iHBS-212所有してるんだけど、ピックアップの不調だとおもうけど
BD焼くとバームクーヘン状態になる。
4倍のCLV焼きだけど。
前までこういうことなかったのに…。

セルDVDみてたらコマ送りになって、計測したらどんでもないエラーの数。
Pioneerドライブ(BDR-205、DVR-112)、レコーダー、PS3では正常に再生されるし、計測も問題なし。
他のDVDを再生してみたけど、そっちは大丈夫だった。相性…?

以前焼いたBD-R(DL)[パナ製]を計測してみたら、最大値LDC3000 Bis50とやばいレベルのエラー数
半年前計測した結果は、最大値LDC300、BIS5
くらいだったのに…。

購入してまだ1年経ってないから修理出そうと思うけど、受け付けてくれるかな?
知ってる人いたらよろしくお願いします。