トップページcdr
1001コメント264KB

【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/09/14(水) 19:43:41.73ID:zqGfG6cv
ここは、日本製のBD-R/RE/XLについて語るスレッドです。
0745名無しさん◎書き込み中2012/05/03(木) 14:01:04.72ID:uaU1iN9/
>>744
秋葉原「メディア専門店」エフ商会が自己破産申請
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335970470/
07467442012/05/03(木) 14:10:05.84ID:aK7J+1+W
>>745
サンキュ、マジ潰れか
0747名無しさん◎書き込み中2012/05/03(木) 15:51:35.84ID:+BWw1CYx
ああマジ逝ったか
エフは品揃えは一番だし
週末特価+ポイントで安くてよく利用してたのに
エックスもメディア売場縮小してるし
0748名無しさん◎書き込み中2012/05/03(木) 21:07:07.69ID:UWv9Ss2A
売上が4年前の1/3だと店員が言っていたよ
0749名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 04:26:40.19ID:bMv7rnxk
いちお、pana25Gスピンドル50枚価格コム最安値の
アマゾン売り場がカオス化しているぞ・・・

最安値は、こちらからも買えますコーナーに隠れている尼なんだが
同じページの新品販売で、最高値のcyber station さん・・・
¥ 8,592 + ¥ 580(関東への配送料) なんでこんな値段になるんだろう・・・

その他、7000円、6000円台がごろごろしてるんだけど
pana25Gスピンドル50枚にすごいプレミアムでも付いているのか?

価格破壊?が進む前は25G50枚、5Kだったんだけどね
0750名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 04:52:31.66ID:USYoV+Kh
俺はDVD-R4倍速が出た頃が焼きピークだったなぁ
今は国産云々以前に焼く事が激減しちゃった
メディア単価は下がるわ、需要は減るわでキツイだろうね…
0751名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 10:44:35.82ID:k1eYIZP4
割れ卒業ってこと?
0752名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 11:20:04.88ID:tictdPnr
最近は裸族のなんちゃらシリーズとかでHDDに貯めてるのかもな
0753名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 21:09:53.15ID:Ar4HkZcw
ところがHDD高騰でBDをはじめる人もいるという
0754名無しさん◎書き込み中2012/05/04(金) 21:24:20.13ID:efyuvoxx
>>753
majika w
0755名無しさん◎書き込み中2012/05/05(土) 00:17:34.62ID:0lCzMPE+
次はどこだ
0756名無しさん◎書き込み中2012/05/07(月) 11:16:19.20ID:MialQb/O
HDDは故障のリスクがあるからなあ。
東日本大震災では幸いにも自分のHDDは無事だったが、真剣にバックアップとる事を
考えるようになったわ
0757名無しさん◎書き込み中2012/05/07(月) 15:43:01.25ID:F7vBYO8c
バックアップしても近くに保管してたら意味無いぞ
自然災害で全部失うからな
ちゃんと遠隔地に保管しておかないと
0758名無しさん◎書き込み中2012/05/07(月) 21:36:54.53ID:wdna6evo
本当に大切なデータは複数バックアップの上、rarにリカバリレコード付けてオンラインストレージにあげてる
0759名無しさん◎書き込み中2012/05/07(月) 22:49:41.76ID:bJ6//MAV
そして数年後・・・

「○○様

永らく当社をご愛顧賜りましてありがとうございます。
この度真に残念ではありますが当ストレージサービスを
○月○日に終了することとなりました。
つきましては○月○日までにデータの移管をお願いいたします」

というメールが届いたのであった
0760名無しさん◎書き込み中2012/05/08(火) 09:14:43.36ID:t1HkzXjl
>>758
オンラインストレージはまともなデータしか上げられなくないか?
iCloudでも相変わらず検閲されたされない論争があるくらいだし
海外のうさんくさいオンラインストレージは消えまくるしな・・・

やばいデータの定義もこれから広がっていくだろうし
オンラインストレージの活用法は限定されんのかな

0761名無しさん◎書き込み中2012/05/08(火) 12:34:39.51ID:/dxCoQAl
使いやすいところほどアッサリ終了すること多いな

容量制限に引っかかる事もありそう
0762名無しさん◎書き込み中2012/05/10(木) 23:19:50.78ID:Q9qrLUD+
一枚30円のHi-Discでも消えたという報告は皆無だからな。
パナ国産に拘る奴こそステマに煽られた情弱
0763名無しさん◎書き込み中2012/05/11(金) 00:31:57.97ID:ztSrDzmd
消える以前にマウント出来ないor焼けないとかだからな
0764名無しさん◎書き込み中2012/05/11(金) 00:50:43.99ID:Nd7UlznC
2年前に買ったTDK中国産のBRV50HCPWB10Aに録ったアナログアニメをバックアップしようとしたら
特定の話だけダビングできなくなってた。
0765名無しさん◎書き込み中2012/05/15(火) 10:07:34.79ID:C3+jOze5
粗悪メディアが読めなくなるとか、当然過ぎて誰も書き込まなくなってる気はする
0766名無しさん◎書き込み中2012/05/15(火) 15:18:10.04ID:sxka3HqQ
>>757
自分が死亡
0767名無しさん◎書き込み中2012/05/15(火) 15:48:25.76ID:sxka3HqQ
amzn.comとamzn.jpの同一BDRのレビューで分かる国民性
多面的に物事を見なさいと屡々いうが読むと面白い
アメリカ人視点と日本人視点
0768名無しさん◎書き込み中2012/05/15(火) 17:27:45.58ID:kqJmGcUr
面白いというなら転載してくりゃいいのに
0769名無しさん◎書き込み中2012/05/20(日) 12:39:59.60ID:rwd37+ML
>>714
>BDで不織布が問題になるのって記録面から記録層まで0.1mmしかなくて圧力に耐える強度が無いから

いや、BDのコーティングと不織布の油分の関係で、コーティングが不織布の油に溶融して、繊維痕が転写されるって話。
実際なったんだな、不織布のホルダつかった120枚ポータブルケースにぱんぱんに入れてて、半年経ったらくっきり繊維痕がついてた。
いちおう読めたけどそれからは不織布には絶対入れない。
ちなみにそのケースに一緒にDVDiも入れてたが何も問題なかった。
ちなみに不織布でもぱんぱんい入れたりせず、圧力をかけなければ大丈夫らしい。
0770名無しさん◎書き込み中2012/05/20(日) 13:57:17.51ID:pCJikEF7
不織布はCD-Rもだめなの?
0771名無しさん◎書き込み中2012/05/20(日) 18:38:01.83ID:uFfZMkSZ
>>769
どこだったかはっきり覚えてないけど
メデイアメーカーの見解で「圧力」説が挙げられてるよ

油分も圧力もどちらも悪影響あるんだろ
0772名無しさん◎書き込み中2012/05/20(日) 18:54:03.54ID:K/LI4Ou4
詳しく書いてある
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100917/1027546/?P=3
0773名無しさん◎書き込み中2012/05/20(日) 21:59:35.00ID:yr7ABx47
メーカーの圧力か
じゃあしょうがないな
0774名無しさん◎書き込み中2012/05/21(月) 06:43:36.04ID:2h/WtekY
メディアを拭くとき圧力をかけちゃ駄目だぞ
0775名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 17:43:50.77ID:DxaL4NoZ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/hinban_search.asp?code=FCD%2D%2A05%2A&disp_type=&sort_key=&max_line=&PG=
このシリーズで使っている不織布なら転写しない
圧による反りは、やばいけど

転写するのは、セルサス系統の奴、サンワもエレコムも使っているのある
ALL-WAYSのケースも同じタイプの不織布だった
0776名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 19:36:05.08ID:6yxQrEMR
>>775
> ttp://www.sanwa.co.jp/product/hinban_search.asp?code=FCD%2D%2A05%2A&disp_type=&sort_key=&max_line=&PG=
> このシリーズで使っている不織布なら転写しない

【重要・注意】

サンワは過去に不織布ケースで事故を起こしているのに告知もせずに知らんふり。

本当に、「このシリーズ」ならば大丈夫というならば
ソースを出して下さい。
0777名無しさん◎書き込み中2012/05/22(火) 19:57:18.95ID:uY8TSI5K
>>776
君、リアルで嫌われてそうだね
07787752012/05/22(火) 20:12:04.13ID:DxaL4NoZ
例に挙げたの、実際に買って使ったからだよ

urlの奴も、ゴミ混入したのもあるから全く問題ないと言う分けでもないけど
だいたい事故って、DVD入れた状態でケースを逆さにすると落下するって奴じゃないの?
ありゃ言いがかりでしょ、普通は、ケース開いて端からメディア入れる使い方するけど
不織布止め具で隙間のある真ん中から入れて、4-5枚入れたスカスカ状態で逆さにすれば
そりゃ飛び出すよ
0779名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 17:57:30.38ID:4ENmdUDA
今回は、パナはオリンピック限定デザインのブルーレイディスクは発売しないのかな?
0780名無しさん◎書き込み中2012/05/30(水) 21:44:29.23ID:s3en280L
今日会社帰りに上野のヨドバシに寄ったら、
パナ製のBD-Rのパッケージにオリンピックのロゴのシールが貼ってあった。

随分な急場しのぎだこと…。
0781名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 10:44:38.95ID:CMrnbOcQ
パナ50枚スピンドル
おととい尼本体に再入荷した奴が届いた、まだ日本製だった。
0782名無しさん◎書き込み中2012/06/06(水) 10:58:08.17ID:Z3tf+COC
>>781
もう、50枚スピンドル(だけは)は日本製で行きます!って宣言した方が良いよね。
0783名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 17:00:08.35ID:QRyU0cAA
今日の山陽新聞に

インドの協力企業に一部委託していたのを自社生産に切り替え、
津山工場がグループ唯一のBD生産拠点になった。

という記事があった。Web版にはなかった。
0784名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 17:52:44.15ID:ONMAaS2B
日本製買いだめしてたオレ涙目
0785名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 18:27:41.52ID:MHWiaHnq
>>784
ナカーマ
200枚くらいある
0786名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 20:43:44.26ID:d4I1gNGQ
きっとラインナップ整理でSLDLとも6倍速Rと2倍速REだけになるな
0787名無しさん◎書き込み中2012/06/08(金) 21:49:21.39ID:bTqEvZsX
パナの場合は家電ドライブのサポートの関係上
x4は継続するでしょ、ただし、x6 も x4も同じ記録膜でMIDっだけ変わるって方法を取る可能性もあるけど
0788名無しさん◎書き込み中2012/06/09(土) 21:58:56.47ID:Hj/4i3Mg
工場長日本人駐在させるだけじゃ品質維持できんの?
0789名無しさん◎書き込み中2012/06/17(日) 23:19:34.85ID:BsVIcVqD
>>783
それ本当?
4倍速みんな、インド産表示になってる。4倍速廃止、6倍速を主流にって事かな
6倍速全部日本製だから
WEB上には検索したけど、そのような記事やブログは見つからなかった
なんか日本産買い漁ってた自分が馬鹿見たいだ
0790名無しさん◎書き込み中2012/06/17(日) 23:31:36.88ID:+S2osJGW
在庫のインド産を全部はき出すつもりか
0791名無しさん◎書き込み中2012/06/18(月) 19:32:17.38ID:P3ldfJEo
>>780
前回はオリジナルパッケージだけでなく
2つ折りクロスまで付いていたのにな
0792名無しさん◎書き込み中2012/06/20(水) 17:34:54.96ID:3uTIxHyu
近所のヤマダはパナ4倍がインド製ばかりになって萎える
0793名無しさん◎書き込み中2012/06/20(水) 17:40:43.33ID:ryrFa7AE
>>792
スピンドルじゃなくて
10枚か20枚入りのじゃない?
あれはインド製と日本製が混在している感じ
0794名無しさん◎書き込み中2012/06/20(水) 18:25:18.78ID:PpfLKDQv
20枚セット、近所のヨドバシははまだ日本製だった。
先々週買ったoshinwebのも日本製だった。まだ結構残ってるんかな。
0795名無しさん◎書き込み中2012/06/20(水) 18:36:43.72ID:3uTIxHyu
>>793
そう、スリムケース入りのやつです
日本製は一個しかなかった
スピンドル30枚はまだ日本製でした
0796名無しさん◎書き込み中2012/06/23(土) 16:07:02.04ID:ZLXzGP3W
>>794
だいこん飯とか売ってるのかの〜
0797名無しさん◎書き込み中2012/06/24(日) 01:30:38.20ID:7H2Q9/BS
BDR-207JBKとBDR-S07J-BKで迷ってるんだが・・・。
後者を胸を張って買ってよいべきか?
0798名無しさん◎書き込み中2012/06/24(日) 17:46:59.80ID:XZVC/qjD
昨日あきばお〜に行ったら、パナBD-Rの4倍20枚入りが、日本製とインド製で違う値付けがされていて笑った。

日本製が2,100円、インド製が1,980円だったかな?記憶があやふやですまん。

インド製は「ケース破損品につき値引きです」の箱に入れられて、ひっそりと売られていた。
0799名無しさん◎書き込み中2012/06/30(土) 13:20:21.67ID:ml3tzQx0
外付けブルーレイドライブが欲しいんだけど手頃な商品教えてくれ USB3.0で
0800名無しさん◎書き込み中2012/06/30(土) 13:39:29.34ID:ip1g3dJ2
書き込み品質度外視&再生ソフト無しでいいのならLBD-PME6U3LBK
5インチの外付け型は、ほぼLG製しかないから好きなのを選べばいい
0801名無しさん◎書き込み中2012/06/30(土) 13:50:37.23ID:Wg9RKGhr
πドライブをケースに入れて使うのがベストだと思う πとLGじゃ書き込み品質に天と地の差がある
0802名無しさん◎書き込み中2012/06/30(土) 14:03:33.65ID:vBzrtS9L
汎用外付けケースでまともなのは限られるからベストではないだろ
0803名無しさん◎書き込み中2012/06/30(土) 22:36:37.69ID:ip1g3dJ2
個人的には、ケースに入れて使っているけど
ケース次第では問題無いと思う

天と地程の差は無いにしても、落ちててもいらないかな>LGドライブ
0804名無しさん◎書き込み中2012/07/03(火) 22:27:49.76ID:rtmF4f/z
4層メディアって発売されないのかな。
国産高級路線で行けばいいのに。
価格競争のプリンタブル粗悪品ばかりでうんざりするよ。
0805名無しさん◎書き込み中2012/07/04(水) 00:41:59.85ID:V2FbbPLl
4層ってエラー多そうだなあ〜
適価で信頼性も高いんなら買いたいけどさ〜
0806名無しさん◎書き込み中2012/07/04(水) 00:47:17.58ID:HOjOpfJc
プロ用は売ってるけどね
Sony ProMedia http://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/pfd128.html
0807名無しさん◎書き込み中2012/07/04(水) 03:39:29.37ID:5hY8Nmp0
滝クリDL6枚、1499円だった
0808名無しさん◎書き込み中2012/07/09(月) 05:38:19.72ID:gjf9VObY
BD-R XLの一層って33GBなのになんで出ないのかな?
三層とか四層とかいらないから33GBの一層を出してほしい
25GBの一層は少し短いし、二層50GBは半端に余るんだ
それに一層の方が安定度高そうだし、売れると思うんだけどな
0809名無しさん◎書き込み中2012/07/09(月) 06:14:51.28ID:0nij2gll
XLに対応してるドライブしか読み書きできないから需要が少ない
出ても相当割高でDLよりも高くなると思う
0810名無しさん◎書き込み中2012/07/09(月) 06:16:31.31ID:I2Gy8jp5
貧乏性だなあ
0811名無しさん◎書き込み中2012/07/09(月) 07:36:40.17ID:4qGGlrOv
panasonicのBD-Rなんだけど、25GBも2層もなんか薄汚れている(特に2層)
日本製なのに。中心部は気泡が入ってるし端の部分はハードコートがでこぼこってムラがある所もあるし
あと、中心部と端っこに白いモヤモヤっとした擦れたような汚れがある
これ、気にしなくても大丈夫?
読み込みエラーが出やすいディスクはこういった製品が多いのかな
0812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/10(火) 00:20:53.68ID:9JuTbpto
画像うpする気がないならメーカーに聞けよ
0813名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 19:54:44.42ID:rOpD+TGq
誘電だから大丈夫と思ったら国産じゃないのもあるのか(´・ω・`)
もうTDKの3300円弱のでいいかな。
三菱は嫌いだし
0814名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 02:07:36.91ID:rzuibDuS
パナ一択
0815名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 03:56:35.60ID:OLY27T7/
パナは大好きなサンヨーにひどい事したから外したい
0816名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 09:15:36.57ID:WnOBMDNU
パナソニック
4倍速対応BD-R 50枚パック 
25GB ホワイトプリンタブル
LM-BRS25LT50
生産国:日本
¥4,238
さらに割引 ¥-288
小計 ¥3,950
配送料 ¥0
税込合計 ¥3,950
うち消費税 ( ¥188 )
webクーポンでのお支払い 300
お支払い予定金額
¥3,650
http://joshinweb.jp/av/798/4984824945777.html

何この安さ?
ジョーシン経営危ないのかな?

カート入れただけで288円割引されて、さらに誰でももらえるWEBクーポンで300円引きされて、
支払い額3650円で、送料も無料
(1枚あたり73円)
0817名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 15:59:55.35ID:S7USKVN1
>>816
これ尼より安いね
スゲー
0818名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 16:58:09.90ID:wyjUMXpY
>>816
やすすぎる!とん
購入するには会員登録しないとだよね?
0819名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:04:57.31ID:l91wpujl
>>816
高速で注文したぜ
サンクスな
0820名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:25:45.17ID:wyjUMXpY
>>819
会員登録ってリアル店舗のカード使えるのかな?
改めてネットでの登録が必要なのかな?
0821名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:32:32.51ID:l91wpujl
>>820
会員登録するとき持ってるポイントカードを入力するフォームでてくるよ
いずれにしてもネットでログインするには会員登録が必要だね
0822名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:38:47.55ID:wyjUMXpY
>>821
ありがとう!
0823名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 22:51:38.64ID:ujI6pBSp
ダイレックスで30枚入り買った方が単価安いじゃねーか
0824名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 00:18:32.32ID:Se9iASyW
1%のジョーシンポイント付く
0825名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 00:51:44.73ID:p8NVRAm0
36円かw
0826名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 03:44:46.03ID:hSf50z6h
カートに入れると割引ってプレミアムステージ会員のみじゃないのか
0827名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 14:14:16.50ID:sjsKO3Xz
要は単なるweb会員だろ
0828名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 20:32:25.84ID:kRTF6vmC
国産にしちゃ安いな、TDK買う予定だったがこっちにするわ
とりあえず1パック
0829名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 20:49:24.73ID:uBHbmXX+
ポイントも残っていあので買ってみた。
国産が来るかな?先週ジョーシンでSONYの国産BD−RE
買ったとこだけど
0830名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 21:06:29.35ID:5JzSsq6H
必要以上に購入して後で持て余さないようにしないとな。
MQ12(知っている人いる?)でちょっと後悔w
0831名無しさん◎書き込み中2012/07/12(木) 21:12:18.75ID:S19y491a
ジェイソンで買い捲ったMQ12が600枚あるぞコラ
0832名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 11:00:10.88ID:Wwo7MOyE
>>816
13日発注14日着、 日本製でした。
良い情報、ありがとう。
0833名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 14:32:57.43ID:FWS8Lq2/
>>816 俺も買いました。情報ありがとう。日本製でした。
0834名無しさん◎書き込み中2012/07/14(土) 23:37:22.28ID:X8rdUzZj
近くにダイレックスあって良かったw
0835名無しさん◎書き込み中2012/07/15(日) 13:23:42.20ID:UGBs5GHd
フォーマットの速度一覧がほしいなー メディアの
0836名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 14:40:29.97ID:GXL3zog1
>>816
マジthx。無事日本製到着しました。
これで国産100枚ほど確保したからしばらくは戦えるな。
0837名無しさん◎書き込み中2012/07/16(月) 15:23:55.68ID:LVDgIm+G
ジョーシンならTモール経由すればTポイントもつくで〜
0838名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 14:46:56.15ID:lbkta8XO
DLじゃないのかあ・・・
0839名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 15:22:55.31ID:iQQ3yX72
またクーポンついてる?
0840名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 16:41:16.99ID:0Cm3FMQt
自分でしらべろよ
居間見た限りあるわ
俺は3650で良い買い物したよ
DVDよりCPええわ
0841名無しさん◎書き込み中2012/07/20(金) 18:24:59.26ID:O58TsjQV
今北産業。
在庫が取り寄せになってたけど日本製来るかな?
0842名無しさん◎書き込み中2012/07/20(金) 20:52:44.28ID:dhIjj2zy


0843名無しさん◎書き込み中2012/07/21(土) 01:35:11.98ID:GbZwC9Z+
今時光学メディアに何記録するんだ?
違法ダウソしたエロゲとか?
時代はSSDとタブレットなんだから光学メディアとかいらんだろ
0844名無しさん◎書き込み中2012/07/21(土) 12:02:30.56ID:BeJJ7Una
>>843
違法DLの自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています