レンタル BD を焼く情報スレ 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2011/01/01(土) 20:56:42ID:p8euwzUX総合的な技術情報を交換するためのスレです。
■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/
レンタル BD を焼く情報スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1259741780/
レンタル BD を焼く情報スレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/
レンタル BD を焼く情報スレ 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281137051/
■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/
■関連スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
【新製品】DVDfabPasskey【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0951名無しさん◎書き込み中
2011/03/27(日) 03:18:08.34ID:u0HahgENうろ覚えだが前にTVの所さんの学校では教えてくれないそこんトコロで指紋が
三ヶ所付着してアウトの結果が出てた。
実際のところは知らん…再生して確かめよ
0952名無しさん◎書き込み中
2011/03/27(日) 03:33:31.48ID:Xebf8NaUとりあえずLTHは論外だな。
0953名無しさん◎書き込み中
2011/03/27(日) 06:20:09.75ID:KyVblvGO本当に焼いてる最中にそんな埃あったら跡が付いてると思うが。
ベリファイOKなら問題ないだろ。計測のエラーは増えると思うが。
その大きさならマジックで書いてあっても大丈夫だよ。
>>952
密度が違うのだから当たり前だろ。
でも物理的なものでいったらハードコートの無いDVD-Rの方が危なかったり。
0954名無しさん◎書き込み中
2011/03/28(月) 17:19:37.28ID:0Hnl20rj今のとこ再生できる機器は、PS3だけなの?
パナレコは無理みたいだけど、他のレコーダーで試した人いないかな?
0955名無しさん◎書き込み中
2011/03/29(火) 00:02:19.81ID:42FAaG/S公式でもPS3だけの解決策と書いてあるくらいだし。
0956名無しさん◎書き込み中
2011/03/29(火) 00:53:29.47ID:FTp9nBsl0957名無しさん◎書き込み中
2011/03/29(火) 11:53:06.48ID:wjpIgS0HBDリップもはじめて。
MKVファイルを再生しようとMKVプレーヤーや
DivXプレーヤーやマトリョーシカ のコーデック
色々落として再生してみたんだ。
MVKプレーヤー: 途中で音が途切れたり音が消えたりある箇所の音声無限ループでバグる
DivXプレーヤー: 途中で映像が停止し音だけ出る
こんなん。
MAKE MKVで作ったMKVファイルが糞なのかなあ?
これから俺は何を試したらいいのです?
0958名無しさん◎書き込み中
2011/03/29(火) 14:10:35.53ID:OcgK47f2Media Player Classic Home Cinema
で再生できなければハードウェアスペック不足。
ハーフハイビジョン(1280 x 720など)にエンコードすれば観れる。
面倒だし、難しいけど...
字幕を焼付けエンコードすれば、さらにハードウェア負荷は減る。
0959名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 00:49:31.68ID:B15sP93C0960名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 11:58:58.80ID:HGvsh4be0961名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 16:28:15.20ID:eWo4uzxyamazonで見たらパッケージにcinavia表記ないが
0962名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 18:30:52.23ID:lu/J+ZMe0963名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 20:08:34.30ID:Czcr2ETLドライブについてたやつがkernel32.dllの破損で使えなくなっちまったからさ・・・・
0964名無しさん◎書き込み中
2011/03/30(水) 20:27:44.07ID:PEdJNzMFイデオン接触篇 AACS-v21 狐 鯖接有 OK
イデオン発動篇 AACS-v21 狐 鯖接有 OK
0965名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 06:54:55.53ID:82jC6S1GPower2Go
0966名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 09:33:40.79ID:KPGnhej0いむぐぶるん
0967名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 14:30:50.61ID:eVxF8NKw秋葉君、それレンタルBDじゃないでしょ?
個人的にはスレタイにこだわらずレンタルやセルのDVDでもBDでもいいけどさ、
「そのタイトルはレンタルBDで出たのか?」と期待ハズレしたくないので、
レンタルBD以外は「レンタルDVD」「セルBD」とか表記して欲しい
0968名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 16:30:13.95ID:DN+txQHA0969名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 18:24:08.50ID:V1nPJLWhこのスレの過去ログを見ればセル、レンタル問わず
BDのAACS-Verと抜き可能かの情報共有の場となっていたんだがな。
0970名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 18:25:40.01ID:V1nPJLWh支那問題も解決していないしな。
0971名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 18:28:00.79ID:V1nPJLWhちなみにDVDの情報投下をここにすることは
「ない」
からね。
0972名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 21:55:00.87ID:rtmw1N7I0973名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 22:27:47.20ID:W7biGcVcそんなアニメ興味ねえよ。
BDレンタルリリースタイトルに興味あんだよ。
2chは無価値なバカが多くて疲れる。
>>969
なんだこいつ。上から目線の。驚愕級のバカ。
レンタルBD以外ならスレタイと合ってねえじゃん。
その指摘者に上から目線だが、常識(標準の脳みそ)ある?
969=970、お前が変なんだよ。
=971、主のつもりか。
雑談ついでにDVDに触れたくなる時も、スレ主様は禁止しますか?
0974名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 22:44:11.43ID:gAMKfQeM>2chは無価値なバカが多くて疲れる。
>なんだこいつ。上から目線の。驚愕級のバカ。
正にお前がその典型的な一例だな
0975名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 23:37:18.65ID:W7biGcVcお前の言ってることをそのまま言い返してあげたことで、
お前がどれだけ無価値で驚愕級のバカレスバカか分かるか?
0976名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 23:40:11.99ID:3QpgoQKsもうすぐ春休みが終わるからってカリカリすんなよ。
ナイト&デイなんだがウチのPioneer BDP-430だとオリジナル版は
はじめに日本語が選択できんかった。
狐で抜いたBD-Rだと普通に再生された。
後にプレイヤーをファームアップさせてオリジナルを再生させたところ
今度は問題なく日本語が選択できた。
これってプロテクトも再生障害になってるってことなんかねぇ?
0977名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 23:43:36.13ID:c7ZYbKaIいいえ、「こだま」です
0978名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 00:04:50.06ID:P/5W/fJdなんかデジャヴったなーと思ったら先月一人で暴れまわってたID:qieDuHx8の
ボケ倒しオヤジそっくりだな、お前w
>>629辺りから読んでみー
0979名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 00:48:50.13ID:U4JTM/jQお前がそのまま言い返してくれたことで
お前がどれだけ無価値で驚愕級のバカレスバカか分かったよ。
0980名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 10:39:22.73ID:0FHz0Smx陰険さが低脳な、便所という名の砂漠。
0981名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 10:40:45.17ID:0FHz0Smx廃人じじいきもー
0982名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 10:46:20.06ID:0FHz0Smxなんだこいつ。上から目線の。驚愕級のバカ。
レンタルBD以外ならスレタイと合ってねえじゃん。
その指摘者に上から目線だが、常識(標準の脳みそ)ある?
969=970、お前が変なんだよ。
=971、主のつもりか。
雑談ついでにDVDに触れたくなる時も、スレ主様は禁止しますか?
0983名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 10:53:29.82ID:iZyrXGAg0984名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 11:44:53.66ID:27p3SwCC0985名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 11:53:46.40ID:55Lx6HSG0986名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 12:21:47.69ID:xr+/nDse0987名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 12:27:14.92ID:JMR1uAyLあれは俺の自演だ。
ヒトの自演とんな!
0988名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 21:50:00.50ID:ZxWp0LUqもう、ありすぎて困っている。
見たいのかただ焼きたいのかもうわからない。
0989名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 21:54:03.02ID:VwltrLchだったら、まずあなたはがテンプレの雛形を作ってみてはどうですか?
0990名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 00:11:01.92ID:QU74Gm1C整理方法→抜く人の自由なやり方で。
0991名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 03:27:50.26ID:m/nisnSMそれって変かな?
0992名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 03:32:39.48ID:qL1O7uQd正規のなら見てなくてもコレクションという意味でありかも知れないが
コピーのなんてコレクション価値もないのだから
0993名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 15:34:16.57ID:m/nisnSM0994名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 15:53:49.90ID:EbIqXjrO自分か楽しいか。だろ。
0995名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 18:58:07.03ID:qaPMexJdレンタル BD を焼く情報スレ 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1301742199/
0997名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 20:14:44.19ID:8UD39E7X0998名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 21:20:51.71ID:vDY1Amom0999名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 22:45:47.23ID:jvhyk7gH1000名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 22:46:39.92ID:jvhyk7gH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。