【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part11 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/TZ+TbIt割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
0304名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 11:19:35.93ID:x7hilvrA馬鹿丸出し
0305名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 11:20:52.22ID:2Dn7/U/X0306名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 11:35:26.52ID:Hg3dxhzmATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2
Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.
Total size: 19261824 sectors (37620 MBytes)
Video Blu-ray label: I_ROBOT
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 31
Warning, OPD error: unknown error sending request!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
0307名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 11:38:01.82ID:Hg3dxhzmメディアは、保護されているAACSです!
メディアは、保護されているBD+です!
AACS MKB版31
警告、OPDエラー:
要請を送信している原因不明のエラー!
BD+(エラー668)を取り除くことができませんでした!
0308名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 13:34:05.40ID:t9z0us1A0309名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 16:26:11.41ID:NcjAnFXcそんなやわなBDドライブの話聞いたことないな
0310名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 17:43:46.09ID:x7hilvrA劣化云々以前に綺麗になw
0311名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 20:09:43.55ID:oDFxzmjvディスクグラバーはないなと感じた
0312名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 22:31:02.43ID:h0pRUGiQは狐のブルレイISOり機能と同等なんでそか?
狐でISOれなかったブルレイはPasskey for ブルーレイ でISOれるでそか?
0313名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 23:11:37.57ID:vfHfFgqh0314名無しさん◎書き込み中
2013/09/05(木) 23:22:15.68ID:Gsjs1kDQ0315名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 00:55:24.72ID:aWJhT5Gdトロンじゃなくてポロン
パイオーツオブカリビンビンやん
アーンイヤーンマン
を間違えて借りてしまったようだorz
0316名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 02:13:23.13ID:xxJPadZfhttp://www.slysoft.com/ja/download.html
AnyDVD & AnyDVD HD 7.3.2.0 2013-09-02 9988 kB
0317名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 05:20:09.47ID:SJ68GzAa自分でやれよ
簡単に新旧入れ替えられるだろ
0318名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 06:22:10.04ID:aWJhT5Gd良かったよ
0319名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 11:45:54.20ID:xxJPadZfATAPI IHOS104 WL0G 2011/08/02 14:18
Drive (Hardware) Region: 2
Current profile: BD-ROM
Media is a Blu-ray disc.
Total size: 19261824 sectors (37620 MBytes)
Video Blu-ray label: I_ROBOT
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 31
Warning: online decryption database is disabled!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
0320名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 12:20:31.12ID:xxJPadZfVendor: ATAPI
Product: iHOS104
Revision: WL0G
Vendor specific: 2011/08/02 14:18
Drive region control: RPC II
Drive region: 2
User changes left: 4
Vendor resets left: 4
AACS version: 1
Number of concurrent AGIDs: 3
Supports bus encryption: NO
Supports binding nonce generation: NO
Disc media: Blu-ray
Disc type: BDMV
Volume name: I_ROBOT
AACS (Advanced Access Content System) protection is removed!
AACS MKB version: 31
Drive AACS revocation level: MKBv38 or higher
BD+ protection is removed!
BD+ generation: 14
Java protection is removed by StealthyClone anti-protection.
0321名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 14:52:24.99ID:KiX4WFe7ここ数ヶ月の新作が軒並み一瞬で準備完了になるな
少し前のバージョンではもっと時間がかかっていたので、もしかしてデータを内部に持っているのか?
それとも解析部分やネット周りの速度が大きく改善されたのか?
0322名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 19:08:35.61ID:uMFa9+O1Info for drive [E:\] (DVDFab Passkey 8.0.9.4)
Vendor: ATAPI
Product: iHOS104
Revision: WL0G
Vendor specific: 2011/08/02 14:18
Drive region control: RPC II
Drive region: 2
User changes left: 4
Vendor resets left: 4
AACS version: 1
Number of concurrent AGIDs: 3
Supports bus encryption: NO
Supports binding nonce generation: NO
Disc media: Blu-ray
Disc type: BDMV
Volume name: I_ROBOT
AACS (Advanced Access Content System) protection is removed!
AACS MKB version: 31
Drive AACS revocation level: MKBv38 or higher
BD+ protection is removed!
BD+ generation: 14
Java protection is removed by StealthyClone anti-protection.
0323名無しさん◎書き込み中
2013/09/06(金) 23:15:40.30ID:7DdZx7R+マジ?
猿にやられっぱなしの狐のターンか?
4月のアウトビジョンガードを抜いた猿も、9月の新たなガードは抜いてない
今、狐がそれを抜いたならGJ!
更なるエロユーザー獲得で資金力を付け、一般作でもシナ猿の後陣を拝さないよう
頼むわ。
0324名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 06:05:51.06ID:NK+kJsSRANYDVDHDを買おうと思うんですが、一層化はANYじゃ簡単にできませんか?
多機能という点では猿かなとも思いますが
0325名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 06:29:24.31ID:/co4MmKE0326名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 13:36:56.40ID:RQQdQ959AnyDVDで外した訳じゃ無い。
AnyDVDは相変わらず。ここはやる気が無いようだ。
0327名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 17:25:20.71ID:rOicyU5n2Dのアイロン人間3なら問題なかったが
0328名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 18:31:22.41ID:VhtA73d5http://pbs.twimg.com/media/A-CilCDCcAIWgAd.jpg
0329名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 19:57:05.39ID:nCKiqdgCWarning: online decryption database is disabled!
Failed to remove BD+, Error 668!
警告:
オンライン解読データベースは使用不能です!
BD+(エラー668)を取り除くことができませんでした!
これオフライン環境で使っててコピガ解除失敗だけど
オフラインでコピガ解除できなくてオンライン解読データベースを
読みに行って解除できることあるの?
狐は最新版だし円盤は1年前のだけど。
0330名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 20:01:57.34ID:nCKiqdgC狐だけだと不完全ですな。猿鍵もインストして両方使わないと。
0331名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:25:22.31ID:odSGxFEJBDはメディアが進化するからオンライン環境は必須
オフライン環境なら抜けないメディアが出て当たり前
お前がダメだよ。
0332名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:48:41.74ID:nCKiqdgCアプリそのものにコピガ解除機能あるだろうが
0333名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 21:51:22.13ID:VhtA73d5未知のキーはオンラインで引っ張ってくる
0334名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 22:03:06.64ID:nCKiqdgC0335名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 22:33:51.79ID:/co4MmKE0336名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 22:38:10.64ID:/co4MmKE個人の力量に依存してたな
それをデータベース化してこのディスクならこうして外すといった情報を共有化する事で難しい技術を意識することなく膨大な種類のディスクに対処する
この部分だけの変更で済むなら本体の更新が必要ないのも利点だ
0337名無しさん◎書き込み中
2013/09/07(土) 23:50:06.99ID:nCKiqdgC0338名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 00:04:13.80ID:tyPJQSpX一度自分で試せばいいだけでしょ
サーバーに繋がない=割れって思われるぞ
割れはサーバーに繋いでも拒否されるから
0339名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 00:17:20.61ID:dL8iKsj0割れかシリアル泥かよwwwww
0340名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 06:09:33.83ID:Fi/erQRh0341名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 15:44:20.24ID:xGZustGJ正規スレなのにちょくちょく割れ臭い奴が来るよね
古いバージョンだったりオフラインにしかしなかったり
胡散臭いの
0342名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 18:20:35.53ID:9RTH6oPQ0343名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 18:33:36.10ID:5N9mP71s片方使ってる時はもう片方は終了しておく
0344名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 18:52:50.01ID:9RTH6oPQ0345名無しさん◎書き込み中
2013/09/08(日) 20:02:58.55ID:py1/Wzr/確か狐は猿がインストールされてるだけで駄目じゃなかったかな?
0346名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 20:09:36.69ID:kTYhNvns意図的にオフラインで使ってるやつは割れ認定でスルーしてもいいと思う
0347名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 20:13:32.99ID:eq6lgtzO今すぐ二度と金輪際ここから出ていけ!!
0348名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 21:22:32.61ID:I7ROFNpS0349名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 21:40:12.99ID:UgtJd1e30350名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 21:48:27.87ID:I8MiYDv10351名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 22:44:44.35ID:wxw2Vlwc最新版Virtual CloneDrive 5.4.6.0にしたらマウントすると
ファイルが破損扱いになって開けない。よってプレイヤーで読めない。
だが、Virtual CloneDrive 5.4.6.0でのマウントで
狐と猿で読めてISOれる状態である事から
バイレーツカリビアンのブルレイISOは正常。
ほかのタイトルのブルレイISOは正常マウントおk。
最新版は改良点が不明で劣化ゴミだから5.4.5の方が無難
0352名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 23:13:48.41ID:+Ev48K6B0353名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 23:14:05.70ID:lwJ7OFHEAny7.3.2.0 + Imgburn で ISO抜き出来た
タイトルはほしのあすか えすえむぷれい
0354名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 23:48:48.05ID:wxw2Vlwc0355名無しさん◎書き込み中
2013/09/09(月) 23:58:41.25ID:PUarOVyr0356名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 00:47:32.94ID:ClDZDvXo貧相な乳だけどなんかかわいいんだよな
0357名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 01:21:45.00ID:aC3n6F6K5月販売分からは、その方法は出来ない。
レンタルだと11/24分以降。
0358名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 03:07:05.47ID:QrneK2kI0359名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 13:55:07.52ID:709atztz353 名前:名無しさん◎書き込み中 :2013/09/09(月) 23:14:05.70 ID:lwJ7OFHE
DMMから8/24レンタル開始のDVD届いたから
Any7.3.2.0 + Imgburn で ISO抜き出来た
0360名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 14:16:08.74ID:GFK+WxAsAnyはガード解除するだけ
Fabは丸々コピーiso出力、個別リッピング、容量圧縮、携帯端末への変換、エロ等偽造セクタ対応・・・
Fab >> Any かもな
0361名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 14:32:03.54ID:BhirPM6LMDSファイルを作る為。
MDSファイルについては調べてね
>>360
フォローありがとう
0362名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 14:43:53.29ID:wzqptBfHISO作成、ムービー抜き出来るよ
0363名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 15:20:24.22ID:UVOTw339そうか 認識違い ゴメンネ
0364名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 16:54:26.09ID:a72xgJdB>Fabは丸々コピーiso出力、個別リッピング、容量圧縮、携帯端末への変換、エロ等偽造セクタ対応・・・
>Fab >> Any かもな
DVDFab Passkeyはそんなこと出来るようになったのか?
Anyをリッピングソフトと勘違いしてない?
0365名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 20:29:04.93ID:DWWBcZu+猿の鍵はBDとDVDが別々になってる
猿でリップや圧縮できるのはバンドルされる別のアプリ
0366名無しさん◎書き込み中
2013/09/10(火) 22:57:54.24ID:UXAahHp+0367名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 01:40:37.12ID:RvQSYaxb猿鍵はコピガ解除
0368名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 05:35:52.41ID:cqTFhhdo0369名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 05:46:43.47ID:m3sz42lZ0370名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 20:49:36.68ID:9lCv0zOC0371名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 20:53:35.11ID:eJehk7Alもち2層→1層のエンコも使うけど
0372名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:01:45.05ID:7F3FuQX70373名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:06:32.84ID:eJehk7Al0374名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:09:33.14ID:9lCv0zOCレコ戻してBDにダビング20話1枚の目安 これ便利 狐にないメリット
0375名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:14:32.83ID:Xu8hQpEX0376名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:18:19.36ID:OSSPIztz意味不明
0377名無しさん◎書き込み中
2013/09/11(水) 21:29:20.14ID:9lCv0zOCBDAV形式ならBD→ HDD→ DVDでレコーダで済むんじゃ?
録画モード変換(エンコ)は実時間掛かるが
0378名無しさん◎書き込み中
2013/09/12(木) 00:09:49.49ID:vrpaPbWAイメージバーンしばらく使ってないから忘れとった。
どうやって狐に内臓したんだっけ?
0379名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 22:48:10.32ID:2bHpkj6J窓PCをディストリビューター化するソフトって存在するのかな?
0380名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 22:51:16.71ID:VqOBERNmデュプリケーターじゃなくて?
0381名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 23:13:30.28ID:Dg9dXB+V0382名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 23:21:22.19ID:VqOBERNm荒技チックだけどImgBurnの同時起動(で異なるドライブをそれぞれ選択状態にしておく)でも多分いける。
0383名無しさん◎書き込み中
2013/09/14(土) 23:36:52.64ID:2bHpkj6J当該スレあったら聞いてみますthx
0384名無しさん◎書き込み中
2013/09/15(日) 00:59:11.65ID:VAFS0bZeThis version should fix remaining problems with some recent DVDs, e.g.
"Star Trek - Into Darkness" (US & other countries)
7.3.2.1 2013 09 13
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix: Possible corruption, when creating sparse image files
- Some minor fixes and improvements
0385名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 10:53:53.12ID:Qp/7XBiN結構溜まったんだけど破棄出来ないから専用フラッシュメモリに入れようかな
0386名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 10:59:31.36ID:crzK+cPe0387名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 11:17:12.36ID:lO1n+6Zwどこでよ?
0388名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 11:30:50.86ID:crzK+cPe公式のダウンロードURLよく見てみろ
0389名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 11:57:23.90ID:lO1n+6ZwURLの7320を7230に変えても落とせるのは7320しか無理なんだけど…
0390名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 12:47:22.65ID:SW7G1DaS0391名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 12:55:45.71ID:crzK+cPe前は行けたんだが
0392名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 12:58:53.84ID:lO1n+6Zw7320.がリリースされた時点で最新版しか無理っぽだったんだが
0393名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 22:50:53.72ID:Qp/7XBiN0394名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 23:32:28.35ID:m4KOHEB4こういうとこでダウンロードすればいいんじゃね?
0395名無しさん◎書き込み中
2013/09/16(月) 23:36:39.29ID:Qp/7XBiNまあBDのキー内包してるから仕方ないのか
0396名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 10:20:08.33ID:FXX/a/7R- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix: Possible corruption, when creating sparse image files
- Fix (Blu-ray): Possible hang, when removing region lock
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0397名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 11:29:59.16ID:1jYvBVRF大体どのくらいで返信来るん?
0398名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 11:37:29.91ID:4Zs+8UW+狐を使っているが
初めて挫折した・・・
「ジャンゴ」レンタルしてきたが、家のレコーダーで
cinaviaにとりつかれた・・・7.3.2.0でisoにしたが無理だった
今確認したら昨日付けで7.3.3.0が出てるけど
基本cinaviaって現状で解除は無理なのでしょうか?・・・
0399名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 11:39:05.21ID:FXX/a/7R0400名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 11:41:15.01ID:4Zs+8UW+サンクス
猿鍵でも逝ってみるかな・・・
0401名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 13:16:36.46ID:vu4L5x3hYahooメールとかだとはじけれる可能性あるよ
0402名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 15:35:53.53ID:NeD8WW0S猿でも狐でも、cinaviaの除去はできないよ。
cinavia非対応のBDプレーヤーを買うか、PCで再生するか、
ネットワークメディアプレーヤーを買うかしかない。
ネットワークメディアプレーヤーは、パソコン工房とかで売ってる1万円くらいの
やつでもBDisoは再生できるよ。
AV機器板の↓のスレも参考に。
ネットワークメディアプレイヤー総合19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1379255063
0403名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 18:39:28.08ID:4Zs+8UW+レスありがとうです
丁寧にリンクまでありがとです
やはり無理なのですか・・・
ぶっこ抜きは会社で行い
視聴は家でするので出来れば板に保存したく思った次第です・・・
色々と対策を模索してみます
0404名無しさん◎書き込み中
2013/09/18(水) 20:06:39.12ID:1Buqbvxs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています