トップページcdr
988コメント270KB

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2011/03/05(土) 02:10:40.84ID:5ARzjN/R
品質が低下したDVD−Rについて語るスレです。


過去スレ

DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
0622名無しさん◎書き込み中2011/06/24(金) 21:26:57.16ID:9X4RW1Gw
かといって高けりゃいいかというとそうでもないからねえ
0623名無しさん◎書き込み中2011/06/24(金) 22:37:47.10ID:A+uuu8IV
あれあまり評判よくなかったんじゃ?
0624名無しさん◎書き込み中2011/06/25(土) 05:42:33.36ID:5jBbZvg2
16倍マクセルは台湾なのに高いな
0625名無しさん◎書き込み中2011/06/25(土) 18:44:14.03ID:Utc0dips
安物でもあんまし失敗しないな最近
0626名無しさん◎書き込み中2011/06/26(日) 13:24:40.04ID:pT/3q3j7
てかなんで-Rて他と比べて安いんすか?
なにかがショボいとか?

RAM買おうと思ったら1枚680円で腰が抜けた
-Rの10倍以上
0627名無しさん◎書き込み中2011/06/26(日) 13:35:50.44ID:YVUPfmGS
1枚68円で安いだと?いつの時代から来たんだよ
0628名無しさん◎書き込み中2011/06/26(日) 18:14:04.87ID:tgP/DZ4e
>>626
ーRは一回限り。
RAMはくり返し使用可能だからだろ。
0629名無しさん◎書き込み中2011/06/26(日) 21:01:22.18ID:Egq9ZTfe
今 メディア安いよな  JVCが50枚899円(アナログ)
0630名無しさん◎書き込み中2011/06/27(月) 20:31:09.97ID:Gys3L7sB
50枚もいらんけど代引き手数料のほうが高いと損した気分になる
0631名無しさん◎書き込み中2011/06/27(月) 20:50:56.81ID:n1ZmPVUo
                         |l  ll  |l  ll
                        /´ヽ  __/ヽ__ l| l
                        |   \´_/  |_ \
                        |    `´   |・`|  \ll||   けいごーおおおおおおおおおおおおおおおおおお
                      |ll |        | ̄    ヽ
                       (二⊃   ⊂二二二__/ |
                      (ヽ|          l∩    |
                       L |__        |/   ノ
                       ヽ_二コ     /   /
                        ヽ       /__/´   ミ
                         \___/         人/!
  _                                     从ノレ
  | l_____________________________| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\
  | |_____________________________| |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\  \
  | |_____________________________| |  \  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\  \  \
  | |.                                      | |  \  \
  /                                        \   \
/                                           \
0632名無しさん◎書き込み中2011/06/28(火) 19:44:46.73ID:mOtl6oQM
                         |l  ll  |l  ll
                        /´ヽ  __/ヽ__ l| l
                        |   \´_/  |_ \
                        |    `´   |・`|  \ll||   けいごーおおおおおおおおおおおおおおおおおお
                      |ll |        | ̄    ヽ
                       (二⊃   ⊂二二二__/ |
                      (ヽ|          l∩    |
                       L |__        |/   ノ
                       ヽ_二コ     /   /
                        ヽ       /__/´   ミ
                         \___/         人/!
  _                                     从ノレ
  | l_____________________________| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\
  | |_____________________________| |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\  \
  | |_____________________________| |  \  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\  \  \
  | |.                                      | |  \  \
  /                                        \   \
/                                           \
0633名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 07:19:21.31ID:8NRED+8D
>>630
近所で買うという選択肢はないの?
0634名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 09:49:14.39ID:CKTnEdu1
アマでよく買うけど決済後2日以内にはきてるからもんだいないなぁ
どうしても当日にほしければヨドビックヤマダのどれかか、アマお急ぎ便で当日夕方に届くし
0635名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 15:14:11.80ID:4dM8nTRx
50枚 800円くらいだな。

特価1000円−200円割引券で。

0636名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 17:40:14.43ID:Fr4BmMds
                        ヽ(  )/
                         ( * )
  ああそうじゃ!   ∧_∧       ノωゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
 また変態じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   | 変態だー!
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   | んか   |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   |    ..|
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .|     |
      ∪         ∪       (___人__ )
        あんごぅが!        ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                    ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧変態だーー!!
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./ こいつのチンコも揉んじゃろか!!!!
  (___*__ )      | . .  |
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿
0637名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 14:18:25.61ID:H8hlxGxC
二層モノはいまだに三菱+R一択ですか?
0638名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 14:21:21.74ID:n5udo2uQ
うん
0639名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 14:27:11.33ID:H8hlxGxC
どうも
0640名無しさん◎書き込み中2011/07/01(金) 17:19:42.57ID:YJkk1NdE
DVDは悪魔で禁休養だからな
0641名無しさん◎書き込み中2011/07/01(金) 17:23:21.57ID:v7hLKPub
脱いだらすごいんです
0642名無しさん◎書き込み中2011/07/01(金) 17:32:26.53ID:LWdckGAS
着たままがイイんだッ!
0643名無しさん◎書き込み中2011/07/02(土) 17:01:52.12ID:uOM6Gz4B
7月24日以降 アナログ放送用のdvd−rは安くなるんだろ?
 
0644名無しさん◎書き込み中2011/07/02(土) 18:20:41.97ID:IiiHktd/
安くなる以前に在庫がほぼなさそう
メーカー在庫はパッケージだけ変えて、データ用で再出荷するかもね
0645名無しさん◎書き込み中2011/07/02(土) 23:19:47.81ID:rQ2KHkTp
CPRMナシだと、デジアナ変換をムーブできない。。。。。。。。。

0646名無しさん◎書き込み中2011/07/03(日) 07:31:58.39ID:Y22bnssw
デジアナ変換は駄目だわ
居間に置いてある地デジ対応TVと同じチャンネルを見てると微妙に遅れて
デジアナ変換の方が放送されるらしくサラウンド機能を大げさにした感じ?か知らないが
全ての音が山彦再生されてしまってしばらく聞いてると気持ち悪くなる
0647名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 20:33:15.83ID:if2tbJ27
TDKの16倍速対応の買ってきてたんだが、これどうなの?

20枚で1350円
0648名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 21:47:37.00ID:7SknLY3z
多分ケース入りだろうけど高いねえ・・・
何処住んでんの?
0649名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 21:48:31.05ID:TIZepu7T
日本製ならゴミ
CMCならビチグソ
0650 2011/07/05(火) 22:28:28.47ID:gZSVLasP
imgburnで読み取って右側をコピペしてくれ。
0651名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 01:10:50.64ID:zi6+bg1O
>>648
マジかよ…
神奈川住みよ。

>>649
台湾製
0652名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 02:37:00.64ID:A8V5MtcG
台湾CMC社製か…
中途半端に高くて微妙品質だよ。
0653名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 07:38:56.40ID:zi6+bg1O
>>652
オススメのってあるかい?
よかったら教えてほしい。
0654(  ̄ー ̄)2011/07/06(水) 16:51:23.15ID:pC09Z57W
バーベ バーベ!!!!! ベイベ ベイベ♪

美まん ベイベ
美まん ベイベ
美まん ベイベ
0655名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 22:15:51.70ID:7ueBhuNH
マクセル、ビクター、ギガストレージ が人気?????????

安いヤツだと?

TDKとバーベは、地雷?あと、HIDISKも。

0656名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 22:41:09.68ID:eHyZcuIS
>>655
お前さ
ID:8JtcIFww
ID:iAQM2UdRだろ
0657名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 23:09:28.41ID:DGlPpE2S
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産をもつといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 創価学会2チャンネルで検索してください。創価学会の悪口が多いです。
300以上の板があります。名前を出すのも怖がられていた2008ねんごろとは
比べ物になりません。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
0658名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 23:55:45.32ID:+ctwO3jV
大引屋だと幕16
スピンで@18
ケース入りで@20
で売ってるね。
0659名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 02:04:39.75ID:hm8GABn3
100枚800円で買った謎のラップ巻きメディアの使い道どうしたらいいかな。。
試しに1枚焼いてみたが、それ以上焼くものが思い当たらない。
0660名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 02:46:56.14ID:2D0GRB4T
メタルブレードにしてロックマンごっこ。
0661名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 09:29:44.63ID:bjMTmMq/
紐でつないでスダレにする
角度がずれると 反射光でorz
0662名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 09:36:14.58ID:Rrt6ri2O
おでこにくっつけて女の子とお医者さんごっこ
0663名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 10:59:16.99ID:t4N6CEhv
プリンタブルなら、好きな柄を印刷してコースターに
0664名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 11:41:56.91ID:OizGa8e1
ベランダに吊るしてカラス避けに
0665名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 00:56:43.75ID:+Ys99HJx
ちょっと質問。
誘電のTYG03を100枚ほど買おうと思ってるんだが、
トリプルガードとふつーのプリンタブルの奴、どっちの方が長期保存に向いてるんだろうか。

少ない小遣いで買うもんで、ふつーの100枚の方が1kぐらい安いんだが、
子供の映像とかを撮っておくのであれば、トリプルガードの方がやっぱいいのかな?
0666名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 01:04:10.00ID:0rpjXAaE
焼きに関する品質はどっちも変わんねーよ。
あとはキズ埃静電気その他諸々に対する耐性UPと予算の兼ね合いであんた次第。
0667名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 02:18:50.33ID:sx2MVA3d
トリプルガードってのもカッターで表面こすったら簡単にキズついた
0668名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 02:25:23.37ID:AuH3LytC
直射日光の下に裸でメディア置いて
データ消えた!保存性が悪いって言ってる奴と同じ臭いがする
0669名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 02:32:00.62ID:0rpjXAaE
昔はその手のネタ耐久実験があったね。
アイアンクロー噛ましまくるとか束子で磨いたりとか鍋で煮込むとかイミフなレベルで。
0670名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 05:45:08.02ID:MOiBlXHj
>>665
トリガ買うならTYG02買えば?探したらまだ在庫あるよ?自分も最近犬銀のTYG02を50枚1000円で買った
0671名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 12:18:54.63ID:9/HdE+LP
>>665
繰り返し見る事があるなら トリガが安心
保存だけだったら、バックアップ取っておいて 定期的にその時代の最良メディアに焼き直し
0672名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 17:01:15.98ID:OPnZOi95
何回か記憶面から手が滑って落としたことあるよ。
トリプルガードは保存というより良く見る回数の多いものだろ。
家族で見るものなら特に。焼いたりしない人ってティッシュや服などで拭いたりするし。
0673名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 01:31:38.19ID:0S4eQEyT
過去の書き込みにもあったけど、HI-DISCの赤って粗悪なんですか?
レコーダーは東芝XS-36なんだけど、ここ数年ほとんどこれで焼きミスもあまり無かったんだけど
最近「予期せぬエラー」とか「ディスクが汚れて」とかのエラー連発。
ドライブの寿命かと思い他機種でも試すもダメ。どちらも、-RWとRAMは問題なし。
やっぱり、芝機とは相性悪いのかな?
0674名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 05:26:39.54ID:lI0k8QHL
粗悪品というより、おみくじ
0675名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 08:09:16.95ID:op0fvVUq
>>666
あ、そうなんだ。
子供が触るかもを考えるとやっぱトリガか。

>>669
やりすぎだろw

>>670
ほう、TYG02と言う手もありか。

>>671
繰り返しで見るわ。
やっぱトリガ?

TYG02を探すのが面倒だったんで、結局トリガ100枚買いました。
おまぃら、ありがと。
0676名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 19:04:16.02ID:N4qKh+jJ
サンドラッグで980円で売ってる、台湾ビクター、16倍速、50枚、ホワイト。

ドンキホーテで、1580円。

これが、キョー安か??????????

0677名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 19:25:46.26ID:UppvBYTQ
>>676
お前さ
ID:8JtcIFww
ID:iAQM2UdR
ID:7ueBhuNHだろ
0678名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 20:32:45.29ID:N4qKh+jJ
サンドラッグで980円で売ってる、台湾ビクター、16倍速、50枚、ホワイト。

ドンキホーテで、1580円。

これが、キョー安か??????????
0679名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 20:41:10.21ID:ZDiNrX3t
無駄な行空け止めろ糞野郎
0680名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 20:48:36.80ID:N4qKh+jJ
ここ、キチガイしかいないな。

さすが。2ちゃんねる。。。。。。。。。。。
0681名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 20:59:11.24ID:KhLEqudp
 http://joshinweb.jp/pcsoft/3621/4517327014277.html
    ↑
 兄貴! これ品質的のどうですか? アナルグ放送の国産メディアの8倍速が無くなって購入を考えてます ちなみに899円(50枚)でした。
0682名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 21:02:57.63ID:ZDiNrX3t
マジキチ野郎
0683名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 22:53:06.48ID:lI0k8QHL
>>681
台湾メーカーのIDの8倍メディアだから、粗悪ではないけど、同じ8倍の三菱や誘電、マクセルなんかには
劣る傾向。16倍の同じブランドのよりはいいと思うよ。

最近確保した三菱の8倍メディアをDVR-109で6倍で焼いてるんだが、ほとんどがPIE最大10以下、
PIFも最大2以下とか、アルレディアで売っていいレベルのも混じってるんだな。これが買えなくなって
三菱IDのメディア自体なくなっちゃうんだから、さびしい限りだわ。
0684名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 23:45:03.80ID:KhLEqudp
>>683 兄貴ありがとう もう8倍速(アナログ)ではこれしかないみたいだから買ってみる  TDKも「これ」使ってみるたいだね・・・。
前はこれ使ってたけど売ってね〜→http://www.kounotoridvd.com/SHOP/VHR12HP50H5.html
0685名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 00:36:23.35ID:jr3Co6iL
今や8倍メディアに拘る必要無い。
0686名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 09:10:47.12ID:bhECPX8z
キチガイってID:N4qKh+jJのことだよな?w
0687名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 09:12:45.51ID:jr3Co6iL
もちろん
0688名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 09:45:32.35ID:B8UYjU0C
今まで太陽誘電最強と思ってそれしか使ってなかったけど
久しぶりに価格comでDVDメディア見たら
TDKのDR47PWC50PUが安くて評価も悪くないというかベタ誉め状態なんだが
誘電からTDKに乗り換えた人どれくらいいるの?
(なぜか100枚組だと割高になっているのが謎だが。50枚926円、100枚1900円)
0689名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 12:06:28.05ID:yvbMUeM+
>>683
>最近確保した三菱の8倍メディア
型番は?
0690名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 13:40:57.49ID:n/EY5SvK
去年DVR-217で焼いた三菱ピンク水玉シルバーレーベル8xはマウントすら出来なくなった物がある。相性が悪いと短期間でアウト。
0691名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 19:06:03.30ID:QcmjeeWR
>>685  古いレコーダーだから拘るんだけど・・。 50枚買って相性の最悪時のショボーン感は俺は嫌なんだよ・・。  逆に相性抜群の神メディアに出会った時は気分が最高 香港製ゴミメディア買った時は気分は最悪だった・・。
0692名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 22:36:40.44ID:bhECPX8z
>>688
価格のレビューとか信じちゃう人ならそれでいいんじゃねwww
0693名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 23:58:54.91ID:0YKWsttz
>>684
ブランドを問わなければ8倍メディアは探せば結構見つかるよ。台湾メーカーのならあるところには
ふつうにある。誘電もCPRMメディアなら、16倍より高いけど見つかる。

>>689
VHR12HP50H5、緑のアナログ向けでブランドが三菱からバベに移行する直前のやつ。
インデックスカードにご丁寧にバーベイタムって書いてある。ていうか、バベブランドでは
たしか、国内で8倍メディアって出てなかったと思う。

近所のディスカウントストアで売れ残りで確保した最後の2パックのうちの1パック。1スピンドルが
1,000円弱だった。10枚スピンドルなら、まだ赤いパッケのが近所で買えるんだけど、
300円ぐらいでコスパが悪いので確保してない。まだ手持ちの在庫が各種合計500枚分ぐらい
あるので。

>>688
TDKがよくなったのかどうか使ったことがないのでわからないけど、誘電の質が落ちてるという話は
各所で聞くし、実際、計測した感じも昔のメディアほどいい結果は出ないね。

ていうか、TDK=イメーションだから、誘電OEMじゃなければ中身は海外メーカーのメディアだし。
0694名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 01:01:43.56ID:Cl1YhwkU
うーむ
0695.2011/07/13(水) 01:22:36.59ID:DpiloH4n
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   う━━━━っす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0696名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 06:43:56.94ID:1Sve1TBa
誘電TYG02の品質が落ちたって言っても昔に比べたらの話でしょ
焼き品質良好なx16メディア、最近だと幕台湾製のx16とかだと焼きは良くても保存性が心配
焼き捨てならともかく、長期的な保存を目的とする場合
以前より多少焼き品質が落ちててもやっぱり「日本製」ってのは安心するなあ

とはいうものの最近のCPRM対応のTYG02はかなり酷いんだっけか
ストックのセラコと犬銀が無くなったら乗り換え先が不安だわ
0697名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 07:12:23.11ID:oDQqSX0P
犬銀のTYG02が糞品質すぎて笑えた!
16倍のほうがよかったぜ(泣)
0698名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 21:16:45.40ID:mkZT9Qwi
>>693 500枚w  ヤフオクでやばいのを出品してんのかよw
 そういえばプリ(ウ)ンコとか最近見ないな
06996932011/07/13(水) 23:30:54.45ID:VPnRY3DB
>>698
ふつうにストック分だが? 500枚っつても、50枚スピンドルで10個分にすぎないし、
店頭に売ってるものが常に問題ないレベルとは限らないから、安くて予算があるときに
問題ないと確認した近所の店頭にあるのを買いだめしてたらこれぐらい普通にたまる。

つーか、この板ならもっとストックしてる人間なんてごろごろいると思うし、
しあんにんさんとこのトップページのトップ画像に比べたら可愛いもんだ。
0700名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 03:32:54.85ID:O7/SggJ1
俺はストックは常に500枚もないけど、50枚スピンが2個きったら1カートン買い足してる感じだな。
一月の消費は50枚スピン1個くらい。
>>697
今の犬銀ってかTYG02は、一昔前のπ112みたいな鉄板ドライブより
最近の高速焼き対応ドライブの方が綺麗に焼けるってのをどこかで見た。
ドライブを換えてみるとまた違う評価になるかもしれない。
0701名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 18:49:52.07ID:h47yTXNZ
>>696
幕や三菱使い始めれば吹っ切れるぜ。
0702名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 21:06:45.62ID:UrjS6n92
>>699 すまん失敬した 
0703名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 23:02:22.60ID:3QecwCBg
>>700
今日、CPRM犬銀TYG02で初めて焼きミスあった。
π212Dで6倍焼きだがDVD Decrypterで焼きが始まらず0%でコケた。
0704名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 06:22:23.46ID:812CD5R4
アナログTVにチューナーで地デジ化します。レコはそのまま。
地デジ後、CPRM非対応DVD-Rは再生可能でしょうか?
0705名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 10:07:26.32ID:WYr+iqka
>>704
スレ違いだし、なにわけわかめなことを・・・。
0706名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 13:01:28.68ID:oQTjENzN
ワロタ
0707名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 16:32:15.42ID:812CD5R4
>>705
本当だわw
録画可能かどうかが問題で再生には全く関係ないのにwwwwwサーセン
0708名無しさん◎書き込み中2011/07/18(月) 12:16:10.39ID:jI+2pmrr
DVD-Rはここ最近ずっとラディウス、何故なら安いから50枚¥798・・・書き込み失敗もないし
たまに書き込み4倍速に固定されるディスクがちらほらあるけど器がペットボトルのキャップ並に大きい私には許容範囲だな
0709名無しさん◎書き込み中2011/07/21(木) 13:56:32.71ID:ApuP1CSe
>>708
お前のキャパすげぇな
0710名無しさん◎書き込み中2011/07/22(金) 18:34:06.30ID:WKPUJzm7
>>708
ラディウス(Optdisk)の8倍なら、ほかの台湾の16倍にくらべたらそんなに悪くは無い。
ドライブとの相性もあるけどね。
0711名無しさん◎書き込み中2011/07/23(土) 00:18:38.10ID:St/+ElI3
アナログ放送用のdvd−r安くなんねーかな?  期待してんだけど
0712名無しさん◎書き込み中2011/07/23(土) 23:57:21.97ID:sM0l0Bi3
一枚10円の50枚入り保証無しというのを売ってて、安いなと思って
帰ったら、書き込んでみるとエラーばかり。どうしたんだろうと思って
媒体をみると、ところどころ裏が透けてた。塗りムラ?
0713名無しさん◎書き込み中2011/07/24(日) 03:20:49.78ID:WRsz17U+
あきばお〜で誘電TYG02が安くなってるな。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090900/shc/0/cmc/4906915101268/backURL/+01+main
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090900/shc/0/cmc/4906915101534/backURL/+01+main
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090900/shc/0/cmc/4906915101398/backURL/+01+main

案の定アナログ放送用のだが犬銀とかと違ってまだTYG02がまともだった頃のが多いから
品質は悪くない。
0714名無しさん◎書き込み中2011/07/24(日) 08:27:13.19ID:t37id7dc
送料入れると別に安くないな
上2つプリンタブルTYG02はまだ普通に買えるけど
下のセラコはもう売ってないから多少高くてもと思ったが不織布に入ってるのでやめた
0715名無しさん◎書き込み中2011/07/24(日) 23:50:23.15ID:Apy9NMn7
別にニンレコや尼でも売ってるしな〜
よっぽど大量に買えば上の店より安くはなるんだろうけど。
セラコ好きにはいいと思うが。
0716名無しさん◎書き込み中2011/07/25(月) 01:14:25.75ID:3hIGCgyq
大量に買ってもその分送料が跳ね上がる罠w
セラコ好きだけど714と同じ理由で理由で見送った。
不織布入りで売られてると、出すときに傷がつくんだよな。
スリムケースかスピンドルなら良かったんだが。
0717名無しさん◎書き込み中2011/07/27(水) 20:45:52.55ID:xDEjRKET
俺も今のTYG02買うぐらいならTYG03買うな
20%引きなら考えるが
0718名無しさん◎書き込み中2011/07/28(木) 12:58:31.44ID:tIbK68Ht
同じばおーなら尼のマケプレ経由で買った方が送料が安く上がると思うのだが(ただしクレカ決済のみ)、
実際はどうなのかねえ?
0719名無しさん◎書き込み中2011/07/31(日) 02:15:06.58ID:OQsVellF
俺も以前考えて試したけど
商品増えるだけ送料も上がってびっくりした。公式より全然高くなる。
0720名無しさん◎書き込み中2011/07/31(日) 22:29:46.47ID:UUH8gPSs
バーベ16倍 ワイドプリンタブル 台湾 V2って中身ライテック?それともMCC?
0721( ^ω^)2011/07/31(日) 23:23:12.43ID:e6Ctgni/
美まん ベイベ
美まん ベイベ
美まん ベイベ
美まん ベイベ
0722名無しさん◎書き込み中2011/08/01(月) 00:52:26.41ID:GOfe/Lur
>>720
記憶ではIDはRiTEKF1だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています