【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part20 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2016/05/24(火) 23:53:55.75ID:nv3W5L0t割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
よくある質問
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part19 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1462879915/
0611名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:24:20.32ID:xiQt69vX7.6.9.5 糸冬
0612名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:25:35.82ID:rETSfGDP鯖が404になりましたな さて腰を上げますかの
0613名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:27:08.45ID:IxrlbLkOそんな手数料も取られるんかい・・・
ということは、\12,000分買っとけばおkですかね?
0614名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:27:15.97ID:JTM9sX06DVDしか抜かないなら買わなくていいのかな
0615名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:33:01.97ID:CHjlKVQR特殊なDVDは鯖に接続するらしいよ。詳しくは知らないけれど。
0616名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:36:04.09ID:CHjlKVQRDVDでしか使わないので有れば、7.6.9.5でしばらく様子見て
抜けないDVDにぶち当たってから新ライセンス買うって言う
選択も有るかと。
0617名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:45:23.20ID:6hNraAML半分正解。買うのは間違い、現状使えてるんだから何時までライセンス権利あるか未知な買い物するのはどうかと思う。
前ユーザー様は見抜いてるよ。
0618名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:20:24.50ID:6yC+C5bGいけるものは、以前anyで読み取らせたもの。エラーが出るものは今初めてanyに読み取らせたもの。
これって当たり前のこと?
0619名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:28:10.91ID:sm60SVtB0620名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:34:18.99ID:R9bzt1GI既に解除したディスクはローカルデータベースに情報入ってるから今後も読めるよ。
インストールしたフォルダじゃなく
個人フォルダに隠しファイルで入ってる。
0621名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:39:58.43ID:KHL08Upsもう信用出来ないし、リッピング違法法案出来た今となっては購入者リストに入りたくないわ
0622名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:43:32.91ID:p0h54VV8やったところで逮捕も起訴もされないよ。
0623名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:44:56.08ID:6yC+C5bGあーなるほどね。じゃあついに7695終了だ。
0624名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:45:32.66ID:AzakleJYおれも
0625名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 21:54:56.29ID:cpEcvl9J自己レスで。
8010試用開始でいけました。まあそういうことですな。
0626名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:05:47.61ID:9yEMAe4x0627名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:13:34.60ID:wR5STjjS0628名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:14:32.29ID:2A5Clr3S0629名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:22:38.76ID:ADG5Xmy3猿なんて買ったら人民元で決済させられるんだろ
0630名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:24:12.87ID:2A5Clr3S0631名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:25:41.15ID:aDBJApH30632名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:36:47.20ID:nAZ7gXVG0633名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:09:43.83ID:GN/jMM0u9554円。
0634名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:26:25.51ID:Q9DVQ27m0635名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:27:15.54ID:nfRh5tJ3MakeMKV使えるからまぁいいか。
0636名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:33:01.72ID:2K3tZpFH0637名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:41:31.61ID:AZvxCbNU今、半額セールやれば、かなり売れるだろうにw
0638名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:45:56.21ID:MiNnFP010639名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:49:55.09ID:AZvxCbNU0640名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 23:56:19.31ID:2K3tZpFH0641名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 02:09:12.69ID:e2JSPV4d利権ってのは本当に億劫なものだね
0642名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 02:55:24.94ID:LAB0TQP5BDAVをPCで編集するのがメイン用途なのでとりあえずmakeMVKとやらだけでいいのかな
0643名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 03:02:00.94ID:idr7tvOI0644名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 04:04:01.26ID:Ml81H/3xわかりにくし、鯖が遅くてなかなかページでないけどまだやってるよ。
ダウンロード→passkeyの新特徴(つまり更新履歴)にいくと、左側にバナーがでて、見てるとpasskeyもあるよ。前と同じなら、狐つかってるにチェックをすれば半額なり、カートでライフタイムも選べるよ。
0645名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 04:51:20.75ID:87lS7tvH56億には5月末までしかない。
0646名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 06:14:55.13ID:yNxwvWK+これまでと同じ様に地デジを録画したブルーレイをPCで編集できるってこと?
0647名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 06:32:24.18ID:laio/F6v私も同じ目的です。
>>646
そちらの書いているとおりです。もう8020ですけどね。
0648名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 07:09:05.18ID:2vS0wi/hそれでいいんだよ
makemkv再起動したら普通に7月まで期限延長されてる
0649名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 07:10:57.79ID:K9pIAMaI0650名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:05:02.42ID:nTpWOMDc今、SONYブルレコで焼いたBD、7695でPCへ取り込めた
上で終了と書いてあるのとは違うこと?
0651名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:07:01.65ID:fbO8noh+さっきレンタルBD抜けたし
0652名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:12:05.26ID:0508wf6j>>618-620
0653名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:23:20.42ID:cR2Mngxa0654名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:28:31.50ID:nTpWOMDcありがとう
それなら何枚か読み込ませておけばよかった
0655名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:47:30.05ID:EQLDc9fYそれ以外の話は他でやれよ。
皆、うるさいんだよ。
買いたくない奴は黙ってろ!
0656名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 08:57:31.38ID:3csTyopx今日は買いたくない気分
0657名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 09:10:24.12ID:0kIe5smJかまって欲しいんですよね、わかります。
0658名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 09:31:25.70ID:7QJHMZPg0659名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 10:01:21.03ID:c2+GtivC0660名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 10:57:21.53ID:bOxrNyl2データベースにアクセス必要なものはエラーとなり使用不可。
この原理以外にアレコレ言う必要はありません。
0661名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:04:59.10ID:0kIe5smJ日本はTV番組が録画できない(笑)らしいから需要が減りそうだが。
0662名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:14:28.58ID:CHQuwBADバージョン書けよ
0663名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:18:13.18ID:tDlyb/3zこんな感じだろうな
0664名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:19:51.05ID:Qn1iFp7q抜けるのはてめえの毛髪ぐらいだ
0665名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:23:19.94ID:ChOkhY7gまぁ古いやつだからローカルでいけても不思議はないような気がするが
0666名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:29:21.99ID:qTC5FRdz0667名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:36:49.11ID:LDaIk2MD自分でこのスレは見れないけど平和
0668名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 11:40:05.56ID:HhzflVMsどうしても我慢ならんなら次からスレタイに「新ライセンスユーザー限定」とでも入れとけ
0669名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:05:26.00ID:FVrzEWcd今のところ特に不安や不満はないですか?
0670名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:11:19.87ID:CI/m3hS5変な安心感がある。
幻想だろうが。
0671名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:12:47.63ID:AvO7mZP5パナレコのバージョン戻し、試してみるかな?
0672名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:17:12.44ID:yq3DXd91自分が永久買った時はHDがでてない(HDの追加ライセンスで移行)初期だったから法的にグレーだったが今は完全outだろ。
でもいまだにレンタル屋にRが置いてあるんだよなぁ。
0673名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:30:42.77ID:UlcTgeprRが売れて検挙数も増える
店にも警察にもメリットしかない
0674名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:33:54.05ID:k7ECJ8oKリッピングには罰則規定無いのにどうやって検挙すんの?
0675名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:46:00.48ID:yq3DXd91罰則ないけどそれを理由にPCチェックされたら余罪でてくるだろうな。
PCチェックしてたら初期の初期だったANYDVDのKeyファイルがでてきたわ。ついでにcloneCDのも。
まだ吉野が裏ニュースやってた時代くらいのだったかなー
0676名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 12:59:00.97ID:CI/m3hS5購入しただけでは違法にならない。
コピーガード外すのが違法。監視対象になっても文句は言えない。
まさかコピーガード外すなんてバカなことしてるの?
0677名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 13:29:37.46ID:TG/pzK1NAnyBD 4KとかAnyUBDが来るでw
0678名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 13:31:23.00ID:7QJHMZPg0679名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 13:54:57.76ID:iYV350sz不安定な再生アプリを補助する目的で購入するんだし、変なこと支那けりゃ問題ない。
0680名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 14:41:43.33ID:EQLDc9fY俺は、3Dが普及するか思い騙されて買った。
今じゃレンタル店にも殆ど本数無い状態。
まして、3D放送も無い状態。
だから、4Kも普及なんかしねえよ。
0681名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 14:48:06.72ID:iYV350sz0682名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 14:52:40.84ID:8rRE6t+a0683名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 14:55:30.24ID:Mlg+jitE0684名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:05:00.49ID:7QJHMZPgこんなんじゃ絶対普及する分けが無い。
0685名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:05:10.62ID:ZnGB10E5DVD画質で十分
0686名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:09:00.67ID:B/D8++TpmakeMVK、1枚目はうまくいったけど2枚目、3枚目と回数を重ねると不安定すぎる。
やはり狐さまに頼るしかないのか。
0687名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:15:56.36ID:0AF2JaeF0688名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:16:20.69ID:0AF2JaeF誤爆した、ゴメン!
0689名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:23:06.96ID:qTC5FRdz0690名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:39:07.97ID:EQLDc9fY3Dもオリンピックでやると言っていたが、結局しなかった。
4K&8Kも計画倒れに終わるよ。
あれだけ3Dと言っていたのが、今どこ行ったの?
BDもDVDで十分という人が結構いるよ。
レンタルもBDよりDVDの方が多いよ。
メーカーに良いように踊らされているよ!
0691名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 15:48:04.73ID:0AF2JaeF連ドラとかレコで録画した奴はDVDだと枚数かさんでがさばるからBDにするけれど。
1年で数回程度しか使わないな?BD。
0692名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 16:06:15.61ID:1CXogj8sならAnyDVDも猿もいらんなw
そもそもこのスレに書き込む必要すらないwww
0693名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 16:19:22.64ID:yWnO8Cb2一度、試用版に替えようと思ったけど
リアル店舗に置いていないので
ネットで借りた、
3年前に出たver37の旧作洋画BD、
OPDのワーニング出たけど抜けたよ。
BDレコで再生確認もした。
古い奴は問題無しだね。
0694名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 16:20:12.67ID:srf9BBbT0695名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 17:32:37.72ID:Rynew/QT楽天バーチャルプリペイドカード使えるのかな
誰か知ってたら教えて
0696名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 18:26:24.20ID:NHJQHmzn939 名無しさん@編集中 sage 2016/06/02(木) 15:44:06.44 ID:GzRE1ZPq
ちなみに東京オリンピック2020の4K8K放送はNHKが全国の支社を使って特注の4K設備で上映会する計画のみで
家庭で見るときはFHDのみ。FHDしか放送できないことに決まっている。
(放映権契約で決まっている)
0697名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 18:35:07.57ID:0AF2JaeF0698名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 18:44:49.74ID:bfxk5kZK0699名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 18:50:41.46ID:tDlyb/3zそれはBDのAACSへ対するライセンス&更新料金が高いのもある
BDはある程度売れる下地がないと厳しい
バラエティ番組や本の付録などのDVDなどがいまだに多いのは
BDにして利益が出るほど売れないから
だから映像本編はBDなのに特典映像はDVDとか意味不明なのもある
洋画が安い理由に世界規模で売れるのと
最初からマルチランゲージでプレイヤーの設定で言語設定変わる仕様になってる
0700名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 20:08:33.33ID:SkRFLzXfスレじゃなくてレス
見ろよ
0701名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 20:12:52.36ID:SkRFLzXfDVDFabが対応しない宣言してるからAnyとMakeに頑張ってもらわないと
0702名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 20:24:40.57ID:fojWF/mCMakeMKVはBDAV抜くとき一旦複合化せずにバックアップして、ファイル開くからmkv変換経由でないとガード外れないから面倒でない?
私の環境ではそうでないと止まる…Ver1.9.10
0703名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 20:37:12.29ID:K8V8+9vf操作が違うだけ、ちゃんとm2tsで出力される
ベータ版で確認済み(今は期限切れ)
0704名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:01:52.24ID:dD3uI8iD0705名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:05:38.23ID:SkRFLzXf0706名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:19:53.98ID:2vS0wi/hディスク入れてバックアップボタンをポンでフォルダ構成維持のままm2tsで抜けるが
0707名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:20:28.71ID:iNdobTWS仲間が居たー。
しかも音ずれするんで困っている。
ずれた時間が分かればなんとかなるのだが。
>>703
複合化にチェックを入れるとエラーになりません?
あと、時計を戻せば期限切れでも使えるよ。
--
本気で、Redfox版買おうか迷っている。
0708名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:59:23.43ID:xInYBXfT購入の最後にリンククリックでレジストリファイルを
ダウンロード出来るからメールなど待たなくて開始できる。
0709名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 22:05:17.44ID:AyTIrMIm永久ライセンスあるなら50パーで為替炉や
0710名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 22:09:34.99ID:EeWxZbwk0711名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 22:28:48.31ID:UceoNHsHこの時期にそのチョイス、さてはデップー観ましたね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています