【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL【ブルーレイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2011/09/14(水) 19:43:41.73ID:zqGfG6cv0951名無しさん◎書き込み中
2012/08/25(土) 19:07:49.46ID:MPe8AIZSNECオプティアークのDVDドライブの製造撤退で、ディスク製造は続けるだろ。
0953名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 12:48:39.64ID:rk1iz8ghもはやパナしか国産は無いのか。
ところで11枚入りRESTARTはいくらなら買いなんだ?
0954名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 19:08:45.73ID:61+NURvWだがその期を逃すととても入手困難になる
0955名無しさん◎書き込み中
2012/08/28(火) 23:36:41.48ID:Mbn36IDFJoshinで3パックセットで3000円に300円引きクーポン、31日まで限定200円引きクーポン、
会員登録者に500円引きクーポン使って33枚で2000円が最安(さらに別途ポイント1%がつく)
http://joshinweb.jp/av/11542/SETA4905524836783.html
0956名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 10:41:34.50ID:OZciFsJRだが3000円以上じゃないと送料無料にならないんだよな…
0957名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 21:55:38.62ID:X/REgLEl安いのでポチった。ありがと。
0958名無しさん◎書き込み中
2012/08/29(水) 23:29:06.30ID:lLX1rw6Aこれどこにあるの?
0959955
2012/08/30(木) 00:20:22.95ID:n+4/QJ36ごめん
8月の500円クーポンはシルバー会員以上だけだった
http://joshinweb.jp/premium.html
エコポイントの時にここでTV買ってステージが上がってた
0960名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 09:56:20.29ID:Ym0wqE0zクーポンで割り引かれても送料の計算には影響されない
0961名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 11:13:59.47ID:wHyzreNwこないだのパナ50枚より少し単価高いが、ケースついてるからな…
0962名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 15:54:16.16ID:G9Va9E4+0963名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 16:05:20.99ID:AB6juaNhマジで何に使うのかわからん
0964名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 16:10:17.52ID:oUUbDlkLジョーシンはシルバー会員より上はクーポン使用前税込2000円以上で送料無料
シルバーは年2回買い物するだけだからすぐなれるよ
0965名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 17:48:59.63ID:vNdSmNol0966名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 18:24:09.56ID:V4gyOrOZポイントも一定期間で速攻消えるので、それでも良ければって付け足さないと
0967名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 19:01:53.11ID:M/kM2x7+なんか値段高いしポイント率低いし、年2回買うの中々キツイ
0968名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 20:44:24.06ID:P0IpljNGレコの容量が少ないのでこまめにREに一時退避しとかないと録画出来なくなるんだよ
REに保存するようなどうでもいいのは一時退避しても全然見ないから増える一方だし
大量に必要になるんだよ
0969名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 20:59:02.02ID:3kV1+nL/外付けのHDDじゃダメなん?
録画用PCでレコ使ったことないからそこんとこよくわからんのよ
0970名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 21:42:41.32ID:P0IpljNG俺のはパナのBZT600で外付けHDDは次の機種から対応になったw
こんなに苦労するなら最初から大容量の機種買えば良かったよ
0971名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 22:29:27.45ID:wHyzreNw0972名無しさん◎書き込み中
2012/08/30(木) 22:37:23.02ID:UiirJDDCREの方が若干容量が大きいから、Rで僅かに足りない場合に重宝しています。
こんな使い方なのでビクターの国産在庫がなかなか減らず、パナ国産の方が安くなってきた。
0973名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 14:33:32.03ID:HpORDSaC0974名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 16:51:28.66ID:LTQq+tWU便利だな。
0975名無しさん◎書き込み中
2012/08/31(金) 17:31:23.76ID:sqHqJXCc【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL 2枚目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1345202620/
0976名無しさん◎書き込み中
2012/09/01(土) 22:18:11.90ID:TwBQLrdCスピンドルやすいんだけど。
0977名無しさん◎書き込み中
2012/09/01(土) 22:51:55.99ID:s1trtDVrでもそれならここで聞くまでもないだろ
安定性や品質ドライブとの相性を考えるなら慎重に
0978名無しさん◎書き込み中
2012/09/01(土) 22:54:43.00ID:Ge714ftv0979名無しさん◎書き込み中
2012/09/02(日) 02:16:57.09ID:4POxEEj4有機メディアとしては高品質だと思うが、今となってはBDの有機メディアにメリットは無いからな。
保存性はDVDと同程度になるけど、それで良いなら後はドライブ次第だな。
0980名無しさん◎書き込み中
2012/09/02(日) 05:13:50.84ID:QJh4VNdF初心者乙
0981アヒル
2012/09/02(日) 05:54:04.71ID:RGJpsg4F0982名無しさん◎書き込み中
2012/09/02(日) 18:21:36.01ID:mp0eqqDX故障しない機器があるのなら、教えておくれよw
0983名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 09:28:01.51ID:U3//+YXeダメな所、発熱とか電池持ちは1G程度にクロック落とせば解決するし
まー中身の作りはアレかもしれないけど
中華パッド初めてだけど値段考えると大概のことは許せるわ
世代も違うけどA100が霞むレベル
0984名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 17:13:35.96ID:+85N2s7d0985名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 19:09:31.07ID:L3Ejmq2B0986名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 19:45:05.71ID:gjSRcQIW0987名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 19:46:34.63ID:fxiNt7CG安物買いの銭失い
0988名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 20:12:45.86ID:L3Ejmq2B飛びつかないとバカじゃなくなるだろ
0989名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 21:17:13.85ID:asipgTw3計測結果を見ると使う気にならない製品でも実用に困るレベルではないからどうでも良い。
安メディアは後で困ると言う奴もいるだろうが、計測結果の良好なメディアが後で困らないという保障も無い。
そもそも「保存した」という事実が欲しいだけなので後でどうなろうが関係ない。
0990名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 21:18:59.30ID:asipgTw30991名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 00:01:06.17ID:VSAQpNVv台湾CMCはDVD-Rもかなり良かったし
0992名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 04:47:27.15ID:czgLOugO>そもそも「保存した」という事実が欲しいだけなので
そのニュアンス良くわかります。HDDで二重保存してても地震や落雷で両方やられるリスクは抱えますから、
光学メディアに焼いておきたくなるんです(もちろんHDDと併用)。
もちろんHDDと光学メディアに焼いていても津波や竜巻で家ごと消失するリスクもあるので、
HDD、光学メディア、クラウドの3箇所がベストなんでしょうけど
クラウドはテラ単位のデータを簡単には置けないので、まだまだ完全ではありませんね。
0993名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 05:47:22.96ID:++j8v9xPたぶん全然わかってない
0994名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 06:27:19.44ID:fuMt4vo0休みの日にまとめて見るのを習慣にしたらやっぱり焼いといて良かったと思ったけど。
0995名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 11:54:00.08ID:UAREnN8e普通はスマホでクラウドだよなJK
回転メディア使ってる奴は老人かと
0996名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 12:19:02.58ID:32jjcNMD0997名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 12:24:07.43ID:vPlxGDvfキチガイ相手にするな
0998名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 16:01:39.74ID:5iLbmjTK0999名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 16:30:08.13ID:QBHvL51w国内鯖のオンラインストレージにデータなんて置いとけないだろ
1000名無しさん◎書き込み中
2012/09/04(火) 16:30:40.85ID:QBHvL51w10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。