トップページcdr
1001コメント295KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中2010/10/23(土) 07:06:38ID:Djsjq+3f
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft社HP(日本語)

ttp://www.slysoft.com/ja/

※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

割れ房はこちら
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part17 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281877701/

類似ソフト(βにつきフリー)

【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0951名無しさん◎書き込み中2010/12/14(火) 21:15:02ID:BNLlRssh
OSがwin7 home premium、光学ドライブがMATSHITA BD-MLT UJ240AS
という環境なのですが、AnyDVD HDで、ブルーレイリッピングは問題なくできるでしょうか?
あと、>>1の代行サイトを利用するつもりなのですが、
いまからでは、永久版の期限には間に合わないでしょうか?
0952名無しさん◎書き込み中2010/12/14(火) 21:18:38ID:XcixsSm1
SlySoft 社の製品は"購入前に試用をする"ことを前提として販売されます。
21 日間 という試用には十分な期間がありますので、この間にプログラムとその機能を確認してください。
SlySoft 社は、購入者が製品を購入後に満足できなくても、返金を致しません。そのために購入前の試用期間を設けてあります !
0953名無しさん◎書き込み中2010/12/14(火) 21:18:40ID:TLcmf+ic
試せよ
0954名無しさん◎書き込み中2010/12/14(火) 21:25:45ID:bf3P8sJZ
BDAV目的で試用したかったんだが
レコーダーがV14で試用できなかったが
できなかったら諦めよう感覚で買った
0955名無しさん◎書き込み中2010/12/14(火) 22:22:15ID:SqbokD+7
>>931
海外鯖の無修正ポルノは日本の法律じゃ取り締まれないでしょ?
0956名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 11:03:10ID:q1JC8sk/
>>945あたりに、超解釈が得意で
BD読ませたときにAnyが吐き出すログを理解できないバカがいるらしい

> Media is AACS protected!
> AACS MKB version xx
> Removed AACS copy protection!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実際に取り締まりできるかどうかは別問題として、
少なくとも自分の行為をちゃんと理解した上で、ツールの使用を判断したほうがいいよ
0957名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 12:43:48ID:nq5Fu5et
AACS って信号なのか?
0958名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 13:02:20ID:wi5ivJ8n
猿の方はpaypal使えるのに
狐は使えない

何とかしろよ
0959名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 13:13:34ID:6pe+lqWl
クレカで良いじゃん
0960名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 14:13:43ID:zpO5buyw
これ使ってる方は、やっぱりBDAVリップ目当てで使われてるんでしょうか?
BDMVリップだけが目的なら、このソフトに拘る必要はないでしょうか?
BDMVリップでもこういうところが他のソフトより優れているということがあったら
教えてもらえないでしょうか?
0961名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 15:31:14ID:LscZo5cZ
BDMVの場合は更新が早いのがウリじゃないかな
0962名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 16:11:31ID:rCbvWzhf
たまにサルに負けることがある。
0963名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:09:50ID:OggtJqNB
BDのコピーは違法だけど、私的複製の場合は刑罰がない上、親告罪と…
0964名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:14:12ID:jRo7GRtr
罰金刑です
0965名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:28:17ID:kX84lmNG
毎日警察がチェックに来るようになります
0966名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:28:54ID:20pxMFdB
長いこと狐ユーザーだけど、なんとなく猿は不安定な気がして使うのをためらう。
0967名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:39:45ID:w2N0M425
すみません教えてください
このソフトを購入すればBDレコとPCのBDドライブはどれを使ってもBDAVがRipできるのでしょうか?
0968名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 18:48:46ID:L691r7lj
相性があるから
素直にパイオニア使っておけばおk
0969名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 19:21:37ID:BoY14IlS
結局>>956が一番馬鹿という事か

0970名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 19:23:50ID:w2N0M425
>>968
ありがとうございます
レコもPCドライブもパイオニアでそろえればおkということでしょうか?
0971名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 19:30:39ID:L691r7lj
言葉足らずですまん
レコは好きなの使っておけ
PCだけは焼き相性あるからパイオニア薦めとく
0972名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 19:36:04ID:xC1hvVQ4
可能ならリップ用にROMドライブ用意した方が良いけどね
0973名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 19:51:46ID:w2N0M425
>>971
このソフトとPCとの相性だったのですね
こちらこそ理解力不足でごめんなさいありがとうございました

>>972
リップ試してみて自分にも使えそうだったらROMドライブも追加してみます
ありがとうございました
0974名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 21:27:42ID:OggtJqNB
>>964 私的複製は罰金すらない。事実上ok
0975名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 23:04:00ID:jugozMmr
個人の財産としてのバックアップならよくね?
0976名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 23:19:15ID:LysCN3rz
おいおいおいおいおい、Anyのユーザーが法律気にしてんじゃねぇーよ
0977名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 23:55:15ID:q1JC8sk/
>>957
電気通信における 「 暗号化 」 が信号じゃないってんなら、なんだってんだ?
AACSだってデジタルデータだろ。HD出力制限にも関与してる


別に、リップ行為自体を咎めるつもりはないし、確かに罰則も無い
ただ、自分に都合のいい解釈で変な屁理屈つけて「違法じゃない!」と正当化するんじゃなくて、
現状の法解釈を理解した上で、それこそ「確信犯」で行為に及べっ!てんだ
0978名無しさん◎書き込み中2010/12/15(水) 23:59:32ID:OggtJqNB
どうでも良いが確信犯の使い方間違ってるw
0979名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 00:29:12ID:Scgc5GOC
そもそも間違った解釈を盾に正当性を主張することじゃなくて、
信念に基づいて、それが社会の規範、道徳に反していると判っていても、
正しいと思う行為を行うことを確信犯というんじゃないか?

だとしたら>>977もあながち間違いではないと思われ
0980名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 00:32:41ID:kK+f9160
>>977
モラルの問題でしょ。自分用にコピーするのも売りさばいたりアップロードしたりするのも
やることは一緒。自分でゾーンを作るしかないと思う。
0981名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 01:15:44ID:ix5cvgbj
>>977
自分に都合のいい解釈をしてるのはお前だべ
暗号化と信号は全く別の物だべ
この法律を作った当時対象としたのがマクロビジョンのような
信号によるコピーガードしか頭になかったのだから仕方が無い
この法律が時代に合わないから新しく法律を作るんだろ
法律とはそういう物だ
0982名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 05:44:48ID:/HRH6N7w
6.7.5.3 2010 12 14
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection, e.g. "House on Haunted Hill", Germany
or "The Twilight Saga: Eclipse", Italy
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protection, e.g. "The Twilight Saga: Eclipse", UK
- New (DVD): Added support for new protection, e.g. "The Twilight Saga: Eclipse", Scandinavian version
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages

Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6753.exe
0983名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 09:18:06ID:Scgsys6T
今、手元にBD「ソルト」がないので、教えてほしいのですが、
cinavia付きのBDを、AnyDVDでAACSを除去しないでリッピングして、
AACSが除去されていないのデータを、imgburnでBDに書き込む
という方法はできないでしょうか?
もしできるなら、PS3で再生した場合、問題なく観れるのでしょうか?
0984名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 09:22:57ID:6odxEpVY
>>983
AACS除去しないでImgBurnて・・・
それで動いたらAACSの意味ないしRIPソフト要らないだろw
0985名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 09:46:15ID:aIOvSD0N
釣られるなって
0986名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 10:39:48ID:jcb33Xfu
>>983
無理
0987名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 17:41:59ID:xVlc8Lzd
>>983 を読んで思ったんだけど、AACS をデコードできるってことは、逆にエンコードもしようと思えばできるはず。
だったら、AnyDVD HD に BD-R/RE メディア個別に対応できるエンコード機能を追加して貰えればいいんじゃね?
それで、AACS ありの BD-R/RE を作ることができれば Cinavia も発動しないんだよね?
0988名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 19:11:25ID:SbVKkh/u
除去機能
ソフトウェアーリージョンコード=メディアのリージョンコードを消すこと
リージョンコードスクリプト「RCEプロテクション」=リージョンフリーの再生機器での再生を
制限する機能を除去する。
でおk?
それとRPC2ドライブってなんですか?ぐぐってもいまいちわからん・・
0989名無しさん◎書き込み中2010/12/16(木) 20:17:00ID:/kP34Bwm
>>987
AACS の解除ができるから、AACSで暗号化したメディアを作れると考えるのは、
暗号について、ど素人というか、単なる馬鹿だなw
普通、暗号のキーと復号のキーが違うぐらいの知識はあるだろ?
また、AACSの場合、認証の際に、サインがついてるんだぞ?
(正規のAACSの会員でないと無理だし、できたとしても、すぐ、その会員は
キーを流出させたとして、無効化されるよ。)
0990名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 01:21:32ID:e3UKDWbt
AnyDVDの購入を考えてます。AnyDVD Ripper(Video−DVDをハードディスクへ抽出機能とイメージファイルの作成機能)はAnyDVDのみの購入で使えるのでしょうか?それともAnyDVD HDを購入しないといけないのでしょうか?
0991名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 01:57:03ID:2Izk5+yw
DVDの抜きだけでいいなら、フリーのDVDFab HD Decrypter で可能だと思うの
だけど…
購入するなら、ブルーレイを視野に入れてHDを買っといたほうが得だと思うな
lifetimeライセンスは年内いっぱいで終了するので、AnyとFabの試用版を使っ
てみて決めれば?
最近、こういう初歩的な質問は「釣り」だといわれて、マジレスする人間は馬
鹿扱いされるんだけどねw
0992名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 02:02:18ID:ULjeILcz
何でFab勧めるかな
DVDならDec一択だろうが
0993名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 02:07:30ID:8LNHpk8a
Decもリップ不可のDVDがあるからな
099412010/12/17(金) 07:45:16ID:RVnnwvzP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1269595558/
0995名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 08:31:14ID:X/nDzfTg
次スレどこ?
0996名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 08:36:33ID:o0/g8tXr
たててきます
0997名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 08:40:50ID:o0/g8tXr
たてました

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/

勝手ながらテンプレを少し弄らせてもらいました(前スレ、改行調整等)
0998名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 11:01:27ID:ztECVyKr
すみません教えてください
1:メディアはBD-Rでも-REでもおkですか?
2:2層や3層でもおkですか?
0999名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 11:08:23ID:7Zkx/6l+
GalaxyExpressッ!
1000名無しさん◎書き込み中2010/12/17(金) 11:09:22ID:cAPKqPgM
華麗に1000get!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。