【Blu-ray】BD-R/REメディア 20層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0844名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/11/01(火) 20:59:08.72ID:5rPPyogzhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121302/
・買い貯めしていたLM-BR50W10Mは、今日も問題なくダビングできたので、
・レンズに問題が発生しているとも思えません。
・TDKブルーレイレスキュー・キットを2回実施してみましたがダメ
・他社BDーRはちゃんと焼けてるのに…
この情報でドライブ起因って結論はどうかね?
俺の経験では「だめなメディアロットは何してもダメ」なので、
(liteon→πにしても同症状とか)
買った店の棚のロットがおかしいのでは?
工場出荷時におかしいか、保管でミスったか知らんが
相性?ってのも変だな。単純にメディアがマウントできないのは
内周スタート時点でLDCが2000超えてるためですね
(計測済み マウントできるかどうかの閾値がその辺)
相性があるっていうなら、パナのプレーヤーで読んでも相性でる可能性があるので
注意しましょう! ってことで、危険なことには変わりない。
パナ神話がものすごいんだが、どうなのかね?
とくに今年はごたごたしたから何かあるんじゃないの?
倉庫の空調を「節電」で切って温度が40度で光メディアをそこに1ヶ月放置とかしてるかもな。
(工場出荷時に悪いか、倉庫が悪いかは個人で判定はできない。買う店を変えるしかないな)
1つミスったら、その店で同じロット買うのは無駄。
別の店で買うべき、そういう意味で価格のやつはミスった判断をしてるが。
(倉庫問題なら、同じ棚のは同じく劣化しているはずだし)
「ボジョレーヌーボーを倉庫に適当に置いたら酢の瓶になった」
ってよく聞く話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています