トップページcdr
1001コメント300KB

DVDFab HD Decrypter part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 08:55:35.74ID:aMcPQYCZ
過去スレ

Part1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1123475708/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1184494708/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1233703621/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1259491622/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1283686590/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1300641696/
part7 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1317822547/
part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
0864名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:14:48.35ID:5twFEn+B
罰金払えなきゃ労役行け
金額多けりゃ日給増えるから20年位で出てこれるだろw
0865名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:15:15.56ID:jW6xpiPR
>>863
安心しろ
初犯でいきなり2億出ることはまずない
ネットでばらまいたりしていない限り、数百万円だろう
0866名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:23:07.11ID:FBAUw7nH
それ刑事の罰金で、民事は別だから。
民事の場合、賠償額は相手の言い値だから。
0867名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:24:48.39ID:NuMD6guf
数百万でもきついですwwてかオレ統合失調症で病院通いなのに・・・・
0868名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:44:29.34ID:NuMD6guf
てか、冷静になって考えたんだけどソフト提供側がユーザの情報集めてそれを
販売元に渡すなんてありえるんですか?
普通に考えて自分達の首も絞める行為だと思うんですが、、、どういうことでしょう?
0869名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 17:47:21.22ID:aYO7jRkQ
portable版は何回起動しようが常にクリーン
0870名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 18:07:22.57ID:I+cT/K7S
起動して右上のレ点をクリックしてデフォルトで再起動
0871名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 19:41:38.30ID:/lSfumKr
>>868
販売元≒警察

通報するのは別に販売元でなくてもいいからな
0872名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 22:12:47.10ID:TDnfi+XW
>>860
複製したコンテンツの販売・譲渡・貸し出しなどを行わなければいいだけじゃん。
0873名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 22:25:23.43ID:fAW/XuQi
>>872
それらに加えて、ネットへの公開
0874名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 22:29:08.45ID:aYO7jRkQ
語りべとなって後世に語り継ぐことも禁止します
0875名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 23:03:36.01ID:/lSfumKr
>>872
全然分かっていないな。
複製禁止処置の掛かっているものを解除して複製した時点で違法なんだよ。
そして、そのための手段(解除方法の説明や解除できる機能を持つソフト)を提供したものも同様に罰せられる。
0876名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 23:32:30.62ID:aYO7jRkQ
今日フリンジシーズン4を6本借りてきたんだけど
以前は意地でも2層化していたイメージあるけど
6枚全部1層になってた。約3.7GB
0877名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 23:48:43.46ID:TDnfi+XW
>>860,875
複製行為だけなら違法でも罰則は無いんでしょ
0878名無しさん◎書き込み中2012/10/07(日) 23:52:45.23ID:hJG/wStT
レンタル屋はDVD/CDをコピーすると犯罪ですよ、と客に伝える義務があるのにやらないよな
0879名無しさん◎書き込み中2012/10/08(月) 00:06:16.18ID:YyVyNVk7
売れなくなるから これ真理な
0880名無しさん◎書き込み中2012/10/08(月) 00:12:25.70ID:2qjaL6yQ
ChattChitto RGの苦楽は>>846の言うとおりでサルは日本語環境使えない。
キツネは使える。
でもこいつの苦楽大量に出回ってるけどシリアルや苦楽ファイルも
ファイルごとインストールしないと使えないし、サイズもやたらでかい。
おまけに出てくる画面がオカルトときてる。
ノートン先生で検査したらシロだったけど2度と使いたくない代物。
0881名無しさん◎書き込み中2012/10/08(月) 22:19:23.89ID:e63L9CcR
試用版でBlu-ray コピーのフルディスクやってると、圧縮なしなら
問題なく完了するけど、25GBに圧縮の設定をすると、どのBDでも途中で
止まってしまう。0.01%位で…
何が原因なんだろう。
0882名無しさん◎書き込み中2012/10/08(月) 22:27:38.25ID:pH0jfKF8
Fabが原因なんだと思うよ
0883名無しさん◎書き込み中2012/10/08(月) 23:56:16.92ID:IxmL4PlR
中国から遠隔操作されてるような気がするんだが‥
0884名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 00:09:35.71ID:ncG6yu7S
>>883
使うときはオフラインでやれば?
0885名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 00:33:22.55ID:0wr6IibC
>>883
そのうち、キミのパソコンから殺人予告が発信されるよ
そして警察がやってくる
0886名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 01:31:57.32ID:5XRHxPyj
でも遠隔操作ウイルスさえ入れとけば自分のパソコンで自分が何してもシラ切れるよね
0887名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 04:30:19.45ID:PQ+XoJkP
そこまでしたいかw
0888名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 07:29:00.43ID:+AeFP7lr
>>886
そんなの入れなくても、例のウィルスは存在の証拠すら消してしまうらしいから、自分がやったくせに、ウィルスのせいだ!と言い逃れ出来る余地を与えてしまったね
0889名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 07:58:47.27ID:LpghbRtX
ダイヤルアップの世界に戻ればいい。データ送受信の時だけ繋ぎに行く。
良からぬソフトが何かを送信しようとしたらすぐに分かるぞ。
0890名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 19:16:46.79ID:Jwd3KqYy
「あ、今何か入ったな。」
ってすぐに分かっても後の祭りで意味なくね?
0891名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 19:36:56.93ID:juGBX41Q
>>888
ウィルスが検出できないということは、ウィルス云々は口だけで本当は自分で操作したとみなされ有罪
0892名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 19:49:12.47ID:E17vMndf
>>890
その時点でネットに繋ぐのをやめれば、それ以上の遠隔操作やデータ流出は
防げるのではと思う。
0893名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 20:30:31.46ID:vjl3wNgX
>>890
今何か入った、なんてばれるのは素人ウィルスだよ
玄人ウィルスは知らないうちに入って、気づかれずに活動している
0894名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 20:33:02.98ID:Jwd3KqYy
あっおれのチンコってウイルスかも…
0895名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 20:41:13.91ID:tr5YjEfM
>>894
(つД`)
0896名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 20:55:24.47ID:hdOlQOCn
ちなみに生フェラでも病気うつるから注意な
ネットで知り合った女とやったらうつされて危うく子供にまで感染させるとこだった
0897名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 21:05:43.95ID:9eOGX2oV
・・まさか子供ともやったのか?
0898名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 21:09:46.66ID:hdOlQOCn
アホか
一緒に生活してたらうつる可能性があったってことだ
0899名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 21:33:34.00ID:cN4DydlM
引くわー
スレとしても人としても
0900名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 21:35:26.02ID:vjl3wNgX
>>898
協議離婚中か?
子供と一緒に住んでなくてよかったな
0901名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 21:36:07.96ID:Jwd3KqYy
FabのBD圧縮みたいな劣化コピーを作りたくないなら
避妊だけはちゃんとしておけよ?
約束できるならおじさんはこの辺でドロンします。
0902名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 22:51:19.90ID:GArUYN8Q
近親相姦って日本では犯罪ですか?
0903名無しさん◎書き込み中2012/10/09(火) 23:22:21.09ID:9eOGX2oV
世界のほとんどで犯罪だろう。
0904名無しさん◎書き込み中2012/10/10(水) 08:42:48.97ID:RTEgG4kL
>>891
だから逮捕された
「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm

つーかIPだとか遠隔操作とか、警察は頭悪いと思うのはおれだけ?
0905名無しさん◎書き込み中2012/10/10(水) 15:09:41.08ID:WMfaQxxc
サイバーポ○ス京○府警がアレだもの
0906名無しさん◎書き込み中2012/10/10(水) 22:38:09.62ID:Llk10Gep
法律を改正すればいいんだよ
乗っ取られた方も管理できてないから犯罪って
0907名無しさん◎書き込み中2012/10/10(水) 22:48:23.01ID:d0GGH1eE
8215割れますか?
0908名無しさん◎書き込み中2012/10/10(水) 23:25:26.89ID:sPmFBI3g
>>904
しかも感染は2ちゃんが原因だそうだ
これで2ちゃん潰しの材料は揃ったな
0909名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 00:13:18.55ID:FQuh5bPf
ここにいる誰かがウィルス貼り付けても
悪いのは2chだからって空気あるよね昔から
だから悪い虫がたかるのに
0910名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 01:21:17.11ID:/ZnP333m
>>908
それが頭悪いっていうんだよな
>>909
2ch利用者を2ちゃんねらーとか言って組織かなんかと勘違いしている
同様に、統一された思想があるわけじゃないのに、アノニマスをハッカー集団とか馬鹿なことを平気でいう
0911名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 01:27:26.52ID:Ow/ny0N8
ま、ひろゆきもそろそろ年貢の納め時だろ
来年からは、少なくとも全スレでIDが出るようになるだろうな
場合によっては有料化か
月5000円位にすれば情報乞食は来なくなるから快適に使えるようになるわな
0912名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 07:23:59.62ID:5I+MuwrU
>>911
●持ちしかアクセスできないようにすれば近いものがあるな。
0913名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 07:29:45.26ID:sVma90V6
文化庁「違法アップロードにつながるリッピングを違法化することで、違法アップロードを防止できる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349874895/
0914名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 07:40:16.30ID:lvQOTVJ1
役人の思考がさっぱり理解出来んな
リッピング規制すればアップロード抑制てw
0915名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 08:23:21.96ID:/ZnP333m
違法っていっても罰則ないなら、今まで通り、レンタルしたDVDやBDのコピーはさせて頂くよ
もちろんアップロードしないし、あくまでも自分が観るためのものだ
0916名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 08:25:06.75ID:KYVgHMF3
民事訴訟知らないのか?
0917名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 16:39:48.34ID:/ZnP333m
またその話か
リッピングしただけでネットにアップロードしたわけでもない状態でどうやって民事訴訟すんだよ
勝手に人の粗探しして疑うならプライバシーの侵害・名誉毀損で逆に訴えてやるよ
0918名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 16:52:02.80ID:MvX3412n
ID:/ZnP333m
キチガイ現るwww
>915の書き込みから身元バレ→ガサ入れされてブツ出る→著作権者に警察が打診
著作権者が損害賠償請求→お前終了

ザマー
0919名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 16:59:07.24ID:BrbIQqqw
実際DVDをリップしても立件出来ないだろ
一応まだ親告罪だろ
0920名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 17:50:01.69ID:OgO74S+3
>>907
OK
0921名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 19:51:22.01ID:aDITpBVA
あくまで自分が使うだけでも、複製は違法なんですが。
罰則がなければやる、あればやらないというのは、人のものを盗むのに、捕まるからやらない、捕まらなければやるという論理と同じ。
主張としては間違っている。
0922名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 19:53:25.07ID:/ZnP333m
>>918
はいはい
おまえ馬鹿だろう?

言ってる事の矛盾に気が付かないとは
おれは馬鹿は嫌いなんだ
馬鹿は黙ってろよ
0923名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 19:55:37.07ID:/ZnP333m
>>921
盗みは見つかったら捕まるか、見つからなかったら捕まらないの話だろう?
リッピングは罰則がないから捕まえる必要がないんだ
まあ馬鹿にはこの違いがわからないんだろうがね

いったろ?馬鹿は黙ってろや
0924名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 20:15:07.54ID:MvX3412n
こいつ真正だ

法施行後の実績作りに丁度良いカモだから通報しといてやった
0925名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 20:19:38.56ID:q9BlFNQ6
なんか勘違いしているような奴が多いんで言っておくと、
DVD DecripterでリッピングできないRipGuardとかArccOSとかACCSはアクセスコントロールではなくコピーコントロールだ。
それらの回避は10月以前から元々違法。それが今回CSSにまで拡大されるだけ。
で、以前リッピングで捕まった奴いた?
0926名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 20:45:58.27ID:mAldwBg/
リッピング自体に刑事罰はないけど民事起こされたら著作権法違反とリッピング違反で
より不利になるよ。て事でしょ?だから改正著作権法て頭に付いてると推測
0927名無しさん◎書き込み中2012/10/11(木) 21:58:27.03ID:V0dRZ+ln
同じ話を飽きない法案が可決されました
0928ACCS2012/10/11(木) 22:08:38.51ID:1HHgFP+6
>>922-923

そういう人を見つけて見せしめに取り締まるのも仕事のうちですから
全員捕まえるのは無理ですから、ネットで目立つ人を見つけて見ている前でやるのです

ということで、近々ご自宅にご連絡を差し上げますので、それまでお待ちください。
0929名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 02:39:03.27ID:ZpnjFIOo
           __
         -´   ``ヽ
       /::::::::::|::::::    `ヽ
      /:::\::::::::<● >   `ヽ
 ((   / <●>::::::::::⌒      )
     |  ⌒(_人__)       ノ .| |
     ヽ    )vvノ:      / .ノ.ノ  おまわりさんこいつら違法だぜ捕まえてくれよ
       ヽ (__ン       人      クッチャクッチャ
        ヽ          .\
0930名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 02:48:52.65ID:ATRJx6Zk
        ____
       / >>929
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
0931名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 06:54:04.45ID:R98ygsNC
>>922オワタ・・・・
新聞に載るのはいつかな?
0932名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 07:01:04.74ID:+vkrzYlu
>>926
で、その民事訴訟起こされた人いたのですか?
しかも民事訴訟に警察関係ない
馬鹿は黙ってろ
0933名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 07:06:21.92ID:Cw+SkQM0
496 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2012/10/12(金) 01:09:39.92 ID:dGjA24ZP0 (4/4) [PC]
>>494
週刊朝日チャンネル「違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法」
でも言ってたけど2010年から今まで刑事罰化しなかったのは世間に違法ダウンロードを知らしめるために間をおいたそうだ
10月からの刑事罰化をマスコミを使って大きく公表しないのも2年の間に世間に知れ渡ったと判断したからといえる

週刊朝日チャンネルの言うことだからどうかと思うが2年間は執行猶予だったらしい
上の話はダウンの話だが改正著作権法の中のダウンとリッピング規制だからリッピングの著作権侵害での既成事実作りに
は絶好のチャンス。取り締まる側が本気なら>>915のアホは終了
0934名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 07:10:51.74ID:Cw+SkQM0
>>932
>>926に警察なんてどこにも出てこないけどなんで警察?
お前恥ずかしいよ
0935名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 07:36:19.38ID:jGTABqY3
一行で書くと
ニートなんで暇を持て余してます。
0936名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 18:23:24.73ID:3tq7SIEy
ここや他のスレで捕まらないって言ってる馬鹿は同一人物だろうけど
犯罪行為を助長してるのと同じで性質が悪いw
0937名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 18:26:15.44ID:VDddNRSL
その一人の馬鹿に釣られるアホについては?
0938名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 19:17:47.03ID:GqBdxfBO
Win8にしたらあれだけ不安定だったBD圧縮が
ウソのように成功するようになったというか1枚も失敗していない
0939名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 19:55:52.25ID:VzFuqhX8
>>938
そりゃWIN8がいいんじゃなくて、今までの環境が悪すぎたんだろ
0940名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 20:19:37.59ID:+vkrzYlu
定期的にここに報告する
一年間おれが逮捕されなかったら俺の勝ちだ
その時は、おれは馬鹿は嫌いだから全員死ねよな?
0941名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 20:31:58.31ID:+vkrzYlu
>>934
刑事事件は警察が逮捕するんだろ?
馬鹿は嫌いなんだよ
早く死ねよ
0942名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 21:51:31.35ID:Kq9eSLrT
そしてこれが>>940の最後の書き込みとなった

0943名無しさん◎書き込み中2012/10/12(金) 22:23:38.33ID:+vkrzYlu
>>942
残念だね
>>941も書いてるじゃないか
もちろん、このスレといってもあと60弱で終わりだからとか言ってるわけじゃないぞ
次スレも含めての話だ

さてお前らがアウトレイジのヤクザ達のようにバシバシ死んでいくところがみたいぜ
いひひひひ
0944名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 07:46:59.58ID:MGolj3hQ
そしてこれが>>943の最後の書き込みとなった
09459102012/10/13(土) 10:47:25.53ID:PjwVjHNi
>>943
お前、勝手に人になりすまして書き込むなよ。
人に罪をおっかぶせて逃げる気か?
0946名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 19:42:03.32ID:v+D367sT
>>945
お前がなりすましだろこの野郎
馬鹿は嫌いなんだよ
死ねよ
0947名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 19:57:43.35ID:1O7e30VL
じゃあ私が
0948名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 20:27:12.50ID:v+D367sT
要するに騙りをでっちあげて、なかったことにする気だろう?
俺様は絶対に捕まらない
絶対にな

だからおまえらは死ぬことになる
0949名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 20:31:53.81ID:h69QGuzP
あらら、今度は殺人予告しちゃったよ
こりゃ刑法犯だから本当に警察のお世話になるだろうなぁ
0950名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 21:29:53.41ID:v+D367sT
>>949
あんたは将棋を知らないようね
おれは手を下す事はひとつも書いてない
従って殺人予告にあたることはひとつもかいてない
馬鹿が死ぬのは自分が悔いて自分が勝手に死ぬのであって、貴様ら馬鹿を俺様が手を下すまでもない
0951名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 22:19:17.33ID:sMidvV4l
質問ですがここは何のスレですか?
0952名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 22:34:23.03ID:W9a8p7TN
>>951
気にしなくていい、このスレはpart9で終わりだ
違反だからな

次スレは立てなくていい
0953名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 22:56:45.51ID:6KygKm0c
中学生が暴れているようだな
0954名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 23:23:31.52ID:PCMAoCrI
え?園児じゃなかったの
0955名無しさん◎書き込み中2012/10/13(土) 23:36:44.24ID:RaHvih89
俺は知的障害者だと思っていた
0956名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 00:50:48.57ID:wRP9c5Ec
次スレは立てなくていい
0957名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 00:52:13.46ID:BKlCSH38
それは一人が決めることではない。
0958名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 08:09:45.02ID:Yu/80HN6
いらないと思った者が出て行くだけだ
0959名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 09:46:38.70ID:Ye9kmf1z
次を立てるなと云われて立たなかった試しはない
0960名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 11:56:05.31ID:l+yDhVG1
よし、じゃ次は10個立てようぜ
で、重複で全部削除依頼
0961名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 20:50:10.70ID:C+nSN/KJ
>>960
了解であります。
まずは1個目立ててきました。
DVDFab HD Decrypter part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1342396535/1-7
0962名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 21:32:26.85ID:26nqq3nt
盤面に指紋付いてくらいで読み込み速度落ちたり、
読み取り不能になるんですね
0963名無しさん◎書き込み中2012/10/14(日) 21:48:15.50ID:4vBcAAo4
当然だろ
印刷物が所々墨塗りされていたらお前は読めるのかよ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。