>>770
ん〜説明長くなるから省いたんだけど、
レコの中の時点ではシナビアは考慮されないの
中のコンテンツ管理にはダビング10やDTCP-IPが使われていて、こちらのチェックが通れば問題ないからシナビアチェックは行われない
シナビアチェックが行われるのは外部コンテンツ(たとえ自分自身が書きだしたものでもメディアに書きだされたものは管理外)扱いでシナビアチェックが行われているから。