>>763
再生ソフトが問題じゃなくてプロテクトがハードウェア依存になった
PC再生でDRMを解除するのにハードウェアが必要になった(今までHDMI以外は基本ソフトウェア)

CPU環境依存のIntelSGXを利用して暗号解除して再生可能にする
CPUとマザーボードが対応必須になるのでIntelCorei第7世代以降が必須
IntelSGXが採用された第6世代Skylakeはマザーボードが対応してないので使う事が出来ない
また、第7世代でもマザーボードによって対応違うので要注意

マザーボード側で解除を行うのでオンボード側のHDMI2.2以上でディスプレイに接続する必要がある
グラフィックボードを接続してる場合はUHD動画再生時はオンボード側HDMIに繋ぎかえる必要がある
グラボメーカーの対応は今後次第

って事らしい