トップページcdr
1001コメント254KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part10 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 06:35:20.93ID:iHOw38CE
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part9 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
0042名無しさん◎書き込み中2013/03/07(木) 13:49:11.60ID:XX/p01NW
>>41
オマエが一番アホは確定 w
0043名無しさん◎書き込み中2013/03/08(金) 08:31:22.36ID:eCwwFzGR
リップしたイメージにシナビア検出を無効にするコードを書くんじゃ無くて、
Anyの常駐環境で、プレーヤーにパッチをあてるということなんか?
0044名無しさん◎書き込み中2013/03/08(金) 11:52:55.50ID:MuGFkFOm
> Anyの常駐環境で、プレーヤーにパッチをあてるということなんか?

その通り。
0045名無しさん◎書き込み中2013/03/08(金) 13:43:58.80ID:sqVmN6+x
PC上のプレヤーソフト(TMTおよびサイバーのあるバージョン以降のソフト製品)について、
それらのソフトに組み込まれた萎びるロジックを発動しないようにするのさ

去年以降、BD-Java対応(BDメニュー使用可)のハード(BDプレーヤなど)・ソフト(powerDVDなど)製品は
萎びるロジック組み込みが義務化された
0046名無しさん◎書き込み中2013/03/08(金) 18:41:51.53ID:G8Rmiszv
今年からドライブにもシナビア対応が義務化だよ。
萎びたらドライブ側で読み込み停止する機能が追加される。
Anyでは対応できなくなる。
0047名無しさん◎書き込み中2013/03/08(金) 19:32:56.66ID:Gi0XV4vF
ドライブに暗号化解除能力は無いんだから
明らかにデマだってすぐ分かるだろ・・・
0048名無しさん◎書き込み中2013/03/09(土) 18:36:54.44ID:91sYyQ05
>>47
バカには触るなよ・・・
0049名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 09:26:44.20ID:NYfidfnK
↑本日1番のバカ
他人を見下すことしかできないアホ。
0050名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 09:55:10.34ID:DM9Cb+uB
>>46
こういうデマ流す奴って頭湧いてんじゃね?
0051名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 10:08:29.55ID:+8hNz7Z8
頭沸いてるから>>46みたいなデマ流すんだよ
0052名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 18:32:06.17ID:Ej6PXu/J
初心者の俺に教えてくれないか
つまり、これから購入するブルーレイレコーダーでは映画をコピーしたブルーレイディスクはシナビアが入っていれば狐さんでもお猿さんでも100%見ることは出来ない。
ということでいいですか?
0053名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 18:44:59.42ID:5pjnBCkf
古いタイプのレコーダー買えばいいじゃん
0054名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 20:55:13.62ID:rL65gjvX
いつまでも古い機種があるわけでもなかろう。故障したら買うか、見る時だけレンタルか、PCで見るかだな。
0055名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 20:58:19.77ID:ze3Z3kim
つまりAACSのプロテクトを解除する家電/再生ソフトは
どれもCinaviaに今後全て対応することになる

だからPC上でAACS非対応&H.264再生可能なら
ソフトなら全く問題ない
0056名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 21:18:36.52ID:rL65gjvX
日本語でOK
0057名無しさん◎書き込み中2013/03/10(日) 21:24:19.97ID:yJirlN5e
AACS解除能力がなければおk
(Anyが解除するから)
0058名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:13:11.08ID:1zjug2hc
AACSの解除とシナビア忌避は全然別物

シナビアの場合は再生ソフト(BDPなどのハードのファーム含む)の中に
異変を察知したら萎びるロジックのプログラムを組み込む必要がある
BD-Javaライセンス(BDメニューが使える)を受け入れたハードやPCソフトは
全部これに該当する

要するに、日本のメジャーなメーカーのハードや主要PCソフト(powerDVDなど)は
全部ダメ、萎びるw

BD再生が可能なフリーソフト(MPC-HCなど)は 全く心配不用
また、大抵の中華・チョンのネットワークメディアプレーヤーもBD-Java対応を捨ててるから
これも全く心配無用

要するに、狐などでAACS削除済みのリップしたHDD上のisoBDを再生したいのなら、
そういう全く心配無用なハードやソフトを使え、って話だ

それだけw
0059名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:18:40.44ID:Jay/iHPO
↑MPC-HCのようなフリーソフトウェアは
当然ながらAACSのライセンス貰ってないから
単体では再生不可能だから、そこは要訂正

つまり暗号化「以外」の部分・・・つまりH.264を
デコードできるならAnyDVD経由で再生可能
0060名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:20:05.14ID:Jay/iHPO
あとAACSとCinavia自体は別物だけど
AACS(とBD-J)ライセンス交付の要件に
Cinaviaが入ってるから、事実上等しくなる
0061名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 00:58:03.26ID:T7e+yUYD
様は大丈夫なのか駄目なのかそれだけ書き込めえよ
ごたくはいらねぇ
0062名無しさん◎書き込み中2013/03/11(月) 09:40:45.06ID:Hwt+zZOs
2012年2月以降の新製品ハード、2013年以降の商用ソフトは
支那対応がマンダトリって覚えとけ。
0063燃料2013/03/12(火) 00:05:40.66ID:qOK5lL8c
DVDリッピングソフトをオークション販売、不正競争防止法違反で摘発
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130311_591295.html

著作権法違反容疑でない事に注意
0064名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 05:58:20.46ID:mdrCswrv
それは日本国内サーバー使って(どうせヤフオク乞食)売るからパクられんだよドあほw
自宅でちまちま私用で吸うぶんにはパクられようが無いわな
もうちょっと法律勉強してから出直してこいや、チンカスw
0065名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 13:34:20.58ID:eNox0c4R
>>64
おいおい、そんなに火病らなくても・・・w
0066名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 15:35:00.59ID:2mhBLVK5
>>63
そのソフト、
狐のような「BD再生用PCソフトのAACSコントロール部由来の不安定性を解消する補助ソフト」
とは、全く縁もゆかりもない泥棒ソフトだね
0067名無しさん◎書き込み中2013/03/12(火) 16:20:09.89ID:KeUC1m0C
>>63
市販のDVD・BDの再生中に「AnyDVD HD」を有効にする行為は、
改正著作権法が禁じる複製行為に該当しないため違法ではありません。
0068名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 11:19:17.16ID:F+YDK4+W
エクスペンダブル2はVer.7.1.4.0でダメだった。
やっぱり最新のは借りない方がいいね。
0069名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 11:48:45.73ID:Gz5UmPBZ
出刃包丁も普通に料理で使ってる分には買うのも使うのも合法ですが、
人を刺したり切り刻んだりすると違法ですし、
日本のケーサツが一番「敏感」に反応する犯罪です。
0070名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:00:58.20ID:DFNzWEQl
何のために借りてんだよっていうw
0071名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:18:36.16ID:U0fLhT6u
>>68
なんでそんな古いバージョン使うの?
今の最新は7.1.6.5βだぞ
0072名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:27:57.71ID:nDHhLwpg
>>68
割れ厨はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part20 【狐】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1345964837/
0073名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 12:50:07.96ID:F+YDK4+W
>>72
なぜ割れ??
0074名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 13:31:02.02ID:3a9KuwCZ
>>68
7.1.6.0でいけましたよ
ちゃんとマメにバージョンうpしないと最新作レンタル料金無駄にw
0075名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 15:59:09.17ID:/ibQJ2TM
そもそも正規ユーザーならバージョンアップのメールが来るし、
Anyの起動時に最新版があれば告知する。
0076名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 16:02:49.34ID:FsMggdV/
>>そもそも正規ユーザーならバージョンアップのメールが来るし
例の代理店で買うと来ないんだなこれが
0077名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 16:13:50.41ID:4GMdrmCB
>>76
たとえメール来なくても設定で
「利用可能な最新バージョンが存在するか自動的に確認する」事できるだろ?
理由有って意図的に外してるのか?w
0078名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 16:38:06.33ID:nDHhLwpg
>>73
普通に考えて3/13現在正規ユーザーならVer.7.1.4.0を使う理由が無いから
Ver.7.1.4.0使ってダメだったら普通
公式HP行って新しいVer.チェックすると思うけどな
それ以前にデフォルトの設定では新しいVer.が出たら
狐起動時に通知が来るだろ
正規なら7.1.6.0普通に抜ける
0079名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 16:46:28.79ID:qM5ep7U+
エクスペンダブル2自体がどうしようも無いクズ映画だったw
0080名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 17:56:18.65ID:Z3GUMsFu
1を見たらとてもじゃないが2を見たいとおもわない
0081名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 18:32:25.01ID:Ffcli7cu
ガキには楽しめないだろうな
チャックノリスとか知らんだろ?
0082名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 19:10:02.54ID:NewJ2HQ9
豪華オールドマンたちを集めてドンパチやるだけのD級だよなぁw


俺的には嫌いじゃないが
0083名無しさん◎書き込み中2013/03/13(水) 22:42:47.29ID:Gz5UmPBZ
>>81
低級映画好きのガキかおまえw
0084名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 03:55:35.70ID:v08EfIpZ
涙拭けよ 馬鹿
0085名無しさん◎書き込み中2013/03/14(木) 11:06:22.70ID:bi1nm4ff
>>84
ここは鏡に向かって独り言を言うスレじゃねーぞ
0086名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 00:42:39.69ID:GLKIQqTG
さっき買ってみたんだけど、何かavangateってのにアカウント登録しちゃった感じなんだけど、これどうやったらアカウント削除できますか?
俺みたいなバカは海外ソフト買うとこういう面倒なことになるんだよ。
どうしたらいい?
0087名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 11:17:22.91ID:sXHh2Cq0
ホムペの英語すらもろくすっぽ読めないやつは、手を出さないのがデフォだろw
0088名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 14:31:58.60ID:/iHk1v7d
英語は中学で落ちこぼれたおいらでも普通に買えたのだが。
クレカじゃなくて他の決済方法にしたのか?
0089名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 15:09:17.46ID:sXHh2Cq0
中学英語の落ちこぼれでも、金使うに際して必死にかじりついて間違いないように、
という「粘着精神」があればOK、大丈夫

ま、ジス・イズ・ア・ペン すら理解不能のほとんど文盲君なら話にならんがw
0090名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 19:19:59.18ID:D+Lv7gOx
なんで英文分からないの?PC壊れているの?
0091名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 20:45:44.71ID:l+0mzB63
ボーンだめだな
0092名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 21:01:57.73ID:vHwSQX/2
ほむぺとか言ってるやつが英語自慢してるな
0093名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 21:55:08.44ID:sXHh2Cq0
>>92
言い返しもその程度か、低脳君の場合はw
0094名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 21:57:12.18ID:NIjhAfGo
ほむぺwww
0095名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 22:31:14.71ID:D+Lv7gOx
PCがあるなら英訳くらい簡単でしょう?
0096名無しさん◎書き込み中2013/03/15(金) 23:04:32.08ID:ihQ02mEi
仮想敵の○○君を低く見積もって勝手に勝利宣言する基地外はいつものこと
0097名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 08:59:07.71ID:CvZa4d1t
カード決済が怖いって人はワンタイムデビット決済を使えばいいと思うよ
そのときだけのものだから安全
0098名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 10:08:53.31ID:AMTcouxU
>>86
正規に買ったのなら別に登録したところで問題はないだろう
何か不都合でもあるのか?
0099名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:13:59.38ID:OTAfCK55
普通にクレジットカードで支払ったけど、正式版のアップデートのメールしか来ないよ
β版の通知もくれればいいのに。毎日フォーラムを見るのはめんどくさい
0100名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:31:59.70ID:cQV9EOkq
こんなの金払って使う奴いるんだw
0101名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:35:20.97ID:tbPM0ARm
これくらい買えない割れは割れスレに行け。
0102名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:36:07.13ID:/sacQVbM
こんなのにも金払えない奴いるんだw
0103名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:38:37.74ID:gxwVjyWe
よく分からないクラックパッチとかよく使う気になるよね
クラックパッチ提供者が善意でアップロードしてるとでも思ってんのか?
0104名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 19:49:19.82ID:cQV9EOkq
おっ、アホが大漁じゃないか
餌が良すぎたなw
0105名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:07:58.27ID:/sacQVbM
自己紹介ご苦労様w
0106名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:11:32.88ID:tbPM0ARm
AnyDVDも買えない貧乏人がピキっちゃってどうしたの?
0107名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:16:10.84ID:c/Q0xqpH
馬鹿はスルーしろよ
0108名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:32:11.53ID:w0zp1wMD
狐買えるぼくちゃんは金持ちだぉ
だってよwww
0109名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:35:21.28ID:/sacQVbM
貧乏人って言われたのが悔しいらしいw
誰も金持ちだなんて言ってないのにwww
0110名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:51:59.04ID:cQV9EOkq
値段の問題じゃないわ
タダで使える物に金払ってる馬鹿が哀れなだけw
0111名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:54:36.07ID:/sacQVbM
釣り師が釣れたといいながら釣られるスレw
まさに哀れwww
0112名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 20:59:42.16ID:/6hMoF1E
どうでもいい
0113名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 21:29:42.91ID:OTAfCK55
値段の問題じゃないわ
有償で買わなければならない物をタダで使っている馬鹿が哀れなだけw
0114名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 21:44:29.32ID:g+tTTr2N
すげえな
万引きすればタダなのにレジで金払うのは馬鹿
とか堂々と言っちゃうヤツがいるとか
0115名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 21:53:15.30ID:OTAfCK55
残念ながら割れ厨とはそういうものだ
全員逮捕されればいいのに
実刑は勘弁してやるけど罰金50万は払えよ
0116名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 21:59:59.33ID:cQV9EOkq
DVDを違法コピーする為のソフトを買ってる馬鹿どもが必死w
0117名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 22:04:30.73ID:g+tTTr2N
自分の姿が見えてないのか
哀れだな
0118名無しさん◎書き込み中2013/03/16(土) 22:05:50.38ID:oRRNDxEJ
DVD(笑)
0119名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 00:20:21.58ID:nr/Qu23t
他人がどうしようとどうでもいいじゃないか
暇だな
0120名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 00:25:58.31ID:spBjPxtJ
DVDをコピーするのかw  厨房?
他人がどうしようとどうでもいいが今時DVDに固執することもあるまい
0121名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 00:33:22.09ID:G4PVJYo4
煽りにすらなってない煽りって微妙だな
0122名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 03:40:02.95ID:UXTbC8Kq
おまけにあげてるし
0123名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 03:49:17.75ID:trJYf4EL
ぼくちゃんの意見注目して欲しいんだよ
0124名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 07:25:10.20ID:XEV2fSEJ
DVD(笑)
0125名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 08:43:03.74ID:CKisD3mC
でも最近のDVDのコピーガードは強力。コピーできても再生すると画面がモザイクになったりとか。
0126名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 15:21:26.84ID:glDzK6Hf
>>125
正規狐で抜いてもモザイクになるのか?タイトルも教えてほしいぞ。
0127名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 16:10:11.28ID:CKisD3mC
>>126
アベンジャーズ。Fabで抜いたんだけど、今は正常にリッピングできるみたい。
0128名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 16:49:02.53ID:t6K39QvS
>>125
AVって落ちじゃないだろうな
0129名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 16:49:48.17ID:e8yBUQ5E
( ゚д゚ )!
0130名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 17:25:19.58ID:R4zQrwvj
アベンジャーズのDVD(笑)

先日狐で3D版ブルーレイをiso抜きしたけどな、全く正常に再生可能だが?
ちなみに、ツタヤのレンタルを借りてきた奴
0131名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 18:00:36.87ID:trJYf4EL
聞いてもいないなんの参考にもならない別メディアでの情報をドヤ顔でってところが(笑)なんだよな?
0132名無しさん◎書き込み中2013/03/17(日) 18:50:12.25ID:J/4i7gcS
12歳以下向けの3D映画ばかり見てるお子様なところが(笑)なんだよ
0133名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 01:02:12.54ID:6g3oN3Tc
どうでもいいな
0134名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 02:33:49.76ID:gqcZAwqn
>>99
バンブルビー入れときゃβも通知くるよ

ttp://static.slysoft.com/bumblebee.exe
0135名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 15:02:12.13ID:DjAbM/eK
>>132
12歳以下向けのアニメばかり見てるお子様なところが(笑)なんだよ
0136名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 19:41:25.19ID:EKyfyHsn
>>135
その返しが子供だっつうの
0137名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 19:57:18.09ID:6g3oN3Tc
どうでもいいだろ・・・
0138名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 20:36:28.37ID:DjAbM/eK
>>136
返し?
子供という言葉にトラウマでも持ってるのか?
0139名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 22:15:26.99ID:EKyfyHsn
>>138
誰もアニメの話なんかしてないのに馬鹿丸出しのレスしてるところ
悔しかったら大人が楽しめるような映画を挙げてみろよ
0140名無しさん◎書き込み中2013/03/18(月) 23:39:55.63ID:QNUD3F7E
無理だよ 138はアニメしか見てないもん
心は12歳なんだよ  あまり追い詰めてやるなw
0141名無しさん◎書き込み中2013/03/19(火) 07:31:55.13ID:42StedQm
アニヲタって生身の女には勃起不能のインポが多いらしいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています