印パナは、最初期こそ品質にバラつきがありましたが
最近では安定しています。

しかし、それでも、モニタリングのために試しに買うだけで常用する気になれないのは、
BDは品質維持のためには徹底的な生産管理が必須の製品ですから
コストダウンとの兼ね合いの中で、突発的な事故や先行きどうなるか不安があります。

生産に携わっている人達が、自分でもBDを日常的に使うような人達ならば
厳しい生産管理にも身が入るでしょうけれど、そうじゃないと無意味な厳しさに見えて穴ができるかも。

稀にではあっても、微細なホコリがケース内に混入していることがあると、
そこらへん大丈夫なのかなと、まだ盤石の信頼は置けないんですよね。事前検証が難しい製品ですから。