Pioneer BDドライブ総合 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/10/26(火) 22:15:39ID:meaOZ44oパイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/l50
0103名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 11:36:10ID:aBkQ4IiJ中古買ってアレしてすぐに売るしかないか
0104名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 11:50:44ID:7kuWNcL00105名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 11:53:14ID:0a+PqZP20106名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 11:53:37ID:aBkQ4IiJしかも4:3に切られてる・・・
0107名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 11:57:03ID:l7+KP3F+0108名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 12:03:49ID:mk1gk/ZUツタヤディスカスで検索してもタイトル少ない
0109名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 12:08:37ID:aBkQ4IiJ0110名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 12:33:22ID:QXlb3fcl0111名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 13:12:12ID:3j3QYNAnふざけんなw
0112名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 13:29:33ID:rMMv9/h9お前は俺か
しかしBDのレンタルはほんと少ないよな
0113名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 18:14:14ID:AYPhEJY10114名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 18:28:16ID:aBkQ4IiJ安いな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101014_399816.html
0115名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 18:59:24ID:Ss+u4fOeioPLAZAメール読者様限定特価!★⇒ ¥3,383!
\169相当のポイント還元
11/4(木)終了
0116名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 00:40:32ID:hvqsmOWVリテールとの違いは何ですか?
0117名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 01:25:32ID:32mmTSEo0118名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 04:39:54ID:pB2YX4Io, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
0119名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 09:12:22ID:AGUFgKFP公式ページのBDR-206JBKサイトにあるだろ。
しかも見つけやすい場所に
お前どんだけ・・・・
0120名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 16:08:12ID:iOLSt2YC公式なんて行ってるわけ無いだろ
ちったぁ脳みそ動かせよ クズが!
とか思ってるんじゃないかな
0121名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 16:19:01ID:FXRVAtzD0122名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:15:26ID:xa/5fjmk0123名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:24:34ID:Q9BjUVyf99のセールで朝から並べばS03は安かったようだけど
0124名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:30:58ID:32mmTSEo0125名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 20:53:27ID:1/0Ym/Jl〜ソフトはCyberLink系、Blu-ray 3Dなどをサポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101104_404436.html
□ニュースリリース
http://buffalo.jp/products/new/2010/001245.html
□製品情報
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/internal/brxl-6fbs/
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/external/brxl-6u2/
0126名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 21:24:03ID:oJJn/0S20127名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 00:41:28ID:5us/o0nI神ファームが万が一出れば条項は変わるんだけどな
0128名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 01:23:03ID:nu9CSY7/205の方が若干安いので、205を買おうと思ったのですが、
206の方は3Dがどうとか書いてあり、意味がわからなかったので・・
分かりやすい比較ページとかあったら教えていただけると助かります。
0129名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 01:57:03ID:5QYRkYh/>>1より公式に逝って下さい。3Dは基本的にハードによる物ではなく
ソフト側の対応です(前スレによると最低回転速度もあるらしいが)。
ドコに注目すればいいか、もう判りますね?
0130名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 01:58:20ID:5QYRkYh/> 3Dは基本的にハードによる物ではなくソフト側の対応です
ってのはスレ的にBDドライブに関してだから。
0131128
2010/11/05(金) 02:11:20ID:nu9CSY7/205の方は206の様な○/−表がなかったので、どっかに類似のが出てたらPlz
0132名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 02:25:48ID:5QYRkYh/流石にggrks
それに文章読めば判ると思うぞ?
中卒かニダなら理解できないだろうけど
0133名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 02:37:27ID:rHJog6ffこれと205ならどっちが買いですか?
0134名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 02:55:52ID:ftKUiHo+0135名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 03:00:36ID:5us/o0nI>>129が思いっきり答えに近づくヒントを書いているだろ!
サイトの該当ページ全部を一々読まなくても、ヒントから簡単に導かれる
キーワードを中心にサイトを見れば超簡単に判るものだろうに
どんだけ腐った脳みそなんだ・・・・
0136名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 12:12:05ID:dROI/O/K206ももうこの値段
0137名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 13:13:24ID:nRWxIhPR自分で調べるのがめんどくさいから聞いてるんだよ
それぐらいわかんねぇのか このカスが!
って思ってるよ たぶん
0138名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 13:22:32ID:e0noTzEX0139名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 16:18:48ID:96FNHDJr他人のふりも下手にしか出来ないw
0140名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 17:04:13ID:dROI/O/K>>120だろう
そして>>121が>>139
0141名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 17:13:40ID:96FNHDJr0142名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 17:18:43ID:bjalRCqz0143名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 17:50:43ID:AVtcOqYzんな中途モンよりBRXLの対応新製品を出してくれないと高値安泰しちゃうから
複数のメーカは速く出して下さい。
0144名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 21:20:40ID:ORVTdvr+そしたら買おうかな
0145名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 21:37:19ID:E4QZNDZB0146名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 22:05:03ID:k/1UQPOvPOPに使ってる画像はなぜか203
0147名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 23:48:12ID:NHiadMlI牛のほうは出てきているからもう少しだと思うが…
0148名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 02:25:14ID:8rftOYn4203はLEDが左寄りじゃなかったか?
0149名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 02:46:41ID:LklVlXLbここが真ん中です。
↓
0150名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 09:38:08ID:zFXe0XaKNo
0151148
2010/11/06(土) 11:38:15ID:8rftOYn4何と間違えたんだろう。
0152名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 13:23:30ID:WV+6ckLc0153名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 17:10:23ID:ApyrqUt90154名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 18:28:33ID:Ee/BQbFXベゼルの関係でリテール買いたくないんだよな
0155名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 18:32:49ID:8JUswbjP値下げ前に輸入でないところで買ったが中国製だったしショップもほとんど中国製しかなかった
0156名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 19:21:52ID:Qkdv4AK3日本製にこだわるのも分からなくはないが
実際、中身も焼き品質も変わらないんだから
むしろ個体差の当たりハズレの方が大きい
0157名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 20:25:43ID:zFXe0XaK0158名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 20:49:11ID:8VL6SJo/実際自分用と友人用に同時購入した白・黒は見事に白だけjpだった
ポチった店は別々だから運もあるんだろうが
0159名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 21:06:50ID:WV+6ckLc0160名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 21:15:46ID:zFXe0XaK0161名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 22:45:11ID:2gOeBFexCD時代から来たか
0162名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 22:55:42ID:xTagkG16むしろS07Jが出るまで待つべき?
0163名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 23:08:59ID:6kGL3/TI0164名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 23:14:34ID:lXnJmwuGお前、何勘違いしてるの??
白黒ってトレーの事言ってると思ってるの??
違うだろ。
ベゼルの色の事だろ。
0165名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 23:22:56ID:Qkdv4AK3>>162
XL対応がいらないなら05
0166名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 01:10:24ID:TGcZvw9a0167名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 01:24:54ID:+OABoIag0168名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 01:50:22ID:CzJCV/PQバッファロー買うのって何となく嫌なんだよね
なんでかと言われるとホントなんでかわからないんだけど嫌
まーもう日本製は諦めた方がよさそうね
0169名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 05:31:41ID:Mul+1HYJ0170名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 11:11:00ID:rav/aOex店頭で箱を確認すれば、日本製か中国製か書いてあるから親切だと思う。
0171名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 13:18:59ID:Mul+1HYJ外付けHDDとかはシールの色覚えてないといけないから面倒なんだが
0172名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 13:43:30ID:ops743d30173名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 13:44:13ID:ops743d30174名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 15:15:00ID:aTQwUBx90175名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 16:24:33ID:zArhgpDp0176名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 00:57:26ID:nyZ5syjgまあ、この価格ならいいかと思ったが
0177名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 01:19:04ID:GdaTCYVp幾らで買ったの?
0178名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 13:17:11ID:H0EYazm+0179名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 13:40:30ID:oTumJUc1だったのか!!!
0180名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 17:09:17ID:lC9iVvuS0181名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 17:43:46ID:ig7NbZ9Eまずお前が出て行かないとなw
0182名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 17:52:43ID:wCDdt8gn0183名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 20:01:56ID:Gby+gorW0184名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 20:09:08ID:Gby+gorWかなり赤面中。
0185名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 20:32:27ID:ZpE38n+phttp://link100.in/sgk38.jpg
0186名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 21:44:34ID:2m0zUr2T0187名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 22:09:32ID:nyZ5syjg205BK/WSは土日の会員価格で13980-
付属ソフトいらなければ12980だった気がする
0188名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 22:15:40ID:VhS9PlAh牛版は15000ちょいでツクモex1Fの棚の上の方に....
0189名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 23:02:41ID:16NQ+WjHタイムセールかなんかだったような気がするけど、思ったより安く変えてうれぴい。
0190名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 05:37:21ID:h+KI7cj50191名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 05:44:20ID:FRA1mlmz0192名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 05:46:05ID:h+KI7cj50193名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 09:19:15ID:UGo+G08jリテールのJも安くしろよ。
基本同じなのに
値段差2倍以上なんてありえんだろ。
0194名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 09:53:45ID:Cp3UUAh3http://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20101104/4zoa.html
が1番安い。
0195名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 10:03:43ID:EwbSk2tG俺はソフトつきで13900円で買ったけど
0196名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 13:19:36ID:2bV+8pcA0197名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 19:17:56ID:YMO5k9KMexが値下げしたから、また2番手になった
0198名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 23:05:20ID:cUSZT78L通販に頼るしかないから不安だぜ
0199名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 23:31:28ID:RRY53QNf0200名無しさん◎書き込み中
2010/11/09(火) 23:41:03ID:k3TSCqAs0201名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 00:17:52ID:pOjLcThUバルクじゃリテールのツール使えないんだし
0202名無しさん◎書き込み中
2010/11/10(水) 01:13:11ID:+luSYeV9だけど、ずっとPioneerのバルクのドライブばっか買ってきたから、BDR-205BK/WS
に決めました。よろすく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています