トップページcdr
986コメント254KB

レンタルDVDを焼く情報スレ27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2011/07/23(土) 22:36:35.53ID:YezmFyxz
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0936名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 19:31:53.34ID:46NmUU5o
うちのパナのBDレコーダー(DMR-BW930)
何故かディズニー作品は、全部途中で画面が止まって操作不能になる。
買ったばかりの頃は、新しいガードかと思ったよ。
ディズニー作品は、他のプレイヤーで再生してる。
0937名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 19:38:09.32ID:3sOrtz5E
>>936
ディズニー=ネズミー御殿=ネズミ、
パナソニック=ソニック=ネコ系、
よって相性が悪いかもねw
0938名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 20:51:09.18ID:075LF1eX
カーズ2っておもろいん?
0939名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 21:33:48.99ID:wMo/KB1S
メーター(錆びたレッカー車キャラ。今回の主役)のお寒い吹き替えギャグと
トンデモ日本描写に我慢できるなら、まあソツのないシナリオだったかな程度

ただレース映画やスパイ映画の良作は他にいくらでもあるだろうし、
ライトニングは今回空気だし、本作ならではっつう訴求力はない気がする

つかもう描くネタがないだろうね。
前回はライトニングの天狗を戒める話で、
今回はエキセントリックでいいじゃない的な話だったけど、
もういじるキャラがおらんしね。3は無理な気がする
0940名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 22:05:53.05ID:075LF1eX
そうなんだ〜 多くかかれるとおもしろいのかなと思ってしまう。
最近のだとハリポタpart2が一番おもしろかったというか、それくらいしかかりてない。
アメリカは、銃撃ち映画しか作らないからね〜 期待は映画のトムクルーズMIの最新作。
0941名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 22:10:48.37ID:fKAmlYZ7
まあ、ここはおもしろいから話題に上るんじゃなくて、コピーするのに手こずったタイトルが話題の中心になるから、鑑賞の参考にはならないねw。
0942名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 22:16:06.97ID:f5qpPbeb
カーズ2はお試し期間のPasskey常駐でDVD Decrypterで抜けた
Passkeyって初めてなんだけど使い方あってますか?
0943名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 22:32:11.95ID:CQDUKoGc
2層を2分割するソフトで、
「ディスク2へ」などの案内画面を作らないものはありますか?

「DVDFab 8」の2分割機能で出来る孫悟空絵の案内画面が、本編と合わない事が多いので、
通常、「VobBlanker」でデータ削除箇所が別々の2枚を作っていますが、
案内画面をつくらない、2層DVD2分割ソフトがあれば、教えて下さい。
0944名無しさん◎書き込み中2011/12/04(日) 22:48:08.56ID:T+ZlW4gq
>>943
それShrinkじゃだめなのかい?
本編前半と本編後半に分けるだけなら簡単でいいと思うけどな
0945名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 01:51:08.99ID:Uw4JZz+G
メニュー維持ならIfoEditとか?
0946名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 08:59:58.26ID:emP6R2VX
>>942
常駐型だからあってるよ、
たまにpasskeyが悪さするから、
抜けない時はpasskeyオブでやってね。
もうひとつ、HDDに余裕があれば、
板を開いてVIDEO&AUDIOファイルをそのままHDDに落としPCから直接見たり、シュリやDECで好きなように圧縮できる。
0947名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 09:08:42.21ID:77MH4PcT
943です。
>>944さん
ありがとうございます。
でも、元が市販の2層なので、メニュー機能も維持したいのです。

>>945さん
教えて下さり、有難うございます。
「IfoEdit」の分割は、試した事がなかったので、やってみます。

0948名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 14:38:11.37ID:JsKBmLOx
>>946
ありがとうございます
あまりにも簡単に抜けたので拍子抜けしていました
0949名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 14:48:27.68ID:cz/ams0L
つーか映画怪物くんのクソっぷりに驚愕。。。
半年後にはDVD化されると思うが、いろんな意味で見た方がいいぞ。もちろんレンタルでな
0950名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 15:19:47.79ID:X2jp6MiI
そもそもそんな幼稚なの眼中にないけど、誰が見ようと思うんだ。
邦画のクソっぷりは今に始まったことじゃないだろ。
こないだヤマトみて、ああ、見ようと思った自分が馬鹿だと思ったわ。
0951名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 17:43:40.82ID:DY7RYBmr
>>950
同じくヤマトは糞すぎ
黒木メイサとキムタクのラブロマンスなんて興味ねーつうの
0952名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 18:06:45.93ID:nvYdIDIn
禿同、ありゃ宇宙戦艦ヤマトじゃなく
宇宙戦士キムタクと愉快な仲間達にタイトル変えた方がw
劇場版クレヨンしんちゃんにも劣る映画だった!

カーズ1,5 カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話、
シュリ不可、猿で可
0953名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 21:23:02.00ID:q2XFDoga
みんなは、片面二層でコピーするのと圧縮して一層でやるのって、
映画によって使い分けてます?
0954名無しさん◎書き込み中2011/12/05(月) 21:28:10.80ID:x8q5nDIp
最初は圧縮率が50%以下になる場合そうしていたけど、どうせ時代は変わるのでやめた。
0955名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 07:38:18.16ID:dPD/xeO6
75%位を分け目に焼いてます。
0956名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 11:42:51.42ID:NTsg+Au+
邦画って脚本がまったく仕事してないよね
山場がなかったり、伏線はれてなかったり
0957名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 11:47:35.85ID:X1y29o/o
邦画なんて子供と年寄りしか観てないだろ
0958名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 12:15:55.01ID:NTsg+Au+
近所のレンタル屋は二社とも棚の半分が邦画とクサレアジアだぞ

需要喚起したいのか、特亜の販促マネーで食いつながざるを得ないのか知らんが、
洋画しか見ない客には迷惑千万
0959名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 13:02:20.77ID:oZeXtJF0
洋画は字幕読むのが疲れるから一切見ない
0960名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 13:56:53.98ID:TINKxwqI
>>959
ヒアリングすればいいじゃない
0961名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 18:01:29.69ID:Y9c8SzPD
>>950
俺は結構面白かったけどな
お前らのハードルが高すぎ
0962名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 18:19:55.18ID:NTsg+Au+
カップ麺をうまいうまいと食ってる時期があるだろ

そのうち可処分所得がふえて専門店の生ラーメン食うようになると
もうカップ麺なんか食えなくなる時期がくるのよ
0963名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 20:52:32.93ID:WnqaF+nF
いや、邦画の場合、演技が臭すぎるんだよ。
日本人は新劇みたいな舞台劇以来、演技は臭いのが当たり前と思ってて、
それ外れると演技らしくないと思ってしまう。
テレビや映画みたいな不自然なセリフや喋りや振り付け、現実にやってる奴がいたら、
馬鹿と思われたり、ケンカになったりする。

とくに邦画の場合、それをドラマと勘違いしてるのか、やたら恋愛やら家族愛を持ち込む。
緊迫して一刻を争うシーンのはずが、それぶった切って、臭いセリフ回しと大げさな演技。
何分もそれしてるあいだ、他の登場人物も突っ立ってそれに感銘受けてる、みたいな。
ありえん不自然さ。突っ込みどころ満載。馬鹿馬鹿しい。
0964名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 21:22:09.23ID:1o+5fbRf
>>962
カップ麺しか買えない俺に謝れ!ww

次の獲物は、トランスフォーマー3、
赤いキツネか、緑の猿かww
0965名無しさん◎書き込み中2011/12/06(火) 22:37:36.93ID:8ApijUXM
相変わらず質問する奴の大半がバカばっかで萎える
0966名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 00:19:13.77ID:d9c/05aQ
あいかわらず、
お前も笑える。
0967名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 01:25:58.85ID:erFBNrmM
興味深い流れ
ここの住民はリップ知識に長けてるのは勿論の事、
なんか人生の深みみたいなもんを感じるw
0968名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 02:09:46.29ID:Cw3dLdFr
海猿のどれだったか友達と飲みながら突っ込みつづけて見たときは疲れた
0969名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 03:20:03.05ID:XOsCzi+P
海猿は危機が迫っているのに、時間を無視して臭い台詞を続けてるのが笑える
0970名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 06:32:44.66ID:IV81O98a
電波女1がうまく焼けないんですが…
1 DVDデクリプターでリッピングするとCRCが出て7%から進まない
2 DVDシュリンクでリッピングすると同じく7%から進まない
3ー1 DVDファブでリッピングすると止まらないでいけたけどなんかやたら長い
3ー2 DVDシュリンクで圧縮し、プレビューを見てみると1話のみ何度も再生されているがなんとか終わり、デクリプターで焼く。
3ー3 再生してみると画質がボロクソなのに加えて2話が開始2秒で止まる。
0971名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 08:27:32.51ID:H7hOQb4q
海猿=昔、雑誌の裏表紙に、
シーモンキーって、ミジンコみたいなの
売ってなかった?
大リーグ養成ギブスのポータブル版
エクスバンダーとかと一緒に載ってたような。
0972名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 09:05:35.81ID:2iZAesf3
電波女、猿でファイル抜きでシュリでISOイメージ作って、焼けば終わり
0973名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 10:30:40.81ID:hwBL4QBZ
邦画だろうが洋画だろうがチョンだろうがどうでもいいけど。
評論家ぶってる奴に限って大したもん観てないw

そいつが面白いと思ってる映画も他人からみりゃクソ映画w
0974名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 10:33:59.25ID:GScl54h6
馬鹿か?

評論家をけなす理由は無いぞ。 知識がある中から出てくる意見は貴重なものだぞ。

こんな、DVDコピーなんてのは糞なもの。 ただコピー手法さえ伝え合えればいいだけ。
こんな、DVDコピーに時間をかけているやつは馬鹿のみ。 
0975名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 11:01:30.75ID:hwBL4QBZ
知識www
「主観」と「知識」は違うぞ馬鹿
本当にアホばっかだなw
0976名無しさん◎書き込み中2011/12/07(水) 12:23:11.82ID:SeFBfmor
といってる奴が一番、事実と主観を混同してるオチ
0977名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 02:41:01.85ID:wOUuXKqU
気に入らないとどこでも差別語吐いてるような2ちゃん脳だもんな
いかにも低偏差値のhwBL4QBZじゃ、映画もボーッと口開けて見てるだけなんだろな…
0978名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 10:04:56.25ID:QK+niVH6
電波女の質問した者ですが、DVDfab8136でやるとやっぱりできないんですが…
品質表示の時点で21974GBなんで、明らかにおかしいですよね?
猿でもソフトがバージョンが別なんですかね?
0979名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 11:10:08.63ID:9Twp8m0u
ノーパソだとできない(マジで)
0980名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 11:20:32.47ID:g/eMxzEJ
電波女 DVD コピー でくぐってみ
0981名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 12:02:00.82ID:QK+niVH6
ノーパソだとできないっていうのはドライバーの問題?CPUの問題?
ドライバーなら別にあるんだけど、そもそもノートは無理なんかな?
狐さん試してみます。
あんがとでした。
0982名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 12:15:47.68ID:hnSY8giI
俺のノーパソだけど、猿の最新版でも、問題なく使えます。
0983名無しさん◎書き込み中2011/12/08(木) 15:54:58.04ID:HK9sjWQg
ノーパソのドライブがPanaのやつだと大抵焼けない
0984名無しさん◎書き込み中2011/12/09(金) 00:19:03.53ID:y9dGu2AY
ラーメンズのTEXTが出来ない
数ある中でなんでこれだけなんだろう
shrinkでもFab8でもダメだった
Fab8の時はドライブがカタカタいうし
0985名無しさん◎書き込み中2011/12/09(金) 02:11:14.97ID:lyEJOw5q
たぶん傷
俺はレンタル開始当時decで行けたぞ
0986名無しさん◎書き込み中2011/12/09(金) 07:56:25.85ID:y9dGu2AY
>>985
レスd
エラーを全て無視させて一晩じゅう動かしといたら朝には成功してた
傷だったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。