トップページcdr
1001コメント300KB

DVDFab HD Decrypter part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 08:55:35.74ID:aMcPQYCZ
過去スレ

Part1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1123475708/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1184494708/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1233703621/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1259491622/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1283686590/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1300641696/
part7 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1317822547/
part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
0592名無しさん◎書き込み中2012/09/10(月) 22:53:26.75ID:+DHia6aA
>>591
映画の内容が3時間とかは関係なく、BDの容量やドライブの性能で時間が
決まるんじゃない! 容量にもよるけど20分から40分程で終わるだろうから
正常に完了してるんじゃないの? エラーメッセージが出てるなら何か異常が
あるのかもしれないけれど、普通に終了してるなら、再生して最後まで観れる
か確認すればいいのでは?
0593名無しさん◎書き込み中2012/09/10(月) 23:05:30.02ID:uhsuNWgv
>>583
お前自分が書いてること矛盾してるの判ってるか?
リッピングソフトで逮捕というのはDVDFab自体が違法ソフトだから
購入してはいけないという事だ
Fengtao側は国内において被害を申告できる立場では無いから
割ること自体無問題
Fengtao側自身が逮捕される覚悟で被害を申告した場合は
グレーだけどね
0594名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 08:45:01.45ID:mMQN+FFh
>>589
一層DVDが4.7GBですよね。総容量がそれよりも
いっそう少ない、って素で分かりません。教えてくだちい。

0595名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 09:19:41.59ID:8un/Mvk+
>>588
どんな手順でリッピングしているんだ?
特典や、チャプター単独でリッピングしていない?
0596名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 12:20:22.00ID:f5x8+hQc
>>595
どうも、>>588です。
一応、リッピング前に総時間2時間50分くらいと表示されて、全てのチャプターにチェックを入れてます。
それでも、リッピングしたら1.8GBの辺りで急に止まって、リッピングは正常に終了しましたって出ました。
再生してみたら、やっぱり1.8GBくらいの30分未満の動画が一個出来ただけでした。
0597名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 12:43:16.65ID:8un/Mvk+
>>596
レンタルならBDの傷や汚れ。又は劣化。
プレイヤーでは正常に再生できる?
0598名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 12:45:00.44ID:2Ijksc2P
ドライブがダメなんじゃないの?
うちでもLGはダメでπはおkみたいな事あったし
0599名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 12:48:00.69ID:As6EnF/9
FAT32使ってたら馬鹿だね
0600名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 12:53:11.77ID:3WMYXZjH
>>599
また情弱自慢しましたね
0601名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 13:43:46.56ID:f5x8+hQc
>>597
ソースは地デジの番組です。
内蔵HDDとブルーレイドライブ付きのTVで、TV側のドライブでは最後まで再生できました。

>>598
ドライブはこのパイオニアのBDR-207DBKのバルクを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000347113/

試しにチャプター毎に別々にリッピングしてみたら、50チャプターくらいに分割されますが
一応、最後までリッピングできました。。
0602名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 15:31:51.74ID:As6EnF/9
>>600
4G超のファイルをどうやってFAT32のディスクに書き込むんだ?
0603名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 15:47:49.81ID:LoCfZ0fH
>>602
話の流れとは違う4を恥ずかしげもなく出せたものですねw
0604名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 15:47:59.59ID:lag+Spwx
>>602
いや、そういう事じゃなくて、今時NTFSにせずFAT32のまま使ってるやつは少ないという事じゃないかな?
ましてBDドライブ使ってるのにFAT32ファイルシステムである事自体があり得ないと言っていい。
0605名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 18:07:23.40ID:As6EnF/9
>>603
意味不明
0606名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 18:16:43.76ID:As6EnF/9
>>604
その解釈は日本語の流れからしておかしい
情弱と言うからにはFAT32のディスクでもBDリッピングに問題ないことをお前は知らないという指摘たろ?
0607名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 20:10:59.29ID:xvpy5obh
>>602
1.8GBで停まるとしか書かれていないんだが、4GB超はどこから出てたんだ?
0608名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 20:47:36.81ID:QHN85K9F
俺の覚え違いじゃなければNTFSだっけかはWindowsの規格だった気がするんだけど違ったっけ?
0609名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 21:51:36.85ID:9dZgcYiI
>>607
1つの事象として1.8GBのファイルだけがリップされたのであって
1.8GBという数字が絶対条件では無いと思うぞ
処理の順として1.8GBのファイルの次に4G超のファイルがあって
終了したかもしれないし、4GB未満のファイルが1.8GBの物
しかなかったかもしれない。
少ない情報から多くの事を想像して推理するのは当然だと思うけどね

06105882012/09/11(火) 22:04:03.90ID:xSN+VuD6
やっぱり何度やっても>>589さんの1.87GB辺りでリッピングが止まってしまいます。
ファイルシステムはもちろんNTFSです。OSはXPのSP3です。
ここの皆さんは2GB超えのファイルもリッピングできてるんですよね。
0611名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 22:47:45.53ID:xvpy5obh
>>610
使っているのは正規ルートで買った正規版か?
体験版や割れ物って落ちはないだろうな?
0612名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 23:19:08.64ID:kXnVZNDM
最新版使っても古い映画の特典とかカットされる場合あるんだな
0613名無しさん◎書き込み中2012/09/11(火) 23:22:11.50ID:7UZmYpEd
つまり>>599は赤っ恥かいたってこと?
0614名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 00:22:54.53ID:q14CnJ72
>>606
いいや違うね
馬鹿は黙ってろよ
0615名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 00:25:32.11ID:ZZORo2yR
左上のお猿さんがウザイ
無料版だからかな?
0616名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 00:26:28.47ID:Cz2fK8zb
ID:As6EnF/9 は灰になったよ
真っ赤に燃えて灰に
0617名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 01:02:10.95ID:NJFjDuWv
これBDAVもコピーできる?
0618名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 01:51:50.83ID:Y0qfvBpv
>>617
できぬん
06195882012/09/12(水) 04:16:24.05ID:229fHVO2
>>611
体験版です!
体験期間中は全ての機能が使えるんじゃないんでしょうか…
0620名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 05:50:36.23ID:ztjqgG1+
それでそのBDの恥ずかしいタイトルは何て言うアニメ?
0621名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 06:48:49.14ID:j2S+AE4w
>>619
質問する前にまずは製品を買え
タダで実用にしようなんて甘い
0622名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 11:34:41.43ID:RcnT2lxD
>>620>>621
わからないなら答えなければいいだろ
クラックの話題になってもそうだけど知識が低くいのに意気揚々と
しゃしゃりでているのが不憫でならない
ほんと数人だと思うのだが同じやつじゃないのか?っても思える

>>619
TV録画はファイルを2Gで分割して録画する製品が多くある
例えば2時間録画したら
dorama00.mpg
dorama01.mpg
dorama02.mpg
...
dorama05.mpg
などに分割して保存される
再生するときに再生する側で連続再生している

おそらく最初のファイルしか読み込んでいないんだろうと思う
実際ソースがどうなっているか見ないと分からないけどね

ちなみに総時間の表示はファイル生成する側で自由に設定できる(インデックスみたいな物)
実際の再生時間ではない
0623名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 11:56:56.31ID:JKFcaiR6
>>622
お前のデタラメな回答ならしない方がまし
0624名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 12:51:49.44ID:tL/UDfA0
>>623
煽るだけなら失せろ
0625名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 19:09:50.42ID:lDkoRm0v
>>610
問題が起きてるBD以外に他のBDは試してないのか?
状況から考えてディスクに傷や欠陥があってデータが
壊れているのでは?(再生ソフトはエラーを破棄するから
多少の欠陥があっても再生できる)

チャプタ毎だとリッピングできたそうだが、リッピングが止まる
箇所と同じ場面のチャプタのファイルを再生して異常はないのか?
06265882012/09/12(水) 20:02:51.10ID:wK0awlRW
どうもお騒がせしてすみません。
色々回答くれた皆さんありがとうございます。

さっき親用のWindows7のPCにコッソリ体験版を入れてやってみたところ、、
リッピングできました!2時間以上のファイルがちゃんと作成されて再生もできました。
でも自分のじゃないのですぐアンインストールしておきました。

こうなると、ソフト側は体験版でも問題なしで、ディスクの方も問題なしということになります。
となると、OSとドライブが違うわけですが、XPでちゃんと使えている人は沢山いるでしょうから、
ドライブの問題?のような気がしないでもないような感じです。

ただ、親用のPC(ノート)でもドライブはパイオニア製だったので、
買ったばっかりの自分のドライブがダメとも思えない気もします。
あー、なんか疲れてしまいました。
06276222012/09/12(水) 20:28:47.54ID:RcnT2lxD
>>626
ごめん
ソースはBlu-rayだったのね
勘違いしてました

>>623
ごめん、以後気をつけるよ
まあ、あれだ、オレもダメな方に入るということで、、
0628名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 22:48:50.72ID:8okM9xMr
8210割れますか?
0629名無しさん◎書き込み中2012/09/12(水) 23:43:31.76ID:o6iIAjhy
質問です
@
ブルーレイ DVD変換で
音声の設定(ビットレート等)変えることできますか?
探しても見つからなかりませんでした

初期設定のままだと音声の劣化が激しいので変更したいです
用途が車内用DVDなので画質はどうでもいいのですが
音質が劣化するのは痛いんです

A
一応リッピングにてiPhone用で変換して
iPhoneからデッキ取り込みでは綺麗にいけましたので
@が無理な場合Blu-ray コピー + Blu-ray リッピングパック
@が可能の場合4in1パックを買いたいと思ってます

その際、購入時米ドル支払いが出来るんですが
米ドルの値段は何処とのレートで決まってるんですか?
円じゃなければ、円支払いより安くなりそうですが・・・。
0630名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 02:31:31.91ID:TFJraiqf
>>629
答えだお(´・ω・`)
@A買ってから質問しに来い(´・ω・`)
0631名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 07:52:20.80ID:YEE5XHwc
>>629
買う気があるならサポートに聞けば?
0632名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 12:17:02.08ID:W7bUHQ1D
すみません。
買ったことある人は居ませんでしたか

スレ汚し失礼しました
0633名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 17:20:25.08ID:Hfq4B1Tw
いつもは狐使ってるんだけど、シナ解除の為にタイタンの逆襲焼いたら、
始めから終わりまでずっと真っ黒だった。
200円損した。
つか、説明読んだらやたらPS3PS3書いてたけど他のプレイヤーはシナ解除できないのかね。
0634名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 18:08:21.49ID:H92ppNoS
>>633
むしろ逆
PS3はダメ
0635名無しさん◎書き込み中2012/09/13(木) 19:54:16.57ID:Hfq4B1Tw
まじかよw
騙されたw
0636名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 12:58:09.06ID:lfFenAS0
>>635
俺は成功した
おまえは無理だった
なぜかわかるか、知識が乏しいからだ
精進しろよ

やり方、教えてほしかったらまた書いて来い
0637名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 16:26:49.66ID:i6Rqmg5R
>>636
俺は下記手順でやったが、他にやらなあかん事があるのかな。
足らん所があれば教えてくれ。

Fab起動 → Blu-rayコピー → 左メニューのBlu-rayコピー → 設定でリージョン変更 → フルディスク →
HDオーディオを除去する (FW<=4.00でPS3におけるcinavia云々)にチェック入れる → 開始 →
抜きが終わったらブランクBD入れて書き込み

0638名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 18:13:54.53ID:TGlj2U14
フル無圧縮で抜いたブラック&ホワイト、パソコン上で見ても、所々ブロックノイズ出る、なんだこれ
こんなの初めてあたらしいプロテクト?それか元のディスクに問題あったのかな
0639名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 20:34:04.00ID:cL9mlJ74
今までサル使って250枚BD焼いてきた。
でも鑑賞したのは5枚ほど。
結局AACS突破するのが面白くて使っていただけ。
もう秋田。
手持ちの250枚着払いでくれてやるから欲しい奴住所と名前書け。
※PS3再生確認済み。全部洋画。
0640名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 20:39:33.17ID:UufN+LFn
2層生BDならよろこんで頂きます。
0641名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 21:26:04.47ID:kQ7EafHJ
2層生でならぜひ
あとはお値段次第で応相談って感じかな

おいくらくらいになるの?
0642名無しさん◎書き込み中2012/09/14(金) 23:27:30.24ID:8YVi0qXt
おまわりさん、ここです
0643名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 00:00:36.98ID:rP31mHOR
空のメディア買うのに捕まるのかw
0644名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 01:12:05.92ID:x6Oud1S3
>>643
よく読め
>>639は犯罪者確定
0645名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 01:26:22.31ID:pvytUTUk
洋モノはアナルばっかで萎える
0646名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 03:02:04.63ID:rP31mHOR
>>644
あー・・空じゃないなら要らないわw
0647名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 15:22:52.02ID:ICwXvH9c
ずらずらとファイル名が羅列されて、どうやってDVDに焼いたら
良いか分からない。どこをどうしたらよいんだ?
0648名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 15:51:25.44ID:ZSjQZCGE
そこだよ、ネロ
ここかい、アロア

よーほーほーレレホ
0649名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 16:47:12.17ID:rAZKXta9
BDのリッピング時にマルチコアでエンコードする方法はあるのでしょうか?

windows7  64bit
corei5 3GBRAM GTX560Ti HDD1TB
0650名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 17:08:57.80ID:H1rG1CS6
>>649
リッピングとエンコードをちゃんと理解してから質問しようねボクw
0651名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 17:22:32.42ID:5sLcJ8kF
>>649 わろた(^ω^)
0652名無しさん◎書き込み中2012/09/15(土) 22:50:46.37ID:S77/Lr8d
このスレってパッケージ版も含んでるの?
Amazonでこのソフトのレビューをみるとプロテクトが掛かってる
BDはHDDに落とせませんって事になってるけど、ここにいる人たちは
どう言う方法で購入してるの?
0653名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 08:08:04.44ID:C5TeUkzd
アマのは国内仕様です。
0654名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 15:26:31.82ID:uGj9rRBd
>>653
じゃ、どこで買えばいいの?
0655名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 18:02:17.29ID:nu7tUPF3
>>654
下記リンクにアクセスして購入
買うかどうかは貴方しだい
http://www.dvdfab.jp/index.htm
0656名無しさん◎書き込み中2012/09/16(日) 18:25:42.50ID:v0OWWkSg
親切だなあ‥
0657名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 16:32:47.44ID:Lo8HtsTH
この会社って中国系って聞いたけど本当かな?
0658名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 16:57:15.80ID:UTRoUuJ1
なにを今さらw
バカじゃないの
0659名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 16:59:24.86ID:IZ9OaG12
開戦に至って、志願兵を募ったら出ますか?
増税に賛成できますか?

30歳前半で、20万に満たない派遣の身としては、志願もいいかなと思っている。
0660名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 17:32:42.97ID:+2eO6t/+
>>657
はい、その通り
0661名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 19:32:46.34ID:JW/0er+G
志願した時の報酬はいかほどですか?
0662名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 19:34:06.92ID:JW/0er+G
福島原発産廃処理より高いなら考えてもいいかな
0663名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 20:16:29.09ID:IZ9OaG12
報酬は臨時の地方公務員レベルだと思う。
戦時になれば増税は必須なので、それを少しでも免除されればいいかなと期待している。
0664名無しさん◎書き込み中2012/09/17(月) 22:28:05.61ID:QN62K9AO
>>659
家族と日本を守るためなら志願して出向くかな
0665名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 07:56:39.86ID:s14mDqPr
.             ┌─┐
.             │●│
.             ├─┘  
        |\    │     /|
        |\\  │   //|  僕と契約して
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  ネトウヨになってよ
.       V   愛●国   V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
06666662012/09/18(火) 12:51:13.11ID:3QIHHvnh
おっぱい

 
0667名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 16:34:11.58ID:Ofp/154b
>>660
買うときカード使うんでしょ?
中国の会社とかカード(個人)情報盗まれるとかありそうで怖ないなこれ
こんなニュースもあるし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347879086/l50
0668名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 16:37:51.98ID:Ofp/154b
Vプリカとか使えるのかな?
0669名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 21:31:58.40ID:XlEUpTFe
            ''';;';';;'';;;,.,    >>666おっぱい!おっぱい!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   >>666おっぱい!おっぱい!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
0670名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 22:48:49.99ID:yk+B78Vq
尖閣泥棒の国のソフトなんぞ割れでいいんだよ
0671名無しさん◎書き込み中2012/09/18(火) 23:30:45.12ID:WPNPneF8
>>668
使える
0672名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 09:54:26.98ID:BFR2Lmsx
>>668
3Dセキュアは通らないので。
0673名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 18:51:23.04ID:FaQWLQ/Y
>>655
jpドメインだけど日本仕様じゃないとはこれいかに
0674名無しさん◎書き込み中2012/09/19(水) 19:00:58.28ID:lAczfBbu
>>672
結局Vプリカは使えないってこと?
0675名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 22:28:01.63ID:29BDU84T
使える
0676名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 23:05:05.74ID:E7quLXPh
使えない
0677名無しさん◎書き込み中2012/09/20(木) 23:51:44.51ID:MpMyy+fi
使える
0678名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 00:07:30.94ID:kSGFFdOd
使わない
0679名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 00:11:27.85ID:0Bm6al32
>>673
.JPドメインでも海外のサーバーで海外の企業が売ってるなら問題ない
日本にサーバーや販売在庫がある場所で売ってるのは日本仕様って事でしょう
0680名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 21:53:19.62ID:JmA0AWvP
>>655
買いたいんだけど、今は尖閣で日中関係悪いし…大丈夫なのか?
0681名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 22:22:53.39ID:mR/IoRpO
>>680
ヤバい
0682名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 23:32:14.87ID:N8CFB4+O
>>680
暴れてる中国人はニートだから大丈夫
0683名無しさん◎書き込み中2012/09/21(金) 23:52:18.13ID:8a/cEq8Y
>>680
一斉にバックドア発動とかされるんじゃないか?と不安になるな。
0684名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 00:47:30.04ID:ulxOQzTa
中国人にクレジットカードの番号教えるの? 

正気の沙汰とは思えないわ。
0685名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 03:37:07.69ID:SwHfTR6s
visaデビットなら大丈夫ですか?
0686名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 17:28:39.47ID:jlZ+UC7L
ガチャガチャやってるウチにダウンロードして「試用期間30日」とか出たんだけど
何コレ金取られるの?
0687名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 17:37:27.53ID:MCcJAENt
>>686
ケツの毛までむしられるよ
0688名無しさん◎書き込み中2012/09/22(土) 19:30:00.86ID:HgDkYpK4
脱毛にはちょうどいいな。
0689名無しさん◎書き込み中2012/09/23(日) 04:10:33.00ID:JBkamU0I
>>686
あちゃー登録しちまったか
御愁傷様でしたと言う他ないわ
0690名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 02:00:25.40ID:xcPwUUh3
>>686
それでいいんだよ
サルでもわかる
0691名無しさん◎書き込み中2012/09/24(月) 19:24:59.09ID:tL6aFHKz
8212
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています