【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part24 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:29:05.40ID:yNLVgl1B割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part23 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1471298540/
0952名無しさん◎書き込み中
2017/02/18(土) 19:35:09.52ID:Ocynzbb20953名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 09:22:23.61ID:FWfElI7M- New (Blu-ray): Internet connection is no longer required for many discs.
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- New: PowerDVD 12 build 7107 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
- New: PowerDVD 13 build 7012 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
- Some minor fixes and improvements
This version should support the "new UK DVD protection" (found on some newer UK DVD releases).
There might be some regression issues with older titles, please report any problems.
0954名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 09:32:50.35ID:tBAE3tCN円盤は来月届いてしまう。本来HDCP
が普及していない頃に何とか再生する
てのがコンセプトだし頑張って欲しいね
XBOX ONE S買ってもいいけど半年立たずに
新型が出るっていうのもね…
0955名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 09:44:56.16ID:lzb7mO1K>>944
匿名で使えるSMSサービスあったような。
0956名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 10:09:00.67ID:1axxV5xSサポートも何もUHDに対応したPC用ドライブが先日発売されたばかり
パイオニアドライブでS11JのUHD必須条件
・Intel第7世代CPU(KabyLake-S/H)+対応マザーボード(AMD系は非対応)+メモリ6GB以上
・オンボードのHDMI端子2.0a必須(HDCP2.2対応)
※現状ではグラフィックボードのHDMI端子などからのUHD映像出力不可
・モニタはHDMI2.0a(HDCP2.2)対応モニタが必要
日本で販売してるマザーボードで現状対応してるのはギガバイトの1つのみ
HDMI2.0搭載で条件満たしてるマザーボードはほとんど出てない
今まではハードウェアプロテクトはHDMI端子だけだったけど
今度AACS2.0条件が非常に厳しくなり
IntelのCPUを解する事でセキュアを高めてIntel SGXで動画デコードしながら出力する
なので現状はIntelのマザーボードのHDMIからしか出力できない仕様
後にグラボメーカーにも対応させるのはアナウンス済み
お猿さんは対応しない事をアナウンス済み
0957名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 10:12:23.10ID:9Vce4Qvu0958名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 10:55:34.11ID:1axxV5xSそうやね
訂正ありがと
0959名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 11:51:28.30ID:B025M1HE0960名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 11:59:16.05ID:1axxV5xSハードウェアや自作関連のスレや個人サイトとかでも結構お通夜状態だからね
ハードウェア制限が厳しくてドライブも高価だから
人柱となる人たちのテンションも上がってない
0961名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 16:44:33.09ID:YP6tGE4I何が言いたいのか解らないけど、無理だと言ってるのかな?
一応SGXも理解しているけどテストしてるようだし期待してる
復号部だけSGX内でプロテクトされていないUHDが仕様上存在するなら可能でしょう?
まぁ最悪ストリームを抜いてH265を再生かね
XBOX ONE S のCPUはAMDだし開発環境あればリバース出来るのでは?
しかしSGXはITPでも見えないならデバッグ出来ないだろうにね
0962名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 17:16:57.62ID:8r49OPUv抜けないやん!!!!
ぐぬぬぬぬぬ…
0963名無しさん◎書き込み中
2017/02/20(月) 19:13:49.76ID:AApRIXxmまだだよ(´・ω・`)
0964名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 09:42:54.73ID:yas7X02A何・・・だと・・・
0965名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 12:39:45.34ID:mmgDkhEsPCに再生スペック無くとも、
読み書き可能なスペックさえあれば
リップして焼けるし、
再生は家庭用専用ハードで
再生すればよい。
2008年ごろのBDはそうやって
貧弱なXPノートで抜いていた。
ようはリップできるようにしてくれればいい。
0966名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 12:44:54.01ID:/rthNmM8解読にハードウェアの機能を通す場合には同等スペックが必要になるだろう
0967名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 13:03:47.12ID:Sf/CCZwm0968名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 13:59:06.29ID:y/pHRPYL他のプロセスからメモリをに覗かれないためにSGXがある
あと33GB三層で100GBでしょ、今の倍だよ
で、H.265で264の二倍圧縮でトータル4倍で丁度でしょ
画素数4倍なんだから
0969名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 15:01:46.54ID:yas7X02AどうせUHD BDはコケるに決まってる
0970名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 15:04:28.44ID:76PpoaX10971名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 15:06:20.62ID:/rthNmM8結局はオンデマンド/ストリーミング配信で月額サービスとかが生き残り
パッケージビジネスはCDのように徐々に終息だろうね
0972名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 17:29:18.21ID:1pGn4lRX誰がいつ何を見たかはすべてビッグデータとして把握され、恣意的に利用される
0973名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 19:14:00.60ID:wLYhKz5v0974名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 22:11:56.32ID:eIV8dUBi解像度なんて720x480あれば充分すぎる
0975名無しさん◎書き込み中
2017/02/21(火) 22:15:56.66ID:/g9Tp+rA自分あのガラケーにあこがれてるっす
パカパカって、かっこよくやってみたいっす
0976名無しさん◎書き込み中
2017/02/22(水) 03:20:37.08ID:HT/i3yjCちょっとメートル上がってきた
0977名無しさん◎書き込み中
2017/02/22(水) 08:21:27.88ID:nDuj0RPy- New (Blu-ray): Internet connection is no longer required for many discs.
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- New: PowerDVD 12 build 7107 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
- New: PowerDVD 13 build 7012 is now supported by AnyDVD's unique Cinavia fix
- Some minor fixes and improvements
This version should support the "new UK DVD protection" (found on some newer UK DVD releases).
There might be some regression issues with older titles, please report any problems.
0978名無しさん◎書き込み中
2017/02/23(木) 13:32:27.40ID:5EThUAc+0979名無しさん◎書き込み中
2017/02/23(木) 18:33:26.54ID:7tm8VBbn0980名無しさん◎書き込み中
2017/02/24(金) 20:39:40.23ID:fkFZnGR7つまりシナビた音声をシャキッとさせてるクローンBDでかかってる時間なのだが。。。
win10/corei7 でも数時間,半日かかるとか無いよね?
今は ANY→HDDにISO→BD-RE と矢印2つとも ImgBurn なのだが
矢印クローンBD(シナビアのため)に変えるとどのくらい時間増えるのだろう
0981名無しさん◎書き込み中
2017/02/24(金) 22:29:32.94ID:Aw99yFt4劣化しないのなら即買いだが。
無反応機観続けることが重要じゃないの?
0982名無しさん◎書き込み中
2017/02/24(金) 22:50:59.04ID:fkFZnGR7やったらどうなんだろう? って思っただけ
0983名無しさん◎書き込み中
2017/02/24(金) 23:50:59.64ID:BQmpitOk京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0984名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 00:36:05.82ID:WOpJzi9+マジ?
0985名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 01:45:21.92ID:tMKiOMXaKDEってファイルは別に必要ない
0986名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 09:07:31.88ID:zlpOvJB+クローンBD通せば音声再エンコ?で劣化すんの?
0987名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 10:20:03.02ID:1vtbDaD0シナビアビームをビビビビッビッって出してる音声攻撃を
おおざっぱにザクッとカットして左から右に変換しつつ流してんだから
そりゃ音声劣化版のコピーにしかなってない
動画変換で持ってればいいや派でなく ISOコピーして全てを無劣化で持っておきたい派にはそもそも意味ない
だってそれ元とはもう違うんだから。。。
・ちゃんとBD買うか
そのシナビア抜けてないコピーISOでシナビア未対応家電でTVで視聴するか (推奨)
の2択
0988名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 11:08:49.28ID:buUhFUzM宮崎ボックスの追加ディスクだったら、ウチでは抜けたが
0989名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 11:31:58.73ID:o2UqvZTX設定の仕方教えてく欲しい。
0990名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 12:58:12.03ID:hFwhY9waどうやった?
デフォというか、普通のやりかたで抜けた?
0991名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 13:38:53.67ID:VqqjSXr+キツネは猿Passkey相当機能しかないからなCinaviaはキツネにはとうていムリ
で、次回のトンズラ雲隠れはいつだい?キツネ憑きの親玉さんよ
0992名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 14:46:48.31ID:Ci3PcWy5俺も何の問題もなく抜けたが
クラック版とかいう話はなしな
0993名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 15:19:47.69ID:gqN2WKo1もちろん割れじゃないよ
PCがおかしくなって、復元ポイントまで戻してからなんかイマイチ挙動が変なんだよなぁ
ブリのでもon your 〜 以外はスルッと出たからタイトルの問題だと思ってた
仕方ないから買い直すかな
0994名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 16:23:45.24ID:WOrBNKu90995名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 17:26:32.93ID:Vudy9ZHD0996名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 18:08:59.35ID:gnWllcY+0997名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 23:20:09.84ID:sllXsrXChttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1406189495/
0998名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 23:26:43.99ID:vIukEtD/☆Vプリカ 公式FAQ (大概のことはここに載っています。)
http://vpreca.custhelp.com/
0999名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 23:27:09.22ID:vIukEtD/次スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1488032738/
1000名無しさん◎書き込み中
2017/02/25(土) 23:29:48.14ID:JkoZjaau10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 105日 12時間 0分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。