前スレでシャープ製BDレコーダー(BD-HDW73)に合うBD-Rを相談して、
シャープ純正(UAE製)を買ったのですが、
先日ドラマを編集しダビングしたときにチャプターで1フレーム余計に入って一瞬映像が写り込んでしまうのに気づき、
BD-Rに焼いたのをシーン削除で編集していたら、短時間に何回か削除を繰り返すと全タイトルが再生・編集できなくなりました。
編集するたびにディスクの読み書き音がしたので記録ミスか傷がついたのだと思いますが、
これはレコーダー側の原因でディスクに問題はないのでしょうか?