トップページcdr
984コメント268KB

レンタルDVDを焼く情報スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 01:52:05ID:9j5J3fwk
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/
0002名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 05:58:18ID:1I3Hr9nv
>>1
スレ立て有難う。
0003名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 07:57:00ID:QQfda8HM
>>1乙 武士道16ーbad sector protection :fabおk
0004名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 07:57:07ID:YSmSlTsn
厨な質問ですいません!><
見られたくないCD,DVDにパスワードを設定する定番ソフトって何ですか?乙
Win,Mac.Linuxでも有効なのがいいにです!
0005名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 08:42:25ID:9m1VlrH0
TOY STORY 3
fab passkey+fab8(8.0.2.2)
でも問題なし
最後まで止まらず見れたよ
0006名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 08:47:53ID:VwBj3qgv
TOY STORY 3
Shrink出来た
0007名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 08:55:08ID:QQfda8HM
>>5
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=44127
でも前スレ話題までいってない、スキャン時点で停まる問題未解決のまま。
俺は6.7.1.7bでscan→ファイルrip→Pgceditで無問題→三菱+dl焼き、で
列車持ち上げシーン(第一チャプタ)でフリーズw

元は返したのでw、↑を>>5でやってみようと思う>>5有り難う。もちろん
その他の不具合に備えて本編1アングルだけもするつもり。マユツバだが
↓も試すつもり。
http://www.aura4you.com/Copy-Top-100-DVD/Toy_Story_3.php
0008名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 08:55:38ID:zrEnC/Zq
基本的な質問で申し訳ないが

fab8で抜いたら英語言語だけで入ってて、
日本語言語&字幕が入っていないんだ。
選択言語は一方しか選べない?
オーディオの設定項目にそれらしきものが見つからなくて
ちょっと困ってる。
0009名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 09:04:17ID:dUbS7mK2
久しぶりの手強いガードに全員が燃えてる今、それ以外のしかも基本的な質問は
しばらく相手にされないと思ってた方がいいぞ。
0010名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 09:39:42ID:QQfda8HM
>>8
Disneyはregion2で判定して(警告、予告編も日本語)本編もそれに従って
再生するから、メニューで選べばいいと思う。途中でアングルの切り替えも
できない。基本再生(アングル2?)は「日本語音声、字幕無し」だよ。だ
から本編抜き(片アングル?)の時も注意する必要がある。

>>9 そう言えばウォーリーの時もAnyだけじゃFakeVTS取りきれなかった記憶
本編だけなら無問題だったのだが。いろいろとややこしいねw
0011名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 09:55:54ID:VwBj3qgv
DVDFab 8無敵何でも出来たよ
アニメワンピースR−13
0012名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:20:16ID:VwBj3qgv
僕の妹がこんなに可愛く無いDVD借りた奴いるか
0013名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:36:43ID:VwBj3qgv
>>1000なら


3Dブルーレイコピー出来る
0014名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:40:32ID:IIVbflwA
>>12

まだ、出てない。
0015名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:42:09ID:VwBj3qgv
>>14
出てないのか
さすが君オタクだね
0016名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 10:43:05ID:VwBj3qgv
>>14調べったら来年1月でした

さすがあなたアニメオタクだね
0017名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:08:59ID:mMdeY4pr
震えるほど、ブルーレイをmkvにしてやりてぇ!!!!
0018名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:28:06ID:hcq96lVl
トイストーリー3はFab8.0.3.2でできる。再生確認済み。
できないヤツは前スレで誰か言ってたけどpathplayerが有効になってないんじゃないか?
自分は期限切れの無料版でやってるから非圧縮のファイルリップ保存でやってるんだけど。
0019名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 11:59:09ID:YNjGtHuG
LOSTのファイナルシーズンを借りてきましたが、
The "DVD Copy" option is expired. You are going to use "HD Decrypter".
てメッセージが出ます。(Fab8.0.3.2使用)
どうすればようでしょうか?
よろしくお願いします。
0020名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 12:05:37ID:hcq96lVl
>>19
読んでそのままだよ。DVD Copyの機能全て利用する期限は切れたので、機能限定の無料版HD Decrypterを利用することになります、って言ってるんだよ。
LOSTの最新作が抜けるかどうかの情報は知らないけど。
0021名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 12:19:58ID:Kv3sGvnU
トイストーリー3はFab7で圧縮せず抜いてシュリで圧縮でいけた 全部正常にみれた
0022192010/11/03(水) 12:50:46ID:YNjGtHuG
>>20さん
ありがとう
0023名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 13:42:01ID:A0KwMDqd
前スレで一ヵ月半で三百枚焼いたらドライブぶっ壊れたって書いたもんだけど、
今日修理出してたやつメーカーから戻ってきた
で、同梱の手紙にメディアはデータ用しか使うなって書いてあったんだけど、
みんなそうしてるの?そんなもんなの?録画用使ったら壊れるの?
録画用とデータ用の違いは著作権料上乗せしてあるかどうかだけかと思ってたけど
それともCPRM対応ってのがいかんのか?
誰か教えてプリーズ!!
0024名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:13:08ID:GNuSRrnU
お前が規格外のおかしなもん使ったと思われてるだけだよ。
読解力の問題だろ。
0025名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:40:22ID:VwBj3qgv
トイストーリー3Fab8出来たよ

再生異常無し
0026名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:42:00ID:VwBj3qgv
そろそろFab9又はFab10来るね
0027名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 14:44:33ID:VwBj3qgv
遊戯王5DS17巻〜コピーガートきつい
0028名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 15:13:00ID:VwBj3qgv
トイストーリー3
いずれ地上波やるから
借りなくてもよかった
0029名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 15:25:29ID:A0KwMDqd
>>24
いや、使ってるメディア五種類全部メーカーに送ったんだけど
そしたらそれ以外の使えだとW
0030名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 16:25:54ID:ghNKJqsp
>>28
んなこと言ったら、ほとんど借りなくていいでしょ
0031名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 16:45:48ID:9m1VlrH0
トイストーリー3
完全突破ではないように思う

家にある3台のHDDプレーヤーのうち
パナだけ止まった

ほかの2台は普通に止まらず見れる
他の2台はソニー

fab passkey+fab8(8.0.2.2)

再生機の性能にもよるということか
0032名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 17:24:25ID:Pkpdcrod
LOSTファイナルシーズン
Vol.1,2 - DVD Fab 7.0.4.0 問題なし
Vol.3 - DVD Fab 7.0.4.0 前シリーズVol7,8同様メニュー画面で"エピソード"を選択すると固まる"全てを見る"だとOK
0033名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 18:14:52ID:GNuSRrnU
>>29
そんなもん送りつけるのは、向こうにしてみればはっきりクレーマーレベル。
そう見られてるから、それなりの対応をされてるだけ。
実際わけわかってないヤツに見える。

どんな安物海外メディアでも昔と違って今は焼ける水準。300枚はありえない。
DVD規格に差はないんだから、下に見られて誤魔化されてバカにされてることに気づけ。
0034名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 19:35:32ID:A0KwMDqd
>>33
だって使ってるメディアの情報くれって向こうが言ったんだもん

トイ・ストーリー3人気ないのかうちの近所のツタヤはほとんど借りられてない
0035名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 19:49:17ID:SKSyrLOX

> だって使ってるメディアの情報くれって

情報教えればいいだけじゃない?
0036名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 20:53:07ID:mMdeY4pr
とにかく俺は、震えるほど、ブルーレイをmkvにしてやりてぇだけなんすよ!先輩!!
0037名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:01:09ID:ey/ZMHGm
>>34
>同梱の手紙にメディアはデータ用しか使うな
>使ってるメディア五種類全部メーカーに送ったんだけど
そしたらそれ以外の使えだとW

どっちが正しいの?推奨メディアじゃ無かっただけじゃね?
0038名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:01:18ID:BFcEAIMp
DVDFabってVIDEO_TSだけ抜くじゃないですか。
すると容量減りますよね。あるDVDが片面2層で5.4GBだったんですが、Fabでコピーしたら4.3GBになります。モードはDVD9です。
民生機でオリジナルと同じ画質で観たい(100%のコピー)んですが、この場合は普通のディスク使って良いんですかね?それとも二層のディスク使うべき?
0039名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 22:33:01ID:XKv6/4+G
パフキーってなに?
0040名無しさん◎書き込み中2010/11/03(水) 23:06:20ID:ghNKJqsp
子供は知らなくていいんだよ
0041名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 00:05:55ID:OVtuY328
>>38
一層で駄目でなければ、そのまま使えば良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています