トップページcdr
1001コメント265KB

DVDFab HD Decrypter part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中2011/10/05(水) 22:49:07.29ID:w7Myi2WW
前スレ
DVDFab HD Decrypter part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1300641696/
0967名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 07:18:28.01ID:cRRwL7nS
fabでBDとDVDをiPod用に動画変換したら途中でエラーになって使えない。仕様なの?それとも俺のPCがダメ?
0968名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 10:06:23.19ID:+3WCW0+4
>>966
ビビビは使えんよ
0969名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 11:10:02.22ID:UrVCL92T
>>954
このスレを100回ROMれよ
BBBとか言ってるやつは氏ね
0970名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 11:19:14.29ID:NGHVLmL5
プッ!偉そうにw
0971名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 12:42:50.96ID:BkG3ew/0
>>969
ビビビならいいのか?
0972名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 12:47:42.67ID:AkHgJFjB
ゲゲゲっ・・・
0973名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 12:57:50.24ID:bUYPEJKd
BRDのパッチでv8.1.6.3できましたよ!
0974名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 13:47:30.86ID:2Ycfaw71
9下にBBBの8163があるが使えんの?
0975名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 14:19:35.14ID:NGHVLmL5
>>974
msvcr90.dllをどこかにコピーしといて試してみたら?
起動しなかったらコピーしたdllを元のファイルに上書きで元通り
8163対応なら8166、8167betaもいけるはず
0976名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 16:12:44.67ID:+3WCW0+4
だからBBBは割れないよ!
いま確実なのはBRDだけ!!!
0977名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 17:16:53.60ID:UrVCL92T
あー言っちゃったか
>>633あたりに書いてあるだろが
これでも親切なんよ
0978名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 20:46:09.15ID:BkG3ew/0
>>974
日本語ウィンドウズPCでは割れない。
0979名無しさん◎書き込み中2012/03/16(金) 21:06:49.12ID:ZpAwxvI2
保守
0980名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 10:29:02.56ID:VlfoyStN
8168は割れますか?
0981名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 10:39:31.87ID:As6AKC7M
DVDFab8とDVDFab8163Qtの違いってどこでしょうか?
どっちを使ったらいいのか...
0982名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 11:56:39.88ID:XyCJ+SSC
>>981
DVDFab8って何を指してるつもりなんだ?
まぁ、どっちを使ったらと聞いてるがどちらでも無く
最新版を使ってれば良いだけのこと
0983名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 12:23:18.56ID:QqdkpKV4
これしか使ったこと無いけどPlutinumと何が違うの?
エロい人教えて
0984名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 12:43:51.26ID:ouquPW9o
>>980
おk
0985名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 12:46:34.05ID:ouquPW9o
BRDでね
0986名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 12:53:35.03ID:qqWcJL6c
ts読み込まねー
0987名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 13:36:41.38ID:6gfHDrBx
このソフトってDVDの音声をチャプターごとに分割して抽出できないの?
0988名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 15:10:37.38ID:6ArYTzaj
ts読み込めないぞー
0989名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 15:35:01.18ID:nR3ECpeU
なんでここには馬鹿しかいねーんだ
みんなちょっと調べたらできるだろ
0990名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 16:52:04.31ID:/3lP6KpK
8.1.6.8きてるが、まだコンテイジョンできねー
New: Added support for new BD+ protection.
ってかいてるのに
0991名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 21:37:03.27ID:nR3ECpeU
>>990
できるよ馬鹿
0992名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 21:46:00.51ID:oAgetwvB
大切なのは今使っているバージョンが新しいかどうかではなくて
常に最新版かどうか?なのである!!
0993名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 22:40:16.84ID:SkV4UihA
>>992
もう少し日本語でたのむ
0994名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 22:47:00.89ID:ESGf7F1/
最新版でマイティソーとトランスフォーマー3をリッピングしたんだが、再生だけ出来ん
こんな事もあるんだな、新しいコピーガードうぜえええ
0995名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 23:07:56.27ID:gI5BXk6H
再生だけできんって。
再生できないなら何ができんだよw
0996名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 23:50:39.22ID:nR3ECpeU
>>994
できるよ馬鹿
0997名無しさん◎書き込み中2012/03/18(日) 23:52:26.52ID:ESGf7F1/
>>995
リッピング、圧縮は出来るぞ、音無しだがプレビューで映像だけなら観る事は出来るが・・
データ自体は壊れてないことは確認したんだが、原因が分からん

たぶん64bitが原因なんじゃないかと思う、知り合いの32bit7では再生出来たし
0998名無しさん◎書き込み中2012/03/19(月) 01:57:36.94ID:BbdNH5ab

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
0999名無しさん◎書き込み中2012/03/19(月) 02:09:50.42ID:eR9fjITh

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1300641696/
1000名無しさん◎書き込み中2012/03/19(月) 02:10:57.51ID:eR9fjITh

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317822547/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。