DVDfab Passkey part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/10/13(日) 03:17:31.91ID:p6ctnkhahttp://jp.dvdfab.com/index.htm
Passkey for DVD
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-dvd.htm
Passkey for ブルーレイ
http://jp.dvdfab.com/passkey-for-blu-ray.htm
前スレ
DVDfab Passkey part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1343964390/
0567名無しさん◎書き込み中
2014/03/27(木) 01:39:52.96ID:xlSwFTJ4何かが無限ループしてる
0568名無しさん◎書き込み中
2014/03/27(木) 12:25:13.83ID:7kVXN/ibAC3ってドルビーデジタル音声の元々の形式では?
0569名無しさん◎書き込み中
2014/03/28(金) 09:43:53.80ID:wQkGG4G20570名無しさん◎書き込み中
2014/03/28(金) 20:30:22.48ID:nTnij6dsちゃんと復号しないと劣化0にならないよ
0571名無しさん◎書き込み中
2014/03/29(土) 01:54:38.29ID:7bOX8+tNこれ何?
これするとBluFab9136でもリッピング出来るようになる?
0572名無しさん◎書き込み中
2014/03/29(土) 06:08:14.55ID:m/spZX2Gやってみたら分かるだろ
0573名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 00:16:35.53ID:YCYP1giG残念ながらならない仕様です
0574名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 04:37:56.36ID:tfn8nhHFファイアウォールうぃ使用している場合、DVDFab passkeyのインターネット接続を許可するように設定を変更してください。
て出るようになった
ネット繋がってるしファイアウォールも切ってるのになんでだろ
0575名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 07:57:48.27ID:vfguicE+0576名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 08:08:47.74ID:Y77XkhNs0577名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 14:11:41.90ID:tfn8nhHF有料無期限版
>>576
それだ!!
マザーボード逝って他のマザーにHDD交換して2ヶ月ぶりくらいに起動したからさ
ありがと
更新てできるのこれ?
0578名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 16:26:15.56ID:LoF/XRiO0579名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 22:00:12.33ID:tfn8nhHFありがとう
0580名無しさん◎書き込み中
2014/03/31(月) 01:42:38.31ID:EYHEfB+F> もしくは差し押さえ食らう前のpasskeyじゃないかな
また馬鹿の自演が始まったんか
0581名無しさん◎書き込み中
2014/03/31(月) 01:55:38.13ID:sB0di3mP俺は自演してないぞ
0582名無しさん◎書き込み中
2014/03/31(月) 16:49:48.08ID:EYHEfB+F0583名無しさん◎書き込み中
2014/03/31(月) 22:56:46.44ID:HFcuRsGA0584名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 00:50:42.41ID:7a7VvQCEどないすればええんか…
0585名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 01:01:42.69ID:/qXF9Ce90586名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 01:09:27.92ID:Dt3B5XJA0587名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 18:46:35.37ID:+/oPgOnr画像ファイル(.BMPとか)で抽出できるアプリありませんか。
とりあえず、eac3toを使用して映画ブルーレイの字幕を
.sup形式で字幕抽出しました。
このsupファイルに画像が格納されているようですが、
これを画像ファイルに変換して保存したいのです。
0588名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 19:27:44.33ID:dk+wCdFe0589名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 21:09:04.74ID:tP2Iu9Zf8.2.1.2どっかに落ちてないかな、
0590名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 23:31:59.59ID:IReULaCS0591名無しさん◎書き込み中
2014/04/02(水) 01:16:27.64ID:pLDxJw+I落ちてるだろ
何処に目を付けるんだ?
0592名無しさん◎書き込み中
2014/04/02(水) 01:19:22.94ID:/rDT2u8m0593名無しさん◎書き込み中
2014/04/06(日) 18:41:21.01ID:6AevEM749136でフルコピーしたらPCでは再生できるのにBDプレイヤーでは再生できない
「非対応ディスクです」とつっぱねられる
こんなこと初めてでググッてもわかりません
どなたかヒントでも教えてください
0594名無しさん◎書き込み中
2014/04/06(日) 19:28:00.87ID:34CYICC6焼きかたミスでUDF2.5になってないと予想。
0595名無しさん◎書き込み中
2014/04/06(日) 19:40:12.13ID:KEOpfPFyこっちへ行けよ。
DVDFab HD Decrypter part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1389107334/
0596名無しさん◎書き込み中
2014/04/06(日) 20:09:21.57ID:e/1e6bZN一行目って必要ですか?
0597名無しさん◎書き込み中
2014/04/08(火) 06:00:17.67ID:Ogbj9Nkrスレチでしたすみません
アドバイスありがとうございました
0598名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 13:34:02.83ID:9bJSgVuJPasskeyをアンインスコしたはずなのに、Anyを起動すると
「Passkeyのドライバが動作しています。PasskeyがインスコされているとAnyは正常に動作しません」
って出るんだけど完全にアンインスコするにはどうしたらいいですか?
0599名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 13:39:16.75ID:j2oZstTZ0600名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 14:37:43.57ID:oFAVW49Uレジストリ弄れ
0601名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 14:52:28.71ID:LEMSnztJンスコインスコインスコスコスコインス
0602名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 19:13:54.47ID:9bJSgVuJ弄ってとりあえずDVDfabpasskeyって表示してあるものは削除したんですけど
削除しきれてないみたいで、また出てきちゃうんですよ
Regseekerってソフトも使用したのですが、変わりません
完全に削除できる具体的な手順など教えてくださいませ
0603名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 19:22:25.41ID:oFAVW49Uアクセス権限弄れ
0604名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 07:59:14.94ID:dvSMXFFZ0605名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 09:37:32.47ID:0KSEfbhS知らねーなら黙ってなゴミクズw
0606名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 10:01:37.24ID:aJL6GhA90607名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 10:30:15.06ID:tSKsYTKR0608名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 14:02:30.24ID:r7vHJD+C以前このソフトをインスコして、Any DVD HDをインスコしたので
Passkeyをアンインスコしたはずなのに、Anyを起動すると
「Passkeyのドライバが動作しています。PasskeyがインスコされているとAnyは正常に動作しません」
って出るんだけど完全にアンインスコするにはどうしたらいいですか?
602 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 19:13:54.47 ID:9bJSgVuJ
>>600
弄ってとりあえずDVDfabpasskeyって表示してあるものは削除したんですけど
削除しきれてないみたいで、また出てきちゃうんですよ
Regseekerってソフトも使用したのですが、変わりません
完全に削除できる具体的な手順など教えてくださいませ
605 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 09:37:32.47 ID:0KSEfbhS
>>604
知らねーなら黙ってなゴミクズw
0609名無しさん◎書き込み中
2014/04/12(土) 08:34:46.88ID:ZQdpybsP公式からpasskey最新版おとしてきていったん上書きインスコして
すぐアンインスコしたら出てこなくなったような
記憶あいまいだけどな
0610名無しさん◎書き込み中
2014/04/12(土) 23:54:58.38ID:Jn2TrywIフェンタオの意思表示だな!
0611名無しさん◎書き込み中
2014/04/13(日) 12:59:13.60ID:xb8Qc75z[アプリ]AnyDVD HD 7.4.5.0 Final-March 25, 2014.rar アプリ 11,021,117 693be7914ec698b7a96e69413b3f0eb3338a7a5b916f310b6b9d73f3317a6284
0612名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 02:49:22.44ID:/WFKQoeW0613名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 03:01:37.59ID:7X48xzC/0614名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 14:20:23.75ID:jI8emaiW0615名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 15:01:51.36ID:8l+fU4yR0616名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 21:46:03.05ID:i9SyNEp2いまのとこ不自由してないな
0617名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 22:09:30.16ID:eZIEKBTC地デジはどうしているんだい?
0618名無しさん◎書き込み中
2014/04/17(木) 22:10:58.78ID:hoBAq0Nq0619名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 00:30:56.40ID:PJZ8yEkz地デジはフリーで抜ける
>>618
あんな不安定なチューナーがいいのか
0620名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 00:49:45.86ID:dlS/FAkk不安定ってw
どんだけ糞環境なんだ?
一々BDに焼いてPCにコピーして抜くなんて信じられない
0621名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 20:17:27.23ID:/FvN6Bzl信じる必要なんてそもそもないんだから
0622名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 23:10:01.05ID:efSabFVgpasskeyのフリーverでぬけるってこと?
0623名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 23:20:59.91ID:sTtU3i2apasskeyを使わなくてもいいということ
0624名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 23:25:18.57ID:efSabFVgそうなんだ、とん
ちなみにヒントいただけませぬか・・・?
0625名無しさん◎書き込み中
2014/04/18(金) 23:57:55.02ID:CAwLTP+Mググレよ、簡単に出てくるから
0626名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 00:32:46.70ID:OvtMJnMTレコーダが必要
まぁV戻しすれば良いだけだけどな
0627名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 00:46:38.25ID:Wc3xEuoK0628名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 08:27:46.67ID:Jh/LCUQ70629名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 08:46:55.41ID:OlBHo/KW0630名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 09:10:02.88ID:iu3QQ06lV戻しなんて全部のレコでできるわけでないし、現行のレコでV30以下
なんてまずないけどな
0631名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 11:29:07.57ID:iGEl6N8c0632名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 11:59:53.55ID:OvtMJnMT>>631
何いってんだ?
少なくともパナは工場出荷時のバージョンに関係なく
V20以下のバージョンに戻せる
0633名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 12:04:29.00ID:iu3QQ06lレコはパナだけではありません
0634名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 15:42:32.52ID:kAQB/ye3なんか会話になってないように見えるが
0635名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 15:43:21.41ID:uml6JMDEV戻しが出来るから買った。
0636名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 21:27:17.02ID:h6ssfUES0637名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 00:04:01.32ID:WsLxpEdOpasskey購入したけど、アウトビジョン系のコピーガード
掛かったディスクで試しましたが上手くいかない…orz
0638名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 14:51:02.30ID:1PyJlp+Iその購入Passkeyの版数は何ですか?
上手くいかない…orz とは...密林と組み合わせ同時使用の場合?Passkey単体使用の場合?どちら?
密林は雨期に入り動きが取れないのかも???
0639名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 22:10:23.42ID:Mi4J/ITs狐は対応しているのかね
0640名無しさん◎書き込み中
2014/04/20(日) 23:47:27.52ID:WsLxpEdOレスどうもありがとう。
中国版のDVDFabの試用期間ではコピーできました。
数か月前だとジャングル版Fabと
フリーのpasskey製品版でアウトビジョン系のエロDVDはOKだったので。
リスク承知でカードでフェンタオから直接passkey購入しましたが
ディスク入れてもpasskeyが途中で止まる感じです。
ちなみにVIDEO_TS AUDIO_TSの一般的なコピーガードは
コピーできます。これならShrinkで十分ですし・・・。
0641名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 00:00:33.37ID:0iWr49Le> ちなみにヒントいただけませぬか・・・?
ここにすべて書いてあることすら読まない君に無理
0642名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 06:30:37.22ID:DnWUiGJNここをすべて読み終わりましたので
早速ヒントを教えて頂けませんか?
0643名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 06:41:44.76ID:JImDg6+o0644名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 15:47:36.73ID:zNoXzZCeどうすれば機能がエナブレになるんでしょうか
0645名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 15:49:44.75ID:1Tewg4Qlタスクに常駐してるだろ?
メディア読み込んでいればアイコン右クリックで機能が表示される
0646名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 16:04:30.22ID:JImDg6+o0647名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 19:20:14.80ID:DnWUiGJNここにすべて書いてあることすら読まない君に無理
0648名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 19:27:28.93ID:2wN5UGjTと考えてしまった時間が心底もったいない
0649名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 19:41:26.86ID:1EMlkZlt0650名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 21:12:11.08ID:oTgJV8hT腹いてえwww
0651名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 21:13:19.48ID:Xftfx4gU0652名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 21:56:51.86ID:c/UFLl8d常駐させないでディスク読み込み後に, その都度起動終了を奨めるが...
0653名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 22:07:10.04ID:0iWr49LeID変わりましたが>>624です。
ここをすべて読み終わりましたので
早速ヒントを教えて頂けませんか?
647 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 19:20:14.80 ID:DnWUiGJN [2/2]
>>644
ここにすべて書いてあることすら読まない君に無理
0654名無しさん◎書き込み中
2014/04/21(月) 22:40:34.68ID:Qq6GX7Wq0655名無しさん◎書き込み中
2014/04/22(火) 00:21:04.62ID:RFoK+L3A0656名無しさん◎書き込み中
2014/04/22(火) 12:12:14.36ID:W4U18yDS0657名無しさん◎書き込み中
2014/04/22(火) 21:15:53.92ID:SkG1Awj+0658名無しさん◎書き込み中
2014/04/24(木) 23:47:44.21ID:NCnasMTG0659名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 16:41:11.35ID:JUO7KXJB0660名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 17:09:53.13ID:0rjnw8oY0661名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 20:10:35.33ID:3PuYbsoeセール今日までだぞ
0662名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 22:15:31.32ID:xLKM7kTv0663名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 22:20:32.61ID:hjvGoMXV0664名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 14:57:20.52ID:k7Et6DKoサーバ何とかしてくれ
0665名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 17:51:01.24ID:hQlPpaI9期限切れでお遊び時間終了したんじゃないか?
現在、当方ではDVDFab-Passkey 8.2.1.2最新 ガードフリー可能 サバー問題無し 異状ありません
サーバーのめんて毎月最終日曜日 明日かもな
0666名無しさん◎書き込み中
2014/04/26(土) 17:51:42.52ID:9jS29fWa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています