【Blu-ray】BD-R/REメディア 21層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/11/06(日) 18:56:10.44ID:WAFK0lCqBD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1313851020/
0002名無しさん◎書き込み中
2011/11/06(日) 19:24:36.82ID:I8jQ9OeG0003名無しさん◎書き込み中
2011/11/06(日) 21:20:52.19ID:WfLlVCGhA:TDKブランド記録メディア販売はイメーションが行っています。
色々なOEM製品を採用しています。
※ただしTDKは記録メディアの研究開発と製造、ODMでの生産を継続しています。
(TDK IDディスク)
Q:データ用と録画用では何が違うんですか?
A:容量の表記が違うだけです。
Q:安いの見つけたよ?
A:台湾製だかLTHですね、分かります。
Q:LTHってなんですか?
A:有機の記録方式で、無機素材(High To Low)と逆です。
互換性が無いドライブもあります。
LTHのロゴ、ver1.2で確認してください。
Q:ハードコートしてない?
A:殻無しBDはハードコートが仕様です。
Q:般若とかプロが選んだ(ryってなんですか?
A:前者はパナの小雪の事、後者はALL-WAYSの事です
Q:無機と有機ってどっちがいいの?
A:無機が保存性に優れています。
住人は有機に興味がないようだ。
Q:殻付きってなんですか。
A:黒歴史です。BD-RE Ver.1.0の事です。
Q:REってそんなに素晴らしいの?
A:書き込み品質、保存性に確かな違いが証明されてないです。
自分の使い方に合った方を利用すればいいと思うよ。
Q:TDKとソニー(ry
A:不安なら別のを買えばいいと思います。
Q:実際に消えたりすんの?
A:台湾製は消えた報告がちょくちょく出てきてます。
Q:容量がなんだか違う?
A:ドライバーによって違います。またREの方が若干多いかもです。
0004名無しさん◎書き込み中
2011/11/07(月) 01:50:57.18ID:/mroHQZ9参考にさせてもらいます。
0005名無しさん◎書き込み中
2011/11/07(月) 22:14:12.43ID:mPBfsiN8・パケットライトのInstantBurn5でBD-RE DLをフォーマットできるが書き込めない。DLまさか非対応?
・フリーのInCD5に入れ直すとDLでもOK。ライティングソフトのPower2Goで書き込んだBD-RE DLに対して
もUSBなどと同じ様に普通に削除やコピーが行える。ソフト会社も違うし、これは問題あり?
DVDの時と同じくUDFが同じでもパケットライトソフトに互換性はない(?)ので
使用は控えたほうがいいのでしょうか?使うならWindows7などのOS標準だけにするか。。。
0006名無しさん◎書き込み中
2011/11/08(火) 03:57:08.95ID:a4OgUFEcサイバーリンク製ソフトの出来の悪さ考えれば、InstantBurnがいかに危険か分かると思うのだが。
PowerProducerなんか、いかにオーサリングを最後まで終わらせるかを攻略するゲームソフトだw
0007名無しさん◎書き込み中
2011/11/08(火) 04:21:37.02ID:nRRjT0x2キャンドゥーにBD-Rが入荷。MID:PHILIPR04でπ206(8.56/中国)で焼いたら
LDS/BIS 368/10以下だし、まずまずか。
0008名無しさん◎書き込み中
2011/11/08(火) 05:24:35.73ID:wpRa9N4Dがんばって大量にデーター焼いて(移動しちゃって)
そんで、データー消えて発狂するやつが出るはずw
0009名無しさん◎書き込み中
2011/11/08(火) 07:00:02.25ID:5pRXLgwLソニー旧パケ・・・BD-R SL:自社・日本製(パナOEMも有り)
BD-R DL:パナOEM
ソニー今パケ・・・BD-R SL:自社IDの台湾製、RITEKのOEMも有り
BD-R DL:2倍日本製パナOEM その他中国製TDKOEM
パナソニック・・・BD-R SL&DL:自社・日本製(今後海外製にシフトする可能性有り )
BD-RE SL:自社IDのインド製有り(委託先不明?MBI?)
※非プリンタブルや滝川パッケの場合日本製(今後海外製にシフトする可能性有り )
BD-RE DL:自社・日本製
三菱旧パケ・・・自社・日本製
三菱今パケ・・・BD-R SL:自社IDで台湾CMC生産委託、LTHはシンガ自社製
BD-R DL:シンガポール自社製
※Verbatimブランドの場合REやDLで自社日本製の場合有り
RE-DL プリンタブル→TDK 色つき→自社
0010名無しさん◎書き込み中
2011/11/08(火) 07:02:05.76ID:5pRXLgwLマクセル旧パケ・・・日本製(パナOEM) 、4倍速はTDKOEMと三菱OEM(日本製→台湾製)
マクセル今パケ・・・BD-R SL:4倍速はRITEK・6倍速はMBI
BD-R DL:TDK(中国CMC製造委託)
BD-RE SL:はオランダPHILIPS
※データ用やPlain style以外の場合、日本製の場合あり。SL場合、以前の在庫。R-DLは最近パナOEMを採用など。
ビクター旧パケ・・・日本製(パナ・TDKOEM)
ビクター今パケ・・・BD-R SL:RITEKやCMC 三菱だった時期も有り。
LTH:日本製/誘電OEM シンガポール/三菱OEM
BD-RE:日本製の場合自社
BD-R DL:TDK(中国CMC製造委託)
TDK旧旧パケ・・・自社・日本製orUAE製(FITへ製造委託)
TDK旧パケ・・・BD-R SL:台湾(CMC、RITEK)のOEM
BD-R DL:自社IDで中国(CMC)へ製造委託
BD-RE SL:自社IDでUAE製(FIT製造委託)、CMCとオランダPHILIPSのOEMも有り
BD-RE DL:日本製・自社、自社IDで中国CMC生産委託も有り
TDK今パケ・・・BD-R SL:スタンダード/CMC 超硬/RITEK
BD-R DL:自社IDで中国(CMC)へ製造委託
BD-RE SL:超硬/RITEK
BD-RE DL:自社IDで中国CMC生産委託
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています