1層
Decでリップ→ImgBurnで焼く
Decでリップ不可の場合Fab(猿)かAny(狐)でリップ→ImgBurnで焼く

2層
Shrinkで分析おkならそのままリップ+圧縮→ImgBurnで焼く
Shrinkで分析不可の場合Decでリップ→Shrinkで圧縮→ImgBurnで焼く
Decでリップ不可の場合Fab(猿)かAny(狐)でリップ→Shrinkで圧縮→ImgBurnで焼く

ファイルの形式は実際に視聴する形態によって選べばいいと思うよ
DVDに焼いてプレイヤーで再生する(TVで見る)ならISOイメージファイルの方が便利
PCでメディアプレイヤーで再生する(DVDに焼かない)ならビデオファイルの方が便利