トップページcdr
1001コメント264KB

【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL【ブルーレイ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中2011/09/14(水) 19:43:41.73ID:zqGfG6cv
ここは、日本製のBD-R/RE/XLについて語るスレッドです。
0812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/10(火) 00:20:53.68ID:9JuTbpto
画像うpする気がないならメーカーに聞けよ
0813名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 19:54:44.42ID:rOpD+TGq
誘電だから大丈夫と思ったら国産じゃないのもあるのか(´・ω・`)
もうTDKの3300円弱のでいいかな。
三菱は嫌いだし
0814名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 02:07:36.91ID:rzuibDuS
パナ一択
0815名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 03:56:35.60ID:OLY27T7/
パナは大好きなサンヨーにひどい事したから外したい
0816名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 09:15:36.57ID:WnOBMDNU
パナソニック
4倍速対応BD-R 50枚パック 
25GB ホワイトプリンタブル
LM-BRS25LT50
生産国:日本
¥4,238
さらに割引 ¥-288
小計 ¥3,950
配送料 ¥0
税込合計 ¥3,950
うち消費税 ( ¥188 )
webクーポンでのお支払い 300
お支払い予定金額
¥3,650
http://joshinweb.jp/av/798/4984824945777.html

何この安さ?
ジョーシン経営危ないのかな?

カート入れただけで288円割引されて、さらに誰でももらえるWEBクーポンで300円引きされて、
支払い額3650円で、送料も無料
(1枚あたり73円)
0817名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 15:59:55.35ID:S7USKVN1
>>816
これ尼より安いね
スゲー
0818名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 16:58:09.90ID:wyjUMXpY
>>816
やすすぎる!とん
購入するには会員登録しないとだよね?
0819名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:04:57.31ID:l91wpujl
>>816
高速で注文したぜ
サンクスな
0820名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:25:45.17ID:wyjUMXpY
>>819
会員登録ってリアル店舗のカード使えるのかな?
改めてネットでの登録が必要なのかな?
0821名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:32:32.51ID:l91wpujl
>>820
会員登録するとき持ってるポイントカードを入力するフォームでてくるよ
いずれにしてもネットでログインするには会員登録が必要だね
0822名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:38:47.55ID:wyjUMXpY
>>821
ありがとう!
0823名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 22:51:38.64ID:ujI6pBSp
ダイレックスで30枚入り買った方が単価安いじゃねーか
0824名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 00:18:32.32ID:Se9iASyW
1%のジョーシンポイント付く
0825名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 00:51:44.73ID:p8NVRAm0
36円かw
0826名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 03:44:46.03ID:hSf50z6h
カートに入れると割引ってプレミアムステージ会員のみじゃないのか
0827名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 14:14:16.50ID:sjsKO3Xz
要は単なるweb会員だろ
0828名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 20:32:25.84ID:kRTF6vmC
国産にしちゃ安いな、TDK買う予定だったがこっちにするわ
とりあえず1パック
0829名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 20:49:24.73ID:uBHbmXX+
ポイントも残っていあので買ってみた。
国産が来るかな?先週ジョーシンでSONYの国産BD−RE
買ったとこだけど
0830名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 21:06:29.35ID:5JzSsq6H
必要以上に購入して後で持て余さないようにしないとな。
MQ12(知っている人いる?)でちょっと後悔w
0831名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 21:12:18.75ID:S19y491a
ジェイソンで買い捲ったMQ12が600枚あるぞコラ
0832名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 11:00:10.88ID:Wwo7MOyE
>>816
13日発注14日着、 日本製でした。
良い情報、ありがとう。
0833名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 14:32:57.43ID:FWS8Lq2/
>>816 俺も買いました。情報ありがとう。日本製でした。
0834名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 23:37:22.28ID:X8rdUzZj
近くにダイレックスあって良かったw
0835名無しさん◎書き込み中2012/07/15(日) 13:23:42.20ID:UGBs5GHd
フォーマットの速度一覧がほしいなー メディアの
0836名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 14:40:29.97ID:GXL3zog1
>>816
マジthx。無事日本製到着しました。
これで国産100枚ほど確保したからしばらくは戦えるな。
0837名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 15:23:55.68ID:LVDgIm+G
ジョーシンならTモール経由すればTポイントもつくで〜
0838名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 14:46:56.15ID:lbkta8XO
DLじゃないのかあ・・・
0839名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 15:22:55.31ID:iQQ3yX72
またクーポンついてる?
0840名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 16:41:16.99ID:0Cm3FMQt
自分でしらべろよ
居間見た限りあるわ
俺は3650で良い買い物したよ
DVDよりCPええわ
0841名無しさん◎書き込み中2012/07/20(金) 18:24:59.26ID:O58TsjQV
今北産業。
在庫が取り寄せになってたけど日本製来るかな?
0842名無しさん◎書き込み中2012/07/20(金) 20:52:44.28ID:dhIjj2zy


0843名無しさん◎書き込み中2012/07/21(土) 01:35:11.98ID:GbZwC9Z+
今時光学メディアに何記録するんだ?
違法ダウソしたエロゲとか?
時代はSSDとタブレットなんだから光学メディアとかいらんだろ
0844名無しさん◎書き込み中2012/07/21(土) 12:02:30.56ID:BeJJ7Una
>>843
違法DLの自己紹介乙
0845名無しさん◎書き込み中2012/07/22(日) 06:52:13.62ID:Lb+VauKj
ssdってなに?
0846名無しさん◎書き込み中2012/07/22(日) 14:07:41.26ID:Yi1vCBzf
外付けSSDでも使っているのか?w
08478412012/07/26(木) 10:17:09.55ID:5XukC/bH
日本製が来た!ダメ元でも買って見るもんだなww。
0848名無しさん◎書き込み中2012/07/26(木) 16:52:37.37ID:21vvGBBu
>>847
ダメ元も何も50枚スピンドルでインド製は確認されてないです。
日本製が来て当然。
0849名無しさん◎書き込み中2012/07/26(木) 18:29:28.80ID:BCWpsb8Y
ホームセンターとかだとデッドストックで旧パケの日本製
とか売れ残ってるぞ
0850名無しさん◎書き込み中2012/07/31(火) 10:22:04.99ID:HYTtZ4/c
ジョーシン、また追加でクーポン来てるな。
以前からの300円クーポン+追加の200円クーポンで500円引きか…

但し、3000円以上送料無料はさっき終了したけどな。
0851名無しさん◎書き込み中2012/07/31(火) 10:38:16.04ID:hHgPKGVg
2000円以上送料無料は終わったみたいだけど
3000円以上送料無料はやってる>joshin web

>現在はキャンペーン中につき3,000円以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。
0852名無しさん◎書き込み中2012/07/31(火) 10:48:22.23ID:HYTtZ4/c
>>851
補足ありがとう。
送料無料の古いバナーが7/31 9:59迄とか書いてあったんで、てっきりそうだと勘違いしてた。
確かに、まだ3000円以上だと送料無料だね。
0853名無しさん◎書き込み中2012/07/31(火) 22:11:31.85ID:rMlOcsby
300円クーポン+追加の200円クーポンに加えて
8月は500円クーポン来るからダイレックスより安いわ
0854名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 00:50:13.86ID:j0aT+Hg9
けっきょく幾らになるんだってばよ?
0855名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 01:24:39.90ID:WsKPPz3s
>>854
4196円(税込み)
−300円クーポン(8/10 23:59迄)
−200円クーポン(8/31迄)
−500円プレミアムクーポン(8/3〜9/2迄:シルバーステージ以上)

8/3〜8/10に購入する場合、シルバーステージ以上限定だが
3196円にて購入可能+32P獲得

ちなみに現在買うと、8/6以降の出荷になる模様。

これで満足か?
0856名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 08:19:17.02ID:80nvipkb
>>855
ジョーシン頑張ってるな
0857名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 10:55:09.81ID:SYOKYWh/
XLてなんで日本製皆無になってもうたん?
0858名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 11:03:05.26ID:ltPVQd/2
>>857
R XLは実質TDK一択だからな
RE XLなら国産パナ製だから
高いけど
0859名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 17:52:25.54ID:YlWah3Cc
シャープのXLのOEMはどこですか?
その一択に入ってますか?
0860名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 18:02:58.40ID:KzuDVbSs
>>859
RのXLは全部TDKのOEMです
TDKしか作ってない
0861名無しさん◎書き込み中2012/08/01(水) 18:04:31.12ID:YzjVWpgE
数か月前に、DVD-RのリコールがあったTDKです
0862名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 03:23:02.41ID:j0L761Lt
>>861
kwsk
0863名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 08:41:55.83ID:1M5Ri5te
8月に500円クーポンなんてきたっけか?じょーしn
0864名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 09:26:21.40ID:WLtQgCdo
>>863
http://joshinweb.jp/premium.html
8月がクーポン配布月だから。
0865名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 09:32:55.58ID:xOnlvc5S
http://www.tdk-media.jp/tjbba01/bba00700.html

CPRM対応DVD-Rお買い上げのお客様へ
0866名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 11:07:21.86ID:korTfAhV
>>865
録れなかった番組無きゃ意味無いと思うんだがなぁ
0867名無しさん◎書き込み中2012/08/02(木) 12:59:24.76ID:j0L761Lt
>>865
thx

BDの場合、国産スピンドルにインド産が混じっててもさすがに気づかないよな。
0868名無しさん◎書き込み中2012/08/05(日) 00:32:16.36ID:e2H1JdI8
昔は無かっただ、ここにさらされてから生産国は変わる可能性がある但し書きが追加されてるな
いよいよギャンブルモード化
0869名無しさん◎書き込み中2012/08/05(日) 13:29:44.76ID:6N+tos5D
ジョーシンDLも安くしてくれないかな〜
正直無印のBD-Rは買う気がしない。すぐいっぱいになって場所喰って仕方が無い
0870名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 07:44:05.40ID:05cOg7QJ
>>860
なんで日本製のとこはやめてもうたん?
0871名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 08:48:48.11ID:MiWWseAT
>>870
売れる見込みがなくて、儲からないから。
0872名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 09:59:39.25ID:XuMv7jLD
一層33.4GBのって市場にでる予定ないの?
仮に出るとしたら32GBになるんだろうけど
0873名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 11:48:53.27ID:yPlzyh31
>>872
ちょこっとだけ容量が足りなかったのが入るからいいね!と思ったが
今度は33GBでちょこっと足りない時に40GBが欲しくなる予感…

更に33GB出ても50GBの方が安くて誰も使わない予感…
0874名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 12:18:44.38ID:w/cMWk4r
42GBまでならDVDで容量確保できる技術とかあったのに実用化しなかった。
結局大量生産のコスト安に対抗できないと製品化はありえない。
0875名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 15:23:16.20ID:GtJY9Qci
パイオニアが8層ディスクを研究してたが、倒産寸前だからな
次の規格はサムスン主導かな
0876名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 15:35:14.44ID:3xMgLyij
二層で十分だし
0877名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 17:30:55.92ID:fMBT8zuW
記憶装置の大容量化でデータの肥大化を抑える工夫をしないようになってきたからな。
今は充分でも数年後には足りないようになる。
0878名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 19:15:43.81ID:Bb0Ul14V
XLは作ってもらえるだけありがたいと思わないといけないのか
鈴鹿8耐まるごと収まるのはありがたい
0879名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 19:25:11.28ID:wzVmK//O
BD全般が、メーカーが期待したほど数が売れてないからな。
売れていれば、カセットテープみたいにラインナップも増やしてくれただろうが。
0880名無しさん◎書き込み中2012/08/06(月) 21:50:19.44ID:OK/wwdBD
>>869
俺も一度DLにしたら戻れなくなった
0881名無しさん◎書き込み中2012/08/07(火) 13:18:54.97ID:chJhkmF3
しかし一層33GBってよくわからんなあ
三層100GB、
今後出るか知らんが六層200GBにしたかったからかね
0882名無しさん◎書き込み中2012/08/07(火) 14:05:43.55ID:R0m0uw6k
LM-BE25T20って去年の発売後ずっとインド製しかなかったのに
最近の入荷分は全部日本製になってる。
パナ、インド撤退ってマジだったのね。
0883名無しさん◎書き込み中2012/08/07(火) 22:26:29.66ID:ggs6mU68
良い傾向だな
0884名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 00:15:46.24ID:uGVYb610
プラケースのオススメ教えてくだしあ
スピンドリルのBDをケースに入れ換えたい
0885名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 00:28:49.32ID:TlaX11Dd
ダイソーのカラー不織布がおススメ
0886名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 11:19:46.49ID:rd4zK1hM
BDに不織布はヤバいんじゃないか?
0887名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 11:53:47.12ID:pvgXfoAl
安物不織布は長期間密着してると、薬品による侵食があるしね。
基本は非接触だよ
0888名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 13:39:07.41ID:AotfU/Zm
>>884
エレコムのスリム50枚800円のがいいよ
0889名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 15:43:56.27ID:xtoqWa9l
>>882
10枚パケも日本製になった
店頭からインド製が消えつつある
0890名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 18:29:06.84ID:FzYfIS9x
一時、近所の量販店が笑える状態になっていたからな
パナはインドで割高だから、同じ海外製なら安い幕とかTDK買っている人しか見なかったし
日本製に戻したの、量販店からの要請もあったんじゃないかな?
日本製に戻すか、海外産で行くなら柔軟な価格変更出来るようにしてくれかで
0891名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 18:31:45.54ID:V7PoQcsI
>量販店からの要請

君、もう少し外に出て、社会を勉強したまえ
0892名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 18:49:24.89ID:iYyO7BIH
未だに委託の量販店はどこも高いよな
最近はスーパーの方が安かったりするしw
0893名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 19:14:24.52ID:WilBejyP
情弱な家族は中華製TDKやビクターを。
情強な漏れは日本製のパナとソニー。
10年後のデータ生存率が楽しみだ
0894名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 19:24:59.14ID:NeJTHPvj
録画した番組パソコンでみようとしたら
なぜか再生されるのにディスクの中が空と表示されるんだが
どうなってんだ
08958942012/08/08(水) 19:29:29.41ID:NeJTHPvj
スレチだったなスマソ
0896名無しさん◎書き込み中2012/08/08(水) 23:13:31.32ID:nifyU0kY
なんかいま滝川クリステルのパッケージに入った
パナ製6枚入りの50GBが1680円で売ってるけど
これってなんでこんなに安い?
別に粗悪品とかじゃないよな
08978842012/08/09(木) 00:13:01.01ID:sxOCiY3E
>>885-888
どうもありがとうございます
0898名無しさん◎書き込み中2012/08/09(木) 00:30:43.64ID:iWXFJifF
>>896
25GB5枚+50GB1枚じゃなくて?
0899名無しさん◎書き込み中2012/08/10(金) 00:53:07.99ID:3EVWUI32
>>898
いや違う
50GBが6枚のやつ
ってか今日ヤマダ電機にもう一回確認しに行ったら
元々は1980円で今月だけ1680円で売ってるみたいだ
よーく見るとどうやらタフコート仕様ではないみたい
0900名無しさん◎書き込み中2012/08/10(金) 13:18:53.71ID:nMUbvUIO
さすがヤマダはぼったくりだな。
ジョーシンのあれ買えば良いのに
0901名無しさん◎書き込み中2012/08/10(金) 15:19:20.31ID:V6uVEI0V
>>899
>よーく見るとどうやらタフコート仕様ではないみたい

オリンピックのステッカーでタフコートのロゴが隠れているだけなので
実際にはタフコートだよ。最近出た滝クリパケ全部そう。
0902名無しさん◎書き込み中2012/08/10(金) 22:46:58.27ID:mR46bjRg
>>901
そういうことか
どうしよう買おうかな
0903名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 00:39:41.37ID:9EUakL5R
メーカーだって赤字でとても苦しんでるのに
消費者のニーズに合わせようと国産回帰や値下げを無理してるんだから、お察しください
0904名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 06:57:14.20ID:B+YwWrfD
値下げをしてるのは量販店であってメーカーじゃあないだろ。
逆にメーカーは売れないメディアを抱え込まされた家電販売店のことを考えるべき。
0905名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 13:09:40.07ID:0z4Ubdj3
タフコートじゃないBDなんて少しでも擦ったらAUTOじゃん
0906名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 15:36:03.97ID:d55wq637
タフコートでないBDって売っているのかな?
って地雷踏みそうで嫌だなw
0907名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 15:41:58.33ID:K8Oh5jrJ
日本製はパナ鹿内の?
パナの次の第二候補はどこがある?
0908名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 23:14:21.94ID:1iZNYDfT
別の用事でヤマダに行ったらLM-BR25LT10・LM-BR25LT20が日本製になってた
既出だったらスマソ
0909名無しさん◎書き込み中2012/08/11(土) 23:20:50.78ID:ZS7Gum9k
パナの2倍速BDR-DL10枚が近所だと1900円だけど、1500円くらいにならんかのう
0910名無しさん◎書き込み中2012/08/12(日) 01:15:25.92ID:k6L+QSTA
>>904
量販店は値下げ販売しやすくするために安く仕入れようとする
結果的にはメーカーにしわ寄せが行く
エコポイント後の壊滅状態のテレビ販売を見ても明らか

>>909
その価格を実現するために、次はどこのコストを削ろうか
0911名無しさん◎書き込み中2012/08/12(日) 03:01:16.64ID:k9QTQhaf
>>910
>量販店は値下げ販売しやすくするために安く仕入れようとする
量販店は薄利多売。仕入れ値は他の小売店と変わらんよ。

>その価格を実現するために、次はどこのコストを削ろうか
売れてれば自然とコスト削減できるわけだが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。