トップページcdr
1002コメント255KB

DVDfab Passkey part8 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2015/09/18(金) 18:53:07.63ID:iSz87ufI
公式
http://jp.dvdfab.com/index.htm

Passkey for DVD
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-dvd.htm

Passkey for ブルーレイ
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-blu-ray.htm

前スレ
DVDfab Passkey part7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1432292047/

DVDfab Passkey part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1407988064/
0853名無しさん◎書き込み中2015/12/26(土) 18:22:58.85ID:B7BWNCui
>>852
DVDFabのスレへ行けばそうしたい奴が大勢いるよ。
0854名無しさん◎書き込み中2015/12/26(土) 18:57:13.97ID:W2eHwY9g
どんなタイミングでスクリーンショット撮ってるんだこの糞野郎。
トレードツール起動して別画面でvlcでiso再生中のsc撮っていやがった。
3画面をscreenshot1.jpg〜screenshot3.jpgとして。
passkey使用も起動もしてない時に。
0855名無しさん◎書き込み中2015/12/26(土) 19:37:00.81ID:QNwoyPY+
ヤバかったらノートン先生とかが報告上げてくるさ
0856名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 11:54:41.09ID:8lfkGHr0
>>844
3D物をSide by Sideにするには必要
0857名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 14:55:35.66ID:NgZscYGu
試用版で「ハードディスクにリッピング」すると、音が2〜3秒に一回くらい
途切れるんだけど、試用版の制限って可能性あるかな?

ものはピクセラのPIX-DT260付属のStation TV Xで地デジを録画したBD-R。

Info for drive [R:\] (DVDFab Passkey 8.2.5.6)
(中略)
Drive region: 2 (RPC II), changes left: 4(user) / 4(vendor)
AACS v1, AGIDs: 1, revocation level: MKBv57+
Support: BUS_ENCRYPTION=YES BN_GENERATION=YES

Disc media: Blu-ray (BDAV)

Region Code is removed. (Region ?, Region Mask 'a ')
AACS protection (AACSLA) is removed. (MKBv15)
BD+ protection not found.
Main playlist: 00001.mpls
0858名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 16:20:38.74ID:gtpMVEoS
>>857
自分は試用版で使っていた期間で特に不具合に遭遇したことはないなあ。
PCを使っての録画は色々不具合がでやすいそうなので環境のせいの可能性が高いのでは。
0859名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 16:46:52.27ID:1xudskHX
paypalで買えないのかよ
0860名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 17:37:31.76ID:+rGBiFFV
2回もGETしそこねたのかよ本当のクズだな
0861名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 18:39:20.17ID:Qsq0fRuG
それをいうならグズかと・・・
0862名無しさん◎書き込み中2015/12/27(日) 19:38:22.27ID:wq1YBCGX
は?DISんのはやめーや
0863名無しさん◎書き込み中2015/12/29(火) 13:03:25.71ID:kOJCr7BP
>>857
昨日SONYブルーレイレコでBD-REにダビングして試用版で
リッピングしたけど48GBが約90分で完了し音・画とも何の問題もなし
0864名無しさん◎書き込み中2015/12/31(木) 12:34:26.50ID:fnnvUD5K
>857
吸出しドライブのヘタリじゃね?
0865名無しさん◎書き込み中2015/12/31(木) 22:00:02.10ID:APwtanFi
0866名無しさん◎書き込み中2015/12/31(木) 22:02:41.67ID:0dKqARAA
あと2時間で申年だから何かイベントやりそうだけど
中華には干支の概念がないから何もないかも知れない
俺は何が言いたいんだろう?
0867名無しさん◎書き込み中2015/12/31(木) 22:38:28.79ID:19mqEqIt
んだな!
0868名無しさん◎書き込み中2016/01/01(金) 00:08:57.02ID:hHKSLocR
支那連中は小正月だろ
とある関係でメールもらってたりするけど
あいつら大晦日でもメールよこしてくるし
0869名無しさん◎書き込み中2016/01/01(金) 09:39:25.90ID:60otC+Ik
中国の干支 鼠、牛、虎、兎、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪
0870名無しさん◎書き込み中2016/01/01(金) 18:45:55.67ID:epnVRlI9
最後は猪じゃなくて実際は豚だな
猪と豚の区別が無いから表記は『猪』になるけど
0871名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 09:43:08.97ID:JI5qqaWM
そういえば猿肉ってうまいの?あんまり悪さしやがるからとっつかまえて斬首してから分解調理して食ってみようと思ってるんだが。
0872名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 12:25:02.25ID:WiatNEkt
祟るからやめとけ w
0873名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 12:38:44.46ID:2Q0KD8xv
アラサー女を食べた方が美味しいよ。
0874名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 16:01:46.94ID:6gx+WdDs
野生動物は血抜きしっかりやっておけば大体いける
解体時は内蔵を破らないようにね
家畜より臭みが強いから味噌仕立てがおすすめ
ただ今の時期は餌も少ないから痩せてていまいちなことが多い
0875名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 16:08:09.52ID:Tiet7SDl
スレと関係ないけど人○って旨いんかな、歯応えとか肉汁とか
臭いは度外視で
0876名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 16:29:59.20ID:N/yACqoi
人参?
0877名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 16:52:49.50ID:j6yxXw5B
プレミアム版のストリーミングをダウンロード出来るやつ便利で簡単でしょうか プレミアム版かノーマルかで迷ってます DMMやFC2は見ます
0878名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 20:44:37.35ID:e2vE1vEj
城のヤツ何バージョンあるんだろw
0879名無しさん◎書き込み中2016/01/02(土) 20:45:03.39ID:e2vE1vEj
ごめん
誤爆した
0880名無しさん◎書き込み中2016/01/03(日) 08:49:46.60ID:OI13rhRG
それこそ猿に近いんじゃないの?
0881名無しさん◎書き込み中2016/01/03(日) 09:41:36.23ID:VyW6KW15
じゃあ猿って何味なんだ
0882名無しさん◎書き込み中2016/01/03(日) 10:39:18.23ID:xYToNbzd
闘莉王もクズやぞ
0883名無しさん◎書き込み中2016/01/03(日) 11:06:30.23ID:JDbHbTAH
猿は本当に気をつけたほうがいいぞ、人間の顔を攻撃するから。
目をえぐられて失明、ヘタすれば顔の皮を剥がされる。
0884名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 01:20:51.63ID:98Pd+SpR
Fabの体験版を現在使用してますが体験版が終了したらいままでコピーしたファイルかdvdも再生できなくなってしまうのですか?
先輩方教えてください
0885名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 02:32:14.24ID:3z5XXte7
Fabスレで聞けアスペ
0886名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 07:24:29.87ID:gHOVu0ee
>>884
心配するな
その日が来たら分かるから気長に待て
0887名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 08:48:02.92ID:nslfRmHz
一言で回答できるのに誰も回答しない性格の悪さw(俺も)
0888名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 09:14:09.23ID:qy50QNz5
>>884
はぁ?わかりきってること聞くんじゃねーよボケ
0889名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 09:41:53.02ID:gkZzkvME
なおこのデータは自動的に消滅する
0890名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 13:05:05.24ID:ZFpv1iE5
>>884
体験版終了すると強制的にシステムの復元が実行されるから(キャンセル不可)
Cドライブに保存してたらファイル居なくなるよ。
0891名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 13:54:29.81ID:qy50QNz5
回避するには著作権管理団体にコピーしたファイルを全て報告することだな
0892名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 14:20:46.94ID:98Pd+SpR
884ですがDVDは結婚式で撮影してもらったやつをDVDプレイヤーで再生できるようにしてもらったやつです。
劣化が怖いので高級なDVDに保存しておきたかったのですがCドライブも消えてしまうみたいなので危険ですよね;;
DVDプレイヤーの複製でコピーすると再生はできるのですが読み込みが遅い気がしてなにかいい対策考えてしました
やはり高級なDVDとパソコンが必要なのですかね
パソコンはウインドーズ7ですので9とか10にしたほうがいいのですか?
0893名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 15:00:13.86ID:2gDH8KXw
まず君自身をデバッグするんだ
0894名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 15:13:59.86ID:i2ahAWOa
>>DVDは結婚式で撮影してもらったやつをDVDプレイヤーで再生できるようにしてもらったやつです。

自分で作成したDVDならリッピングソフトなんてわざわざ使う必要無いんでないかい?
0895名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 15:27:20.97ID:qy50QNz5
釣りだから相手にするだけ無駄
0896名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 15:38:18.72ID:ZFpv1iE5
>>892
手には入るなら9にした方が断然良い !!
0897名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 16:13:18.88ID:2gDH8KXw
9はナインじゃないかな
0898名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 16:22:46.97ID:gHOVu0ee
>>897を見て>>896の書き込みの意味が分かった俺は鈍いな
0899名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 18:09:44.62ID:nslfRmHz
>>892
結婚式とか運動会とか、そんな程度のはプロテクトなんかかかってないから、こんなクソ高いマニア向けソフト買わなくてもPCに最初から入ってるようなソフトで普通に複製できるって。
0900名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 18:51:37.09ID:98Pd+SpR
皆様ありがとうございます
Windows9ってはどこも売り切れみたいですね。転売屋さんからは買いたくないので一番新しいやつを買ってみます。
PCのWindowsを新しく買い替えてDVD複製してみます!
0901名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 19:26:58.25ID:RHGxSjPs
おまえらでっかい釣り針にかかったなww
0902名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 22:45:50.47ID:ZFpv1iE5
>>901
わざとだよ wwwwww
0903名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 23:36:12.67ID:RHGxSjPs
>>902
機転が利くね
0904名無しさん◎書き込み中2016/01/05(火) 23:52:48.40ID:9ZzYSUbt
もしかしたら本当の天然かもよ
0905名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 04:36:13.83ID:wPaIM0bS
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
0906名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 15:57:55.83ID:03Q6XtYu
スカパープレミアムをHDD録画したものをPCに保存
Imgburn等でISO作成してDVDfabで読み込むは出来ますか?
0907名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 17:48:21.67ID:TXxF47lI
>>906
できるよ、簡単だった。
0908名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 19:52:37.06ID:+5KVzDBp
ここの住民レベルとなると、みんなプレミアムHDのアンテナ持ってるの?
0909名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 19:53:19.21ID:7WfRQLIJ
サテラもってんじやねーか。
0910名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 20:52:52.91ID:+5KVzDBp
>>909
便利なチューナーじゃなくてアンテナの方持ってるの? みなさんレベルだと
0911名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 20:55:25.51ID:as3t8dXy
高級なアンテナならチューナーいらんらしい
0912名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 21:22:35.34ID:UqaatHI1
最近ずっと不明なエラー出るんだけど、みんな使えてるの?
0913名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 22:02:14.32ID:dXIsUOWM
同じく。18分ぐらいのところで毎回止まる
0914名無しさん◎書き込み中2016/01/06(水) 22:23:21.33ID:7WfRQLIJ
>>910
持ってるに決まってる。
0915名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 00:52:28.83ID:C0MCx5cx
久しぶりにPasskey起動したらずっと不明なエラー出続けてるんやが
ちょっと前まで普通に使えてたのに
0916名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 00:59:22.06ID:XH+9xL97
今普通に使えてるけどな
0917名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 02:36:15.59ID:a/yYiUGc
高級B-casカードユーザーも多そうだな
0918名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 04:24:31.32ID:RRD84Jjy
ゴールドなんて恥ずかしくて出せないよね
0919名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 06:21:57.59ID:g2bHSLL0
やっぱり不明なエラー出る
いつになったら使えるのかな?
0920名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 06:48:42.82ID:tG+FncVV
金払えよ
0921名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 07:15:16.63ID:njeTrgd7
>>920
この手に言いな!
0922名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 17:43:20.69ID:RRD84Jjy
v23のレコーダーが壊れた
去年これ拾っておいてよかったああああ
0923名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 18:43:53.04ID:eITzaSyd
>>922
凄いな、まだそんなことやってたのか
09247422016/01/07(木) 21:57:24.65ID:L+iCrBrZ
part7を読んで無期限passkeyの取得を試してみた結果を報告します。

0.有効期限が切れたDVDFabPasskey8256の体験版をアンインストールしました。

1.http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1432292047/747 に書かれている以下のアドレスにアクセスしました。
http://rsload.net/soft/cleaner-disk/9514-dvdfab-passkey.html

2. 上記URLの真ん中にある DVDFab Passkey v8.2.6.4 Final をクリックしました。
ユーザー名とパスワードを聞かれるので、両方に rsload.net を入力してログインボタンをクリックしました。
ダウンロードフォルダに rsload.net.DVDFab.Passkey.8.2.6.4.zip がダウンロードされました。

3. rsload.net.DVDFab.Passkey.8.2.6.4.zip を解凍し、rsload.net.DVDFab.Passkey.8.2.6.4フォルダの直下に
あるDVDFabPasskey8246 をクリックして、DVDFabPasskey8246をダウンロードしました。
最新ヴァージョンに更新するか尋ねられましたが、不安なので”いいえ”を選択しました。
rsload.net.DVDFab.Passkey.8.2.6.4フォルダの直下にあるDVDFabPasskey-X86-64をクリックしました。
結果、無期限のDVDFabPasskey8246が得られました。
しかし、DVDFabPasskey8246はBDドライブを読み込みませんでした。

4. DVDFabPasskey8256をクリックしてDVDFabPasskeyを更新しました。
更新したDVDFabPasskey8256も無期限でした。
BDドライブにBDを入れるとリッピング可能状態となりました。

3の工程で最新ヴァージョンにすれば、すんなり無期限版が得られるのかもしれません。
0925名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 22:14:25.32ID:5Q87/eG/
乞食乙
0926名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 22:55:53.75ID:23Cz4tcX
つまり、要約すると?
0927名無しさん◎書き込み中2016/01/07(木) 23:04:31.66ID:OfbOTAkp
ウイルスゲットということだ!
0928名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 00:41:22.35ID:NmCvhTyF
Passkey8(8.2.5.6)でリッピングできないっぽいDVDがあった

ワンパンマン10巻付属DVDをPasskey8起動後にドライブに入れて、
1 Imgburnで作ったイメージファイルをPowerDVDで再生すると、映像音声ともブツ切りになる
2 イメージファイルではなく実物のDVDを再生してもPasskey起動中だと映像音声ブツ切りになる
3 Passkeyの設定でCSS解除のチェックを外すとPasskey起動中でも実DVDを正常に再生可能、
  ただしCSS解除が無効状態なので当然コピーは不可
4 Passkeyを終了して実DVDを再生すると正常に再生可能

というわけで、CSS解除がうまくいってないっぽい
DVDで失敗したのは初めてで、これから同じようなDVDが増えるかもしれないのでとりあえず報告まで
0929名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 05:57:28.45ID:0U+ia3SY
そんなはなし聴いてない。ユーのパソコン固有の問題なっしー!
0930名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 11:19:40.78ID:3vjoEQ5s
>>929
ちょっと聞きたいんですが。
昔、CSをDVDRAMに録画したものが数千枚あり、これをリップしてPCで見たいんですが
Passkey8(8.2.5.6)はcppm対応してますか?
0931名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 12:44:02.76ID:I+YJ41En
anydvdはcprm対応してる
passkeyまだやったことないからわからない
0932名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 18:30:27.90ID:VQ4CrVIq
とつくにしている。
0933名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 18:38:21.09ID:wpklJ5mJ
向こうのスレで騙されてたね
0934名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 20:08:23.99ID:Rr30Lki6
enhancedcdの動画部分を抜くにはどうしたら良いですか?
win95時代に買ったenhancedcdですが音声部分しか再生できません。
0935名無しさん◎書き込み中2016/01/08(金) 21:17:39.60ID:LxzPHh+Z
マルチうざっ
0936名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 11:54:57.37ID:NDW8sCee
boooya ruサーバー落ちていてDLできない?
他のサイト有るの教えて達人の人^^
0937名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 13:27:04.53ID:V1ihuuXx
AACS v1, AGIDs: 1, revocation level: MKBv54+

有償版でもこれまだ解除出来んのか
ずっと不明なエラー
0938名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 14:06:11.46ID:Xe1qDi0E
これで出来ないとしたらfoxでもできないだろうから諦めるしかないだろ。
お宅の環境のせいか使い方を間違えてるなら環境を整えて正しい使い方をすれば解除できるでしょ。
0939名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 14:56:33.24ID:DT4l1pJ1
パスキー買えばスカパーでとったBDをPCに保管できるかな? 試用期間中はできたんだけど あと海外サイトだから買うのちょっとこわい fabdecrypterの有料版買ったけど録画できなかったよ。。
0940名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:02:14.02ID:y9qwQI68
dvdfabのキャラクターが猿なのはなぜですか?
0941名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:05:40.43ID:1MyFDQcJ
緊箍児に苦しめられる猿だから
0942名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:15:08.51ID:WSrBo99m
申年だしな
0943名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:15:22.21ID:y9qwQI68
わかったようなわからんような。サンクス
0944名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:28:31.85ID:DT4l1pJ1
>>939に応えてくれませんかね
0945名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 15:49:56.99ID:aH9X+IcU
海外怖いと言いながら、既に購入済という矛盾
0946名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 16:03:45.42ID:DT4l1pJ1
まだ購入してません試用期間中に使ってみただけです スカパーを録画できるか知りたいんです教えてください
0947名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 16:57:48.38ID:ERKFoSe+
スカパーを録画するのに必要なのはデジタルチューナー、BDレコ。
0948名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 17:07:28.12ID:iT0l1C8D
>試用期間中はできたんだけど
できてるじゃん、クレカ使えるからyou買っちゃいなよ!
0949名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 17:15:12.36ID:DT4l1pJ1
>>947
BDレコで録画したのをPCにバックアップとりたいんです。それくらい察してくれませんか
0950名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 17:17:36.61ID:H3zp9DsI
>>947
これ
0951名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 17:20:06.48ID:DT4l1pJ1
>>950
他人の話きいてますか? アスペですか?
0952名無しさん◎書き込み中2016/01/09(土) 17:20:23.10ID:iT0l1C8D
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    ID:DT4l1pJ1
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。