トップページcdr
1001コメント237KB

Pioneer BDドライブ総合 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/12/31(金) 07:48:04ID:LROO7zb1
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286857810/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288098939/
0043名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 02:24:32ID:JeTpBCSN
>>42
× あっちに行くな
○ あっちに行きな
0044!omikuji !dama2011/01/02(日) 03:26:21ID:bGZZYWy9
(-人-)
0045名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 09:55:44ID:Ta8xBA8d
BDR-206BK
BDR-205BK/WS
BR3D-PI12FBS-BK
BRM-12FBS-BK

この4つの内どれがおすすめですか?
0046名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 10:01:18ID:PEhRKCXu
当然205BK
0047名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 10:05:25ID:Ta8xBA8d
BDR-206BKとBR3D-PI12FBS-BK、BRM-12FBS-BKは内蔵ドライブが違うのでしょうか?

同じだった場合、違いはある?
0048名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 11:40:27ID:JeTpBCSN
礼も言えない餓鬼
0049名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 12:54:35ID:8vwQITmM
全部買って確かめれば分かるよwww
0050名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 13:11:20ID:guO5zDop
最近はLGのが使えるって本当?
0051名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 13:35:12ID:B3qaT9E+
5584がいったので今日BRM-12FBS買ったきた
日本製rev.5.10 今の所問題なしです
0052名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 14:19:22ID:FtLvDdek
>>50
LGスレで聞いた方がいいんじゃないかな?
0053名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 15:06:48ID:JeTpBCSN
>>52
構うな
LG工作員のコピペ
0054名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 16:59:11ID:bGZZYWy9
LGが新春特価9980円で山積みになってたけど
3時間後また立ち寄ると山はそのまま、手書き黄札で8980円に怒涛の値下げ(先ほど見た実話
0055名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 21:15:37ID:iClegDqR
LGじゃあそうだろうな、LGにして無駄にするであろうメディア代を考慮すれば
4000円を切らないとマトモな人は買わない。
0056名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 21:30:27ID:niQzTDkb
π買ったけど使えんわコレ
0057名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 22:18:58ID:7JE29Jl3
妄想のドライブは、そら使えんわな
0058名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 22:24:13ID:mpb1iuCG
買ってまで見たい映画やドラマがない
アニメは全く見ない

だからレンタルしかしないんだけど、レンタルだから別に画質は気にならないわ

バイオ4借りに行ったらDVD 3/30、BD 2/3余っててワロタ
BD終わってんだろw
0059名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 22:54:19ID:qwjj55gr
情弱すぎてワロタwww
0060名無しさん◎書き込み中2011/01/02(日) 23:23:57ID:r6JUHLdw
>>58
なんでそんなに必死なの?
まるでかつての土下座藤井みたいに。
0061名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 02:37:46ID:V/EvPa1s
バイオ4はシナビるから借りられてないんだよ
0062名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 12:47:30ID:qFbF2bBs
>>60
ルー東芝のことかー!!w
0063名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 13:10:25ID:vJ0jLPzS
LG鉄板!
それに比べて・・
0064名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 13:16:56ID:30NYqYoD
LG鉄屑?
0065名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 18:49:24ID:FADSTPve
翻訳すると「LG製品は、それに使われてる鉄板分の価値しかないニダ」
0066名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 19:57:34ID:K7R+C+p0
S05の白と黒では結構お値段が違うのですが白はどこがダメな子なの?
0067名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 19:58:02ID:iYKlHfx4
合うケースが少ない
0068名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 21:20:53ID:q3T3tUu+
書き込めるメディアが少ない
0069名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 21:44:17ID:LK6mk+S3
206とS06って別物なの?
0070名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 22:04:01ID:+KM6aDJi
別物と言えば別物、同じと言えば同じ
0071名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 22:08:03ID:ZB2OhtcP
206でも種類がある
0072名無しさん◎書き込み中2011/01/03(月) 22:36:30ID:IvPI7RQc
>>67
なるひど、私のケースはふた付きなので大丈夫ですね。
>>68
本当ですか、もう少しくわしくお願いします。
0073名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 10:19:52ID:8LijNCff
>>61
DVDFABが対応したらしいよ。

しなびたBDを一枚も持ってないから
俺はまだ検証してないけど。
0074名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 11:34:39ID:RLkQT0IX
ドスパラの輸入π206ってやべえかな
0075名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 11:52:22ID:YTTKSchz
ヤバイヨヤバイヨー
0076名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 13:22:42ID:Znpf91sp
最近のπヤバすぎ
0077名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 14:11:54ID:btA4fH0f
BDR-206JBKの購入を考えているのですが
皆さんの意見はどうでしょうか?
3D対応と付属ソフトの多さにもひかれています。
値段的にも下がってきましたしドスパラで購入しようかと思っています。
0078名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 17:09:54ID:3rIFy8VD
買いたいと思ったら買う←これ重要
0079名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 17:38:21ID:y7lo45nc
>>77
BR3D-PI12FBS-BK
値段的にも品質的にもこっちの方がいいかもな
中身はπ205
難点はファームアップが放置プレイ
0080名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 17:38:28ID:DaToET46
まだまだ下がるでえ
0081732011/01/04(火) 18:15:06ID:8LijNCff
>>61
申し訳ない。
まだ対応して無いらしい。
FABスレの562の書き込みを
真に受けて対応したと勘違いしてました。

DVDFab HD Decrypter part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1283686590/562-563
0082名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 21:50:40ID:wJpWpMwD
今買うのパイはやめとけ
0083名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 21:57:10ID:YTTKSchz
今パイ買うのはやめとけ
0084名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 22:51:37ID:nYTmTfW8
おいパイ食わねぇか
0085名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:02:59ID:datCLtk3
BDR-205で注文したはずなんですが、デバイスマネージャーで開くとBDR-206って表示されます
BDR-205の方が評判いいので、なんか嫌なんですが、こういうものなんでしょうか?

0086名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:11:48ID:DMJYpb2H
>>85
バルクならそれ業者偽装してね?w
0087名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:21:42ID:0GqwHJFa
>>85
注文っつーてるから通販だと思うけど
もし、交換応じない様なら店名晒すべ
0088名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:21:49ID:YTTKSchz
そりゃ詐欺だろw
0089名無しさん◎書き込み中2011/01/04(火) 23:30:18ID:3rIFy8VD
まず取り外してラベルを見てみろ
0090872011/01/04(火) 23:32:20ID:0GqwHJFa
もう一つ、在庫が無くて交換できないって言われたら
料金返金して貰う方向で

あと、BDR-206だよねBDR-206Mじゃなくて
206なら悪意ある可能性高い
0091852011/01/04(火) 23:56:04ID:datCLtk3
DVD/CD-ROMドライブ
PIONEER BD-RW BDR-206 ATA Device

って、表示です

確認ですが、BDR-206よりBDR-205の方が性能いいですよね?

取り外しってどうやったらいいでしょうか?
0092名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:03:53ID:pxh8CVTK
91 名前:85 Mail:sage 投稿日:2011/01/04(火) 23:56:04 ID:datCLtk3 (2/2)

取り外しってどうやったらいいでしょうか?
0093名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:04:29ID:hbUj6AXG
>>91
ってか、バルクで買った?
ドライブそのものの表記はどうなってる?

そこが違ってたら相当悪質だぞ
店名晒せ
0094名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:06:55ID:UG/myyar
取り付け取り外しがわからんってことはショップ組み立てってことか
0095名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:14:43ID:CkLmfYOr
>>91
あぁ、アンタのスキルなら、そのままBDR-206を使うのが一番だわ。(泣き寝入り)

BDR-206を返品するにしても、トラブルの元だわな。下手すりゃ返金もされない。

結局、通販の店を徹底的にネットで評判を調べたりしなかったのが悪い。

YSSサイトでの検証では、BDR-206よりもBDR-205の方がキレイに焼けるらしい。(この情報すら知らんのかよ)

もう一度言う。そのままBDR-206を使いなさい。
0096名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:20:20ID:hbUj6AXG
>>91
ショップに連絡して、事情を説明して変えてもらいな
多分、間違えた的なことで済まされるけど、詐欺行為の証拠もないし追求はしない方がいい

>>95
知識が無いのは駄目だが、下手すりゃショップ側の詐欺行為だろ
それを消費者に全て責任押し付けるとか正気かよ?
0097852011/01/05(水) 00:43:11ID:+ik2j8K7
BTOショップで組み立て品を購入しました
ついてすぐのトラブルだったので、テンパってしまいましたが
取り外しも接続も問題なくおこなえました

本体のシールにも206の表記がされています

205の方がいいというのはなんとなく聞いていましたが、
選択肢に205しかなかったので206のことは考えていませんでした


0098名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:43:13ID:LIpsO7GN
とは言っても205の在庫がなくなってきているのは確かだし
206が劣ると言っても焼き品質がちょっと下ってだけで、スペック上全く遜色ない
と言うか新モデルなので劣るわけがないというのが一般的な認識になる
だから相性不具合とかがない限り交換要求に応じるか難しい
交換保証つけてるなら別だが
それに店までの運賃(送料)とか雑費を含めると新たにかかる費用もバカには出来ない

泣き寝入りを勧めるのは本望でなくても
本人の負担(費用的にもクレームを押し通す精神的負担も含め)を考えれば
このまま206を使うのも妥当な判断
0099名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 00:56:07ID:LIpsO7GN
>>97
まあとりあえずショップにクレーム言ってどうなるかな
恐らく205が在庫ないって言われると思うから
その時206を受け入れるか牛版205やリテールS05に替えてもらうか
その場合の費用負担はどうなのかって感じ
0100名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 01:35:17ID:gpHHOODv
>>97
まともな店だったら往復送料向こう持ちで交換か差額を返してくれるはず
まずは一度お店に連絡してみて
0101名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 01:39:01ID:pxEK9wpL
中身一緒だし気にせんでええよ
0102名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 01:41:42ID:pxh8CVTK
交換品は「LGで!」と言うんじゃよ・・・
0103名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 01:44:04ID:kDVswa4J
まさかのPanasonicドライブ
0104名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 02:04:43ID:b82MYEd/
契約(注文)時に205と言っているなら
一言も言わずに206付けてきたショップが悪質だよ、クレーム言うべき
普通はメール来る、まともな所は電話でも確認来るよ

つーか、ショップ晒してくれ
webに予告無しに仕様変更する可能性があります
ってあったらendだよ

>>まさかのPanasonicドライブ
つか、新品パナ付いていたらラッキーじゃないか(笑
0105名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 02:49:02ID:20Ayhv5r
急にスレが進んでるから見にきたら詐欺事件か
0106名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 03:04:54ID:K4pu2fY+
これまた不誠実な
0107名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 04:34:54ID:g2o7dUDs
つりじゃねぇのかなぁ…
0108名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 09:18:18ID:aGegqVr+
>>92
に有る様に、言われなくてもあからさまな釣りだろ。
0109名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 13:42:13ID:3no3R/ov
パイ買うとかシンジラレナイ
0110名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 13:50:24ID:9tBRjMr4
パイパイは揉もう!
0111名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 14:01:42ID:SXLZlDaw
>>95
sinekasu
0112名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 14:20:53ID:7B8vo0Wq
店名出さないし釣りじゃねーの?
0113名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 16:05:21ID:0dgYwSZD
>>78
>>79
ありがとうございます。
0114852011/01/05(水) 20:09:16ID:200ikEpJ
連絡したところ、205と交換してもらえることになりました
アドバイスくださった方ありがとうございます

在庫がなくなったので、206を積んだとのことで
205の方がいいかと聞かれたので、できれば205の方がいいと伝え
入手でき次第、連絡が来るそうです

とりあえず最初は、自分の勘違いでショップに迷惑がかかったら嫌だったので、名前は書きませんでした
流れ的に店名を出したほうが良さそうなら出そうと思います
0115名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 20:19:06ID:pxEK9wpL
ショップBTOパソの話かいな
祭りになりそうだなw
0116名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 20:24:13ID:xZGL6TUm
>>114
そこのショップで二度と買い物しないなら
交換後に晒してくれると、ありがたいですけどね

一度も連絡来ないで、206BK&JBKに交換だと確信犯の可能性高いからな〜
0117名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 20:27:22ID:DajRUnqU
店名まだか
おうはやくしろよ
0118名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 20:36:50ID:S+J834v3
なんだっ、おせち騒動の二の舞か?
0119名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 21:08:53ID:pQg8Alxs
こんなもんショップ側が100%悪いじゃねーか
206BK&JBKって認識してる時点で完全に詐欺

初心者とか関係なく
BTOじゃこんなトラブル予測しろってほうが無理だろ

このまま206使えとか、クレームとか言ってるアホは業者かよw
0120名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 21:18:09ID:S+J834v3
yssが206のダメだし検証しちゃったからこうなる。
普通は後継機でBDXL対応(206BKは違うようだが)だから「ちょwwwラッキー」としか思わん。
検証サイトも考え物だな。
0121名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 21:29:46ID:hbUj6AXG
>>114
>在庫がなくなったので、206を積んだとのことで

この対応があり得ない。悪質だわ
店名晒せよ。そこのショップは買うの避けるから
0122名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 21:49:28ID:gB/HZHSW
おっπドライブ
0123名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:15:15ID:SHOfXxwW
206ってそんなに悪いの?
正月にツクモでLGとかより静かだからオススメとか言われて買ったんだが
0124名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:16:54ID:S+J834v3
yssがたまたま不良固体に当って難癖付けたから悪評が広まった。
0125名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:21:48ID:m3TkM0OA
>>123

205の方がより良い
0126名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:27:31ID:1E3QmkAe
中身は一緒よ
0127名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:37:20ID:d0su6MSc
これが噂のモンスタークレーマーってやつか
0128名無しさん◎書き込み中2011/01/05(水) 22:45:16ID:zgmIXvZO
>>124
まぁyss氏のが元々だと思うけど
206バルクとJBKは、やたらと在庫余っているからな
不良在庫として抱えるより、BTOに組み込んで捌こうとしたんだろうな、店

秋葉の店舗とかだと2chチェックしている店は結構あるし書き込まれて
焦って交換応じたんだろ
0129名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 04:44:11ID:KigRz1h1
在庫あまってるんじゃなくて、現行品だから、売れたら在庫補充してるんじゃ?
0130名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 09:42:21ID:cJ6Prn06
>>127

これが噂のくるくるパーってやつか
0131名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 10:46:24ID:TJ0BUJ+9
はたして今になって205を取り寄せることができるのかな?
返送したり戻ってきたりと負担(ドライブにも)がかかるだけ。


yss氏の結果はあくまで参考程度にな!
205も206も他に比べりゃ問題ないよ
個人的にはバッファも多いiHBS212の方が好きなんだがねw
0132名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 11:15:15ID:pjmudjS8
過去スレも見たけどS06JとS05Jのどちらが良いのかわからない。
YSSの検証は個体差とも取れるし。

ただ、S05Jのほうが重いよね? S06Jのほうが軽い。
S06Jになって何か省かれてる?
0133名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 13:16:08ID:6OO0I5Hp
こりゃもうLG行っとくべか
0134名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 14:19:17ID:D3rvojpT
S05>S06>>205>206>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>LG
0135名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 16:51:07ID:4dfGJMqJ
S05(国産)>S06(国産)>>205(不明)>206(不明)>>ヒトとヒトモドキの超えられない壁>>LG(チョソ)
0136名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:21:28ID:kRLUmxtF
>>132
奥行き寸法同じなのに70gの軽量化してるな
内部画像見ても基板の大きさも大して変わってない

部材を肉厚削ったり中抜きして軽量化してるんだろうね
すると剛性や耐振動性を犠牲にしてるとも言える

だから06系はコストダウンを強く意識してるモデルってのが見て取れるよな
0137名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:27:25ID:ruX2GBaH
>>132
液晶補正系のデバイスが06から無くなってるよ
πに確認したから確かです。
以下貼り付け

お問い合わせの件ですが、
BDR-S06Jは液晶補正機構を搭載しておりません。
ピックアップユニットの性能、レーザー制御精度などの向上により
液晶補正機構の担っていた役割以上に高品位、高精度を実現できたという
理由によるものです。

ということらしいぞw
・・・当然S05を買いました
0138名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 20:37:22ID:MmYCqNsw
>>137
コストダウンする時の典型的な言い訳だよな
0139名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 21:21:46ID:pjmudjS8
>>136-137
情報ありがとうございます。
これで迷うことなくS05Jを買えます。
0140名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 21:44:38ID:mABFURBy
あーπ買って失敗したー
0141名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 21:56:15ID:WEAKEhI1
>>140
今度はLGでも買って成功するがいいさ!笑
0142名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 22:30:22ID:l+rTP9ya
出不精で栄養が足りてない知人に
中村屋のレトルトカレー4箱(チキンカレー)あげたら
お礼にLGのBDドライブ(バルク・未開封)貰った。
喜んでいいのかどうかまだ迷っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています