PS2 - HDLoader総合スレッドPart71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/11/15(月) 17:37:43ID:B5vWxSyF今後の発展が楽しみな“OpenPS2Loader”についてご自由にどうぞ
動作確認した場合は下記のスレッドにご報告願います。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1288925419/
なお“USBeXtreme”については専用スレがあるので、そちらでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111746408/
【前スレ】
PS2 - HDLoader総合スレッドPart70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1239376634/
【HDLoader】
ttp://www.hdloader.com/ 本家
ttp://park8.wakwak.com/~benzo/ps2/hdloader.html 概要
ttp://en.wikipedia.org/wiki/HD_Loader
【HDAdvance】
ttp://www.hdadvance.com/ HDLパチモン
【OpenPS2Loader】
ttp://opl.psx-scene.com/ オフィシャルサイト
ttp://psx-scene.com/forums/official-open-ps2-loader-forum/ オフィシャルフォーラム
【HDL-Wiki】
ttp://compwiki.s137.xrea.com/pukiwiki.php?FrontPage 放置
ttp://yellow.ribbon.to/~momowiki/ 放置
【HDA-Wiki】
ttp://wiki.livedoor.jp/cross22/
ttp://www8.atwiki.jp/hdadvance/
0094名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 17:32:29.27ID:88OLPH16知ってるだけで実際にはやってないけどね
0095名無しさん◎書き込み中
2011/03/31(木) 18:04:55.69ID:lbkjtr8v0096名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 15:58:01.53ID:bJce4VXg0097名無しさん◎書き込み中
2011/04/01(金) 16:23:36.74ID:8dQz3k5s0098名無しさん◎書き込み中
2011/04/02(土) 23:57:05.08ID:c6Kr/0uu紙っぺら一枚も入ってないんだもの
こんなのでよく商売になるよ
0099名無しさん◎書き込み中
2011/04/04(月) 09:01:18.77ID:3DY2cZSDそもそも、素人が手を出すもんじゃないし
0101名無しさん◎書き込み中
2011/04/07(木) 15:16:35.74ID:o9eaKi340102名無しさん◎書き込み中
2011/04/07(木) 16:58:39.01ID:o9eaKi34KHII FM+(いつも通りグミ)とラチェクラ3(パッチありなし両方、読み込んでブラックアウト)はできなかった
0103名無しさん◎書き込み中
2011/04/08(金) 16:20:04.61ID:0UwAo/Vg0104名無しさん◎書き込み中
2011/04/10(日) 13:20:31.71ID:GvKE5HPWお前何か勘違いしてないか?知識なんて使って減るもんじゃないから只だと思ってんだろ?
人に物を訊くってのがどういう事だか、自覚してる?
知識ってのはな、社会人に取って金と同じく貴重な財産なんだよ。使っても減らないけど、教えたら広まった分だけ価値が下がる。それを分けてくれって言ってんの自分でわかってる?
社会で必要とされる知識ってのはな、本になんか載ってない事ばかりなんだよ。全部人から人へ、直接のコミュニケーションを介して伝わって来たモンなんだ。
そういうノウハウを分けてもらう申し訳無さみたいな物が、伝わって来ないんだよ。お前の態度からは。
猿だって仲間から餌を分けてもらう時は申し訳無さそうな顔するんだよ。ヘラヘラ笑いながら近づいてったら殴り殺されんぞ。
猿だったら今頃とっくに死んでんだよお前。そんな態度で今まで。何回も言ったよな。謝る時は申し訳無い顔をしろって。
そういう学校じゃ受けられない教育を受けておきながら、社会人を経験しなきゃ得られない知識を貰っておきながら、
何にも生かせてないんだよ今のお前は。学生のサークルごっこじゃないんだから。もっと四六時中危機感を持って生きてなきゃ駄目だよ。いい加減いつまで学生気分じゃ。
0105名無しさん◎書き込み中
2011/04/10(日) 13:30:56.81ID:gKJ2XoDVもし>>98に対して言ってたとしても、>>98の発言はただの愚痴にしか見えなかったのだが・・
0106名無しさん◎書き込み中
2011/04/10(日) 14:23:36.19ID:f7dJH5Ku0107名無しさん◎書き込み中
2011/04/11(月) 12:01:30.81ID:lb8dYMz50108名無しさん◎書き込み中
2011/04/13(水) 16:14:43.09ID:B+uT5i790109名無しさん◎書き込み中
2011/05/05(木) 14:13:49.19ID:UY5u+0Y7HDDを使うと、ありがた味が身に染みる感じのゲームのリストが欲しいな。
ディスクだと糞なのにHDDで化けるぜって感じのゲーム。
そんなゲームのおすすめある?
0110名無しさん◎書き込み中
2011/05/07(土) 20:08:23.27ID:wHk+Ji6Rロード時間ならGT4とかは?
0111名無しさん◎書き込み中
2011/05/08(日) 06:06:27.34ID:Nkd76HdDOPLでもHDL0.8CでもHDA2.0でもいずれもスプラッシュ画面でフリーズしてしまう・・・
Winhiipでも他の転送ソフトでもちゃんと認識はしてるし、転送もLBA48設定も出来てるようだが、
相性で動かないみたいなのはやっぱあるんかね、せっかく余ったHDの活用ができると思ったのに残念だ。
0112名無しさん◎書き込み中
2011/05/26(木) 04:09:05.57ID:XcE17BTO0113名無しさん◎書き込み中
2011/05/26(木) 08:22:40.44ID:iG1qjOyChttp://ps2game.sblo.jp/article/888298.html
0114名無しさん◎書き込み中
2011/05/26(木) 20:12:05.63ID:z5ibGRv/http://ps2game.sblo.jp/pages/user/search/?keyword=%83L%83%8B%83%5D%81%5B%83%93
ありがとう。
そのサイトはみたんだけど
検索結果からのこの画面を見て動作報告無いものだと勘違いしてたorz
0115名無しさん◎書き込み中
2011/08/14(日) 11:49:45.89ID:nMCF3F+Rないですか?
0116名無しさん◎書き込み中
2011/08/14(日) 12:26:00.67ID:0Z5K2qAO0117名無しさん◎書き込み中
2011/08/15(月) 08:04:34.65ID:JJszEbZtメモリカードとVMCで相互にコピーしたり移動したりして使いたいんだけど。
もしできるならBBユニットを探してOPLが動くようにする予定です。
0118名無しさん◎書き込み中
2011/08/15(月) 09:57:46.96ID:bItO+P9Iファイラー使ってマウントすれば可能
ただ不安定で直ぐに壊れるから注意
確か前スレだったかで話題になってた気がするから探してみたら?
0119名無しさん◎書き込み中
2011/08/15(月) 11:41:44.25ID:JJszEbZtありがと。
不安定で直ぐに壊れるってのは恐いな。
前スレも探してみます。
0120名無しさん◎書き込み中
2011/09/04(日) 22:51:15.46ID:HFY/E7ckで、選定したのがCrucial m4 CT256M4SSD2なんだがさすがに贅沢すぎるかな…?
0121名無しさん◎書き込み中
2011/09/05(月) 00:47:38.96ID:cSYQ57Mc2.5インチsataを変換で十分
0122名無しさん◎書き込み中
2011/09/05(月) 03:58:24.41ID:6jxGENmz0123名無しさん◎書き込み中
2011/09/05(月) 08:06:20.03ID:9X2ghJAh0124名無しさん◎書き込み中
2011/09/06(火) 02:15:53.98ID:Pw9Ky/Dlネットワークアダプタがネックになって速度はたいして変わらんでないのかな
極限まで熱と騒音を抑えたいならいいかもしれんけど
0125名無しさん◎書き込み中
2011/09/06(火) 04:13:28.48ID:kjVdtJaA0126名無しさん◎書き込み中
2011/09/06(火) 07:24:18.78ID:iGWvN0Wxどうせキャッシュしにしか使わないと考えたら壊れてもいいかw
0127名無しさん◎書き込み中
2011/09/06(火) 09:32:34.68ID:ApnG3grQ( ・∀・)< 元のディスクはあるし壊れたら買い換えて入れ直せばいいよね
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( ) )
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 壊れたらまたダウンロードし直すのかめんどくさいなー
∨ ̄∨ \_______________
0128名無しさん◎書き込み中
2011/09/12(月) 12:41:09.19ID:17Bavy/BPCに繋いでイメージ追加するときは当然速いんだけど、ゲーム中のロード時間はPS3に最初から入ってる2.5インチの160GBのHDDでプレイしたときと比較しても変わりはなかった
ランダムリードが速い分ELFファイルの起動は多少速いような気がする
騒音はファンの音が圧倒的にうるさいから正直違いがわからない
PS3のHDDを使う方向でいこうと思う
0129名無しさん◎書き込み中
2011/11/14(月) 19:36:14.36ID:tRhaiIY1需要のありそうなのだけ貼っとくね
一度使うと特技・紋章術の熟練度MAX
(新たに覚えた技はその時点で熟練度MAX)
A00FC29C 3808882D
A00FC2A0 3C090041
A00FC2A4 952ABE10
A00FC2A8 150A0003
A00FC2AC 3C040008
A00FC2B0 34848B80
A00FC2B4 AD24BE10
媚薬系アイテムの使用で全員との感情値MAX
A00FC2D8 3808102A
A00FC2DC 3C090046
A00FC2E0 952A8E7C
A00FC2E4 150A0003
A00FC2E8 3C040000
A00FC2EC 34841038
A00FC2F0 AD248E7C
0130名無しさん◎書き込み中
2011/11/15(火) 16:34:11.83ID:viYia7uI0131名無しさん◎書き込み中
2011/11/16(水) 11:59:16.32ID:C0tQ6OWthttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111112/ni_cto64.html
128GBで5千円ぐらいになったら欲しいかも。
速度はともかく発熱は減るだろうし。
0132名無しさん◎書き込み中
2011/11/17(木) 00:18:33.15ID:nmfGCYJg0133名無しさん◎書き込み中
2011/11/18(金) 09:08:17.24ID:sxeaVwox0134名無しさん◎書き込み中
2011/11/18(金) 19:09:17.52ID:wyPRsghj0135名無しさん◎書き込み中
2011/11/18(金) 22:42:31.78ID:NWn78vbz0136名無しさん◎書き込み中
2011/11/19(土) 10:32:24.74ID:Cp8B6GXN事前にアライメント調整とかしました?
0137名無しさん◎書き込み中
2011/11/20(日) 00:01:57.08ID:WheSwg5mファイルシステムが Windows のものと違うから、問題ないと思う
0138名無しさん◎書き込み中
2011/11/20(日) 11:38:38.00ID:hpQJXqtXありがとう御座います。
一つは無事フォーマット完了できるか不安だったんですよね。
早速、東芝ぽちってきます。
0139名無しさん◎書き込み中
2011/11/20(日) 22:46:55.23ID:kaXsfg7vゲームやるには速度がでないよね
0140名無しさん◎書き込み中
2011/12/01(木) 19:10:28.50ID:ZFRFe1UOなんか新しいのきてるのか。(´・ω・`)
ふと思い出しなつかしくて3年ぶりにきてみた。
OPL使ってみよ。
。
0141名無しさん◎書き込み中
2011/12/05(月) 21:45:44.75ID:GMMUiV6rゲームを起動させると切れてしまう。
PCの設定が原因なのかな、打開策があったら教えてくれませんか
0142名無しさん◎書き込み中
2011/12/05(月) 23:40:54.50ID:i3rURCIH0143名無しさん◎書き込み中
2011/12/06(火) 04:55:23.66ID:TJ1pp3bIゲームを選択するとPCのローカルエリアの接続が一瞬途切れる
OPLはそのままブラックアウトで固まる
速度が100mbsってなってるけど遅過ぎが原因ってことはあるのでしょうか?
0144名無しさん◎書き込み中
2011/12/06(火) 06:14:03.19ID:Iv+TLffpそれは遅すぎが原因ではなく、LAN接続がマジでどっかおかしい
FWの設定で遮断されてないか
ケーブル断線とかルータ故障とかがんばって調べなはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています