トップページcdr
1001コメント254KB

Pioneer BDドライブ総合 Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/12/29(木) 03:55:36.04ID:d5zfgM3q
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1313639488/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1318206433/
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/cdr/1318206433/
http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1318206433/
0304名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:56:46.66ID:pnCUqPM9
ドライブなんて一人何台も持つわけでもないのに、なんでそんなに売れるんだろうな
0305名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 19:59:01.38ID:Uw3Fdqyx
えっ?何台ももってないの?
0306名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:05:13.22ID:SMYOzjVB
>>304
http://homepage2.nifty.com/yss/
0307名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:11:04.36ID:m6bgcsdy
0308名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:16:20.21ID:A0MMHUrP
さっき偶然>>173のリンククリックしたら10980円だったんでビックリして買ったわ
0309名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 20:19:46.14ID:pnCUqPM9
JBKとMBKバルクの値段差がなくなた
0310名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 22:11:37.85ID:Q4IeWcPG
JBKは1万切ったら買おうかな
0311名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 22:55:23.87ID:oglKV+IR
207明日発売だと
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html
0312名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 22:56:37.80ID:pnCUqPM9
206投げ売りしろや
0313名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 23:30:51.38ID:/9AfxCMr
207に飛びついて買う必要はないだろうな。
どうせ最新だから最強って訳じゃないんだし。
205の末期に安く買った人は賢いと思うけどな。
0314名無しさん◎書き込み中2012/01/13(金) 23:53:15.95ID:OyLfgITr
自己紹介乙としか
0315名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 00:11:05.98ID:0NmjIwYh
高めの値段設定が多いツクモでこの価格なら、
他の安い店じゃ1マソ切ってもおかしくないのに全然来ないね
0316名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 00:36:00.83ID:WJgBQaWa
最近は>>313みたいなヤツが増えたな
205しか持ってない貧乏人か
0317名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 00:53:42.05ID:OeQ+eUQ/
最近はメディアに焼く機会も減ったしどんどんドライブ買い足す必要なんて無いだろ?
自分も今回の206安売りで初めてBDRドライブ買ったし
0318名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 02:50:12.72ID:BS57sfZk
>>302
店頭でも13日から在庫限りで¥10980で売ってる
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/
のを、たまたまキャッチしてたので仕事帰りに寄って買ってきた
最近こことかも覗いてなかったんで詳細わからず、バルクだしどうせ中国製だろーなーまーそれでもいっかーと思ってたけど
日本製だったんで得した気分。ソフトもパッケージ版と同じっぽいね、というか本体もまったく一緒なのかこれ?
0319名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 03:33:55.79ID:0NmjIwYh
ツクモがない大阪はどうすれば…
ワンズあたりに期待するか
0320名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 04:42:53.18ID:gemjPvxC
13kで良いなら大阪でも何店舗かで売ってる。しかも、在庫もかなり残ってる。
ただ、大阪は秋葉原よりも値下げが遅いから、11kを狙うとなると、早くても
1ヶ月ぐらい先までは厳しそう。でも、待ちすぎて買えないってことにもなり
かねないし、いつ手を打ったら良いのか悩ましい。

ワンズは、在庫分に関しては一度付けた値をなかなか下げない傾向があるよう
だから、今の在庫(今日の夕方でラス1?)が捌けた後で、しかも次の入荷分が
安く仕入れられてない限り、値下げはないと思う。まぁ、安く仕入れてきたと
しても、12.5kなら最安値だし、現状維持って可能性の方が高そうだけど。
0321名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 05:05:31.09ID:7yupCBuP
>>316
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
0322名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 05:21:17.89ID:Bqig23wO
http://www.1-s.jp/products/list/250
207予想に反して安いな
0323名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 06:21:19.40ID:cwVcWeRh
206MBKがだだ下がる訳だ
0324名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 07:52:48.69ID:0Rz7qnFW
>>285
必要だから買うだけだろ?
0325名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 09:11:34.48ID:qCF/MSZU
>>322
206MBKが一昨日到着しました。(11980円送料込)
あまりの安さに驚いていますw
11980円送料含まずですかー
0326名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 09:13:33.76ID:WmuX4utB
結局リテールは延期か
0327名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 09:35:34.85ID:WWL34kV7
>>322
やっす
こりゃ旧品の値下がりが一気に来そうだな
03283252012/01/14(土) 10:36:00.07ID:qCF/MSZU
開封していないので何とかしたいw
0329名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 10:59:14.66ID:BJ0IogW6
>>328
安心しろ
俺はS06Jも206JBKも未開封だ
0330名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 12:22:51.55ID:BS57sfZk
>>322
うわ、やっす!
正規パッケージ品で、初値でこれかよ・・・
昨日206MBK¥10980で買えてホクホクしてたのに敗北感w
こりゃ206MBKはじめS06Jもそろって損切り投売りはじまりそうだねえ
悔しいから207MBKには中華産になる呪いをかけておこうw
0331名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 12:36:05.65ID:fFMyoLbf
新発売時でこんだけ安いんだからコストダウン激しいだろ
劣化モデルだという可能性が大じゃね
逆に今206の投げ売り買った方が利口だと思う
0332名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 12:49:52.89ID:BS57sfZk
まーそーかもねー
十和田で作ってこの値じゃ合わないだろうしなー
XL対応なS07J?がいつまでも出なかったりするし、ここらを境にBDも中華一本化かな?
0333名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 12:50:22.62ID:BTb2yeF7
仮に中国製に移行するとしても、初期は日本製の可能性がある。
意に反して安いかもしれないけど、バルクだからね。
どちらにしても、待望の本命登場に期待。
0334名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 12:51:41.81ID:/Swf0hLG
【徹底予想】プロ棋士がCPUに負ける理由 H×H会長vs王戦の再現はイヤだ!  | 日刊SPA!
ttp://nikkan-spa.jp/129465

いよいよ決戦迫る! 米長永世棋聖vs.ボンクラーズの将棋電王戦両者の思いとは?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71892/
0335名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 13:13:17.34ID:lP9EPG8K
>>325
おめでとう
207と同じ価格だね
0336名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 13:28:34.97ID:YSDmO5Tk
207フリートに入荷確認
中国製だった
0337名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 13:40:31.07ID:AYzP8rwX
LGがあるからなあ
0338名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 13:59:28.13ID:AMjO8K60
そんなの捨てて
207買えよ、
幸せになれるぜ。
0339名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:00:31.45ID:8LZXr+Nx
これだと品質で205越えるの無理かな〜
0340名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:04:51.36ID:uuNe/Ezo
>>330
>悔しいから207MBKには中華産になる呪いをかけておこうw

ちょwやめれw
0341名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:18:14.36ID:gemjPvxC
>>336
BRXL-PI12FBS-BKは、外箱に「made in china」って印刷してたから、ある意味
予想通りだね。
0342名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:29:59.03ID:Y3+6TAaP
>>340
残念ながら中華産だそうで
(Buffaloパケ品)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000326026/SortID=13991150/
0343名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:38:57.08ID:Bqig23wO
う〜ん207MBKちょっと期待してたけど中華か。206MBK買いに行くか
0344名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:53:41.61ID:u2iLHfZV
207は奇数
奇数は当たり

信じるんだ
奇数は当たり
0345名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 14:58:19.53ID:BJ0IogW6
つDVR-217
03463452012/01/14(土) 15:19:56.54ID:BJ0IogW6
間違えた

>>344
つDVR-219
0347名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 15:41:28.55ID:aWyO/M8P
206MBKのが値が下がってこない流れ?
0348名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 16:52:46.33ID:YvP4qzpH
こんちはー。

CCleanerはまだっぽいですが、Speccyの翻訳が終わりました。さらに、ファイアウォール関連と
RAID関係の表示が可能になるっぽいです(有料版だけかも知れませんが)。

いじょ。
0349名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 16:56:54.64ID:PwDrK6Gj
LG買ったら一ヶ月で壊れた
安物買いの銭失いでした
0350名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 17:12:34.79ID:KSt2dmfJ
計測のライトンとパイの2択だって。
0351名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 17:14:07.55ID:St/Jte/+
ソフト付き正規モノの値段は2万ってところかね?
0352名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 17:36:38.58ID:St/Jte/+
ググッて翻訳してきた。 内外価格差ってあんまり無いもんなんなのか

彼/それは、18 000円の公的な価格に、日本(CyberLink彫刻のソフトウェアが付随する)にも、
まもなく180ユーロに等しい額を投げられます。
比較として、裸のBDR-206は、フランスで100ユーロ売られるこの日にあります。
0353名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:04:46.54ID:C8UVzvnQ
再三言ってるが207は向こうで120ドルなんだから
こっちで13000円以上はない
12000円の206買わされるとか情弱だけ
0354名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:06:44.99ID:C8UVzvnQ
>>330
まあ敗北と言うことはないでしょ
14980当たり買わされたのが敗北じゃねえ
0355名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:08:39.84ID:C8UVzvnQ
>>327
DBKとか5〜6千円で投げ売りじゃないのかな
すくなくとも8000円じゃ売れるわけがない
0356名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:11:49.17ID:0Dk5zx6n
http://twitpic.com/873vmv
>Pioneer BDXL対応 Blu-rayドライブ BDR-207M 入荷しました。 ソフト無し:11,980円 ソフト付き:12,480円
0357名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:13:44.40ID:C8UVzvnQ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006OTEH32

BUFFALO 中身207MBK メーカー一年保証 ソフトたっぷり ¥13,674
0358名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:18:35.12ID:fFMyoLbf
牛はファーム更新がクソだから
リリース直後で買うにはリスクある
0359名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:23:40.06ID:C8UVzvnQ
この機種はかなり値崩れしているみたいです。
1/10に新宿東口LABIでポイントなしの10,800円でした(在庫限り)

今日、私の地元でも12,800円でした。

207牛でこれかいな
0360名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:32:46.64ID:PwDrK6Gj
>>359
そいつは情弱の勘違い野郎
0361名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 19:33:08.76ID:BS57sfZk
よし、呪いが効いたようだな
0362名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 20:09:30.17ID:C8UVzvnQ
ツクモは絶妙のタイミングで在庫さばいたな
0363名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 20:10:23.27ID:0Dk5zx6n
しかしソフトありなしで500円差かよ
0364名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 20:29:27.12ID:yRP6tBpO
206DBKが\5000切ったら買う
0365名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 20:55:01.87ID:BS57sfZk
あとはS07Jがいつどのくらいの価格で投入されるか、引き続き十和田産か
0366名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 21:28:10.92ID:gemjPvxC
MBKが10kになるのを待ってるけど、DBKが5kで来たら、さすがにDBKに浮気してまうなw
0367名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 21:46:08.88ID:K2j2BUGt
YSS氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0368名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:34:29.63ID:N95gDPdW
よく考えたらXLメディアが実用レベルの価格に下がるまでにドライブが故障しそうなので
俺もDBKが6千円以下になるまで待つことにした
MBKさよなら
0369名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:38:12.47ID:nLQFcEWS
DVDでも2層メディア焼いたことないから
ドライブ買ってもXL焼くことはまずないと思うんだけど
読み取りのために必要だと言われると悩む。
市販のBDがXLになることって今後ありえる?
クレームの元になるからないかな?
0370名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:40:03.20ID:0Dk5zx6n
そんなの必要になったら買えばいいだろ何考えてんだ
0371名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:43:55.91ID:WWL34kV7
>>369
ありえないな
0372名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:44:02.65ID:AMjO8K60
どうせ速度違反して焼かないなら
12000円以下で206MBKを買った方が良いね。
今のところ207は中国産しか報告無いし。
0373名無しさん◎書き込み中2012/01/14(土) 23:49:28.45ID:nLQFcEWS
>>371
そうだよな。
DVDとは事情が違うし
BDの容量が足りなけりゃ複数枚にすればいいだけだろうし。
DBKの特価待ちすることにするわ
0374名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 00:14:48.65ID:pLHVMJg6
>>368
XLなんて別になくても全く問題ないがDBKはオートストラテジがないからな
これは欲しい
0375名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 01:05:48.27ID:9b1rfEdl
>>374
ググり方が悪いのか情報がヒットしないんだが、206BKや206JBKならAuto Strategy
有り?
0376名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 01:15:31.70ID:pLHVMJg6
正確には 最適記録ストラテジー だな

あり 207 S06 206MBK
なし 206JBK 206DBK 
0377名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 01:19:03.33ID:pLHVMJg6
最適倍速記録機能って方かもしれん
その当たりうる覚え
0378名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 01:34:50.38ID:9b1rfEdl
>>376
なるほど! サンクス! だったら、DBKの大特価を待ってみようかとも思った
けど、MBKか207の2択にした方が良さそうだね。
0379名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 01:46:41.81ID:j58s5fDm
安くなってきたなぁ
LGの出る幕無いな
0380名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 02:22:10.57ID:QvbTTKWN
>>369
市販のBD-ROM(映画)がXLになるのは、4K2Kからだな。まだ随分先の話だぁ。
翻って、BD-R XLは、各社レコーダーで対応済みだけど、地デジの6時間番組
でもTSでBD-R DLに収まってしまうので、XLの出番はほぼ無し。
フルHDのビデオ録画(子供の記録とかね)でも、そんな長時間録画出来る物は
無いので、まとめて1枚に収める用途しかないなぁ・・・。
0381名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 03:25:43.29ID:P4r6kAyb
パイオニアドライブって、松下のBDドライバーでも動かせるんでしょうか?
0382名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 11:13:25.28ID:awl2vpIA
>>381
読みとBD-REの書き込みはできるけど、BD-Rに書きこむとOS巻き込んでハングする。
0383名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 13:46:49.59ID:mqyTCD0z
BDR-207MBKが発売されたので買おうと思ったんだけど、今購入待ちをしてる人って
207JBKが出てからスペックを比較して良い方をと考えているってことなのでしょうか?

BDドライブを買うのは初めてなので変な質問しちゃってたらごめんなさい
0384名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 13:49:17.28ID:aUKOjs4L
LGでいいか…
0385名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 13:50:36.13ID:cbuDZmBg
いや、206の投げ売り待ってるだけよ
100GBメディアとかどうでもええねん
0386名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 13:53:00.76ID:1b1HzpnV
BDR-207Mは黒だけだと思ってBDR-206/WS買ったんだが
BDR-207Mにも白があって涙目
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120114/ni_cbdr207.html
0387名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 14:01:30.17ID:7qQA+wgv
今待ってる人はレビューサイトや価格comの口コミで
ある程度評価が出てから判断するってパターンじゃね
それか純正リテール版待ち

急いでなかったらそう言った評価が流れるまで待つのも手だが
それで06系より劣化してるのとなった場合
その頃に06系を買おうとしても買い逃しかねないということ
0388名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 14:39:32.42ID:Gdo3IC0f
つか、206さっさと値下げ白や
0389名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 14:45:42.48ID:aRH0S9tL
>>387
ちぃせぇな、チンポが
0390名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 14:47:35.21ID:cbuDZmBg
なんやと
ワイのビックマグナムみたらお前ヒィヒィいうで
0391名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 14:56:34.95ID:aRH0S9tL
いやいや、君のはディスクが詰まったときにイジェクトピンとして使えるからいいな
0392名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 15:59:59.21ID:0AAKqPU2
いきなりでスマソ
ファームアップてUSB接続からじゃ無理なんですかい?
バージョンアップ成功と出たのにドライブのファームVer変わってないんだ・・・

ドライブ:牛OEM BD-205(BR-PI1216FBS)Ver8.03
謎の外付ベイ、XPsp3

どなたかエスパー求む
0393名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 16:03:27.55ID:Jrzq0yQ2
で、どうなんだよ

書き込み品質はどっちがええんかいのぅ?

ええか?ええか?あへあへ
0394名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 16:03:45.28ID:OmmnCllq
普通無理。
0395名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 16:27:49.83ID:sqDQ1fJM
ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/brx1216u3_fw.html
外付けのまま行ける可能性あるとしたら、これだろうけど
多分、ドライブが違いますってはじかれる可能性高いと思うし
ドライブ壊したくなかったら、素直にMBにSATA接続してUPするが吉
0396名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 16:33:13.69ID:npB5bieC
REが4倍速になりそうにないから
これ以上書き込み読み込みはやくなりそうにないね
207が最終形態で落ち着くのかな
あとは型番と共にコスト削減されて内部がしょぼくなるだけかも
0397名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 16:44:17.02ID:0AAKqPU2
>>394,395
Oh・・・諦めてバラしましたorz
USB時と違って○○%完了の数値がゆっくり上昇していく…(今まで一瞬で完了がでてた)
無事Ver8.11になりました

Ver8.03は09年9月のファームで、最近入手した台湾BD-R(Ver1.2)に上手く焼けないらしくて
本当に助かったよ。二方どうもありがd

>>395のリンクのファームには全く気付かなかった・・・
 もしかしたらこれでイケるかも知れないけど逝ったら困るので試せなかった・・・チキン野郎でスマヌ)
03983952012/01/15(日) 17:11:49.50ID:sqDQ1fJM
>>397
UPおめ
いや、それで正解と思う
所詮、変換チップ噛ましたUSBでのUPは恐ろしいよ
俺も205、1台あるけど、おおちゃくで潰すには勿体ないドライブだからね
まー、π207のyss氏の計測結果次第では、実験に回しても良いかなと思っちゃうけど
0399名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 17:26:18.11ID:bNCbPxAv
前略、手紙ありがとう。うれしく読みました。
(中略) 又、雄犬とサカると雄犬の真っ赤なペニスが直腸の奥までぐんぐん入ってきて、
金玉の上のロクジョウ根がカチカチに膨らみ、サカったまま抜けなくなります。

その状態で腰を振られると凄く気持ちよく、
大型犬との交尾は女なんか目じゃないほど気持ちがよくて、
一度したら病み付きになるほど良いとのことです。

ただ難点は雄犬の射精が終わるまで抜けないため、
人に見られないか気が気ではないとのことです。
0400名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 18:31:33.30ID:a4uGFcQW
ところで、XLメディア買ってるの?
0401名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 19:08:14.98ID:nluMUBX8
ツクモ206が9480円だったかな
それを横目に207買ってきた

とり替えるのめんどくさいなぁ
0402名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 21:45:26.71ID:kBwKmTcQ
YSS氏更新
0403名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 22:07:23.29ID:7qQA+wgv
やっぱ迷ってる人は06の在庫処分特価買った方が得策かもな
0404名無しさん◎書き込み中2012/01/15(日) 23:19:10.05ID:8OIDDulJ
>>382
381 です。すばやい回答ありがとうございます。
BD-R に書き込みとハングですか。ちょっと怖いですね。
松下のドライブがフォーマット直後で冗長エラー発生するので。
ハードがだめなのかなと。
できることはほぼ同じなので、そのまま繋げるのかなと思って質問しました。
ありがとうございます。
Pioneer の場合は他社製のドライバ、パケットライトソフトがないと使えないってことですね。
バルクのソフトなしはだめってことか・・・ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています