DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2011/03/05(土) 02:10:40.84ID:5ARzjN/R過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
0552名無しさん◎書き込み中
2011/06/07(火) 23:16:19.32ID:haWgMv510553名無しさん◎書き込み中
2011/06/07(火) 23:24:39.79ID:RDiz/Wdb非AZOの物は型番の後ろに●が印字とパッケージとかのAZO説明なし。
ぱっと見では区別は無理だね。ちなみに25枚はまだ全部AZOだった。
0554名無しさん◎書き込み中
2011/06/07(火) 23:32:42.92ID:xoT9S6Jbパッケージを見てAZOを買いましょう。
おしまい
0555名無しさん◎書き込み中
2011/06/07(火) 23:46:35.93ID:37NrQAtU0556名無しさん◎書き込み中
2011/06/08(水) 00:52:12.34ID:5fVg4wyw0557名無しさん◎書き込み中
2011/06/08(水) 06:18:25.53ID:F9JjoSjvぶら下げといたら、安物は全部ハゲてクリアな円盤に変化した。
すぐにベロベロ剥げだした。
ザッツは、見た目を維持。すげぇな
0558名無しさん◎書き込み中
2011/06/08(水) 09:53:23.75ID:WWMpN1l/0560名無しさん◎書き込み中
2011/06/08(水) 22:19:07.66ID:lCK+hE9HなんちゃらAZOって書いてあれば非AZOじゃないって事でおk?
0561名無しさん◎書き込み中
2011/06/09(木) 14:39:06.19ID:zN06UrfD誘電よりもイイ?
0562.
2011/06/09(木) 15:41:12.21ID:7lPt3iGd(,, ´ё`) イイ!!!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~
0563名無しさん◎書き込み中
2011/06/09(木) 16:45:06.16ID:mgPslGG+0564名無しさん◎書き込み中
2011/06/09(木) 16:48:45.32ID:ERgysXxU0565名無しさん◎書き込み中
2011/06/09(木) 21:55:20.93ID:MvOXd5XHAZOって書いてあってAZOじゃなかったら詐欺だろw
0566名無しさん◎書き込み中
2011/06/09(木) 22:21:38.15ID:nM9AzKbBヤマダで確認した限り、中国産の三菱はAZOって書いてない。だから
その認識でおk
0567567
2011/06/10(金) 03:32:23.36ID:gb0tufg20568名無しさん◎書き込み中
2011/06/10(金) 12:46:33.55ID:SO879pHQしあにんさんところだとAZOって書いてあるけど
なんか周囲に行くほど薄くなってるような気がする
本来濃い紺紫だと思うんだけど周囲ギリギリのところは
水色っぽくなってるように見える
0569名無しさん◎書き込み中
2011/06/10(金) 18:58:56.49ID:Mw2oIAxs0570名無しさん◎書き込み中
2011/06/10(金) 19:04:19.39ID:JJvfwad5今のは違うよ、
0571名無しさん◎書き込み中
2011/06/10(金) 23:35:56.03ID:ZleWYjuB台湾産の三菱でも、AZOって書いてないのもあった。
MCCのIDのが手に入らなくなる日が来るとは、、、
0572名無しさん◎書き込み中
2011/06/11(土) 22:25:54.76ID:OKRGzyLb0573名無しさん◎書き込み中
2011/06/11(土) 22:41:18.35ID:oDwa6t940574名無しさん◎書き込み中
2011/06/12(日) 16:54:06.06ID:eqXX6LMR型式で検索しても全くヒットしないんだが物としてはどうなんだい?
0575名無しさん◎書き込み中
2011/06/12(日) 17:50:50.87ID:o/IUk2IC一番ケツ、DじゃなくてTじゃねーのか?
あるいは・・・BNとか。
0577名無しさん◎書き込み中
2011/06/12(日) 21:44:45.23ID:woLnoDCt16倍速でワイドプリンタブル(印字エリア22mm−117mm)。
ひょっとしてPCデポ用の「D」か?
0578名無しさん◎書き込み中
2011/06/12(日) 22:36:48.24ID:FcLQtBYH0579名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 16:18:46.99ID:wiwJzShc本家誘電と比べて光沢度はどんな感じ?
0580名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 16:23:42.86ID:58vM+4si0581名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 16:58:53.59ID:6XYe8/Im誘電のしか使ってないからわからないが
0582名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 18:04:32.21ID:j2tzr96Q0583名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 18:17:05.61ID:l7Ko37q5誘電の写真画質には新旧2タイプがある
俺はJVCと誘電の新しい方しか使ってないけどこの2つは違ってた
だから多分JVCのは誘電の古い方と同じじゃないかと思う
0584名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 20:03:55.37ID:S4Xf0qMoどうもです。
スペック違うんで現行誘電とは違うとおもってたんですが、
古い方の誘電の光沢度合いがわかりません。
現行誘電とJVCでは現行誘電の方がツルテカですか?
0585名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 20:38:31.39ID:l7Ko37q5個人的な感想です
JVC表面がでこぼこした感じ、光沢が見る角度によって変る感じ
誘電(新タイプ)表面が平滑な感じ、ぱっと見の光沢はJVCより少ない感じ
0586名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 21:37:00.20ID:S4Xf0qMoありがとうございます。200円程度の差だったので、このまま現行誘電写真画質を
使うことにします。
0587名無しさん◎書き込み中
2011/06/14(火) 04:13:56.20ID:2J6f0D0nヤマダとかでも売ってたりするよ。
0588名無しさん◎書き込み中
2011/06/14(火) 10:38:59.92ID:wm8+bfh/0589名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 15:54:15.54ID:A7KVGcK80590名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 16:06:17.59ID:UOH1N+x1GH24NS70BL
GH22NP21BK
で焼いた方、結果を教えていただけませんか?
0591名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 16:51:17.99ID:VI3rcTxZ0592名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 17:29:37.69ID:ARDsBmmg0593名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 21:28:54.89ID:VNviEO8K0594名無しさん◎書き込み中
2011/06/15(水) 21:57:07.95ID:ARDsBmmg(`・ω ・´ )  ̄"⌒ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ; !
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.
!、__,,, l ,\_,ソ ノ
〈'_,/ / /
| | イ-、__
0595 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/16(木) 21:49:22.50ID:MLU6wSJc0596名無しさん◎書き込み中
2011/06/18(土) 21:49:47.09ID:Tz6NgKvY記録面が平らじゃなくてエンボスみたいにボコボコしてた、成型上の欠陥?
エラーは飛びぬけて悪い箇所がいくつかあって、特に最内周が酷い。
RYU!龍JAPANはOPTだった、品質は言うことなし、OPTらしい低エラー
パイオニアと相性が良いね、以上報告まで。
0597名無しさん◎書き込み中
2011/06/18(土) 22:33:43.30ID:mGEf8yp10598名無しさん◎書き込み中
2011/06/18(土) 22:46:11.49ID:fHidnt5/0599名無しさん◎書き込み中
2011/06/18(土) 23:07:10.51ID:LX+qzRk30600名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 01:21:07.26ID:WdcxGi/l報告乙です
0601名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 07:12:00.37ID:LbOtdx3D記録面ボコボコなんて見てみたいw
0602596
2011/06/19(日) 12:07:04.69ID:Knxg6uDu一応エラーチェックと写真をうpしておきます。
龍OPTOのエラー状態
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/up00258.png
Profeelのラメ入りレーベル面、結構キラキラして綺麗です、プリンタブル版を作って欲しい
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/up00260.jpg
Profeelのエラー状態
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/up00259.png
記録面です。
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/up00261.jpg
光源をよく見るとボコボコごわごわしてるような感じ、何枚か撮りましたが上手くいきませんでした
満遍なく細かい凹みがあるような状態です、成型ミスかラメが悪さをしてるのかな?
0603名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 12:30:34.97ID:rcJv9n6z0604名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 12:49:52.72ID:J68MZlJQ0605名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 13:53:03.60ID:3vAMY5oQ0606名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 14:34:30.61ID:fx0ny/rM0607名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 15:55:09.77ID:haaKpGJkHDDのバックアップにメディア焼きだろ?
今頃気づいてかったのかよw
0608名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 19:11:57.91ID:VXrKa+6v0609名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 21:28:47.82ID:Wqj/I3TU>>602を見ると、パイ112使用ゆえオプトの方が良かったかなと
0610名無しさん◎書き込み中
2011/06/19(日) 22:04:55.92ID:9vXFmvRd計測数値が高いってレベルじゃなく、90%超えると書き込み止まることがよくある。
でもうまく書き込めたもので比べても他のCMCと同じレベル。
意外とボコボコは影響与えてないみたい。保存用には絶対使わないけどね。
知人から見たら消す用途で録画依頼受けたとき、
以前はRW/RAMで返して貰ってたものを
今はラメ使って見たら捨てて良いよってことにしてる。
0611名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 17:36:58.35ID:jD6TgXk7PIFでも赤っぽいラインが出ててワロタw
これが相性ってやつなのか
0612名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 18:06:19.45ID:zAVOY2UL他の焼き速度に変えると普通に焼けるかも
0613名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 18:15:52.77ID:jD6TgXk7そうでありますか
今度焼くときは8倍より低い速度で焼いてみるであります
録画したのをDVD-Videoにしたんだけど>>611みたいな結果でもちゃんと見れるんだね
0614名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 18:19:21.16ID:XUmjFTvb0615名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 18:47:02.91ID:jD6TgXk7安いとは言えメディアが勿体無いから今度試してみるでありますよ
0616名無しさん◎書き込み中
2011/06/21(火) 21:45:42.22ID:jJz7Sq2JDVD-Rの最低焼き速度が8倍速だったりして
高品質で焼けないドライブが増えてきたね
0617名無しさん◎書き込み中
2011/06/22(水) 09:00:01.29ID:yrG32bduhttp://www.amazon.co.jp/dp/B001ET6BCW/ref=cm_cr_pr_sims_t
テレビ録画もできるこっちのほうがお得?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RT85RC/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1308700351&sr=1-1
0618名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 16:49:54.17ID:VfKnfx7D>>617
CMCに1,000円以上なんて払ってられないだろ。
CPRM対応にお得も糞もないだろ。必要か必要じゃないかだけだろ。
0619名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 17:35:00.46ID:rZLJ/8N4しか
いない。
0620名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 20:04:54.90ID:VfKnfx7Dネットでうさばらし?寂しいな。
0621名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 21:00:17.21ID:9QuC3+u1どちらもTYG03なのね。
一時期みたいな誘電なのにマクセルIDってのは止めたの?
0622名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 21:26:57.16ID:9X4RW1Gw0623名無しさん◎書き込み中
2011/06/24(金) 22:37:47.10ID:A+uuu8IV0624名無しさん◎書き込み中
2011/06/25(土) 05:42:33.36ID:5jBbZvg20625名無しさん◎書き込み中
2011/06/25(土) 18:44:14.03ID:Utc0dips0626名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 13:24:40.04ID:pT/3q3j7なにかがショボいとか?
RAM買おうと思ったら1枚680円で腰が抜けた
-Rの10倍以上
0627名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 13:35:50.44ID:YVUPfmGS0628名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 18:14:04.87ID:tgP/DZ4eーRは一回限り。
RAMはくり返し使用可能だからだろ。
0629名無しさん◎書き込み中
2011/06/26(日) 21:01:22.18ID:Egq9ZTfe0630名無しさん◎書き込み中
2011/06/27(月) 20:31:09.97ID:Gys3L7sB0631名無しさん◎書き込み中
2011/06/27(月) 20:50:56.81ID:n1ZmPVUo/´ヽ __/ヽ__ l| l
| \´_/ |_ \
| `´ |・`| \ll|| けいごーおおおおおおおおおおおおおおおおおお
|ll | | ̄ ヽ
(二⊃ ⊂二二二__/ |
(ヽ| l∩ |
L |__ |/ ノ
ヽ_二コ / /
ヽ /__/´ ミ
\___/ 人/!
_ 从ノレ
| l_____________________________| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\
| |_____________________________| | \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\ \
| |_____________________________| | \ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\ \ \
| |. | | \ \
/ \ \
/ \
0632名無しさん◎書き込み中
2011/06/28(火) 19:44:46.73ID:mOtl6oQM/´ヽ __/ヽ__ l| l
| \´_/ |_ \
| `´ |・`| \ll|| けいごーおおおおおおおおおおおおおおおおおお
|ll | | ̄ ヽ
(二⊃ ⊂二二二__/ |
(ヽ| l∩ |
L |__ |/ ノ
ヽ_二コ / /
ヽ /__/´ ミ
\___/ 人/!
_ 从ノレ
| l_____________________________| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\
| |_____________________________| | \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\ \
| |_____________________________| | \ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |\ \ \
| |. | | \ \
/ \ \
/ \
0633名無しさん◎書き込み中
2011/06/29(水) 07:19:21.31ID:8NRED+8D近所で買うという選択肢はないの?
0634名無しさん◎書き込み中
2011/06/29(水) 09:49:14.39ID:CKTnEdu1どうしても当日にほしければヨドビックヤマダのどれかか、アマお急ぎ便で当日夕方に届くし
0635名無しさん◎書き込み中
2011/06/29(水) 15:14:11.80ID:4dM8nTRx特価1000円−200円割引券で。
0636名無しさん◎書き込み中
2011/06/29(水) 17:40:14.43ID:Fr4BmMds( * )
ああそうじゃ! ∧_∧ ノωゝ
(ヽ( )ノ) ∧_∧
また変態じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . | 変態だー!
ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し | . . |
∧|_∧ | ∪ ∪ ; 丿
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ(::::::::::::::::)ノ) ∧_∧
| . . | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ)
| . . | んか |::::::::|:::::::::| ヽ ̄ l  ̄ /
(___人__ ) (:::::::人::::::::) | ..|
∪ ; 丿 ; 丿 し .| |
∪ ∪ (___人__ )
あんごぅが! ∪ ; 丿
彡'⌒`ミ ∪
(ヽ( )ノ) ∧_∧変態だーー!!
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
| . . |つ ヽ ̄ l  ̄ ./ こいつのチンコも揉んじゃろか!!!!
(___*__ ) | . . |
; 丿 し (___*__ )
∪ ∪ ; 丿
0637名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 14:18:25.61ID:H8hlxGxC0638名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 14:21:21.74ID:n5udo2uQ0639名無しさん◎書き込み中
2011/06/30(木) 14:27:11.33ID:H8hlxGxC0640名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 17:19:42.57ID:YJkk1NdE0641名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 17:23:21.57ID:v7hLKPub0642名無しさん◎書き込み中
2011/07/01(金) 17:32:26.53ID:LWdckGAS0643名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 17:01:52.12ID:uOM6Gz4B0644名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 18:20:41.97ID:IiiHktd/メーカー在庫はパッケージだけ変えて、データ用で再出荷するかもね
0645名無しさん◎書き込み中
2011/07/02(土) 23:19:47.81ID:rQ2KHkTp0646名無しさん◎書き込み中
2011/07/03(日) 07:31:58.39ID:Y22bnssw居間に置いてある地デジ対応TVと同じチャンネルを見てると微妙に遅れて
デジアナ変換の方が放送されるらしくサラウンド機能を大げさにした感じ?か知らないが
全ての音が山彦再生されてしまってしばらく聞いてると気持ち悪くなる
0647名無しさん◎書き込み中
2011/07/05(火) 20:33:15.83ID:if2tbJ2720枚で1350円
0648名無しさん◎書き込み中
2011/07/05(火) 21:47:37.00ID:7SknLY3z何処住んでんの?
0649名無しさん◎書き込み中
2011/07/05(火) 21:48:31.05ID:TIZepu7TCMCならビチグソ
0651名無しさん◎書き込み中
2011/07/06(水) 01:10:50.64ID:zi6+bg1Oマジかよ…
神奈川住みよ。
>>649
台湾製
0652名無しさん◎書き込み中
2011/07/06(水) 02:37:00.64ID:A8V5MtcG中途半端に高くて微妙品質だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています