綾瀬駅前
http://tamagazou.machinami.net/imege/adachi/adachi-ayase1.jpg
0988名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 11:46:59ID:k3ZR3XIA0綾瀬が都会って・・・・・
行った事ない地方民丸出しm9(^Д^)プギャー
0989名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 12:37:24ID:YTZhV1Dm00990名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 13:59:16ID:chfcVUyV0この手のコピペってメインじゃなくていつも端っことか微妙な場所ばかりだよな。
そんなの知った所で嬉しくもない。
煽りとしてはレベル低いかもね。
0991名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 15:39:07ID:tzyB5s43O在京マスコミがよく使う手だね。
駅全体や駅ビルを映さずに大阪駅とか新大阪駅とか看板の文字だけ映して、
ここは大阪ですよと印象付ける手法。
0992名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 15:42:44ID:qevpABT301 Exxon Mobil 339,938.0 36,130.0
2 Wal-Mart Stores 315,654.0 11,231.0
3 Royal Dutch Shell 306,731.0 25,311.0
4 BP 267,600.0 22,341.0
5 General Motors 192,604.0 -10,567.0
6 Chevron 189,481.0 14,099.0
7 DaimlerChrysler 186,106.3 3,536.3
8 Toyota Motor 185,805.0 12,119.6 ←
9 Ford Motor 177,210.0 2,024.0
10 ConocoPhillips 166,683.0 13,529.0
〜〜人類の壁〜〜
世界害虫ランキング
1 ♪ルンルン女帝superセレブ梅田
0993名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 22:14:57ID:vXv/mwMT0http://www.kajima.co.jp/news/digest/apr_2006/tokushu/image/toku20.jpg
0994名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 01:49:09ID:t35KR8eb0この写真の手前の貨物駅があと10年かけて高層ビル群になる。
想像してみればわかるけど、ものすごいことになるね。
0995名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 02:41:33ID:0UmKQnfxO0996名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:20:53ID:t35KR8eb0今度モデルチェンジするクラウン凄いね。
に対し、
何が凄いんだ?俺はSクラスもBMW7もベントレーも知っているが。
と言っているようなもんだね。
世界を代表する首都や経済大国NO1のNO1都市をもってこられても困る。笑
0997名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:26:28ID:+pheI7btO関東平野ってアホみたい広いな
2011年まで気長に待ちましょう
0998名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:44:33ID:0UmKQnfxOいったいどこが凄いんでしょうか?
再開発してビル建てばいいと思ってるなら間抜け、だよなあ。
0999名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:49:00ID:0UmKQnfxOビル建てたって美しく感じられなければダメだろうよ。
自慢の梅田もOAP〜OBP、南港辺りも調和のとれた都会的高層ラインとは感じないな。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:52:11ID:t35KR8eb0具体的に言うとどういうこと?
それと、貴方の言う「凄さ」とは何?
もう、そのレスにはレスできないけど、思う存分どうぞ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。