【Blu-ray】BD-R/REメディア 28層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2013/06/11(火) 19:54:34.39ID:65958SDyBD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 27層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361105991/
0002名無しさん◎書き込み中
2013/06/11(火) 19:55:53.61ID:65958SDyA:TDKブランド記録メディア販売はイメーションが行っています。
色々なOEM製品を採用しています。
※ただしTDKは記録メディアの研究開発と製造、ODMでの生産を継続しています。
(TDK IDディスク)
Q:データ用と録画用では何が違うんですか?
A:容量の表記が違うだけです。
Q:安いの見つけたよ?
A:台湾製だかLTHですね、分かります。
Q:LTHってなんですか?
A:有機の記録方式で、無機素材(High To Low)と逆です。
互換性が無いドライブもあります。
LTHのロゴ、ver1.2で確認してください。
Q:ハードコートしてない?
A:殻無しBDはハードコートが仕様です。
Q:般若とかプロが選んだ(ryってなんですか?
A:前者はパナの小雪の事、後者はALL-WAYSの事です
Q:無機と有機ってどっちがいいの?
A:無機が保存性に優れています。
住人は有機に興味がないようだ。
Q:殻付きってなんですか。
A:黒歴史です。BD-RE Ver.1.0の事です。
Q:REってそんなに素晴らしいの?
A:書き込み品質、保存性に確かな違いが証明されてないです。
自分の使い方に合った方を利用すればいいと思うよ。
Q:TDKとソニー(ry
A:不安なら別のを買えばいいと思います。
Q:実際に消えたりすんの?
A:台湾製は消えた報告がちょくちょく出てきてます。
Q:容量がなんだか違う?
A:ドライバーによって違います。またREの方が若干多いかもです。
0003名無しさん◎書き込み中
2013/06/11(火) 20:12:25.40ID:Wul28XuJ般若とかはもういらないかな?
あとRよりREが容量多いのはAV機器でフォーマットした時だよね
PCだと余計な領域確保しないからRの方が容量多いよ
0004名無しさん◎書き込み中
2013/06/11(火) 21:24:13.29ID:1ojgEYzRプリウンコとかハイディスクとか怪しいのは全部クソって感じだったけど
日本でお馴染みのメーカーが売ってる物でも安心できなくなってしまうなんて・・・。
0005名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 03:38:14.02ID:pXX/hXezPCで録画しても、DLNAで転送してTVで見れたりするからね。
いちいちBD-Rで焼かなくても、見れちゃうのは便利だけど、光学メディア事情は萎縮するよね。
0006名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 06:47:52.99ID:/zXRzJYCどうせあっちの子が書きに来てるだけだろうし
0007名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 09:04:14.49ID:UbcxiVqI/ \
/:::::::::>>1 \ どうすんだよコレ・・・
/::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::::: |___|___|___|___|_______|
\:::::::::::::::: ヽ/R | BDR | BDR | BDR | BDR .| ||___
| ::::::::::::::: | i __|____|___|____|___|/_/||
| ::::::::::::: ゝ i BDR | BDR | BDR | BDR | BDR. ..||
| :::::::::: ヽ ) __|____|______|____|___|/
(__(__ ヽ_
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
0008名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 16:23:40.74ID:d+yko+o5とくにCMCがな…
プリンコは外周一杯焼いてる7、8年前の奴が全て外周まで読める
シアニンが焼き品質でS認可した奴は耐久性もあってびっくり
それに比べてCMCは2、3年で外周が全て全滅した
0009名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 19:06:54.94ID:d9toWtj7敢えて言おうスレチだと
0010名無しさん◎書き込み中
2013/06/12(水) 23:10:42.23ID:WF5n7G85Q:なに買ったら……
A:パナソニック一択。貧乏なら三菱のDLおよびLTHも選択肢。他は玄人向け。
0011名無しさん◎書き込み中
2013/06/14(金) 06:42:47.88ID:m0IwH/gn今年になってからアマゾンで買った1層REの中に、PCで計測すると
書き込んで消してを繰り返すとエラーが大きくなったり
傷や汚れがないのに途中大きなエラーがでてたりする固体がまじるようになった。
去年買ったのはそんなことなかったのに。
0012名無しさん◎書き込み中
2013/06/14(金) 10:19:27.86ID:puT5crgY去年から、いまいち品質になってるよね。
気泡入りが最近多いわ。
10枚入りの5パッケージの内、2パッケージは気泡入り。
0013名無しさん◎書き込み中
2013/06/14(金) 14:29:44.13ID:DaoK/OkOそもそも数年前はそんなのは全部弾いてた筈だよね
歩留まり優先にしたらそりゃ当たり外れもデカくなるよ
0014名無しさん◎書き込み中
2013/06/14(金) 23:36:31.31ID:srQaulvI0015名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 10:38:57.06ID:EWVoATM9http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000863966/94/imgaade4efczikfzj.jpeg
バリの処理が雑すぎてディスク傷つけそうだから使うのやめた
あとディスク固定する爪が弱すぎ
結局ビクターのアレ
http://victor-media.co.jp/media/cleaner/mh-pbk30bd/index.html
に落ち着いたけどマクセルも同等品出すみたい
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2013/news130613.html
0016名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 15:11:04.34ID:/kOPZsnX0017名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 15:34:57.20ID:68i2Hp3c焼いて即読めなくなったCMCはあかん
0018名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 15:40:10.46ID:ESZMO5DN0019名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 17:07:47.90ID:RNUvQVtZそれは書き込み失敗と言うんだよ。
0020名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 21:26:11.75ID:QGA1ffyl0021名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 22:38:29.70ID:SSX9KzvYこんな値段のなんてLTHだろうと思ったらHTLだった
単に売れなくて処分しただけか・・・
まぁいつ行っても客いねーもんな・・・店に5人いたら「おっ今日は混んでるじゃん」みたいなレベルだし
というわけでコジマは狙い目かもしれん
郊外店多いから車無いと到達すらできんが
0022名無しさん◎書き込み中
2013/06/15(土) 23:09:18.71ID:b7HWrTPY0023名無しさん◎書き込み中
2013/06/16(日) 00:09:27.70ID:OXOgnsGHうんこは、立ってても寝てても、うんこに変わりありません。
だから捨ててあったのでしょう。
0024名無しさん◎書き込み中
2013/06/18(火) 19:14:11.89ID:+ZFppTWj0025名無しさん◎書き込み中
2013/06/19(水) 12:56:40.37ID:cENrbeOL0026名無しさん◎書き込み中
2013/06/19(水) 16:26:16.45ID:5+T1ScBY0027名無しさん◎書き込み中
2013/06/19(水) 17:58:50.02ID:BZN85BonBD−R 580円で売ってた
ドンキなんでとりあえずスルーしてきたが、品質どうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています