DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中
2011/03/05(土) 02:10:40.84ID:5ARzjN/R過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
0864名無しさん◎書き込み中
2011/10/06(木) 21:23:26.32ID:EehhOZvwTDKとういうかCMCだろ。TDKはもう製造してないし。
おれは幕か三菱だ。
0865名無しさん◎書き込み中
2011/10/06(木) 22:47:18.05ID:RLqKFmnt0866名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 00:48:01.74ID:L/yjsnb5それならミス書き込みしたのも一緒になんで送らないの?
そうすれば丸のまま新品送ってくれたのに
0867名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 00:57:06.99ID:mHQi66St6x焼きしてからかな?
0868名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 04:04:40.24ID:kuCVXm6Z昔のハズレは計測とかでしかわからないものが多かったが
最近は見た目でわかるような汚れや色素欠けみたいなのがある場合がある。
あくまで少数なので大量に使ったりしないと遭遇しないかも。
TYG02でも今年購入したものは汚れ程度の物は何枚か遭遇した。
0869名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 20:46:11.48ID:VJw9hXeS今日見つけたけど>>3に台湾産が良好とは書いてるけど
国産についてはないから購入には踏み出せんかった
0870名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 21:15:51.99ID:UFNOmUy6マクセルブランドであっても誘電からのOEM品
0871名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 22:03:30.22ID:fib2nOjN枚数を多く買うと、以前より汚れや細かなキズ物に遭遇しやすくなった。
>>868さんが言っている色素欠けや明らかに色素周りがおかしいと思われる物も混ざっている。
国産品を買え支えたいけど、どうしたものかなとは思いますね。
0872名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 23:01:43.49ID:ZXxJQiFcCD-Rの時がそうだったように。
いまやDVD-RどころかBD-Rすら危うくなってきてる。
自社製を謳っても、海外生産やコストダウンで品質低下し
大手ですら製造委託どころか丸投げが増えてきたからね。
0873名無しさん◎書き込み中
2011/10/07(金) 23:11:37.24ID:kuCVXm6Z誘電は酷い時はほんと酷いからな。
16倍にばっかになってからほんと酷いわ。
0875名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 00:47:47.36ID:y4fY6wT6TYG02がある限りこれを使い続けることにするよ。
0876名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 00:56:03.58ID:DjU53DId別に安ければいいよ、本当に残したいデータなら
別のメディアに二枚焼きすればいいだけだし
さらにHDDにも保存して外していけばいいし
0877名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 02:30:24.51ID:42UJ2Tcd家族ですか?友人ですか?それともエロデータですか?
0878名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 21:41:26.74ID:xQRLRUHu0879名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 23:02:46.65ID:ptMQwnsa誘電ってこんなもんなの?外周までいってないからアレだけど
半年前ぐらいに50枚1980円だかで買ったザッツ誘電x16プリンダブル x4焼き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116298.jpg
昨日祖父で50枚980円で買った三菱台湾バーなんちゃら(銀ラベル) x4焼き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116421.jpg
今までなんも考えず 誘電=大事なエロデータ用 その他安いの=大事じゃない(ry
って盲目買いしてたのにショックだわ
ZEROwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116461.jpg
TDKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116475.jpg
0880名無しさん◎書き込み中
2011/10/08(土) 23:38:18.39ID:LSEF+z/J恥垢ミサイル発射するほど激しく同意!!!!!!!!
0881名無しさん◎書き込み中
2011/10/09(日) 01:10:20.34ID:1CCtj8/N16倍はそんなもんです。
誘電と三菱の差程度なら、耐久にぜんぜん関係ないからな。
半年前でも1980円は高すぎるだろ。
0882名無しさん◎書き込み中
2011/10/09(日) 02:27:39.01ID:E+3IA9txとうぜんIOデータだよな
0883名無しさん◎書き込み中
2011/10/10(月) 20:33:25.45ID:LAv9ck+Vみ、見れねぇよ。
16倍メディアは6倍か8倍で焼いた方がいいんじゃないの。
俺はPCドライブだよ。レコなんてBDだしDVD使うことはない
0885名無しさん◎書き込み中
2011/10/11(火) 11:55:01.11ID:V28Y0sKT0886名無しさん◎書き込み中
2011/10/12(水) 21:18:37.28ID:CCoaAEco0887名無しさん◎書き込み中
2011/10/13(木) 10:34:24.62ID:tNgOed1zアナログレコーダー用のTYG02が大量に出回ってるから
暫くはTYG02不足って事態にはならなそうだな。
0888名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 08:14:39.68ID:yWQqcj9V0889名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 10:54:22.95ID:jtAxoSBJどこで大量に出回っているのだろうか・・・。
0890名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 19:08:15.17ID:1BNR/dH6震災後から1度もみなくなった・・・もう手持ちの在庫もないし辛いなー
0891名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 19:14:19.67ID:vaTSi2c/0892名無しさん◎書き込み中
2011/10/14(金) 21:45:40.58ID:LW3Gbz/30893名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 03:32:47.45ID:5Xt/a6Exマクセル maxell 録画用DVD-R 16倍速 CPRM対応 手描き専用レーベル 100枚
DRD120WHC50SP.AY【50X2】
webチラシ/1,870円 裏面チラシ/1,790円
0894名無しさん◎書き込み中
2011/10/15(土) 03:39:38.81ID:5Xt/a6Ex三菱化学メディア Verbatim DVD-R 4.7GB 1回記録用 1-16倍速 スピンドルケース 50枚パック シルバーディスク DHR47J50V1
882円
三菱ID
0895名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 08:39:38.15ID:2Luc2TxZティシュでふいただけでキズだらけになった
こんなの使いものになるのか?
0896名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 09:22:10.12ID:3PC5Pt2f0897名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 11:50:55.76ID:sCpczMAXディッシュで拭くような奴が語るんじゃねえよ ただのクレーマーじゃ
0898名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:34:53.76ID:Jm4f4ycV0899名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:44:55.24ID:2OLoD4Ip0900名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:48:54.47ID:8erOJQOE何で拭けばいいんでしょうか?
0901名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:50:08.30ID:3qMZj/osとか注意書きが出てくる気がするんだが。
0902名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:50:52.16ID:3qMZj/osブロワーで飛ばす。
0903名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 12:56:10.27ID:Jm4f4ycV昔は高いメガネクリーナーとか買ってたけど
0904名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 13:02:49.38ID:8erOJQOE0905名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 17:16:26.28ID:gXUwg0ySRAM使いからすると信じられないけどこれが現実
0906名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 17:53:55.29ID:9nSwPdgjガス使っても全然取れない
0907名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 19:20:35.28ID:+qW8ivHIハードコートだからだろ。
DVD-Rだって同じハードコート使えばいいだけじゃん。
0908名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 19:26:19.03ID:/Z1istyG0909( ^ω^)
2011/10/16(日) 19:39:31.87ID:xc4cOnuj0910名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:13:40.19ID:gXUwg0yS0911名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:17:28.06ID:3qMZj/os0912名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:22:18.26ID:gXUwg0ySramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
大事なことなので2回書きました><
0913名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:23:14.09ID:gXUwg0ySramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
大事なことなので2回書きました><
ramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
ramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
大事なことなので2回書きました><
ramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
ramがrのハードコートだなんて誰が知るかぼけks
大事なことなので2回書きました><
0914名無しさん◎書き込み中
2011/10/16(日) 20:34:29.65ID:3PC5Pt2f0915名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 02:14:40.37ID:kEWV6TSr推奨メディアの太陽誘電製のノンプリンタブルにするかVictorの日本製印刷可(太陽誘電製だがロットによっては別会社製もあり?)にするか迷っています。
相性関係はどうなのでしょうか?日本製なら保存性は変わらないのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R59FSY
http://www.amazon.co.jp/dp/B0049MNU5M
0916名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 02:42:50.21ID:Vjb0n+5C0917名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 02:57:18.98ID:UKpxGNaP| ´ё` ) チンポッポ… マンピッピ
|⊂ ノ
|ωJ
0918名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 08:11:11.26ID:dP81YPGiれていたわけではない
いわんや現状のていたらくでは
0919名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 20:02:07.31ID:+oEF7QFfDVDは誘電かビクターを使ってるけど、はっきりいって最近の誘電はエラー多い。
0920名無しさん◎書き込み中
2011/10/17(月) 21:09:23.38ID:G0I9DkU30921名無しさん◎書き込み中
2011/10/18(火) 20:26:53.78ID:+f6c0oes安くて低エラーな三菱贔屓にしてたのに
こんなに急に入手困難になるなんて
0922名無しさん◎書き込み中
2011/10/19(水) 09:14:23.19ID:5SurNTFWだよねえ。ドライブとの相性も少ないし。地方の量販店をよく探せば、まだDYN-AZOのは
見つかるけど、ちょっと高い。
0923名無しさん◎書き込み中
2011/10/19(水) 23:52:29.58ID:7PBio98O8倍三菱があんなに安い値段で大量に売られてたのが懐かしい。
8倍のころは汚れたディスクなんてほとんど入ってなかったのにな。
0924名無しさん◎書き込み中
2011/10/19(水) 23:55:42.28ID:BCrePvYC0925名無しさん◎書き込み中
2011/10/20(木) 00:06:56.65ID:QU4nO7q8ワイドプリンタブルで
0926名無しさん◎書き込み中
2011/10/20(木) 00:08:28.87ID:BQokw8Ek一部のデータ用はまだだよ。まあ在庫で終わりだろうけど。
てかV1とかお尾でわけられたのは最初だけ。
DHR47JDS10V1もまだAZO
AZO
DHR47J50V1
DHR47JDP50V1
DHR47JDS10V1
などほかケース物や25枚とか。
0927名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/20(木) 17:15:39.65ID:pwqIS7v1最近の16倍のは薄いのばっか 今買えるので安くて高品質のって何?
0928名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/20(木) 17:44:03.84ID:BaTy3r/vゲライ参考になった
サンクスSo
0929名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/21(金) 01:37:36.77ID:CGuB2Nb3もうそれは2、3年以上まえの話題だろw
0930名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 04:12:15.67ID:bOd1og1Mなんか不安
0931名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 05:23:05.55ID:UXsYTbDL0932名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 08:40:11.88ID:YCrn9gOy0933名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 10:17:38.02ID:zugChFmU0934名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 10:19:42.76ID:l23fPr/i0935名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 10:42:54.45ID:zugChFmUサンクス。
フリーソフトで調べてみたけどTYG03だった。
0936名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 13:49:56.67ID:BVkNy7nNいちいち細かいんだよ、小物が
0937名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 16:38:26.64ID:qh5j++m+これもTYG03かな。
0938名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 18:31:32.33ID:XCqTKdfQトリプルガードとTYG02どっちがいいんだろう?
0939名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 20:01:00.69ID:jmHoPP6m半月前のレスにかみつく君もなかなかのもんだぞ
0940名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 20:16:40.77ID:HW7x/43Cのスレたどって、今更ながら気になったけど
元の>>863
直下にも出ているけど、誘電に送ったのが40枚だと、同枚しか帰ってこないよ
焼きミス含めて50枚送らないと、丸々50枚帰ってこない、事務関係上の問題らしい
電話で確認した時に、焼きミスしても中のデーター自体は、ユーザー側の著作物とか何タラって回答で
焼きミスしたのも返してくれるって言っていましたよ、送り返す前に、ちゃんと確認せんと
0941名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/23(日) 20:51:40.26ID:qh5j++m+レーベルがホワイトのやつはエラー連発したけどシルバーの奴はエラー出ていない
0942名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 00:08:37.07ID://LlA1m2(プッwこの人こんなデータ焼こうとしてミスってるw)
0943名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 03:56:21.55ID:sBSloUx30944名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 15:21:48.81ID:sPUwnjje現状の認識として、若干の疑問(品質)はあるものの、
日本製(誘電系)買うのが良い、ってことで合ってますか?
0945名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 15:48:01.08ID:nSxjoOJphttp://homepage2.nifty.com/yss/bdr206mbkp/bdr206mbkp_dvdr.htm
0946名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 16:00:33.38ID:eKIFjR+/0947名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 16:04:55.38ID:hwwde1le現地で買える都会の人がうらやましい
0948名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 18:39:15.87ID:XChGdYl70949名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 21:06:15.22ID:G4+M5Flsその色素が使われていると質が上がるのか?
0950名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/24(月) 21:32:29.49ID:iWHWMvOL0951名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 00:40:44.86ID:AehSUKBh0952名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 07:41:22.51ID:D/QXhe8J独自開発のアゾ色素により、優れた耐久性を実現
って書かれてる奴はまだ一応AZO。
データ用だけしかないが。ただ公式の更新と切り替えがずれる場合があるから注意だけど。
0953名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 12:32:31.47ID:bUdx9Gyo0954名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 17:03:57.29ID:ntToNj0yグローバル市場で鍛えられた世界ナンバー1シェアのリーディングカンパニーと謡っていますが。
0955名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 19:46:56.79ID:7Z1eIpHzおれは微妙になっていてもまだ誘電買うし
0956名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 23:51:27.65ID:6Wmttbnn0957名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/25(火) 23:56:19.78ID:0sQizSPOパッケージ写真差し替えとか変更後の注意書きとかしてくれるわけもなく。
0958名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 00:12:39.83ID:WtCaLDYc品薄でも台湾AZOに拘ってほしかったな
0959名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 00:33:12.72ID:qZAX+Vs3随分前のプレスリリースで三菱自身そんなこと書いてて、その後AZOじゃなくなっていった。
自前AZO、ODMに拘ってるとそろそろヤバイんでしょう。
0960名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 01:03:04.89ID:fjZmjy69ほかのことでメディアに移動なり焼くならBD-Rでいいし
0961名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 02:44:16.62ID:4HzVFYEl0962名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 03:39:55.82ID:AepjySjE非AZOも台湾。DYN-AZOのマークが付いてるのがアタリ。
0963名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/26(水) 08:19:06.67ID:qIGv7Odlそれは台湾だけどAZO。
データー用で非AZOになってるのは、
DHR47JP50V1
DHR47JP100V1
録画用は
VHR12JP50V1
あとは小尾V2物(生産完了品)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。