【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part12 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 13:24:52.51ID:rb0INqw7割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part11 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1373322269/
0002名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 13:26:24.71ID:rb0INqw70003名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 14:13:48.59ID:5oP7f6K3過去スレ
10) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
09) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
08) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336469064/
07) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327570235/
06) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317994621/
05) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
04) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
03) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
02) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
01) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/
0004名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 17:15:39.37ID:J97MjB0D0005名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 21:59:23.16ID:dRsKAglG0006名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 00:02:38.56ID:OiFxtk+G内蔵壊れたので購入しようと思うんだけど
0007名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 00:12:21.92ID:1cdMuALx0008名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 01:51:38.82ID:iv+/4Gz3外付けBDドライブで今でもAnyで抜いてるよ。全然問題ない。
0009名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 03:40:24.11ID:OiFxtk+G外付けが特価2980円で買えるから迷ってたけどやっぱ内蔵のがいいのかな
>>8
それを聞いて安心しました。ありがとうございます
0010名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 03:59:23.91ID:sIZy2HAx0011名無しさん◎書き込み中
2013/12/08(日) 21:21:05.34ID:iv+/4Gz32007年にBDドライブ買って抜こうかってときに
きちんと抜けるか悩んだけどね。
コピー本にDVD焼けるスペックがあるPCなら
再生できるスペックで無くても抜けるようなことが
書いてあったから後押しかれた格好。
まぁ、貧乏だから、安く買えるに越したことないと
内蔵用のを外付け(USB2.0)に変換して使っているけどね。
0012名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 20:23:44.38ID:00o0VdqyDIGAで焼いたDVD-VR形式のDVD-Rが抜けない
VR_VIDEO.VROをコピって、VLC media playerで再生しようとしてるんだがNG
(当然だがDIGAでこのDVDは再生できる)
何がわるいのかな?
いつもはBD-REに焼いて全く問題ないんだけど、
たまたま今回だけDVD-Rにしてしまった
誰かたすけて・・・
0013名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 20:25:32.86ID:cTt3l5bh0014名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 20:31:19.91ID:jImviaz0CPRMには非対応。AVCREC(AACS)なら抜けたのに
0015名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 20:32:46.42ID:00o0Vdqyありがとうございました
0016名無しさん◎書き込み中
2013/12/11(水) 07:05:11.66ID:Ad1TVCn9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています