Pioneer BDドライブ総合 Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中
2010/10/26(火) 22:15:39ID:meaOZ44oパイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/l50
0858名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 13:18:44ID:Hv1VdZwh0859名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 13:20:54ID:pjZXi0Qn0860名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 21:51:48ID:ddBwRF1H0861名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 21:53:10ID:vJ48j2pC0862名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 22:07:13ID:89dZgZOxたまたまが30回くらい続くかもしれないから、31コくらいは買っとくべきニダ
0863名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 22:15:18ID:vJ48j2pC0864名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 22:59:03ID:XCs4jQ5+在日には義務がないもの。
口ではどうのこうの言ってても、死んでも帰らないのはソレが1つの原因。
0865名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 01:38:13ID:CtZM7HKP/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ウリたちも誇り高い韓国人ニダ…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも韓国に戻るとウリも徴兵されてしまうニダ…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから日本で応援するニダ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
0866名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 13:13:10ID:8hGlsrlM0867名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 13:13:31ID:EI/c0OO+若い在日にはもはや参政権とか興味すらないらしい。
0868名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 16:48:13ID:A1iXoOWx日本人は7000円割ったらサブ機用に購入考える。
その程度
0869名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 17:21:21ID:6pGwjteEでも海外に行くためのパスポート発行は、民団が取り仕切ってるからな。
0870名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 19:30:19ID:A71Uqq0v0871名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 21:49:40ID:TDafW+Fb周回遅れのパイはいよいよゴミだな
0872名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 21:51:06ID:1YvC0Nhcどれ?
0873名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 22:43:09ID:1LqRCYWA0874名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 22:47:08ID:SKcQrZWECFD販売 BD-5300S
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755738552/
0875名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 22:54:58ID:SKcQrZWE少しリンク間違えた
http://www.cfd.co.jp/dvd/blu-ray.html#BD-5300S+S
0876名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 23:32:50ID:1YvC0Nhcこれってまだ99しか売ってないんですか?
またどこのOEMですか?
0877名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 23:40:45ID:dsBiz6j80878名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 02:00:35ID:mBfl6I1K0879名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 05:22:31ID:Va6jVUut>調べたんですが、中身はiHBS212のようですね。
>スペックがまるっきり同じでした。
LITEON iHBS212 (価格.comで11970円、売れ筋24位)
0880名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 05:44:22ID:kdvDYIcO一応、天板の形状が違うので全くのOEMと言うわけではなさそう
ある程度部品共通化した姉妹機って感じかも
0881名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 12:21:55ID:hzwot4fx0882名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 13:10:28ID:9EmTHjMr普通どれくらい出るもんなの?
0883名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 13:34:23ID:9EmTHjMrこんなもんか
0884名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 13:38:58ID:ZZd+YWEA0885名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 13:40:56ID:OBTZPcig0886名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 13:56:35ID:4NQj+mjOまぁ日本語不得手な人にはわからんか
0887名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 14:02:52ID:9EmTHjMr読み専で雷豚208も注文しといてよかった
0888名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 14:22:21ID:OBTZPcig0889名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 16:21:12ID:y0LlNR2c読み込み、初速〜速度上がるまでが遅すぎる、ファームの問題じゃないのか
ステ焼きで、BD-Rにパンパンに焼くと
x2 -R DL vs x4 -R SLでDLの方が読み込み速度の平均値が速いって変だよな
多分・・・
0890名無しさん◎書き込み中
2010/12/23(木) 17:31:23ID:hlnR6NGv0891名無しさん◎書き込み中
2010/12/24(金) 21:52:59ID:fBoc6HYe0892名無しさん◎書き込み中
2010/12/24(金) 22:53:59ID:zkdyYpaB0893名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 01:02:11ID:5y4k+JTT0894893
2010/12/25(土) 01:03:18ID:5y4k+JTT1.11まで来てるけど、エスティトレードでは絶賛放置中だよね。
こんなものなの?
0895名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 01:14:22ID:XWxlJz5Lhttp://www.firmwarehq.com/Pioneer/BDR-205/files.html
0896名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 01:18:25ID:y+y7cGIF0897名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 08:15:42ID:SsNHO9fwπのバルク2機種と>>875の3つでオススメはどれよ?
ってかバルクのベゼルってプリント省くけどあれ何?嫌がらせとしか思えない。
0898名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 08:30:53ID:XWxlJz5L>>875はLITEONのOEMなのが判明してる ファームでどれだけ差別化されているかってとこ
ベゼルデザインはコスト削減とリテールとの差別化でしゃーないだろ
0899名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 08:35:34ID:SsNHO9fwサンクスね。
BDXLは使うことないだろうな。
結局205になるのかな。同額なら別に206でも構わんけど
ログ見ると品質で205に劣っているのね…。
0901名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 13:13:08ID:mYDkIaax0902名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 13:56:58ID:RRUNEXds好きな方選べ
0903名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 20:07:50ID:+J2o7Xddこれって幾ら位で売れますか?
0904名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 20:16:26ID:XWxlJz5Lついでに言っておくと二束三文
0905名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 21:20:56ID:gd+2nDyW0906名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 21:38:02ID:GsYigYJOオークションで売るときに引っ掛けやすくなるんだ
0907名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 21:59:48ID:esIkyODk0908名無しさん◎書き込み中
2010/12/25(土) 22:23:37ID:dDF31hqVhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293261226/
, --────-- 、
/ \
/ \
/ l \
./ ノ::::::::::::::::::::::.\
/ _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
| / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
.| | |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .|| たばこがうめーなぁ、オイ
| \ \_/ /::;;;;::\\_//
.| ,/ ::|:: \
| | | |
| | | | =二=二 ̄
.| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ
|. トエエイ | // j / / ノ -=ニ_ ̄
.| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=
| .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
\ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/
.\ u / ,.--、 / / /
ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
0909名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 21:57:48ID:5PyWMCEI0910名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 22:03:00ID:Y6sWuoEj0911名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 22:15:00ID:JqrSlY+y初BDドライブ選んでたら発見したんだけど。。
S03って品質的にどうなの?
0912名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 23:15:48ID:ZaeaiXY00913名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 23:17:02ID:/y2D65ct前の使用者がどんな使い方してたのかわからんし・・・
0914名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 23:17:34ID:MUXKxXqB(笑)
0915名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 23:30:36ID:9vm2Wvrn新古品って感じの
ただ912氏と同意見で発売から大分経ってるから良品の確率は少ない
0916名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 00:52:25ID:8bGGyJn50917名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 04:02:09ID:+PyfTjb51000円ぐらいなら買うわ
0918911
2010/12/27(月) 08:24:22ID:LRmeckSVおかげで買う気が失せました(笑)みんなに聞いてよかったよ。
205の日本製を探しに行って来るわ。
バッファローの日本製ってまだ残ってるのかな?
あるといいな…。
0919名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 09:05:56ID:74LSdK1v0920名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 12:57:15ID:VXXOffea幾らで買ったんですか?
0921名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 13:24:44ID:h7j+fF2D0922名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 16:47:15ID:74LSdK1v9980です 99で台数限定特価でゲットしました
0923名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 17:12:21ID:/hxSQpe00924名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 19:37:52ID:VXXOffeaマジですか?
その値段なら自分も買いたいです
まだ売ってますか?
0925名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 20:09:57ID:LNY1MIOA0926名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 20:22:51ID:Bl8A/xnH0927名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 20:46:18ID:74LSdK1v休日限定の特価で店開店30分前に行ってゲットしたのですまないけどもう無理ですね
店は99 その後99でもLGや雷豚が毎週週末特価で1万切で出てるけど205はもう
玉が無いのかでて来ないね 役にたたない情報で スマソ
0928名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 21:29:23ID:xwZJdtVr0929名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 21:35:44ID:74LSdK1vえっ?
0930名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 21:37:21ID:rmEgNTli0931名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 22:13:09ID:+0VT+4Rl0932名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 00:11:19ID:EoH4wVAq書き込み:π
読み込み:ライ豚
使い道のないゴミ:LG
って感じ?
0933名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 13:21:27ID:8Bx0y2we0934名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 16:30:54ID:aJVHpXYZ0935名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 17:08:54ID:ZiC+dnto203バルク9000@DOSV館
205バルク11000@本店
日本製混じりで4〜5台づつあったよ夕方位に
限定とか書いてなかったけど
0936名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 17:48:08ID:1D1AOUkWドライブのラベルを見れば判断できるんだけど、紙で見れないよね?
0937名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 17:55:26ID:2uYkFWk8別にmade in のところが見えなくても
SN見られれば判るし
0938名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 17:57:55ID:1D1AOUkW教えてほしい
0939名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 18:20:59ID:2uYkFWk81桁目 製造年 2001年をAとして順に2010年だとJ
2桁目 製造月 1月をAとして順に12月だとL
3桁目 製造国(地) T=日本(十和田工場)、D=中国(Dongguan工場)
公式にコメントされている訳じゃないが、こんな感じで言われてる
0940名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 18:26:15ID:1D1AOUkW0941名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 20:01:30ID:GLU9zfuNメディアは国産にこだわるオレがそんなこと聞くのもおかしいかもしれんが
0942名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 20:17:50ID:Xf3D0jam0943名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:02:17ID:gHM1t8Lq0944名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:20:07ID:DbozeTFt俺の205BK中国だけど元気に動いてるよ
まあまだ買ってから2カ月弱しかたってないけど
0945名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:25:38ID:2uYkFWk8ホントに気持ちの問題
個体差のバラツキでしかない
0946名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:25:47ID:DrmhqkY+0947名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:47:32ID:9aPJvwc80948名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 21:56:27ID:ZCU0ybUzドスパラと祖父@町田が最寄りです。
0949名無しさん◎書き込み中
2010/12/28(火) 22:21:38ID:DbozeTFt206は年内は1万切って無かったから 微妙だけど初売りでは出るかもというところじゃないかな でも台数は限定
だろうね
0950名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 05:46:12ID:Bd+WR3oZ0951名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 13:05:44ID:+FPPEL3g0952名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 14:37:32ID:T7/rfQWl0953名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 15:19:11ID:zch83+Su中華=いなかの若い中華女がせっせと組み立てました
日本=パート主婦がせっせと組み立てました
どっちが良いか。趣味の世界
0954名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 15:24:49ID:Z3AKXabz0955名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 15:44:06ID:dM1e3zVW0956名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 16:08:44ID:9r9a8verあり得るから、泣ける
0957名無しさん◎書き込み中
2010/12/29(水) 18:26:28ID:034GJ4jthttp://kakaku.com/item/K0000148211/
どちらかを買おうと思ってますが
ソフトって使いますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。