レンタルDVDを焼く情報スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 01:52:05ID:9j5J3fwk総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0051名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 18:39:09ID:piBmzUkH0052名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 20:37:26ID:DNSPfAe40053名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 20:46:52ID:4AiiVaU5全部持ち上げシーンで固まる。←PCでは正常再生
バズのセリフ「無限の彼方へ」で飛ばない?
「さぁ、行くゾォ〜」が飛ぶ
0054名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:15:23ID:dyJBrhU9neroで焼いたが、ベリファイでエラーでまくり
とりあえずレコで再生確認中だが
いまのとこ問題なし
ベリファイは無視していいの?
0055名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:19:06ID:C8mEXt2k0056名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:36:37ID:dyJBrhU9まったく止まらないが、
アングル切り替えのアイコンがところどころでる
昨日マスターでみたときは出なかった気がする
0057名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:42:39ID:qYa5SZ5wFab7040は>>32の通りだけど
Fab5220ならエピソード選択も出来る
0058名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:57:53ID:oSWOsImMうわっ、今、借りてきて、パス鍵、ファブ7で抜いてる所だよ!!
0059名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:58:11ID:yDnY60TL0060名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 02:30:01ID:8M7i3lBEほほ〜
古いVerがいい場合もあるんだな
0061名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 03:19:00ID:8xY732oQただ、ディスク認識するのに20回くらいリトライしてたのでドライブの機種によっては厳しいかもね。
0062名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 05:40:52ID:C1j56+Rp明らかに故意に衝突
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk&feature=mfu_in_order&list=UL
0063名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 10:20:09ID:afexu4jUこれって冒頭だろ?それは正常に飛んでるわけだがw
>>54 >>61
Fakeは傷だからね。ログ見てみな、remove FakeVTSで1000以上ある。
Path Player活躍しまくりの箇所。
0064名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:19:20ID:z+brl/iqお勧めフリーソフトある?
ShrinkだとTsファイル開くごとに入れ替わって纏められない
0065名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:41:55ID:Z+NngcjbShrinkでできるだろ?「再編集」使ってる?
解説サイトよく読んでみたら?
0066名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:46:26ID:z+brl/iqあ・・・、そうだった。数年ぶりに必要になったから忘れてたw
親切に即レスありがと(ノ・∀・)
0067名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 19:01:12ID:8xY732oQ0068名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 19:24:11ID:ONbUUpiy0069名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 20:39:14ID:KSxmvZE1読めない漢字・・・・・
0070名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 20:41:23ID:qDYqPJ1o0071名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 21:07:02ID:ONbUUpiy0072名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 23:09:00ID:DDIIMGwsトイ・ストーリー3を2層のままのコピーなら
AnyDVDの最新版とDVDFabの最新版では
どちらでコピーする方が家電DVDプレーヤーで
問題なく観れるの?
0073名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 02:12:30ID:dMLNtBou各々環境が違うから、これで絶対とかこれが一番てのはないんじゃないかな。
最終的には自分でやってみて結論を出すしかないよ。
ヒントはこのスレに沢山出てると思うよ。
0074名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 09:22:43ID:aMNxPIj9本来は本編だけでいいのだろうが、特典が多いから二層にしたくなるんだよね。
レンタルだから「本編だけの一層」は別に焼いておくべき。二層で不具合あって
も、そこから本編だけ抽出はできるとは思うけどね。
007574
2010/11/06(土) 09:27:37ID:aMNxPIj9とメニュー+予告編+特典だけのものに分ける事もできると思う。
007672
2010/11/06(土) 09:40:51ID:S/I/JI2O完全コピーは無理ということでしょうか?
0077名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 09:43:51ID:ApyrqUt90078名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 12:02:57ID:YA8bN7RU1回見たらもう見なかったりしないか?他の作品を見る時間も欲しいだろうし
0079名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 12:33:52ID:1N3B6HnN意味わからん
0080名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 13:43:13ID:2AnbIuJyあんたヴァカ?コピーガードをはずすからコピーできるんじゃないの!
0081名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 15:05:50ID:aMNxPIj9逆に言えば、何回も見る(二回以上)映画は年に数本あるかないか。
スレ的には「苦労して徹夜して作って結局見ない」がネタだからなw
昨日もsengoku38(あくまで趣味、犯人ではない)作って見たのは
報ステの映像だったw
0082名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 16:02:10ID:DcvtuP2gttp://narinari.com/Nd/20101114517.html
0083名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 16:06:39ID:33dLC7v90084名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 16:26:53ID:S/I/JI2OCDのコピーガードなら、コピーガード付で
CloneCDで完全コピーできるよねぇ・・・
0085名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 17:11:33ID:ApyrqUt90086名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 17:56:54ID:S/I/JI2O0087名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 20:42:58ID:9F/q22pv犯人じゃないのは分かったから、せめてどこの国からうpしたのかだけ教えてくれ
0088名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 21:30:39ID:YA8bN7RUなるほど、見るためじゃないのか
あくまでも作るまでが趣味であって、その作業を楽しむんだね^^
0089名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 22:56:37ID:/ue9NktzA83歳
B新世界の意味
C3+8=11
D時代の幕開け
E特にない
Fこれすらもツタヤとゲオよろしく
どーれた
正解した人はもれなく私のサインあげます
抽選で1名様に限る
0090名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 23:33:31ID:DwrOmTsd0091名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 01:41:52ID:nHDfgPrc目先に炎上して毎日そんなことしか考えられない2ちゃん脳
0092名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 01:59:28ID:MLhHjaFYお前が言うなwカス野郎ww
0093名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 10:17:53ID:RIn1eyHJ俺の場合、焼きは記念だから。トイ3同日に出たプレシャス↓
http://www.precious-movie.net/
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008302
米版「自虐の詩」みたいな悲惨映画だが、HDDに抜いてPCで見てから
感動した、もう一度見たいものを焼く感じで焼いてる。全部焼いてたら、
勿体ないしね。トイ3は特典(短編映画)を後で見る為に焼いたけど、
プレシャスなどは店に1,2本しか無いし、その内廃盤になるだろうし。
0094名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 14:16:00ID:JmTJm2GTプレシャスは賞に絡んだ作品でもあるし一応借りようとは思うんだが、
主演女優に拒絶反応が…
でも感動できるならしっかり見てみるか。
0095名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 14:33:03ID:TQhT2Bbs0096名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 15:36:44ID:zT4B8NBn気付かずにうっかり借りてしまった
元が一層だから変だとは思ったんだけど
0097名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 15:47:54ID:w3ckpsWHエピソード選択で固まりはしないものの違う場所に飛んでしまいます
なんとか飛ぶ場所変えれないかとpgceditで四苦八苦してるんですがうまくいかず・・
VTSM15-23のボタン2からVTSM12-3に飛ぶようにすればいいと思いそのようにやってるつもりではあるのですが・・
エピソード選択すると初めのメニューに戻ったり、本編始まってしまったりとうまくいきません
もうレンタル返してしまったので、どなたか直し方分かる方いらしたら教えてくださると嬉しいです
0098名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 16:00:56ID:TQhT2Bbs0099名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 18:49:02ID:UYYCKDR70100名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 00:23:36ID:gQ+nHHr10101名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 02:45:07ID:GuaY+eVH0102名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 08:30:12ID:DztmKKUJhttp://www.cinematoday.jp/page/N0023068?g_ref=twitter
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3183.html
スッピンのマライヤ・キャリー見る価値はある。スッピンの方がかわいいw
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/03/7782/index.html
実際に助演女優賞獲ったのは母親役の人だけど、ラストで鼻水垂らしながら
の告白は日本の女優にはないプロ根性。
>>97 これもスレチだが、(最初にしっかりバックアップ取った上で)
>VTSM15-23のボタン2からVTSM12-3に飛ぶようにすればいいと思い
Pgceditでコマンド選択すれば左側の該当VTSMがハイライトされるでしょ?
PGCだったら前後のボタンから推測して番号変えていって、↑これを探す。
>エピソード選択すると初めのメニューに戻ったり、本編始まってしまったり
ボタンはメニュー全部変えなきゃいけない。変えきれてない。
これ以上は編集スレ(?)とかで聞いとくれ。
0103名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 10:30:11ID:fs3zzfH3字幕で見なきゃダメってことはないけど。
オリジナルの俳優の声も演技なのに。
テレビで吹き替えで見たものが全然印象違ってたってこともあるのに。
あんまり映画好きでもないんだろうな、ゆとり世代は。
0104↑単一脳
2010/11/08(月) 11:39:57ID:aaP+UkS60105名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 14:15:17ID:qBTkKbCv別にどっちだって良いじゃないか
twentyfourは吹替で見た方が楽しいって思う
0106名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 14:21:31ID:iRmHd2oI自分も年取ってそう思うようになった
0107名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 16:56:25ID:nwI4u1fXヒアリングできないなら吹き替えの方がマシ
0108名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 17:54:40ID:mzXQnXOt吹き替えで字幕だすと、その辺よくわかるよなw
0109名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 18:48:57ID:l3IEyy2Rユニバは糞字幕が嫌だから吹替えで見る
0110名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 22:12:03ID:aaP+UkS60111名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 14:15:39ID:C6wCffc20112名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 15:04:24ID:2JmA5x4F0113名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 08:38:55ID:U2gxqReyAnyとCLONEで何とかいけるね
ただそれをFab6,7でリップしたものはエピソード選択で固まる
0114名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 10:52:06ID:GvElr+iX0115名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 10:54:21ID:ugtPq9RX0116名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 11:23:39ID:Xkm3MejYとりあえずレンタルして来い。
自分で試してから、ここで結果報告しろ。
0117名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 18:36:11ID:huIxbDdT0118名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 19:47:22ID:robGesDz何枚か再生不能になっちまったぜ
黒点癌みたいだ
0119名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 20:30:35ID:IstcMZBL0120名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 21:40:04ID:Jg/ze4qZ0121名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 21:44:34ID:7qxdHg8Y0122名無しさん◎書き込み中
2010/11/11(木) 15:26:32ID:OqKBxJyyやさしい嘘と贈り物
シュリ可
0123名無しさん◎書き込み中
2010/11/11(木) 16:57:48ID:X4LLU1sc前スレで報告あったよ
season 8 DVD Decrypter 可
0124名無しさん◎書き込み中
2010/11/11(木) 17:07:50ID:uNssWlqSFab可
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
シュリ可
0125名無しさん◎書き込み中
2010/11/11(木) 19:04:32ID:Ke7LQMWtバージョンは最新じゃなくても大丈夫そう?
0126名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 04:38:56ID:DUb7l/Cbこの間最新にしたから旧バージョンでいけるかは分かんない。
0127名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 04:48:21ID:Nkdq/Hqz0128名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 04:55:37ID:x13QiVjqまだ出てないから不可
0129名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 05:33:25ID:A46AI72G引っ込め引っ込めー
0130名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 07:13:43ID:BdN9Z15q私は旧作→半額又は50円で借りている
0131名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 07:17:35ID:7G3FOLnXシュリも使ってるみたいだから、シュリ不可って意味なのでは。
0132名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 12:26:35ID:p+Gs7RUG0133名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 13:16:47ID:6BvgHCsdツタヤ旧Mプランで2000円で借り放題回転やってて、
1作あたり70円なんだけど、それでも割高感が出てきたな。
0134名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 13:32:47ID:s3fkrzKsうち、月に23回転くらいしかしない。
都内在住だけど、たまに当日本局投函、翌日返却処理が翌々日になることがあるので。
割高感はないけど、ゲオで¥100レンタルになっても飛びついていくことなくなったね。
0135名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 15:48:40ID:PspdOBgF先月から80円に値上がりしたけど、またやるかな?
ツタヤは旧作100円から値下がりしないから見切りつけたw
0136名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 16:18:20ID:6BvgHCsd私は2日に1回ですよ。月15回転なので、30枚。で1枚あたり70円てことです。
23回転なんて物理的に無理ではないですか
0137名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 17:22:59ID:JhZFI8TuShrink可
0138名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 17:50:31ID:OYtJzgC3Fab7090だと、特典をすると止まってしまう…。
うちだけか?
0139名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 18:16:10ID:s3fkrzKsああ、ごめん間違えた。
15-2で13回転です。
0140名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 18:35:03ID:Nkdq/Hqz0141名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 19:30:28ID:XAaCahdOFab8040でも特典見られない
0142名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 20:06:36ID:542+IibWDVD Shrink でエラーでますが
やはりAny DVD かClone じゃなきゃ無理でしょうか?
両方とも体験版の期限すぎてるんですが。。。
なにかよい方法は・・
0143名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 20:28:51ID:UQHgUqKRピンサロ乙
0144名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 21:01:29ID:H/OHPrkiガンダムユニコーン2を買って、fab鍵、fab8040でリッピング、
シュリでISO変換したんですが、メニュー画面から、チャプターと特典映像が見れません。
これはどうなっているんでしょう?
0145名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 22:09:52ID:Nkdq/Hqz0146名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 23:08:23ID:7nlgqqEu>DISK3だけ
釣りか?
普通1、2が抜けたのに、3だけ抜けないのであればソフトより
ディスクを疑うべきだろ?
0147名無しさん◎書き込み中
2010/11/12(金) 23:21:05ID:Nkdq/Hqz0148144
2010/11/13(土) 00:09:45ID:0EsCCMb8ガンダムユニコーン、素直にシュリのみでリッピングできました。
どうも、本当にすみません。
0149名無しさん◎書き込み中
2010/11/13(土) 02:17:01ID:j0kLE5A+Disc3だけCD-ROMの作品はあったよ。
0150名無しさん◎書き込み中
2010/11/13(土) 03:32:55ID:EQriz8hB許す。
ユニコーン、すぐに洒落に来そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています