トップページcdr
984コメント268KB

レンタルDVDを焼く情報スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 01:52:05ID:9j5J3fwk
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0010名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 09:39:42ID:QQfda8HM
>>8
Disneyはregion2で判定して(警告、予告編も日本語)本編もそれに従って
再生するから、メニューで選べばいいと思う。途中でアングルの切り替えも
できない。基本再生(アングル2?)は「日本語音声、字幕無し」だよ。だ
から本編抜き(片アングル?)の時も注意する必要がある。

>>9 そう言えばウォーリーの時もAnyだけじゃFakeVTS取りきれなかった記憶
本編だけなら無問題だったのだが。いろいろとややこしいねw
0011名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 09:55:54ID:VwBj3qgv
DVDFab 8無敵何でも出来たよ
アニメワンピースR−13
0012名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:20:16ID:VwBj3qgv
僕の妹がこんなに可愛く無いDVD借りた奴いるか
0013名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:36:43ID:VwBj3qgv
>>1000なら


3Dブルーレイコピー出来る
0014名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:40:32ID:IIVbflwA
>>12

まだ、出てない。
0015名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:42:09ID:VwBj3qgv
>>14
出てないのか
さすが君オタクだね
0016名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:43:05ID:VwBj3qgv
>>14調べったら来年1月でした

さすがあなたアニメオタクだね
0017名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:08:59ID:mMdeY4pr
震えるほど、ブルーレイをmkvにしてやりてぇ!!!!
0018名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:28:06ID:hcq96lVl
トイストーリー3はFab8.0.3.2でできる。再生確認済み。
できないヤツは前スレで誰か言ってたけどpathplayerが有効になってないんじゃないか?
自分は期限切れの無料版でやってるから非圧縮のファイルリップ保存でやってるんだけど。
0019名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:59:09ID:YNjGtHuG
LOSTのファイナルシーズンを借りてきましたが、
The "DVD Copy" option is expired. You are going to use "HD Decrypter".
てメッセージが出ます。(Fab8.0.3.2使用)
どうすればようでしょうか?
よろしくお願いします。
0020名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 12:05:37ID:hcq96lVl
>>19
読んでそのままだよ。DVD Copyの機能全て利用する期限は切れたので、機能限定の無料版HD Decrypterを利用することになります、って言ってるんだよ。
LOSTの最新作が抜けるかどうかの情報は知らないけど。
0021名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 12:19:58ID:Kv3sGvnU
トイストーリー3はFab7で圧縮せず抜いてシュリで圧縮でいけた 全部正常にみれた
0022192010/11/03(水) 12:50:46ID:YNjGtHuG
>>20さん
ありがとう
0023名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 13:42:01ID:A0KwMDqd
前スレで一ヵ月半で三百枚焼いたらドライブぶっ壊れたって書いたもんだけど、
今日修理出してたやつメーカーから戻ってきた
で、同梱の手紙にメディアはデータ用しか使うなって書いてあったんだけど、
みんなそうしてるの?そんなもんなの?録画用使ったら壊れるの?
録画用とデータ用の違いは著作権料上乗せしてあるかどうかだけかと思ってたけど
それともCPRM対応ってのがいかんのか?
誰か教えてプリーズ!!
0024名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:13:08ID:GNuSRrnU
お前が規格外のおかしなもん使ったと思われてるだけだよ。
読解力の問題だろ。
0025名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:40:22ID:VwBj3qgv
トイストーリー3Fab8出来たよ

再生異常無し
0026名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:42:00ID:VwBj3qgv
そろそろFab9又はFab10来るね
0027名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:44:33ID:VwBj3qgv
遊戯王5DS17巻〜コピーガートきつい
0028名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 15:13:00ID:VwBj3qgv
トイストーリー3
いずれ地上波やるから
借りなくてもよかった
0029名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 15:25:29ID:A0KwMDqd
>>24
いや、使ってるメディア五種類全部メーカーに送ったんだけど
そしたらそれ以外の使えだとW
0030名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 16:25:54ID:ghNKJqsp
>>28
んなこと言ったら、ほとんど借りなくていいでしょ
0031名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 16:45:48ID:9m1VlrH0
トイストーリー3
完全突破ではないように思う

家にある3台のHDDプレーヤーのうち
パナだけ止まった

ほかの2台は普通に止まらず見れる
他の2台はソニー

fab passkey+fab8(8.0.2.2)

再生機の性能にもよるということか
0032名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 17:24:25ID:Pkpdcrod
LOSTファイナルシーズン
Vol.1,2 - DVD Fab 7.0.4.0 問題なし
Vol.3 - DVD Fab 7.0.4.0 前シリーズVol7,8同様メニュー画面で"エピソード"を選択すると固まる"全てを見る"だとOK
0033名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 18:14:52ID:GNuSRrnU
>>29
そんなもん送りつけるのは、向こうにしてみればはっきりクレーマーレベル。
そう見られてるから、それなりの対応をされてるだけ。
実際わけわかってないヤツに見える。

どんな安物海外メディアでも昔と違って今は焼ける水準。300枚はありえない。
DVD規格に差はないんだから、下に見られて誤魔化されてバカにされてることに気づけ。
0034名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 19:35:32ID:A0KwMDqd
>>33
だって使ってるメディアの情報くれって向こうが言ったんだもん

トイ・ストーリー3人気ないのかうちの近所のツタヤはほとんど借りられてない
0035名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 19:49:17ID:SKSyrLOX

> だって使ってるメディアの情報くれって

情報教えればいいだけじゃない?
0036名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 20:53:07ID:mMdeY4pr
とにかく俺は、震えるほど、ブルーレイをmkvにしてやりてぇだけなんすよ!先輩!!
0037名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:01:09ID:ey/ZMHGm
>>34
>同梱の手紙にメディアはデータ用しか使うな
>使ってるメディア五種類全部メーカーに送ったんだけど
そしたらそれ以外の使えだとW

どっちが正しいの?推奨メディアじゃ無かっただけじゃね?
0038名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:01:18ID:BFcEAIMp
DVDFabってVIDEO_TSだけ抜くじゃないですか。
すると容量減りますよね。あるDVDが片面2層で5.4GBだったんですが、Fabでコピーしたら4.3GBになります。モードはDVD9です。
民生機でオリジナルと同じ画質で観たい(100%のコピー)んですが、この場合は普通のディスク使って良いんですかね?それとも二層のディスク使うべき?
0039名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:33:01ID:XKv6/4+G
パフキーってなに?
0040名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 23:06:20ID:ghNKJqsp
子供は知らなくていいんだよ
0041名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 00:05:55ID:OVtuY328
>>38
一層で駄目でなければ、そのまま使えば良いと思う。
0042名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 00:16:12ID:tIShy+Ri
トイストーリー3のアングル2って周りのポスターとか英語なのに段ボールの字だけ日本語とかおかしくない?
0043名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 01:01:19ID:DbR6g8bc
みんなそんなもんだよ。全部差替えじゃ金かかってしょうがないでしょ。
0044名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 07:05:18ID:OBUm/vNy
>>41
レスありがとう。
こういう場合って、二層用で設定して抜いてるわけだからレイヤーブレイクとか残ってると思うんだけど
一層のDVDに焼いたらそれはどこにいっちゃうんだろうと思って
0045名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 08:36:50ID:zvIIg6Rv
>>18 >>22 >>31
トイ3俺も同じ症状、再生機はパナのみ。 Fab, Passkey, Any, RipIt4,
全部ダメw(一応抜ける。)↑全部持ち上げシーンで固まる。←PCでは
正常再生、仕方ないから本編だけ圧縮90%以上でいい。失敗ディスクは
その内Fab, Anyが正式対応するまでの保管倉庫の状況w

>再生機の性能にもよるということか
FakeVTSは微細な傷と同じだからね。再生機器がすっ飛ばす事ができない
んだよ。w
0046名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 10:36:58ID:ce5aU5nO
>>45
トイ3
AnyからISOで保存
ImgBurnで2層に焼いたけどパナ機で問題なく見れたよ

だたし、保存したISOはSMPlayerでは再生出来なかった
0047名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 10:55:27ID:zvIIg6Rv
>>46 俺はディズニだからリップ後Pgcedit通すから、いつもAnyファイルrip
これからはISOで抜いてマウントしてからにしようかな?
>AnyからISOで保存パナ機で問題なく見れたよ ←予想はしてたがもう遅いw

1Click DVD Copy 5.9.0.2 - Changelog
http://www.softpedia.com/progChangelog/1Click-DVD-Copy-Changelog-14176.html

What's new in 1Click DVD Copy 5.9.0.2:
November 3rd, 2010(昨日)
Updated: CPRx update for movies like "Toy Story 3" - U.S. and Canadian versions

What's new in 1Click DVD Copy 5.9.0.1:
October 20th, 2010
Improved: Faster initialization on movies with multiple fake titlesets

What's new in 1Click DVD Copy 5.9.0.0:
October 14th, 2010
Updated: CPRx update for "Iron Man 2" - Australian and Swedish version

What's new in 1Click DVD Copy 5.8.9.9:
September 30th, 2010
· Fixed: Exception error caused by changes in AnyDVD's handling of bogus titles

一応最も早くトイ3対応したソフトで上げとく。原盤からだとAny,DVD43併用だけど。
0048472010/11/04(木) 15:41:19ID:zvIIg6Rv
後日談ね。
>>46 >AnyからISOで保存ImgBurnで2層に焼いたけどパナ機で問題なく見れたよ
確認しました。でもタイトルメニュ(トップメニュー)→最初の警告、サブ有効

DVD43+1 Click dvd copy:パナ機で止まらないのを確認。でもトップメニュー
選択不可、サブメニューだけ有効。

主メニューは一個だから、どちらもメニューには飛べるが完全ではないようだ。
0049名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 17:25:52ID:tIShy+Ri
ついでにトイストーリー1と2もレンタルしてきたけどなんで2だけ画面サイズが4:3なんだよ!
0050名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 17:44:29ID:nQW7+j0I
9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜
Shrink 可
0051名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 18:39:09ID:piBmzUkH
トイストーリー()笑
0052名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 20:37:26ID:DNSPfAe4
チョリッストーリー
0053名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 20:46:52ID:4AiiVaU5
>>45
全部持ち上げシーンで固まる。←PCでは正常再生

バズのセリフ「無限の彼方へ」で飛ばない?
「さぁ、行くゾォ〜」が飛ぶ
0054名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:15:23ID:dyJBrhU9
fab8003+passkeyで抜いてshlinkで圧縮したのを
neroで焼いたが、ベリファイでエラーでまくり

とりあえずレコで再生確認中だが
いまのとこ問題なし

ベリファイは無視していいの?
0055名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:19:06ID:C8mEXt2k
ベリファイなんかしてるヤツいるんだね
0056名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:36:37ID:dyJBrhU9
ウッディが脱獄したとこまでみた
まったく止まらないが、
アングル切り替えのアイコンがところどころでる
昨日マスターでみたときは出なかった気がする
0057名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:42:39ID:qYa5SZ5w
LOSTファイナル
Fab7040は>>32の通りだけど
Fab5220ならエピソード選択も出来る
0058名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:57:53ID:oSWOsImM
>>50

うわっ、今、借りてきて、パス鍵、ファブ7で抜いてる所だよ!!
0059名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 21:58:11ID:yDnY60TL
()笑
0060名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 02:30:01ID:8M7i3lBE
>>57
ほほ〜
古いVerがいい場合もあるんだな
0061名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 03:19:00ID:8xY732oQ
トイ3なんの問題もなく抜けました。FAB8032。
ただ、ディスク認識するのに20回くらいリトライしてたのでドライブの機種によっては厳しいかもね。
0062名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 05:40:52ID:C1j56+Rp
【動画あり】尖閣諸島中国船衝突動画がリーク
明らかに故意に衝突
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk&feature=mfu_in_order&list=UL
0063名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 10:20:09ID:afexu4jU
>>53 >「さぁ、行くゾォ〜」が飛ぶ(暗転)
これって冒頭だろ?それは正常に飛んでるわけだがw

>>54 >>61
Fakeは傷だからね。ログ見てみな、remove FakeVTSで1000以上ある。
Path Player活躍しまくりの箇所。
0064名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:19:20ID:z+brl/iq
スレチすまんが、吸いだしたTSを数本纏めて焼きたいんだが
お勧めフリーソフトある?
ShrinkだとTsファイル開くごとに入れ替わって纏められない
0065名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:41:55ID:Z+Nngcjb
>>64
Shrinkでできるだろ?「再編集」使ってる?
解説サイトよく読んでみたら?
0066名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 18:46:26ID:z+brl/iq
>>65
あ・・・、そうだった。数年ぶりに必要になったから忘れてたw
親切に即レスありがと(ノ・∀・)
0067名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 19:01:12ID:8xY732oQ
かめへん、かめへん
0068名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 19:24:11ID:ONbUUpiy
え?w
0069名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 20:39:14ID:KSxmvZE1
纏めて

読めない漢字・・・・・
0070名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 20:41:23ID:qDYqPJ1o
まとめて
0071名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 21:07:02ID:ONbUUpiy
>>69
0072名無しさん◎書き込み中2010/11/05(金) 23:09:00ID:DDIIMGws
レスを読んでも結局、結論が判らないんだけど
トイ・ストーリー3を2層のままのコピーなら
AnyDVDの最新版とDVDFabの最新版では
どちらでコピーする方が家電DVDプレーヤーで
問題なく観れるの?
0073名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 02:12:30ID:dMLNtBou
>>72
各々環境が違うから、これで絶対とかこれが一番てのはないんじゃないかな。
最終的には自分でやってみて結論を出すしかないよ。
ヒントはこのスレに沢山出てると思うよ。
0074名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 09:22:43ID:aMNxPIj9
>>72-73
本来は本編だけでいいのだろうが、特典が多いから二層にしたくなるんだよね。
レンタルだから「本編だけの一層」は別に焼いておくべき。二層で不具合あって
も、そこから本編だけ抽出はできるとは思うけどね。
0075742010/11/06(土) 09:27:37ID:aMNxPIj9
書いてて思ったのだが、スキルがあれば一層二枚で本編だけ(少し圧縮)
とメニュー+予告編+特典だけのものに分ける事もできると思う。
0076722010/11/06(土) 09:40:51ID:S/I/JI2O
コピーガード付のままでいいから
完全コピーは無理ということでしょうか?
0077名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 09:43:51ID:ApyrqUt9
普通レベルのノウハウ持ちなら普通に出来る。
0078名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 12:02:57ID:YA8bN7RU
そこまで手間掛けて何種類もバリエーションつくっても
1回見たらもう見なかったりしないか?他の作品を見る時間も欲しいだろうし
0079名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 12:33:52ID:1N3B6HnN
>>77
意味わからん
0080名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 13:43:13ID:2AnbIuJy
>>76
あんたヴァカ?コピーガードをはずすからコピーできるんじゃないの!
0081名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 15:05:50ID:aMNxPIj9
>>78 >1回見たらもう見なかったりしないか?
逆に言えば、何回も見る(二回以上)映画は年に数本あるかないか。
スレ的には「苦労して徹夜して作って結局見ない」がネタだからなw
昨日もsengoku38(あくまで趣味、犯人ではない)作って見たのは
報ステの映像だったw
0082名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 16:02:10ID:DcvtuP2g
TSUTAYAの返却が郵便ポストでOKに、店舗でレンタルしたDVDやCDが対象。
ttp://narinari.com/Nd/20101114517.html
0083名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 16:06:39ID:33dLC7v9
ポストより店舗の方が近い我が家
0084名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 16:26:53ID:S/I/JI2O
>>80
CDのコピーガードなら、コピーガード付で
CloneCDで完全コピーできるよねぇ・・・
0085名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 17:11:33ID:ApyrqUt9
ゆえに、普通レベルのノウハウ持ちなら普通に出来る。
0086名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 17:56:54ID:S/I/JI2O
CSSなら設定変更だけで残したままコピーできるけどなぁ
0087名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 20:42:58ID:9F/q22pv
>>81
犯人じゃないのは分かったから、せめてどこの国からうpしたのかだけ教えてくれ
0088名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 21:30:39ID:YA8bN7RU
>>81
なるほど、見るためじゃないのか
あくまでも作るまでが趣味であって、その作業を楽しむんだね^^
0089名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 22:56:37ID:/ue9Nktz
sengoku38 38の意味

A83歳
B新世界の意味
C3+8=11
D時代の幕開け
E特にない
Fこれすらもツタヤとゲオよろしく



どーれた
正解した人はもれなく私のサインあげます

抽選で1名様に限る
0090名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 23:33:31ID:DwrOmTsd
うっせブス
0091名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 01:41:52ID:nHDfgPrc
つまんね
目先に炎上して毎日そんなことしか考えられない2ちゃん脳
0092名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 01:59:28ID:MLhHjaFY
>>91
お前が言うなwカス野郎ww
0093名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 10:17:53ID:RIn1eyHJ
>>78 >>88
俺の場合、焼きは記念だから。トイ3同日に出たプレシャス↓
http://www.precious-movie.net/
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008302
米版「自虐の詩」みたいな悲惨映画だが、HDDに抜いてPCで見てから
感動した、もう一度見たいものを焼く感じで焼いてる。全部焼いてたら、
勿体ないしね。トイ3は特典(短編映画)を後で見る為に焼いたけど、
プレシャスなどは店に1,2本しか無いし、その内廃盤になるだろうし。
0094名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 14:16:00ID:JmTJm2GT
>>93
プレシャスは賞に絡んだ作品でもあるし一応借りようとは思うんだが、
主演女優に拒絶反応が…

でも感動できるならしっかり見てみるか。
0095名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 14:33:03ID:TQhT2Bbs
吹替えないから借りないしよっと
0096名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 15:36:44ID:zT4B8NBn
>>95
気付かずにうっかり借りてしまった
元が一層だから変だとは思ったんだけど
0097名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 15:47:54ID:w3ckpsWH
LOSTファイナルの3、DVDFab 8.0.2.9だと抜けるんだけど>>32さんのように
エピソード選択で固まりはしないものの違う場所に飛んでしまいます
なんとか飛ぶ場所変えれないかとpgceditで四苦八苦してるんですがうまくいかず・・
VTSM15-23のボタン2からVTSM12-3に飛ぶようにすればいいと思いそのようにやってるつもりではあるのですが・・
エピソード選択すると初めのメニューに戻ったり、本編始まってしまったりとうまくいきません
もうレンタル返してしまったので、どなたか直し方分かる方いらしたら教えてくださると嬉しいです
0098名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 16:00:56ID:TQhT2Bbs
オレは24で手一杯だから他をあたってくれ
0099名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 18:49:02ID:UYYCKDR7
「カティンの森」Shrink可
0100名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 00:23:36ID:gQ+nHHr1
いくらなんでも古すぎるだろう…
0101名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 02:45:07ID:GuaY+eVH
もはや自己満足の域だな。
0102名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 08:30:12ID:DztmKKUJ
>>94-96 スレチになるけどw
http://www.cinematoday.jp/page/N0023068?g_ref=twitter
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3183.html
スッピンのマライヤ・キャリー見る価値はある。スッピンの方がかわいいw
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/03/7782/index.html
実際に助演女優賞獲ったのは母親役の人だけど、ラストで鼻水垂らしながら
の告白は日本の女優にはないプロ根性。

>>97 これもスレチだが、(最初にしっかりバックアップ取った上で)
>VTSM15-23のボタン2からVTSM12-3に飛ぶようにすればいいと思い
Pgceditでコマンド選択すれば左側の該当VTSMがハイライトされるでしょ?
PGCだったら前後のボタンから推測して番号変えていって、↑これを探す。
>エピソード選択すると初めのメニューに戻ったり、本編始まってしまったり
ボタンはメニュー全部変えなきゃいけない。変えきれてない。

これ以上は編集スレ(?)とかで聞いとくれ。
0103名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 10:30:11ID:fs3zzfH3
吹き替えないと洋画みないって連中ってなんなんだろう…。
字幕で見なきゃダメってことはないけど。

オリジナルの俳優の声も演技なのに。
テレビで吹き替えで見たものが全然印象違ってたってこともあるのに。

あんまり映画好きでもないんだろうな、ゆとり世代は。
0104↑単一脳2010/11/08(月) 11:39:57ID:aaP+UkS6
0105名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 14:15:17ID:qBTkKbCv
>>103
別にどっちだって良いじゃないか

twentyfourは吹替で見た方が楽しいって思う
0106名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 14:21:31ID:iRmHd2oI
動体視力がついてかないんだろう
自分も年取ってそう思うようになった
0107名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 16:56:25ID:nwI4u1fX
字幕って実際に言ってる台詞の半分も訳してないし
ヒアリングできないなら吹き替えの方がマシ
0108名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 17:54:40ID:mzXQnXOt
>>107
吹き替えで字幕だすと、その辺よくわかるよなw
0109名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 18:48:57ID:l3IEyy2R
両方入ってるのが一番だな
ユニバは糞字幕が嫌だから吹替えで見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています