トップページcdr
193コメント90KB

[Blu-ray,BD] LTH専用レビュー [ブルーレイ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001円盤キング2010/10/22(金) 16:23:10ID:wH50y2YJ
発売当初は、値段が無機メディアと大差ない割にスペックが低いといわれたLTHですが、
今は明らかに無機メディアより低価格化が進み選択対象になってきたのではないでしょうか?

【Blu-ray】BD-R/REメディア 15層目【ブルーレイ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1283645228/l50
などで評判の悪いLTHに関する使用感、被害報告をユーザに広く周知するための専用スレです。
LTHを話題にあげるだけでも排除される上記レスでは有益な情報交換ができないので本スレを立ち上げました。
価格に惹かれた人、通常使用する上での常識的なスペックに興味ある方歓迎

エラーレートなどの測定結果もOKですが、
基本的に誤り訂正でリカバリ可能なものがほとんどであるため、実使用感と必ずしも一致しないのではないでしょうか?
むしろ、長期保存の結果認識しなくなった、 ドライブとの相性により焼けなかった読めなかった、
腐食布ケースに入れてたら読めなくなったなどの実使用における被害報告歓迎です。
また、このドライブとなら相性がいいとか、長期保存したが問題なかったとかも歓迎します。
0181名無しさん◎書き込み中2011/11/03(木) 08:34:11.21ID:za39RWnD
HiDiscのBD-R x4 LTHはMIDは何社製なの?
0182名無しさん◎書き込み中2011/11/03(木) 16:23:29.79ID:9D0luSdh
>>181
ものはHDP BDR4X10PLTH
DVD Identifierでこんなん出ました。

Disc Type : [BD-R SL : Class 0 - Version 1]
Manufacturer Name : [Manufacturer Not Found In Database]
Manufacturer ID : [UMEBDR]
Media Type ID : [114]
Product Revision : [000]
Stamper Date : [Not Present On Disc]
Layer Info : [1 Layer (L0) : 25.03 GB (23.31 GiB) Per Layer]
Blank Disc Capacity : [12,219,392 Sectors = 25.03 GB (23.31 GiB)]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
0183名無しさん◎書き込み中2011/11/03(木) 17:19:08.14ID:za39RWnD
MIDからするとUmeDisc Ltdの製品らしいが、LTHは検索しても出てこないので
出たばかりの製品なのかな?
焼き品質は期待できそうも無いけど、安かったら買ってBDR-205で試し焼きしてみたいな。

BH08NS20は以前持っていてLTHも試したがまともに焼けるように成っていたのは
ミツビシLTH2倍速だけだった。
LTHミツビシ4倍速、誘電4倍速はLG12倍速機なら焼けるんだがBH08NS20はLTH2倍速で終息の様だ。

BH08NS20は現時点で販売されているメディアなら無機使用が無難なようだ。
0184名無しさん◎書き込み中2011/11/06(日) 11:14:20.77ID:wWbbQ8zD
VerbatimのLTHすごく安定してるな。しかも価格も最安値
Verbatimの無機2層 50枚組使ってみたけど全然OK。こっちも2層最安値だった。
なんか三菱らしく、ファーストランナーにはならずあとからシェア拡大してくるねー
0185名無しさん◎書き込み中2011/11/07(月) 20:26:14.90ID:nNwhTVrD
VerbatimのLTH別に最安値でもなくね?
三菱SL4倍無機やDVD-Rも自社IDディスク作らなくなったからかなり微妙だ。
実際はCMC、Ritekのシェアが拡大。
0186名無しさん◎書き込み中2011/11/09(水) 14:27:29.65ID:1pnAWuJ+
>>185
お前どこで調べてんだ。
GBあたりで比較してみろ
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001015006000000&p_dispnum=20&p_sort=Sort1&c[2][]=10&mode=Simple
台湾メディアを除くと最安値だろうがメクラ野郎
0187名無しさん◎書き込み中2011/11/13(日) 06:03:38.09ID:KBFw/nUF
なんで勝手に台湾メディア抜いてるの?
シンガポール最安値とか言うの?
Verbatim無機ですらCMCなのに。
0188名無しさん◎書き込み中2011/11/13(日) 12:59:14.11ID:FENXh6DN
じゃ、台湾メディア買ってろや。このアホ野郎
製品つーのはな。最終的な品質管理をどこが責任を持つかで決まってくるんだよマヌケが。

0189名無しさん◎書き込み中2011/11/15(火) 23:18:56.10ID:8AMyWkIQ
>>188
アホか。
0190名無しさん◎書き込み中2011/11/26(土) 09:50:33.18ID:oXoblA2D
BDR-205+Verbatim LTHの焼き品質と安定性はハンパないな。
めちゃ安定してる。ほぼ2年、2層以外は全てLTH使ってるが、操作ミス以外で失敗はなし
一枚60円台だし、無機がどーとか言ってる奴モノ知らなさすぎで哀れすぎるな
0191名無しさん◎書き込み中2011/11/26(土) 13:12:58.65ID:xH/BX4Xy
そのとおりだね。
でもオラはバームクーヘンみたいな焼きムラが好かんのよ。
0192名無しさん◎書き込み中2011/11/26(土) 22:59:52.39ID:GKk4ifma
船井のレコで使ってるけど、バームクーヘンなんか見たことないよ。
0193名無しさん◎書き込み中2011/11/28(月) 20:01:01.98ID:bFP6pJYD
>>191
糞ドライブ使っといてメディアのせいにすんなウスノロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています