【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2011/08/18(木) 12:51:28.50ID:J6G+66pN【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296744123/
0951名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 16:37:08.72ID:LEvWKU3M箱にmade in japanと書いてあったらパイオニア製とかそんな単純じゃないよね?
0952名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 17:29:52.61ID:gzTFghKh外付けの組み立てが日本
「アジア諸国」同様に当てにならん
0953892
2012/03/04(日) 17:46:51.05ID:Iyo6TbR6ちなみにAmazonで購入しました
πかOptiarcのどっちかならいいやと思ってたらまさかの展開で
0954名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 20:11:00.31ID:LEvWKU3Mまじか、サンクス。分かんないし、気にせずに買うか。
0955名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 21:59:26.25ID:bPxYjAYz売り切れてる…
0956名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 23:52:58.55ID:bPxYjAYz0957名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 00:58:49.46ID:LxIa5mu+環境によってはPS3より画質がいいとは聞くが、音質は大差ないんだろうか?
両方持ってる人いたら教えて
0958名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 02:00:14.20ID:SBFcMlXB0959名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 02:37:37.73ID:dx5AQeR90960名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 02:41:57.44ID:Gqn+OEkUサウンドカードでしょ
0961名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 02:45:58.94ID:6LvSDQ3cPCスペックが低いから不安だったが、正常に書き込めたw
コンペアでチェックしても大丈夫。
この性能で1万円切るのはすげえ。
唯一の不満はBD-REが2倍速な点か。コンペアするから時間かかる…。
PCスペック低いから他の作業ができんw
0962名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 02:57:37.44ID:6LvSDQ3cBD-RE4倍速はいつ普及するのやら。
0963名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 04:29:47.49ID:/zqx1aUc中身はどこでしたか?
0964名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 06:37:28.41ID:A85X9rmyRE4倍速って、規格策定されてたっけ?
0965961
2012/03/05(月) 07:58:44.82ID:Fcwwmk4p裏に「Made in Japan」と。どこの製造だろう?詳しくは知らない。
>>964
え?規格自体が無いのか?!2倍速じゃ遅いぜ…。
0966961
2012/03/05(月) 08:06:39.50ID:Fcwwmk4pOptiarc BD RW BD-5750H 1.00
中身はOptiarc製だった。
0967名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 09:48:02.39ID:aT6d5PV0実際どうなんだろう
0968名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 10:06:02.24ID:sKrMqqggDELLとかで標準装備されてるDVDマルチがサムスンだよ
一応ちゃんと焼けるし、読める。
ただ音と振動がうるさかった。
BDは知らんけど同傾向かと
0969名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 10:09:04.60ID:ZNCJL4hf2/5に尼でBRXL-PCW6U2-BK買ったけど中身はOptiarcだった
0970名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 11:05:51.67ID:QHVey2TPDVD時代の東芝サムソンのドライブが酷くて、良い印象がない
0971名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 11:55:59.14ID:yPE+4cDx0972名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 11:58:38.50ID:yPE+4cDx0973名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 12:08:20.55ID:yPE+4cDx0974名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 22:41:33.31ID:LxIa5mu+0975名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 23:26:10.71ID:khr+xkPnWin DVD2010でも良い人はこちらを。
0976名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 19:40:19.11ID:qIpuQIoqLGのBH10NS38あたりですか?
0977名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 22:10:09.81ID:UUrAxlJoパナ製は超レアものであったか・・・
0978名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 02:01:36.98ID:WHGdf9uI0979名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 02:43:39.62ID:9YssQr420980名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 06:17:37.45ID:OJVlUB0J0981名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 13:53:01.09ID:QwFgDO/q何せ店自体が地雷なのでいまいち買う気がしないのですが・・・
0982名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 16:57:02.70ID:u5npnaWshttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517019.html
株式会社バッファローは、最大14倍速でのBD-R書き込みに対応する
BDXLドライブ「BRXL-14FBS-BK」を3月下旬より発売する。
価格は19,845円。対応OSはWindows XP/Vista/7。
特定のBlu-rayメディアに14倍速で書き込めるBDXL対応ドライブ。
14倍速については、ソニー製6倍速BD-Rメディアを推奨している。
そのほかの書き込み速度はBD-R XL(3層/4層)が6倍速、
BD-R(2層)が12倍速、BD-R LTHが6倍速、BD-RE(3層/2層/1層)が2倍速。
DVDとCDは、DVD±Rが16倍速、DVD±R DL/+RWが8倍速、DVD-RWが6倍速、
DVD-RAMが5倍速、CD-Rが48倍速、CD-RWが24倍速。
デジオンのデジタル放送録画ダビング用ソフト
「DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo」を添付。
著作権保護された録画ファイルをネットワーク伝送できるDTCP-IPムーブを用いて、
本製品でディスク(BDAV形式)を作成できる。
このほか、サイバーリンク系のBlu-ray再生/書き込み/作成などのソフトが付属する。
インターフェイスはSATA。
本体サイズは146×165×45mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約750g。
0983名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 16:59:18.18ID:u5npnaWshttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517026.html
株式会社バッファローは、世界最小、最軽量を謳うポータブルBDXLドライブ
「BRXL-CSPI6U2-BK」を3月下旬より発売する。
価格は22,050円。対応OSはWindows XP/Vista/7。
インターフェイスはUSB 2.0
トレイ式ドライブではなく、独自のクラムシェルタイプを採用したことで小型化。
本体サイズはCDジャケットと同サイズという133×133×14.8mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は約240gで、世界最小、最軽量としている。
書き込み速度は、BD-R(1層/2層)が6倍速、BD-R XL(3層/4層)/BD-R LTH(1層)が4倍速、
BD-RE(1層/2層/3層)が2倍速。DVD±R/+RWが8倍速、DVD±R DL/-RWが6倍速、
DVD-RAMが5倍速、CD-Rが24倍速、CD-RWが16倍速。
デジオンのデジタル放送録画ダビング用ソフト「DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo」を添付。
著作権保護された録画ファイルをネットワーク伝送できるDTCP-IPムーブを用いて、
本製品でディスク(BDAV形式)を作成できる。
このほか、サイバーリンク系のBlu-ray再生/書き込み/作成などのソフトが付属する。
電源はUSBバスパワー。通常のUSBケーブルのほか、
2ポートから電力供給できるUSBケーブルが付属する。
最大消費電力は5W。
0984名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 18:04:45.53ID:qo6OqAWWこれどこ製のドライブだ?
0985名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 18:19:16.97ID:mBdUDu2Uhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517024.html
0986名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 19:02:51.11ID:Z6fN5vDsベゼルと天板の形状からLG確定
0987名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 19:14:37.10ID:fzSCaocN0988名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 21:49:03.23ID:Wn+XuYshそのうちBOXとバルク品出回るはずだがいくらになるかねえ?
0989名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 22:40:20.12ID:mBdUDu2Uうすばかばかりだな
0990名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 23:13:29.12ID:IbDoFnre0991名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 23:19:21.45ID:1PTnoZBdでも、禿げたくて禿げたわけではありません。
どうぞ、ご理解頂きます様お願い申しあげます。
0992名無しさん◎書き込み中
2012/03/07(水) 23:37:56.01ID:fzSCaocN5インチタイプは書いてない
0993名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 00:35:43.98ID:UTqKADi9これで今んとこ正常に焼けてる。
エラー出たら報告しようと思ってるのに、エラー出ねえw
すげえwww
0994名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 00:41:23.65ID:OQKaZ6hV0995名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 14:01:16.81ID:oAe0yYBS0996名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 14:23:20.60ID:gkrBsRLl誰か新スレ頼む
0997名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 16:39:45.00ID:/mVP23yc0998名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 17:01:17.60ID:lPJJq+lr【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1331193072
0999名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 19:15:06.88ID:UXJKHnuL1000名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 19:22:35.31ID:/Tq6DR4L10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。