【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 12台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 13:30:10ID:dR4/ZtsB【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 11台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277302990/
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 10台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1267711936/
関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 14層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1275786489/
【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB271JD 【4倍速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195251765/
【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB121JD Part2【BD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1164273354/
panasonicノート用スリムドライブUJ-120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1230392345/
Pioneer BD-R/REドライブ「BDR-101」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134918219/
Pioneer BDドライブ総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
【SONY】BC-5500A【Optiarc】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1248484322/
【π】Pioneer BDR-S03J/BDR-203【Blu-ray】 (DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
0151名無しさん◎書き込み中
2010/10/30(土) 18:21:35ID:gxZX0gSQナガシマで17800円で買ってしまいそうだ・・・
0152名無しさん◎書き込み中
2010/10/30(土) 19:21:48ID:WYd4Dz7N0153名無しさん◎書き込み中
2010/10/30(土) 20:58:13ID:8xrlj6cz0154名無しさん◎書き込み中
2010/10/30(土) 23:46:45ID:z18LF/Pk0155名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 00:05:49ID:vNl2Ine00156名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 07:15:07ID:SDZg3Vns0157名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 11:12:48ID:DCoJFi7Tアングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまうという発想を持ち、
そして実行する、非モテ凶悪ファゴットだということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手はイギリス人の護衛など白人だけ。
しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化のプリンセスである彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い
アラブの男と結婚しようと、はっきりした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。
何度も身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。
踏み台はそのために必要なものだったのです。すこしずつ踏み出していくための台でしかない。
その踏み台がイギリスの護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたのがプリンス・オブ・ウェールズ。両方白人。
彼女は命を賭してまで、世界に対し何を訴えたかったのでしょうか?
0158名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 11:30:42ID:Axp7oWHZ0159名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 14:33:37ID:IMY9wYYI0160名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 14:40:28ID:3omiLZSP0161名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 15:29:34ID:JY/HhgWA0162名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 17:26:34ID:s8M5Iz8z早く開発してよ
0163名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 18:13:14ID:IMY9wYYI0164名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 19:08:32ID:z8BBaZui0165名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 19:09:23ID:GhKla7yz0166名無しさん◎書き込み中
2010/10/31(日) 20:04:52ID:z8BBaZui読み込み専用しか見つからなかったので助かりました
0167名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 03:52:16ID:QIH6ZanS少し上くらい見ろよ
>>145
0168名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 19:18:51ID:lUM+kRMB0169名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 19:33:27ID:8E/tJbnv0170名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 20:54:48ID:4nY8Nqpbhttp://wantandog.blog10.fc2.com/
0171名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 21:18:36ID:YtTZG+56今更読み取り専用とかイラン
0172名無しさん◎書き込み中
2010/11/01(月) 23:30:33ID:QJmeHFkYパソコン工房だとブルーレイ一層って書いてあり
パナのPDFだと二層(Double Layer)
って書いてあるんだが、パナの情報でおkなのか?
それともUJ-240でも生産時期とかで差があるのか?
0173名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 00:02:17ID:EF5BohcM意味わからんw
0174名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 00:13:36ID:nFXhn9vMアングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまおうという発想を持ち、
そして実行する、凶悪殺人鬼ファゴットだったということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手は、イギリス人の護衛など白人だけでした。
しかし、ダイアナにとってそれらの白人男は、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化であるイギリス王室のプリンセスであった彼女は、世界に何かを伝えたく、最終的に歴史的因縁の深い
イスラム教徒の男と結婚しようと、はっきりとした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったのでしょう。
身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も洩らしていたといいます。
踏み台はイスラムの男と結婚するためのものだったのです。少しずつ、少しずつ、陰湿な世界から足を踏み出していくために。
その踏み台はイギリス王室の護衛と、搾り取られたカスのように捨てられたプリンス・オブ・ウェールズ(カス)だったのです。
彼女は命を賭してまで、世界に何を訴えたかったのでしょうか?
0175名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 00:20:16ID:dOAiECBA0176名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 01:47:07ID:FJCBqeYl0177名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 09:35:07ID:+K7m5IDi正月安い?
0178名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 11:08:32ID:aUMd73PGアフィってんじゃねーよ
通報済
0179名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 11:29:50ID:1W5OtZGH通報済って何?
0180名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 16:12:32ID:iydUm8Np非常識な宣伝行為をアフィリンクの運営元に連絡することです
0181名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 19:01:49ID:/7tL3IEtよくやった
0182名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 19:43:29ID:Ddfj1+220183名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 21:33:30ID:UwR3IYHs書込みスピード平均30kb/s、終了まで200時間越え。
書込みは1時間で中止しました。
糞PCと低速ドライブでBDを扱ってはイケないことが良く分かったよ
0184名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 22:45:55ID:lrldsoy6これが本当なのか自演なのかわからん
ググってもここしかヒットしないし
0185名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 22:55:44ID:+x9U5BSaWindows7 ?
0186名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 23:12:30ID:Wu/ZkApYBD-5730S買った
0187名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 23:16:23ID:Wu/ZkApYもぅ、ね
0188名無しさん◎書き込み中
2010/11/02(火) 23:19:44ID:iHb5cZQF枚数減らしたいんだけどBDに焼き直すのが面倒で放置状態。
0189名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 00:01:21ID:Q1Yp1fFwUSB1.1のHUB経由でつないだとかじゃないの?
30kb/sってCDより全然遅いぞw
0190名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 00:03:16ID:beys0o/Dそれだと警告が出てこないか?
0191名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 08:46:39ID:s4fLZmY+マニュアル見たらPCのハブは全部USB2.0でした。
OSはXPsp3です。
書込み速度は100〜0kb/sを行ったり来たり。
ImgBurnを使ったんですがデバイスバッファの速度は以上に遅いです。
メモリの空きは十分・CPUはほとんど使われてない.....!..?
ドライブを外付けにしたのがマズかったのかな?
普通 2倍速のBD書込み時間って どの位なんでしょうか?
0192名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 08:50:05ID:gBZc2Q+f0193名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 09:05:35ID:IMOLDMg60194名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 09:20:09ID:nLRW51Fvハブは奄美の町役場で高値でひきとってくれる
0195名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 12:09:27ID:TlNpBtpN外付けにするんだったら、バスパワーのハブじゃなくセルフパワーの使わないと。
一般に得られている、外付け薄型BDRDも、書き込みには別電源を必要としてるし。
0196名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 13:22:25ID:gw1pjREzそのBD-REを吹っ飛ばしたときのむなしさと言ったら…orz
十年単位だぜ…
0197名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 13:44:51ID:MnDh7f2d永久不滅.com経由で永久不滅ポイント1+6倍(30+180円相当)
0198名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 15:26:01ID:oiWInTUHパナドライブとImgBurnはものすごく相性悪いよ
0199名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 16:16:54ID:0iwtrmcZ0200名無しさん◎書き込み中
2010/11/03(水) 21:56:56ID:I9YHkJA4まさかWDの低速病HDDを使っているというネタじゃないよね
HDDのデフラグが必要なんでは?
基本的にBD8x程度では、格安ハードでOK
0201名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 03:09:56ID:jiQE+Psuなんか3Dがどうとか書いてあるんだけど、分からぬ;
教えてつかあさい;
0202名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 16:52:28ID:szsLvpDV地デジ + Blu-Ray な、
ハイデフ時代の映像関連に完全に出遅れているのですが、
そろそろと思って関心を持ち始めているので質問させて下さい。
Lenovo ThinkPad T61 を WindowsXP で使っているのですが、
外付けの USB2 接続な Blu-Ray ドライブを買ってきて、
普通に Blu-Ray の映画を観ることってできるのでしょうか?
もちろん再生ソフトは別に用意するが付属品を使う、という前提で。
同じく、地デジチューナも買って来ようか迷ってるんですが、
地デジがノートPCのディスプレイで普通に再生できるらしいことは、
店頭のデモで判りました。が、その場合、録画したデータも、
ノートPCのディスプレイ解像度に合わせてダウンサイジングされてしまうのか、
それとも取得したデータのままのサイズ(1440×1080 など)で録画されるのか、
どっちなんでしょうか?録画ソフトの仕様によるような気もしますが。
0203名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 16:55:22ID:8ci7TURK0204名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:07:02ID:Yh3WnFrsLenovoのサポートに訊いた方がいいんじゃない
誘導が間違ってる
0205名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:24:52ID:szsLvpDVこれは失礼しました。システムは Windows XP SP3。
CPU は Core2Duo T7100 1.8GHz。メモリは 3GB 積んでます。
チッフ?セットは モハ?イル インテル GM965 Express。
ビデオチップは Intel GMA X3100、ビデオメモリ 128MB、
ディスプレイサイズは 14.1型で、解像度は 1280x800 です。
外部ディスプレイ接続時には、最高 2048x1536 とあります。
以上で何らかの手がかりになりますでしょうか。
何か必要な資料があれば教えて下さい。
0206名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:30:07ID:oYYCiB000207名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:31:12ID:O++zN7CI確証得たけりゃ>>204の通りLenovoと再生ソフトメーカーに聞くのが確実かと。
0208名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 17:34:35ID:oYYCiB000209名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 23:07:35ID:y7IT6VSahttp://www.scythe.co.jp/diskdrive/hp-bd340i.html
0210名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 23:14:57ID:szsLvpDV>>209 さん
>>・CPU Intel Pentium D 3.0GHz 以上
>>・メモリ 1GB以上、
>>・HDD 30GB以上の空き容量、
>>・NVIDIA GeForce 7600GT / ATI Radeon 1600 以上
>> HDCP対応のグラフィックカード、HDCP対応モニタ
ほぼクリアしているように思えますが、最後の
>> HDCP対応のグラフィックカード、HDCP対応モニタ
がおそらくネックになるんでしょうね。
私の疑問は、解像度を適宜調整して出力してくれるかどうか、なんですが。
0211名無しさん◎書き込み中
2010/11/04(木) 23:29:33ID:y7IT6VSa0212201
2010/11/05(金) 01:09:52ID:nu9CSY7/0213名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 02:07:45ID:3veak8HMintelのVGAドライバがXPでのHDCPに対応してないから無理
0214名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 06:22:57ID:7DU1I5XFパナドライブでも快適に焼ける。Imgburnでもまったく問題ない。
他のソフトが邪魔してるってのはドライブ関連では常識だろ。
0215名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 13:52:30ID:W9MJDipU順調に下がってますねえ
0216名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 13:57:53ID:36j3Owda信頼性もレコ作ってるし一番でしょう
パナレコとの相性も最高
0217名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 14:54:01ID:p2N/k6gfhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101105_404825.html
http://www.sony-optiarc.us/en/productshalf-height-drives/bd-5300s
0218名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 14:59:04ID:u+hoEU2K0219名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 15:08:00ID:3gkUjh540220名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 16:32:14ID:5+SmyJfn競争の原理からきてほしいが
今はLG、π、LITE-ONしかないしね
0221名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 16:45:44ID:96FNHDJr○LITE-ON
●他社が出すのを待つ
×LG
だな。
0222名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 16:54:56ID:Pe1zX3j/2台目に計測が出来るLITE-ONですな
0223名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 17:07:32ID:sWh3y0kX純正と中華やLGでは価格も大きく違うし
0224名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:03:25ID:3gkUjh540225名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:40:04ID:0AZxDDgwなにそれkwskお願い
0226名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:53:15ID:3gkUjh540227名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 18:57:09ID:L+djJsx2知らない間にすんげえことになっとる
0228名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 19:39:07ID:gx4c3TwJ0229名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 20:08:55ID:HMCAZCCl0230名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 21:23:05ID:x2Js8p0z残念
0231名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 22:09:15ID:9ztwZVHHhttp://mimizun.com/log/2ch/cdr/1078144187/
↑↑↑↑↑↑
これでdat落ちした過去ログが読めるよ。
他の板でも「cdr/1078144187/」に相当する部分の前の
「http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/」を
「http://mimizun.com/log/2ch/」に入れ替えると
大体読めます。
0232名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 22:43:19ID:ldcnUx+v皆さんこれからよろしく
0233名無しさん◎書き込み中
2010/11/05(金) 23:11:31ID:9ztwZVHHhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101105_404825.html
□Sony Optiarc Americaのホームページ(英文)
http://www.sony-optiarc.us/
□ニュースリリース(英文)
http://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/computer_peripheral/dvd_cd_burners/release/58760.html
□製品情報(英文)
http://www.sony-optiarc.us/en/productshalf-height-drives/bd-5300s
0234名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 14:13:14ID:UbCPS4mB過去ログ読んだけど判らなかったんだけど
閉鎖の原因ってなんなの?
金?
0235名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 14:39:53ID:Dd/mUl8L0236名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 21:28:36ID:k3iPxnqY0237名無しさん◎書き込み中
2010/11/06(土) 23:10:23ID:ox520m3J0238名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 09:54:12ID:g75gZq9e除菌クリーナーで拭いた後、ウェットティッシュで拭いたら問題ないでしょうか?
0239名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 10:05:51ID:DV/l8GnQ0240名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 12:57:02ID:43PJF62p取り外して洗えよ
0241名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 13:19:17ID:qfg9RYgvOAクリーナー使った方が無難
絶対ピックアップは拭くなよ
0242名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 13:23:32ID:+Fq1G+z4排熱不足、ヤニ汚れ、ホコリっぽい環境…
0243238
2010/11/07(日) 19:21:05ID:g75gZq9e0244名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 19:59:14ID:qfg9RYgv特にAVはどういう手で触ったかわからないしね
0245名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 20:10:51ID:GuA6bFq2何差し込んだかわからないしね
0246名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 20:22:55ID:LLGmw1l9何を擦ったかわからないしね
0247名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 20:41:17ID:pxrPKuBAドスパラは登録していないのか?
0248名無しさん◎書き込み中
2010/11/07(日) 20:43:08ID:43PJF62p平行輸入品で型番が異なる
ドスパラ専売
メールで価格コムに言えば項目作ってくれる
0249名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 01:21:25ID:A9Ah519/この考え、成功するのかね?
0250名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 01:57:30ID:ns0XRMPx0251名無しさん◎書き込み中
2010/11/08(月) 06:28:51ID:jMPTKda+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています