トップページcdr
1001コメント254KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 06:35:20.93ID:iHOw38CE
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
0552名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 08:27:41.09ID:GVfq+D/F
>>544
どこのスレでもありがちな展開だよ
AV総合の3Dスレで立体感を持ち出すと文句言うやつが出てくるという
0553名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:01:39.23ID:Qml0rSSl
>>552
つまりAVの話を始めると怒るやつがいると。
しつこいからじゃない?
0554名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:15:26.89ID:siAZ80mS
>>547
不可能なんだよアホ
0555名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:16:16.97ID:siAZ80mS
>>551
BDがほとんどじやなくて、BDだけ。
DVDにAACSは関係ないだろ。
0556名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:35:36.61ID:Qml0rSSl
( ゚д゚)ポカーン    

>DVDにAACSは関係ないだろ。   
いったいAACSの話を今誰がしてるのか

さらにDVDにもシナビアは入っているのがあるらしいぞ
0557名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:37:35.51ID:DW/FM1R8
>>554
なんで不可能だって言い切れるん?
0558名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 09:55:20.06ID:siAZ80mS
>>556
お前はCinaviaについて何も知らないんだろ。発動にAACSが関係してるんだが。

>>557
不可能なものは不可能。
0559名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 10:31:48.05ID:Qml0rSSl
>>558
ふーん DVDにAACSがないからDVDではCnaviaは発動せず、
AACSのあるBDだけでCnaviaが発動するというわけ?
萎びたBDをビデオカメラで録画したものを再生するとCinaviaが発動するのはビデオカメラにも
AACSがあるんだー  知らなかったなー
0560名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 10:39:19.82ID:zMMu+UDI
再生するプレイヤーがBD-Jに対応してないプレイヤーを選ぶしかCinavia回避はできないみたいです。
極端な話しだとビデオカメラで風景を撮影していて撮影中にCinaviaなBlu-rayの音声が入ると風景の動画もCinaviaな動画になるらしいです。
再生するプレイヤーがネックみたいですね。
0561名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 10:53:06.31ID:Qml0rSSl
ということは555,558 ID:siAZ80mSはオオウソップとして認識してよろしいか?
0562名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 10:55:02.82ID:MitVMzFR
>>558
BDだけじゃなくcinaviaプロテクト適用のDVDソフトあるよ。
ここに適用ソフトの一覧がある
http://blog.dvdfab.com/cinavia-protection.html
0563名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 10:59:46.08ID:siAZ80mS
>>559
どうすりゃそんなアホ丸出し無知丸出しの矛盾だらけの文が書けるんだw
0564名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 11:02:30.43ID:siAZ80mS
>>562
それはさ、BDの音声マスターをDVDにもマスターとして使ってるだけなんだよw
0565名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 11:07:01.68ID:Qml0rSSl
あのさー BDだけっていうのはどういうつもりで言ったの?
そこんとこの説明なしで何を言ってもウソップになっちゃうよ

>BDがほとんどじやなくて、BDだけ。
>DVDにAACSは関係ないだろ
0566名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 11:31:25.06ID:siAZ80mS
お前みたいに頭悪いと理解できないよなw

でさ、Cinaviaバカって何してるのこのスレで?
Slyに対応させてそれをパクるつもりの猿の無能プログラマだろ?w
0567名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 12:11:01.98ID:Qml0rSSl
俺って頭悪いんだw
その頭の悪い俺にさ

>BDがほとんどじやなくて、BDだけ

こう言ってるのにもかかわらずDVDにも萎びたものがあるという現実をどう説明付けるのか
頭の悪い俺にもわかるように説明してくれないか?

それに猿って中華製だろ?  俺は中国人なのかw
はたして頭悪いのはどっちなんだろうなw
0568名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 12:54:16.52ID:MMQtCPAj
萎びたDVDにCSS付加したら発動しなくなる?
0569名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 13:15:08.50ID:caDXdq/U
コピーする課程で検出できても保護していない疑似AACSを追加すれば、次の角を右にお願いします。
0570名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 13:16:00.23ID:ZD0zZMHE
>>564
自己矛盾に気づきなさい。
0571名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 14:54:29.35ID:siAZ80mS
単発も使う糞バカCinaviaバカw
0572名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 15:02:30.71ID:pNoDloYh
またシナビア馬鹿が顔真っ赤にして湧いてるんか?
馬鹿扱いされたのがよほどトラウマになってるようだw
0573名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 15:04:08.80ID:Qml0rSSl
とうとう狂ってしまったかw
0574名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 18:18:46.19ID:w+SF5ij3
>553
>つまりAVの話を始めると怒るやつ

だぶんAVメーカーの中の人かと。
いまのところかなり新プロテクトの効果があって、
モ有りAVのコピー販売サイトはどこも新プロテクト適用のタイトルは取り扱えないでいるからね。
(一部取り扱ってるところがあるけど、メニュ・チャプター無し(アナログダビング?)とかw)
0575名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 18:24:17.81ID:JJeFnL3I
ネットの有料動画サイトよりもBDのほうが優位性があるん?
BDも無修正なら見てみたいな
0576名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 19:30:59.38ID:9/PyDqVA
一部CS番組や映画館でもシナビア入っているよ。
萎びた番組やBD見ていると、うちのヌコが逃げ出す。
ヌコにはシナビア音が聞こえてるらしい。
0577名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 20:59:12.84ID:pNoDloYh
萎びない海外モノのNMP使ってisoから再生すればいいだけ

つか、こればでBD-J対応だった機器も
軒並みシナビアから逃げるためにBD-J対応を外し始めてる(ファーム
アップなどで)から笑える
0578名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 21:50:32.47ID:cf6A6Xxb
あーあまんまとエロ業者のCinavia燃料に引っ掛かっとるではないか
0579名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 22:21:18.82ID:DmHrNMXC
こんなところで業者が書き込みしたところで一銭にもならねえよ
妄想キチガイはいい加減にしろ
0580名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 22:58:33.94ID:Qml0rSSl
妄想キチガイねえ
エロ業者って図星だったんだね  なにテンパってんの?
0581名無しさん◎書き込み中2013/05/07(火) 23:35:10.17ID:DmHrNMXC
なにが図星か説明も証明も出来ないキチガイは黙っててくれないかな
0582名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 00:38:50.23ID:nFc3Kz0B
>>581
なにが図星か説明も証明も出来ないキチガイって・・・
オマエこんな所で自己紹介する必要さらさらないんだが・・・
0583名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 01:13:42.69ID:sRc/AUdv
疑った方が証明の義務を負うのは当たり前の話
誰彼かまわず因縁つけて包丁振り回す通り魔予備軍はこういう奴

>エロ業者
>IDコロコロ
0584名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 02:02:48.37ID:9i9HjgQB
喧嘩すんなよ
仲良くまったりやろうぜ・・・
0585名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 02:52:44.79ID:Vmxm54NV
喧嘩アンチいるのかよ
0586名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 06:32:05.80ID:ijy3MSiu
仲良く喧嘩しな♪
0587名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 11:55:52.97ID:h+AXfPuw
AnyDVD (HD) 7.1.8.2 betaでもpowerDVD13は萎びる
0588名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 12:52:37.61ID:nFc3Kz0B
powerdvd(笑)
0589名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 13:33:22.16ID:otII9s23
大人しくNMPを買っておけ
0590名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 13:36:36.18ID:h+AXfPuw
>>588
詳しそうだからMedia Player ClassicでHDオーディオを
パススルーしてHDMIでAVアンプに送る方法を教えてくれ
0591名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 13:37:29.73ID:h+AXfPuw
>>589
エクストリーマ初代もってるがなぜか萎びる
0592名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 13:42:40.61ID:otII9s23
BD-Jに対応してないNMPな
0593名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 14:47:28.41ID:FEZ8auSK
nmpって何?

pDVDの何がダメなの?
0594名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 15:06:40.61ID:jx/P/qe+
そこ笑うとこなの?  俺はPCでBDを見るときPOWERDVD10で見てるんだけど・・・・・・
何を使うのが粋なの?
0595名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 15:10:58.63ID:otII9s23
NMPはネットワーク・マルチメディア・プレーヤーで製品の性格上、現在発売されている現行製品はほぼBD-J非対応になっていてCinaviaは発動しない。
PowerDVDのことは知らない。
0596名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 15:27:06.43ID:FEZ8auSK
>>595
なるほどね。ありがとうよく分かった。
cinavia回避にはnmpで再生すればいいのね。

powerDVDも12以降は萎びるけど9、10は萎びないはず。11は知らん。
0597名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 17:55:14.43ID:h+AXfPuw
>>596
10つかってたんだけどパッチ当てたら起動しなくなっちゃってね。
Xtreamer MK1はHD音声出力できないし、BD-J非対応のはずなのに
なんでか萎びちゃうんだよ。ファームウェアのせいかな。
ANYDVDのPOWERDVD13対応待つか、新しいNMP買うか悩ましい。
0598名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 19:09:39.10ID:jx/P/qe+
>>597
アンインストールしてもう一回PowerDVD10を入れ直してもだめなの?
0599名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 19:21:47.86ID:FWTOnSqm
うちの10萎びてるんだけど
0600名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 19:26:30.59ID:t+sfD1WQ
最近のドライブは、ドライブでシナビアチェックしているから、
ドライブのファーム改変しないと無理。
0601名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 19:57:52.92ID:jx/P/qe+
最近っていつ頃から?  
うちのは2ヶ月前に買ったπ208JBKだけど付属のPowerDVD10は萎びてない

600さんは何を使ってるの?
0602名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 22:16:23.88ID:h+AXfPuw
>>598
買ったのがアップグレード版でファイルどっかにいっちゃったから再インストできないのですよ
2年以上前に買ったやつは再ダウンロードできないようです
正規のキーはもってるんだけどなあ
0603名無しさん◎書き込み中2013/05/08(水) 22:53:17.88ID:FEZ8auSK
PCで使うならpowerDVD9がオススメ

萎びてない。
0604名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 00:16:52.89ID:ulpsJm4c
isoはうちもあえてバンドルの9使ってるよw
焼いた円盤を回すBDプレイヤーも規制前のやつ
スペアの新品もストックしてある用意周到さw
0605名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 10:19:56.17ID:qS9MATjw
BDAV抜こうとすると鯖落ちてるな〜最近
0606名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 10:30:48.79ID:4LoFOgiI
割れか?割れならスレチ

正規で抜けないものはない
0607名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 16:34:05.18ID:inFVdEuv
俺はXBMC派
0608名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 18:57:41.34ID:Vq9JCgr8
MPC-BEでHDオーディオ出す設定は簡単だった。
字幕も設定いじったら出た。
プレイリストファイル選んで再生させたらseamless branched BDもいけた。
少々不便だが、ANYのPOWER13対応までこれで耐える。
0609名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 19:04:38.97ID:5BdlJhBB
test
0610名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 19:12:32.16ID:5BdlJhBB
アップデート&セール来た

7.1.9.0 2013 05 07
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- New (DVD): Improved handling of region code mismatched discs
- Fix: Sense codes in the kernel mode driver
- Updated languages

ンで早くもベータもアップ

7.1.9.1 2013 05 08
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
0611名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 22:19:05.29ID:TFP70XIm
テスト
0612名無しさん◎書き込み中2013/05/09(木) 23:47:45.65ID:OECGc8kj
>>608
アタリマエじゃん

MPC系ソフトはBD-J対応は無視してる代わりに、萎びない上に
音声や字幕やチャプターの選択は内装独自メニューで何不自由なく可能
だからANY所持でHDDisoBD使いは、(3DのBD再生が不要なら)
タダのMPC系フフリーソフトで充分
有名な期限限定ベータテスト参加権をボッタで売ってる地雷ソフト、
その上萎びるのがデフォのpowerDVDなんか買う必要はさらさらない

3DのBDまでリップしたisoソースから萎びない再生したければNMP買えばOK
画質もラデHD6xxx使用のpowerDVD再生と比べても全く遜色なし
(蟹チップ物もシグマチップ物も)
0613名無しさん◎書き込み中2013/05/10(金) 00:21:16.15ID:99YxmvuJ
>>612
でもな。
MCPでseamless branched BDは不便だよ
NMPでsbBD再生ってマトモなの少ないはずだけど?
0614名無しさん◎書き込み中2013/05/10(金) 00:21:58.53ID:s0hdY49B
NMP業者しつこい
0615名無しさん◎書き込み中2013/05/10(金) 14:18:53.31ID:PDQL9u7M
>>613
そのseamless branched BDだが、
具体的に売られてるタイトル名は?
0616名無しさん◎書き込み中2013/05/10(金) 15:23:05.63ID:YAeR2EXh
>>Sense codes in the kernel mode driver
直んねーな
5つ前ぐらいの正式verからのエンバグなのだが
0617名無しさん◎書き込み中2013/05/10(金) 22:50:20.40ID:7SsR4Ewe
クラック版使ったら後から正規版入れてもフルに使用できない可能性があるみたいだけど
確実に使用できないの?
某ブログでは使用できない場合もあるという曖昧な言い方だったんだけど
0618名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 00:26:29.30ID:x3vFS6Vz
>>617
クラック版使おうてなクソはここ来るな。余所行けカス
0619名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 00:30:27.26ID:pxAxoStp
ここは正規版のスレ。割れ野郎は消えろ。
0620名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 08:51:27.50ID:79s+plfZ
>>617
クラック版はいけないねー   Anyを購入するとキーが送られてくるから
クラック版のままそのキーを使えばいいんじゃないかなー
















クラックなんて使うんじゃねーよ   ばかやろう
0621名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 08:54:49.65ID:IONmnpDO
こんなの金払って使う奴いるんだw
0622名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 09:14:56.67ID:Hdk3SW3g
金を払わないカスもいるんだwww
0623名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 09:24:47.52ID:lO3z6ROe
割れ版は最新のやつとか抜けないぞ
0624名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 11:34:10.02ID:yuyMRFMo
割れ厨は自分の巣に帰れよ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part20 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1345964837/
0625名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 13:42:03.09ID:SO1MU4cV
貧乏人は死ぬべき
0626名無しさん◎書き込み中2013/05/11(土) 14:00:45.82ID:WJSYf8hT
これ今だって邦貨たった1万円程度だろw

ツタヤで5枚1000円のBD借りてきてリップしたらそれだけでペイして余りある
あとはBDMVでもBDAVでも使い放題だ

そういう便利ツールにたったの1万円も払えない貧乏人が、
一体何が悲しくてこのスレに来て粘着してるか、まるで意味不明www
0627名無しさん◎書き込み中2013/05/12(日) 08:38:44.09ID:xcj6m50+
>>626
ripは犯罪w
0628名無しさん◎書き込み中2013/05/12(日) 09:06:13.98ID:nFxweMoH
>>626
おまわりさん、こいつです
0629名無しさん◎書き込み中2013/05/12(日) 20:19:15.87ID:jP2a0p8S
いまセールやってるな
0630名無しさん◎書き込み中2013/05/12(日) 20:21:13.40ID:KcC/tY8n
The Ripper / Judas Priest
0631名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 02:53:52.75ID:MCAk1LwW
>>627
聖人君子よ
君はこのスレで
何をしている?
0632名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 04:25:50.78ID:uhx2aFSb
違法な使い方しかないと思ってる愚か者め
これを使う理由は、PowerDVDのようなアップグレード毎に必ず金を取るソフトウェアを
使わなくてもブルーレイをPCで再生できる環境を整えるためでしかない
約1万円でずっと最新版を使えるわけだから、十分意味はある
0633名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 06:45:48.05ID:1JaiBjkP
馬鹿乙
死ぬまで無駄金使ってろw
0634名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 07:05:17.07ID:89cZoAYh
>>632
その発想はなかった
現状は商用再生ソフト買わないと
普通に見ることすら出来ないもんな
0635名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 07:17:46.83ID:MCAk1LwW
>>632
十分違法な気がするが
0636名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 07:46:59.12ID:uhx2aFSb
>>635
「気がする」とかじゃなくて、ちゃんと法律読めよ
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/24_houkaisei_horitsu_gaiyou_ver6.pdf
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/24_houkaisei_horitsu_shinkyu_ver2.pdf
違法になったのは、
・回避を伴う私的複製
・回避装置等の譲渡等
であって、単に回避して再生することは何の違法性もない
よく第30条第2項を拡大解釈して、回避自体が違法であるかのように思ってるアホがいるが、
これは私的使用のための複製に関する条文だから、複製をしない場合には効力を持たない
そうでなければ、一般に販売されているすべてのプレイヤーも違法性があることになってしまう
0637名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 07:56:53.73ID:pdFvrByF
>>636
再生できないのを回避しているので、営業妨害で違法になります。
0638名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 08:00:43.68ID:uhx2aFSb
まあそう思うならそう思ってればいいんじゃね
何のためにこのスレにいるのか知らないけどさ
0639名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 08:02:29.03ID:89cZoAYh
月曜の朝っぱらから喧嘩すんなよ・・・w
0640名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 08:02:44.29ID:uhx2aFSb
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110332/
ここにも書いてあるけど、回避行為自体は民事上・刑事上の責任は問われない
違法なのはあくまでも私的複製

これでも違うというなら、相応の法的根拠を示してもらいたいね
0641名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 08:34:23.79ID:1lFx8iDz
>>637
営業妨害wwwww
0642名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 09:06:17.01ID:WSD+v89J
>>633
1万くらいで永久ライセンスだ。お前の命より価値があるよ。
0643名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 09:08:30.96ID:W9FDpKCp
メインムービーのみ抜く機能無いしなー
猿にしようか迷う
0644名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 12:40:22.65ID:btckJOxN
ライセンス購入時の必須入力ってみんなどうしてるの?
電話番号とか住所とか名前とか、なんでそんなもの必要なんだよ・・・・・
0645名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 13:02:46.47ID:89cZoAYh
決済
お子ちゃまですか?
0646名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 14:22:39.11ID:CSHbgICi
>645
冷静に見たら二行目いらないよね。
喧嘩すんなよって言う事が出来るまともな感性を持ってるのに、他人の事を煽っちゃうのは良くない所だね。
0647名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 16:16:46.06ID:MeT7OoDM
>>643
Any常駐を前提にしたclownBDというフリーソフトがあってだなぁ(ry
0648名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 16:40:46.29ID:btckJOxN
>>645
お子ちゃまでもなんでもいいからマジで教えてくれよ
ネットでこういうの買ったことないんだ
0649名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 17:08:40.30ID:Wp1uT0si
まじにレスしてやるとJNBの口座があるならVISAデビッドを使え
審査もない、年会費もない、5年間使える番号で月額利用も出来るすぐれものだ
0650名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 17:35:41.45ID:HPwH/HHH
JNBで月々の支払いは利用先がかなり限られるよ
口座作るのが面倒なら手数料高いけどVプリカって手もある
0651名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 19:32:55.27ID:MCAk1LwW
>>636
合法違法と言いたいわけじゃない
リッパーのスレなんだから捨て置けば?って事です。
0652名無しさん◎書き込み中2013/05/13(月) 20:14:48.81ID:MeT7OoDM
>>644
入力が嫌なら買うなよ
オマエが買わなくてもこのスレ住人は誰も困らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています